【台湾】高雄空港のレストラン “好饗廚房” & 制限エリア内の雰囲気
【台湾】高雄の老舗ベーカリー “純榮西點麵包” & ビアードパパ
【台湾】チルド日式拉麺 & “輿記製麺(高雄)”の麺で作った麺料理
【台湾】客家花生糰子(スイーツ) & インスタントラーメン5種
【台湾】高雄のおすすめグルメ 13選+α
【台湾】高雄の猫店長(看板猫)がいる珈琲ショップ2軒
【台湾】調味料あれこれ & 豚肉食べ比べ3ヵ国
【台湾】高雄の大きな朝市 “ハローマーケット 哈羅市場”
【台湾】高雄のおすすめお豆腐屋 “塩滷豆干” & ジーローハン “李嘉義火雞肉飯”
【台湾】米食べ比べ3種 & お弁当屋さん “正忠排骨飯”
【台湾】高雄ランチ “時時香 SHANN RICE BAR”
【台湾】高雄のおすすめ猫カフェ “猫膩Cafe”
【台湾】高雄ランチ “耕読園 新光三越高雄左営店”
【台湾・高雄】朝ごはんにピッタリ!魚粥 & 魚麺線 “阿香海産粥”
【台湾】高雄・高鉄左営駅から徒歩圏内の居酒屋 “九九海鮮熱炒”
ベトナム料理 越南路(エツナンルー) でトムヤムフォーを食べたよ/横浜ワールドポーターズ
【ハノイ旨い飯】横浜家系ラーメン たつ壱家の家系ラーメン
【ハノイ旨い飯】がっつり系の喰龍ラーメン
【ハノイ旨い飯】らぁめん春樹7月限定の「濃厚 極太味噌らぁ麺」
【京都グルメ】四条烏丸で本格ベトナム料理!"コムゴン京都店"でランチ
【ホーチミン】タンソンニャット空港では、マクドナルドが意外と重宝
【ベトナム・ニャチャン】おすすめカフェ 5選 +α
【ベトナム旅行】フーコック島 ナイトマーケット周辺の美味しいお店&マッサージ
【ベトナム・ニャチャン】おすすめレストラン&グルメ 10選
【ベトナム】ニャチャン・カムラン空港のおすすめレストラン
【ベトナム・ニャチャン】スパの高レート両替 & ベトナム米(ST25)
ベトナム旅【マクドナルド】
【ベトナム旅行】フーコック島の高級ホテルレビュー "リージェント" 宿泊記②
【ニャチャン・麺料理2種】バンダーカーロー & ワンタン麺
【ベトナム】ニャチャンでおすすめのフーティウ屋さん “Hu Tieu My Tho Hai Tram”
【ホーチミン】日本食屋さんの定食ランチ “時津洋(ときつなだ)”
【カンボジア】プノンペン初のとんかつ専門店 “豚久寿(トンクス)Tonthx”
【プノンペン】シンガポール発の国際派ラーメンチェーン “豚骨火山 Tonkotsu Kazan Ramen TTP”
【カンボジア】プノンペンでうどんなら、ここ!”The Japan Garden”
【プノンペン】おすすめ居酒屋 “炭ラボ Sumi LaB”
【ベトナム・ニャチャン】おすすめレストラン&グルメ 10選
【ハノイ日本食】濃いめのカレーがお好きなら春一番の野菜カレー
【ベトナム】ニャチャンで醤油ラーメン “Ramen Kaji”
【ベトナム】ニャチャンでお寿司③ “美多味 MITAMI Japanese Restaurant “
【ベトナム】ニャチャンで豚骨ラーメン “一番軒 Ramen Ichibanken Nha Trang”
【ベトナム】ニャチャンでお寿司② “Sushi Take Away Nha Trang”
【ベトナム】ニャチャンでお寿司 “Kiwami Japanese Restaurant”
【バンコク】アソークのラーメン居酒屋 ” 味彩(RAMEN AJISAI)”
【バンコク】日本人街の小さなうどん屋さん “ガガうどんハウス / GaGa Udon House”
【プノンペン】カンボジアで香川名物「骨付鳥」”むさし MUSASHI Japanese Bar & Restaurant”
Wellness, Happinese and Joy by Rose
マレーシア在住のRoseです。医療気功師の日常生活も含めた心身の健康法をお届けします。ウェルネス・メディカル気功でしなやか&ヘルシーに、ハッピーライフを目指して♡。料理、お菓子作り、旅行、自然、絵を描くのも好きです。
二度目のマレーシア駐在妻です。2020年10月のコロナ禍の中、主人のいるクアラルンプールへ渡航することができました。普段の生活の中で気付きを綴っています。
朝メシならともかく昼メシだもの、なんて質素なんだろう最近ほとんど外食する事がなくなった別にケチってこうなっている訳でもない暑かったり、大雨が降ったりして外に出るのが億劫になっているでも、ちょっとは外に行かねばだね
娘が大学へと旅立つ前日、長男のモラハラ発動!喧嘩にならないように耐えたけど、でも辛いよ③
朝寝てしまい、13時に起きた長男54歳 16時に仕事に入るまでの3時間の間に 次の日サラワク州を旅立つ娘のために大学生活の日用品の買い物 をしなくてはならない…
幼馴染3人と串揚げで一杯この手の盛りを数えきれないほど繰り返すそしてハイボールをジョッキでぐいぐい小学生の頃はこんなに飲むようになるとは思わなかった(笑)4人が4人とも良く飲むもう歳なんだから気を付けなきゃとお互いに言いながらもあることない...
今日は私も夫も仕事で忙しい日だったのと、まだガスボンベを替える暇もなかったので、夕ご飯は外へ。夫はフランスへの里帰りで明らかに太って帰って来たので、和食にす…
娘が大学へと旅立つ前日、長男のモラハラ発動!喧嘩にならないように耐えたけど、でも辛いよ②
娘がクアラルンプールの大学に入学するために、我がサラワク州を旅立つ日の前日 徹夜で古着仕事をして 朝まで徹夜していた長男54歳は、7時に寝落ちする 趣味の…
先代のシーリングファンが最弱の風力モードでしか作動しなくなってしまったため、暑いマレーシアをそうした状況でやり過ごすには耐え難く改めて新しいものをオーダーし、…
やっぱりここは楽しいなあ❗️チャイナタウン散歩&ビーフヌードル😄atクアラルンプール
友人とクアラルンプールにあるチェイナタウンへ行ってきました。マレーシアは、2025年のASEANの議長国です。チャイナタウンの観光名所Petaling(ペタリンストリート)にも、ASEANの看板が飾られていますね。先週もクアラルンプールのコ...
クレジットカード海外旅行保険 (利用付帯の有効化時点についての問い合わせ)
利用付帯裏技 新ルール (長期海外滞在者向け) 三井住友カード系列のカードが多くて、どのカードが該当するのか、混乱する。 カード付帯保険 利用付帯の要件に関して、問い合わせ窓口としてのメール送信ボックスがあったので、以下のカード各社に問い合わせをした。 ( 問い合わせの電話...
娘が大学へと旅立つ前日、長男のモラハラ発動!喧嘩にならないように耐えたけど、でも辛いよ①
娘が大学へ旅立つ前日7月10日の木曜日、この日は朝から激しい雨が降っていた あーくんの学校のお弁当と家族の朝ごはんを作るため、いつも通り朝5時に起きるemie…
息子は現在14歳ですが、3歳で初めてインターナショナルスクールに入学したアーリーイヤーの頃から現在に至る10年以上もの間、同じクラスメートであり続けた仲良しの…
この週末の私はオンラインワークショップで忙しかったので、今日のランチは夫が準備。本来はスペアリブだったけれど、ランチタイムには間に合わず、臨機応変に自家製の…
近所のフードコートにカレー麺を食べに行った 好きなのだ どんなものと聞かれてもなかなか説明が難しい 日本のカレーうどんとは全く違う こんな感じ と言われても良く分からないだろう 麺はうどんでもないし、ラーメンでもない 硬めのちょっとぼそぼそとした中華麺 多分多く…
バンコクに一泊して 昨日の夜、プーケットに戻りました。(夫はまだ日本です) 今回は遅延もなくスムーズでした! やはりプーケットが落ち着きます。 オレオも元気…
週末のミッドバレーメガモールが凄かった&ノンハラル(豚肉有)フードコート
先週土日と二日連続でミッドバレーメガモールに行く用事があったのですが、なんと「二次元エキスポ」なるものが開催をされていたようで、マレーシア全土のコスプレイヤー…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)