麦畑で鳥の鳴き声 タゲリだ 春撒きの麦でまだ短い細い舌が見える 同じ種類のケリより少し小さい住宅に近い所にいる1羽は動き回ったり少し飛んだりするだがこの畑から離れず鳴き続ける角のような細い冠羽と縞模様の顔が可愛い 当地名はチャイカロシア語だとチャイカはカモメ 因みにカモメはメヴァ(Mewa)時々数羽が飛んで来て上空を暫く旋回して去る仲間が呼びに来ているようだが 先程の鳥は居続けるオッ 畑の反対側にもう1羽 ...
最近、いろんな方からいろいろと頂いてばかりいてありがたいやら、申し訳ないやらみんな本当に優しい。優しすぎて自分のクズさが嫌になる~ 今日は、ささっと出先で昼ご…
昨日昼前 コウノトリを見に行った 隣町の牧場入口の巣親鳥が立って羽繕い 時々下を見るが 10分程こんな感じ…反対側へ移動した この姿勢は翼を広げて影を作っている?卵が孵り始めた? 暫く観察を続けが雛は見えなかった街中の巣 1時間程前に通り過ぎた時に親は座っていたそれが立って見つめ続け くちばしで何かを移動したりするそれに少し翼を広げた姿勢 やはり雛が生まれ始めた感じがした卵は同時に孵るのではなく 2~3日か...
ポーランドの母の日はまだ先ですが日本の母の日、朝起きるとのベッドにこれが夫の仕業です。夫「え〜なにこれ〜すごぉ〜い!初めての母の日、よく準備できましたねぇ〜!…
0度とまた冷え込んだ 晴れだが毛嵐と霧で視界が悪い天気予報では4度 放射冷却で予想以上気温が下がった朝日が霧と毛嵐を掻き分けるように昇る霧は棚引くだけでなく上空にもあるようだ刈られた芝に猛烈な霜霧が少し薄くなりゴルフトーナメント用の旗が見え始めたその後ろに並ぶ住宅はまだ見えない別荘横の芝にクロウタドリ君がいた 更に2羽が一緒雌鳥によく似た巣立直後の雛 神妙に餌を待っている隣りは『野鳥の棲み処』と私が...
ポーランドの修理屋さんにまともな人間がいないのか。新しく雇った修理屋さん、勝手にトイレにシリコンを流しました💧施工中に流水音が聞こえましたので、変だと思ってい…
ちょっと前、GW合間の営業日にスーパー行ったら、冷蔵エリアが全て空っぽ□←この形のスーパーだとしたら、上の一辺と右の1辺の半分に設置された冷蔵エリアが↑この状…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)