年末年始の一時帰国旅行記です。🇯🇵日本到着7日目🇯🇵(12月31日)長いです〜大阪滞在2日目は朝10時過ぎに予約が取れたポケモンカフェへ☕️『日本一時帰国:奇…
あれ、もう搭乗時間/ Oooops, I Better Get On Board
すっかり葉桜になっていますが、青い空に映えて綺麗。色々書こうと思っていましたが、もう搭乗時間なので、写真だけ。着物の着付けクラスに初めて参加して、着せても...
大谷さん、今日もホームランが出ましたね⚾️ すごいなあ。 今夜のサンフランシスコの温度は10℃。 海が隣りの球場なので、 海風が吹き体感温度はもっと低いはず。 寒いサンフランシスコでも、活躍する 大谷さんは素晴らしい。 𓃰𓂃 𓈒𓏸𑁍 仕事帰りにスーパーに豆乳を買い...
知っとくとお得!コストコの値札の意味を知って賢くお買い物しよう【アメリカ】
コストコ商品の値札に隠された意味があるのをご存知ですか。価格末尾の数字に注目すると、値下げされた商品なのか、買い時なのかが分かりお得にお買い物できます。今回は、価格末尾の数字の意味と、値札にあるマーク、何曜日に買い物に行くと良いのかを紹介します。
日本でも人気!老舗バーボン蒸留所 James B. Beam Distillery
こんにちは! ケンタッキー州からのグルメです。 ダービー当日の午前中、ルイビルから車で30分くらい南下して向かった先は、日本でも有名なバーボンメーカー、James(Jim) B. Beam Distilling Co. ジェームス(ジム)ビームの蒸留所です。 James B. ...
ペルーの首都はリマで人口は1000万人を超える大都市だ 世界でも有数な都市で大昔は南米大陸の首都がリマにあったことは 余り知られていない。 そんなことでリマに…
Stanford Powwow (Native Amrican meeting) 53rd 。
アメリカのこういったイベントは、まず主催者が挨拶した後、最初に行進するトップは、過去の戦争で国のために戦った元軍人がトップを行く。勿論星条旗だ先端だ。下…
春といえば…カリフォルニア・ポピーの美しい季節小高い丘の上に、かわいいオレンジカラーのポピー Coyote Hills Regional Park コヨーテヒルズ広域公園イーストベイにあるかなり大きな公園。サンフランシスコ湾を眺めながら、小高い丘を登ったり短距離コー
マスターズ後の月曜が眠い。きっとコーチングやマネージャー業、モチベ与えが効いているのだろう。疲労困憊。自分が試合に出るよりこっちもダメージが反動で返ってきた。今日もよく眠れそうだ。きっと俺にはこっちのほうが向いているし、合っている。...
やわらかいミートローフに嫌われる仕事オレオちゃんのお母さんが ラスタに会わせたいと言われるので 2匹を再会させることになりましたオレオは2か月半ぶりのトリムの日でもありますお母さんが持って来て下さったバリカンを初めて使ってみましたよひえ
このミートローフはお野菜が沢山パン粉も沢山入っているので 焼き過ぎてもやわらかいミートローフです娘婿も好きなので持たせようと2倍の量で作ったら ただ2倍にするだけなのに 間違うのですよ先ず みりんを入れたかなぁとか・・・記憶にない塩を加えたか
Happy Mother’s Day昨日は母の日でした。韓国では母の日はなく、5月8日が「両親の日」なので電話でご挨拶。ギフトはリクエストの日焼け止めだったの…
小学校1年生の学級文庫に新しく本が入った‥ とのことで、パラパラと見てみた。 『真珠湾攻撃で僕は生き残った』という本が 新しく入ったようだ。 登場人物は架空だけれど、起こったことは本当、 と書かれていた。 『なぜ日本人は真珠湾を攻撃したのか』 日本のリーダー達は権力と富を欲...
南カリフォルニアへロードトリップ。 初訪問の【Ventura】散策〜の続きです。ダウンタウンのメインストリートにアンティークショップやスリストショップ…
体調を崩して暫く療養中の友人から 体調が良くなったので久し振りにサンフランシスコへ出る という連絡をもらったので コロナ前にお連れしたパシフィカにある「ゲスト…
絶品南部ケイジャン&クレオール料理 Lou Lou on Market
こんにちは! ケンタッキー州ルイビルからのグルメです。 ダービー前日の夜、ディナーはアメリカ南部のケイジャン&クレオール料理レストランLou Lou on Market(ルウ ルウ オン マーケット)。 Lou Lou on Market 812 E Market St, Lo...
アボカドディップ(グアカモーレ)母の為に 娘の為に母の日に娘からもらったプレゼントはアローマ石鹸 シャンプー トレイルミックスココナツ入りのグラノーラ私の好きな物ばかりでしたそして 手作りのカード娘はよく手作りのカードを送るのですが今日
今日、娘から届いたお花。 誰かから貰う花は嬉しいものだ。 朝食はホームベーカリーで焼いたブドウパン、 コーヒー、目玉焼き、サラダ、フルーツ。 食べた後は、モモお待ちかねの散歩。 週末は山で足腰を鍛えなくちゃ。 朝食を食べながら見ていたフロマージュさんの ブログでは『5億円を...
ペルー滞在中はローカルの料理を結構楽しんだつもりだったが 身体は正直なもので 帰国後に最初に作ったメニューは以下の通りだった *塩サケ*銀だらの煮つけ*納豆*…
今の自分を変えたい!今の自分にモヤモヤして幸せを感じられないあなたへ自分で自分を幸せにするスキルを身につけて、毎日幸せを実感できる!どんな時でも自信をもって生…
おうちの飲み水どうしてる?ポット型浄水器トレビーノPT304SVがおすすめ!
スーパーで飲み水を買うのが大変・美味しい水が飲みたい・水のサブスクに抵抗があってレンタルが面倒・ウォーターサーバーを置く場所がない方におすすめのトレビーノPT304SV。水を買う手間、ペットボトルを潰す手間から解放されます。
南カリフォルニア方面ドライブ旅行記続きます。 この日は生憎のくもり空。 お初な街Venturaへ行ってみることに。 毎週土曜の朝はファーマーズマ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)