マクドナルドで再びシステム障害!全国約3割の店舗が営業停止に
こんにちは、株主なので頻発するシステム障害が心配なバンコクで修業中(@lukehide)です。 昨日発生した、大手ファストフードチェーン「マクドナルド」で発生した大規模システム障害についてサクッとお伝えします。 突然の営業停止 2024年7
今日こそは「歴史の一齣」のブログを書こうと思ったのですが、近現代史の材料を記憶させている外付きDISKの不具合を修復することが出来ませんでした。 僕にとって多…
2024年4~6月に在タイ日本大使館に届け出があった日本人の犯罪被害は38件で、前期から5件増加した。大使館は、ドバイから来たと称する男性(または男女)から「お札を見せてほしい」などと声をかけられ、やり取りをしている間に現金やクレジットカードを抜き取られる、いわゆる「お金見せて詐欺」の被害の相談が5月以降急増しているとして、見知らぬ相手から話しかけられた際は、相手にすることなく、速やかに立ち去るよう呼びかけた。4~6月に不法滞在などでタイ警察に逮捕された日本人は6人で、3人が入管法違反などで退去強制となった。日本人はタイに限らず海外では絶好のカモと見られています。人が良く疑うことを知らず、親切でNOと言えない日本人、それは決して美徳などではありません。海外に出たら人を見たらドロボウと思うぐらいの警戒心がな...お金見せて詐欺急増
義父は引き続き入院中で前立腺肥大の治療&プルさんはネズミを捕獲
どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。 先日車の初回1万km点検に行き、サービスで洗車&内装清掃をして貰った結果
こんにちは、田中ななです。 えっとまず夫が偉かったです。笑 わたしも欲しかったものを買ってくれたー。 ネスプレッソマシン。 コーヒー好きなら…
昔々、約50年程前イギリス、ロンドンに在る公園のハイドパークに行った所公園内にスピーカーコーナーと言う所が有り、もし演説をしたい人は各自椅子を持参してその上に乗り自分の言いたい事を各々が勝手に話していました。人気のスピーチ者には沢山の人が聞き入っており、反対に人気の無いスピーチ者には聴衆者は皆無。当時は、流石に民主主義の最先端国家イギリス言論の自由を感じましたが、現代は、SNSの時代各人各様に様々な事柄を自由に拡散されて居る様に見えます。知りたい事は、瞬時に解る時代に成りました。大変、有り難い世の中に成った物です。しかし、一方で言論の統制も行われている様です。やはり、現代は現金(紙幣)を持っている者が覇者⁈現代は、SNSの時代。
日本人「結婚式にスーツで来てと言われたのでコレで来ました」→ネット民が「確かにスーツだけど」と大爆笑www【タイ人の反応】
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「結婚式にスーツで来てと言われたときの格好」がタイでも紹介されていました。とても高そうなスーツを見たタイ人の反応をまとめました。
ゴマシオの食べ方が上手なので100点!ジローのご飯のおねだり顔とポーズが100点!バレーボール選手がタイに来る!これも嬉しいから100点!パッタイ屋さんのもやしの盛り方が素晴らしくて100点!以上です今日の100点!
2000近い工場が閉鎖 タイはASEANでコロナ禍からの立ち直りが最も遅れている国で、昨年2023年に2,000近い工場が閉鎖。中国からの安価な輸入、エネルギー価格の上昇、労働人口の高齢化、少子化などが原因で、タイのGDPの4分の1近くを占
おはようございます[2024年7月]今日のバンコクは曇りのち晴れです,昨日はバンチャクに有る免許センターへ免許証更新の為に予約を入れに行きましたが予約は1ヶ月先まで予約で埋っているので話しを聞くと9月はまだ月初めから予約ができるとの事で9月1週目に予約をいれましたが外国人は免許証を更新前にインターネットでタイの運転&法令を見て登録するようにと小さなインターネットアドレスと簡単な内容が書いて有る紙を渡されましたが,タイ人には同じような事は無いと思います,また戻る時に更新の時に簡単な訂正検査が有るのですが,検査用機械新しく変った見たいです,また次回続きを話します。60才からタイに住む
近所のフューチャーパークに焼き肉ライクがオープンしたので、行って見たのだけれど。
いつの間にか近所のショッピングモール、フューチャーパークに出来ていた焼き肉ライク。メニューはこんな感じで、今流行りのビュッフェではありません。テーブルの上の焼き肉のたれなど。ガーリック醤油だれが美味しかったですな。で、こんなのを食べたのです。バ
目や血液循環 コレステロール 糖尿病等に良い食べれる葉っぱ「バイチューロット」
ブログランキングに参加してます。最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです! ちなみにイラスト画像こちらですにほんブログ村 ↑↑↑↑…
久しぶりのヒット?先日、「60過ぎたら最低2つの「幸福の資本」を持とう!」を書いたら、ありがたいことに1日で1万を超えるPVがあり、これがきっかけで久しぶりにブログ村の週間PVランキングで1位になれたのですが、タイに住むことと関連したこうい
いや~一昨日の昼過ぎに、少し買い物の量も多かったので‥久し振りに、たまご号で出かける事にしました。(^^;....1階駐輪場に下りて行き、スタータースイッチを押しても‥プシュプシュプシュと、セルモーターが始動せずです。いや~確かに、ここ2~3回はエンジンのかかりが悪く‥調整してもらおうと、思っていた矢先の事です。┗(-_-;)┛おもいないや~思い起こせば、4年前にも同じような現象となって‥その時の原因は、セルモーターと...
先日は、「鮨凛 SUSHI RIN」へ、ランチに行きました。チラシ寿司を食べました。とても美味しかったです。私は、コレくらい酢が強めの酢飯が好きです。
タイのおしるこ的存在?チェンマイで食べるカラフルで可愛らしいブアローイってどんな味?
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 まねき猫さん、袋に入れておかずを売るのはタイらしいですね。 袋の口をゴムでクルクルっととめるのは神業だな!と見ると思います。 しーどらさん、災害対策で参考になる点があれば幸いです(^_-)-☆ さて、以前に旧市街の皮膚科クリニックに行った時にタイのデザートを食べて来ました。 美容と健康に良いタイのスーパーフードのライスベリーも入っているデザートですね。 www.happykanapy.com 私は毎日の食事やヨーグルトでもライスベリーを食べているので、おなじみの食材です。 ライスベリー摂取量は結構多いかもです(*´艸`…
2024初シンガポール・カジノ&グルメ旅行(3日目:南洋老珈琲)
2024 初のシンガポール旅行のレポートですが、約3ケ月ほどの時差投稿となります前回までの内容はこちら『2024初シンガポール・カジノ&グルメ旅行(2日目:ム…
かつて香港でのロールスロイスの密度は世界一でした。 中環と言われるあたりにいるとロールスロイスをよく見かけたものです。 今回2週間内に2度香港に行って ロールスロイスは一台も見かけませんでした。 ベントレーも見かけなかったし ポルシェもフェラーリも全く目にしませんでした。 見かけるのは 圧倒的に 電気自動車のテスラ―と 大きい箱型の車。ボックスカーというのかしら。ミニバスのような車。それもかなり高級っぽい トヨタのアルファードが どんどん走ってました。ベンツは時々見かけましたが アルファードの横では田舎っぽい前時代的に見えましたね。車の好みの推移も面白いものです。 香港の地下鉄も私がしばらく行…
タイでタイ人スタッフと仕事をしている経営者はほとんど全員が経験していると思います。 ある日突然、昨日まで普通に働いていたスタッフが何の連絡も無しに仕事…
「ラチャブリー国立博物館」はラーマ6世の治世の1922年にラーチャブリー県庁舎とし建てられた歴史のある建物を1992年に国立博物館として使用しています。
7月9日付けブログで「第二回IKUサッカー大会」開催の件をお知らせさせてもらったシラチャのシリエSCですが、その代表で元セレッソ大阪のゴールキーパーの多田君が、セレッソ大阪設立30周年記念のスペシャルマッチの、見取り図の盛山率いる”もりちゃんずユナイテッド”vs”セレッソ大阪OB”との一戦に出場するとのことです。セレッソ大阪のオフィシャルサイトより…いやぁ、多田君に限らず”セレッソ大阪OB”のメンバー表には、みんな若いときの写真が使われていてオモロイですね…(笑)もりちゃんずユナイテッドのメンバーには、一昨年の第11回シラチャ日本祭りに出演してくれたBALLISTICBOYZのメンバー=砂田将宏も入っています!シリエSCの公式インスタより…この試合は、当日のアルビレックス新潟との公式戦の前座試合としての開...セレッソ大阪OBvsもりちゃんずユナイテッド@大阪
再来週の木曜日私は中上級担当。のはずなんだけども。初中級クラス担当の先生がお休みということで、私が初中級クラスにスライド代講し、中上級クラスの担任が中上級クラ…
2023年5月6日(土)ウドンタニからドンムアン行きのエアアジア3359便に搭乗13時44分、離陸せんとす。離陸完了ウドンタニの街を眼下に見て機は上昇を続けた。空が霞んでいた。PM2.5の影響であろうが、かつて上海で見た灰色の空よりは空の色をしていた。高度を上げて水平飛行に移ると空は青かった。青い部分と霞んでいる部分の境目がわかって興味深かった。にほんブログ村にほんブログ村FD3359から空を見た
オイラはカシコン銀行の口座を2つ持っています。 2つのスマホにそれぞれカシコン銀行のアプリケーション (タイ人はKバンクと読んでいます)を入れています。 先日ほぼサブで使っているKバンクから メインの方にお金を移動しよとしてアプリを操作したのですが wifiでは使えないようなメッ...
先日は。。。 142番のバスに乗り、セントラル ラマ2最寄りのバス停で降りました。 セントラルへ向かう前に、以前に行った事があるレストランへ向かいます。 場所は、直ぐ近くにあるガソリンスタンドの奥なのです。 この矢印の先です。 こんな小さなショッピングモ
7月19日 金曜日 今朝の起床は3時、食事の支度をしてから新聞を読んで4時ごろ外に出て運動、雲に覆われた空からぽつぽつと落ちてくものがありました。運動を終えてシャワーを済ませ食事と後片付け、植木の水やりやベランダ掃除をしてパソコンに戻り読み残した新聞や配信された雑誌を読みました。昼食はモモ肉ともち米で済ませました。午後は暫くKOBOで日本住血吸虫の発見から撲滅への運動を描いた本や谷から来た女などを読んで過ごしました。3時半ごろ久しぶりに一休とさくらがやってきて暫くタブレットで遊んでいました。夕食をベリーのパイで済ませていると5時過ぎ、帰ると父ちりがやってきたので送り届けて一日が終わりです。 今日の動画 力及ばず ポスト紙の表紙の写真は6枚、オリンピックでタイ選手の着るユニフォームのデザインが古すぎるとSNSで批判されているという記事や首相に大麻の禁止リストへの再掲載に疑問を呈す..
洗濯機運び込んだ後山は越したと安堵したせいで、疲労と疲れがのしかかってくる。残りの大物はこたつテーブルに衣装ケース、布団と重くはないのにかさばるもんばっかや。…
よくもまあ、これだけ毎日、でかい問題が起こるなと思うくらい、日々問題ばかり発生してます。問題は、乗り越える為にあると思うし、折れない為の訓練だと思って、精神状…
AirJapanの2024年後期料金が発表になりました。表中の数値はSimpleプランですので、受託手荷物料金や座席指定料金、機内食は付いておりません。赤でマークしてあるのは最安値です。バンコクはスワンナプームに到着予定になります。まずは成田からバンコクに行く便について。[NRT/BKK 10月][NRT/BKK 11月][NRT/BKK 12月][NRT/BKK 01月][NRT/BKK 02月][NRT/BKK 03月]********************************************************続いて...
日銀が止めない円安進行と『1ドル=160円』時代の資産防衛術
こんにちは、金融資産の30%は米ドル建てで保有するバンコクで修業中(@lukehide)です。 === トランプさんの『円安・ドル高に懸念』発言や河野太郎の『日銀は円安是正のため利上げを』発言で、一瞬、155円後半まで達しました。 市場の利
おはようございます。木曜日です。タイは雨季です。毎日雨が降っています。にもかかわらず、家の水道はいまだに出ないです。いつになったら出てくれるのだろうか?さて、今日も朝7時前には学校に来ています。他の先生がいない朝の職員室は最高です。30分くらいの時間ですが、
自転車イベント紹介→“เขื่อนภูมิพล เสือหมอบเสือภูเขาทางเรีย
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 ◆イベント名:“…
ニャン公が、家の前のチェディー(ワットヤックのチェディー)に登っています。おいおい、そんな所から人間様を見下ろしてんのかよ。それにしてもいともあっさりと登ったなぁ。何回も登ってんだろうな。そやけども、ここん所、整備してきちんとした形(公園風とかか?)にするってのは、いったいどうなってるんやろか?ウォ猫がチェディーに……
こんばんは。ようこそセイジの部屋へ そう言えば、バンコクに来てから大雨にはまだ会っていません。小雨程度でした。今日でバンコクは最終日で明日の朝、渋滞の緩和され…
タイにいると紫外線でみるみる増えていくホクロ! 気になり始めたので、日本人に人気のレジーナで顔面のほくろ除去してきました。 体験やメニュー紹介価格紹介など、お伝えしていきます。 レジーナバンコクでほく
昨日の新聞に「鎌倉 トイレに悩む」という記事が載っていました。読んでびっくりです。JR鎌倉駅に近いコンビニに「土・日・祝のトイレ貸し出しは休止しております」という張り紙があり、店内に「トイレはキーナンバー入力により開錠します」「トイレのみのご利用はご遠慮
私の思い過ごしかも知れないが…。 私は自分のブログをFACE BOOKにリンクして居る。 FACE BOOKの友達にも私のブログを見て欲しいからだ。 昨日、安倍元総理暗殺のYOUTUBEを添付したブログをアップした。 そして、いつもの様にFACE BOOKにシェアした。 す...
7/18昼飯は Kao Soi fueng fah というところにした。ハラル通りにある。カオモックカイを食べたかったので。カオモックカイを頼んだ(60+10 バーツ)。これは美味い。ここまで遠征してきた甲斐があった。辛い調味料が付いている
バンコク銀行のアプリのアイコンにバッジがついていたのでメッセージを見てみたら「カードの有効期限が7月末で切れるのでアプリでアップデートしてね」とのこと。指示に従いアップデートしようとしたら「外国人はアップデートできません。支店まで来てね」だ...
2024年7月 ビリーの家飲みです◇イカとナムチムシーフード 休日の遊び…ビリー流のナムチムシーフードを作る。 唐辛子、ナムプラー、にんにく、レモンにて… な…
手に届く至福!世界最年少でミシュラン3つ星を取得したアランデュカス氏のタイ初の店舗【Blue by Alain Ducasse (ブルー・バイ・アランデュカス)】
アランデュカス氏とは ミシュランを語る上で、欠かすことの出来ない人物であろうスターシェフ「アランデュカス」。フ
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 本社のスタッフから、「来週月曜日はお休みですね・・・連休がうらやましい」とメッセージが。お返しのメールは、「今週月曜日は海の日で、日本も3連休だったでしょ」と。 バンコクはお昼過ぎに雨が降りましたが、曇り空となっています。 今日のラ...
チェンマイでは先月あたりから新型コロナウイルス感染者数が増えてきており、一時は国立病院でも薬の在庫切れとなったほどだった。そんな折に大家のコロナ感染が判り、周囲が騒がしくなった。と言っても恐怖におののくというのではなくて、外出できない感染者(大家)に食べ物などを届けるというのでひっきりなしに誰かが訪れるという状況で。だけどさすがに本人に直接会う人はおらず、だいたいは持って来た物をドアノブに掛けて帰るので感染のリスクは低い。ただ、オットとヨリミチは大家の隣の家で生活しており、それなりに行き来もあって、大家の感染判明の数日前には共に行動する時間帯もあったのでちょっと不安になった。なぜならヨリミチの…
乗り継ぎ駅に注意เพจรถไฟฟ้าบีทีเอสระบุเดินทางเชื่อมต่อรถไฟฟ้า 3 สาย ด้วยบัตรเที่ยวเดียวได้แล้ว โดยมีเงื่อนไขดังต่อไปนี้กรณีเดินทา
昨日、俄かに「時の人」となった石丸伸二さんを徹底批判しているyoutubeチャンネルを久しぶりに見ました。チェンネル名はArc times。元朝日新聞記者の尾…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)