【週間日記】1月30日~2月5日
【上海生活】友人に連れられて遊覧船へ
乳児連れおでかけ(1) IKEA
お寺散策で心穏やかな時間を ~宝山寺訪問記~
春節活動記録・後編【2023/兎年】
出産して戻ってきましたー書くことは体力がいる
春節活動記録・前編【2023/兎年】
上海赴任中
【上海生活】色々と上海の外食してみた
【上海生活】美团と饿了么、淘宝を使ってみた。
冷蔵庫はもうパンパン! 春節準備完了!
どうして私は薬が嫌いになったのか
薬嫌いがコロナ陽性を薬なしで乗り切った話
『答えの書』の導きにいろいろと考えさせられた話
【上海生活】48時間以内のPCR検査結果とか結局提示することなかったけど…?と1週間経過した結果
【京都】『松ヶ崎大黒天(妙円寺)』に行ってきました。 京都観光 女子旅
【京都】『真如堂』に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう
【京都】『宗忠神社』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう 京都紅葉
【京都】『吉田神社』「竹中稲荷社」に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう
【京都】『白龍園』に行ってきました。 京都紅葉 女子旅 そうだ京都行こう
【京都】『大原野神社』ライトアップに行ってきました。京都観光 京都紅葉 女子旅
【京都】嵐山、『大河内山荘庭園』に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう
【京都】【御朱印】『慈済院』に行ってきました。 京都紅葉 女子旅
豪華絢爛 長谷寺の紅葉
【京都】【御朱印】嵐山、『宝厳院』に行ってきました。 京都紅葉 京都観光 女子旅
【京都】『嵐山祐斎亭』に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう 女子旅
【京都】『嵐山祐斎亭』に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう 女子旅
■深まり行く秋と紅葉を近場で堪能『虎渓山永保寺』(愛知県多治見市)
■御土居(おどい)って何?北野天満宮ライトアップへ(京都府京都市)
達磨寺 観音堂の秋
中国旅行経験30年超の私が「ツアーで体験できない中国」や「旅で使える中国語」、「個人旅の楽しさ」を皆さんに知ってもらうために様々な視点で旅を語るサイトです。
お兄ちゃんがトライアルを受けてきました! 今のレベルを客観的にも理解する上でとても大切だと思いますし、さらなるレベルアップを図るためにまずは現状を理解させよう…
コロナ禍に空港ラウンジサービス「プライオリティパス」が改悪され、多くの国際空港でラウンジが使えなくなっています。先日行ったマカオ空港のラウンジも使用NGになり、上海浦東空港T2国際線も利用不可。現状を調べてみました。 プライオリティパスの改悪 「Plaza Premium Lounge」との提携解除 ドラゴンパス 上海浦東空港T2 「Plaza Premium Lounge No.77」 まとめ プライオリティパスの改悪 私は楽天プレミアムカード(年会費11,000円)の付帯特典のプライオリティパスを利用しています。 コロナ前までは年5回ほど海外旅行に行っていて、大体の空港ではプライオリティパ…
只今 7℃の南通市 今週は月曜から南通46階の部屋で このブログを書いてます 久しぶりに南通の街を7.6km走る 日本で言う小正月の元肖節も終わりほぼほぼ正常モードな中国 結局 民族大
やっと帰国しました。 やっぱりヒースロー、良いですね! パパは今回の帰国では羽田からヒースローに戻りましたが、到着からスーツケースを受け取るまであっという間で…
只今 5℃の南通市 曇り空 今朝は7.3km走る 走っていると馴染み店でよく会う常連さんがご出勤で 「あ、モリさん 朝から元気すね」 なんて声を掛けられる 南通にも異業種の知り合いが
日本★大阪|父の故郷某山奥へ帰省《5日目》雪道散歩(2023.01.18)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 父の故郷への帰省レポートも中途半端に放置してしまいましたが、先日ニュースですんごい雪が積もって、除雪作業さ…
今回は浦西から浦東へ 船から見る景色を撮影してみた(,,゚Д゚) 意外と人は少ないなといっ印象ですね。 待ってる人は多かったんですけどねwww こちらが遊覧船になります。 ご立派…?ですね(゚∀゚) モーターは三菱製みたいです。 見たら何か安心した← とにかく人が多い‥ 我、先にって感じが中国人っぽくて良い めちゃくちゃ押されて圧死するかと思った まぁ、そんなことないんだけどwww 面白いのは、中国人でも通り方がわからない人が何人もいたなーって思ったこと(´゚д゚`) お買い物次いでに風景 静安区、静安寺 入場料は100元 とはいえ…通信が悪すぎてチケット払えず。 外側から写真を寂しく撮影。 …
今年の春節は日本への一時帰国を諦めて、久々の中国国内旅行へ出かけてきました。冬らしい場所と言えば東北地方、こちらも久しぶりに極寒&白銀の世界へ。交通手段は往路が高鉄(中国の新幹線)、復路は飛行機にしました。蘇州からハルピンまでの高鉄は蘇州北駅から乗車します。東北へ高鉄に乗って行くのは本当に久しぶり、2014年に蘇州から長春へ移動した時以来かも。ハルピンまで乗るのは初めてです。新型コロナの影響もあって、2020年を最後に高鉄を使った長距離移動はしていませんでした。蘇州北駅から終点のハルビン西駅までの営業距離数は2341km。(始発駅の上海虹橋駅からは2422km)乗車時間は11時間40分で、2等席(普通席)の運賃は968.5元です。日本の鉄道で例えると、鹿児島中央駅から函館駅までぐらいの距離(2344.2k...黒竜江省ハルビン蘇州から高鉄でハルビンへ
イスラエル①司法転覆②最高裁が命じた内相罷免③ホロコ-スト式典で解放者露不招待④首相犯罪5疑惑⑤イランへドロ-ン攻撃⑥Netflix創業者⑦聖地訪問⑧エルサルムのシナコ-グ銃乱射
①[司法判断を覆す法整備?]保守派 最高裁判所の判断を議会が覆すことなどを可能にする司法制度改革を進めます。世俗派 ネタニヤフ首相の多くの犯罪の隠蔽です。保守派 ビビ(ネタニヤフ首相)の犯罪は世俗派による政敵つぶし、魔女狩りに過ぎません。笑い世俗派 明確で立
本日、メインで使用しているデスクトップPCのSSD換装を決意した。このデスクトップPCは今年で5年目になる。スペックが良く安定しているので、もう3、4年は使う…
那覇2日目、沖縄12日目・・・ホテルで朝食。メインの料理、海の幸のロワイヤル。やさし〜い感じ。オットはステーキ、朝からがっつり。識名園。琉球王家の別邸。お庭は手入れがきちんとされていてとても綺麗。六角堂。中国風のあずまや。中に入ることはできなかった。石橋。こちらも中国風。作られた当時、中国人を招くことが多かったからか?識名園のバス停近くの梅の木。満開間近の梅の花、桜も咲いてた。波上宮お参りをする沖縄の人が多いように見えた。旧正月前日と関係があるのかな?那覇唯一のビーチ、波之上ビーチ。崖の上にあるのは波上宮。ビーチから歩いて福州園に。福州市と那覇市の友好都市締結10周年と那覇市市制70周年を記念し造られた。中国式の庭園。なんだか懐かしい。習近平が福州省のトップだった時に訪れている。謝花きっぱん店琉球菓子の橘...那覇を観光
壱姫、6歳11ヶ月弐太郎、4歳2ヶ月またしても、なのですが金魚を飼うことになりました前回は9月のときでした「いきものを飼ってみる」https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/1c2c786b4ad699d8892d5f4d9e5ea871前のときのえさ残しておいてよかったですさて今回は11月ですこんな時期ですが夏祭りがあったのです正確には「夏にできなかったお祭りのリベンジのお祭り」ということでさすがに肌寒く、というかそれなりに寒く屋台でかき氷はなかったもののお楽しみのコーナーにはなぜかいた金魚すくいの金魚姫も弐太郎も「またこれする!!」ということで金魚すくいを始めるも弐太郎なんて始めてすぐに「ママがして!!」とまさかのワタシが子どもたちに交じって本気の金魚すくいそれを見た姫も途中まで自...2回目の金魚飼育
所有代名詞の使い方所有には人称代名詞と所有代名詞の2種類がある✎所有には形容詞として使う人称代名詞名詞として使う所有代名詞の2種類がある。人称代名詞は形容詞に相当し、文中では形容詞として使われ、名詞を修飾し制限される。所有代名詞は名詞に相当
日本★大阪|韓国ドラマ『アリスー運命のタイムトラベルー』(2023.02.08)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 最近ハマっていた韓国ドラマ『アリスー運命のタイムトラベルー』#dTV アリス -運命のタイムトラベル-昨日…
中国で働くとある派遣生による中国事情紹介ブログ。誰かに教えたくなる話を中心に“リアルな中国事情”をご紹介しています。実際に見て知ったライフスタイル、食生活、交通事情から旅行の話まで関する気になる情報満載です。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)