思考力&行動力をアップして自分の枠を超えていく♡ ドイツ会社員歴約20年グローバルキャリア&ビジネスコーチ ブットラー惠子です。 海外転職などの目標達…
7月も気づけばもう半分をすぎておりました。この2週間、いろんなことがありすぎてどっと疲労。そして来週から子供たちが夏休みでもっと疲労見込み。 レーシックのその…
世界はつながっているー 弱い立場に追いやられている人たちほど、社会や経済の仕組みを知り、仲間と手を合わせて立ち向かい、そのシステムを越えるものをつくる必要がある ⑤-1
ヨーロッパでもアメリカでも、ファシズムの台頭が起きていますが、ファシズムはausterity(オゥステリティー/緊縮財政)と深く関係があるとされています。 ファシズムは、歴史的にも過去200年の間に揺り返しのように強くなったり弱くなったりはしていますが、何らかの危機があったときに強く現れる傾向にありま
近年、小中学校で夏休みの廃止または短縮希望の声が上がっているという記事を最近耳にしました。夏休みが楽しみなのは子どもだけではありません。在職中に感じていたことを思い出しながら、自分の考えをまとめてみました。
日本でもニュースになってるようですね。 トランプ前大統領への襲撃事件。 夫君とパブ飯中にパブのTVに写った事件を見てビックリ。 幸いに弾はトランプ前大統領の耳…
思考力&行動力をアップして自分の枠を超えていく♡ ドイツ会社員歴約20年グローバルキャリア&ビジネスコーチ ブットラー惠子です。 海外転職などの目標達…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)