ニューカレドニアから、こんばんは。 昨夜もニューカレドニアの混乱は続きました。 もちろん、今日もです。 mikomiko85.hatenablog.com この暴動の発端は、ここニューカレドニアの選挙制度の改正。 選挙権を持つ人を増やすため。 普通、選挙権というものは、国籍を持っている人。ということになるでしょう。 ここニューカレドニアは国ではありません。 フランスの海外統治国です。 ですので、フランス国籍を持っている人たち全てが対象になるわけではないのです。 ここに住所があること。これですね。 そこから、1988年から1998年の間にニューカレドニアに居住していた人。もしくはその子供。という…
ニューカレドニアから、こんばんは。 穏やかな青空の1日でした。 でも。 昨夜は。 思った以上に。 ひどい夜でした。 あちこちで強盗、放火、暴行。 いくつものお店が壊されて、商品を強奪されました。 いくつものお店が放火されました。 SNSで上がってくる映像は、どれもどれもひどい物でした。 ニューカレドニアのニュース番組のホームページです。 la1ere.francetvinfo.fr その他にも、道路に障害物を置いて通行の邪魔をしたり。 歩道橋から下を通る車に石を投げつけてみたり。 盗んだ車を燃やしてみたり。 カスボンベに火をつけたりだなんて。 炭酸飲料の工場が燃やされたおかげで、爆発の恐れがあ…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日は予報通り、一日良い天気でした! おかげで掛け布団も洗えました。 そして乾いたし! とは言っても日差しが柔らかなので、時間がかかります。 今日はちょっと物騒でした。 もともとストライキがあると予告はされていましたが、予想より規模が大きくて、少しびっくりしました。 確かに、ストライキは、ここに住んでいる以上切ってはきれないもの。 なので、またかあ。くらいにしか思っていなかったのです。 今回はストライキというより、暴動でした。 今回のストライキは、ニューカレドニアの選挙制度改正法案に対して。です。 いくつかの部落で道路をブロックして。 道路でタイヤを燃やして…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)