海外で暮らしながらアクアライフを楽しんでいる皆さん! 是非、ご参加をお願いします。 いろんな国のアクア事情、飼育魚、飼育環境等なんでもアクアライフの情報交換の場にしましょう。
No beer, No life :) in Charlotte, NC
アメリカ南部、ノースカロライナ州シャーロット(Charlotte,NC)在住の30代主婦から 駐在妻、日常、グルメ情報、語学学習、あらゆる面でのアメリカ情報をお届けします。
Familytravelog - Life is SHIOK! -
2017年、シンガポールに教育移住しました。夫と8才の息子と3人暮らし。海外暮らしの衣食住のこと、子供のインターナショナルスクール生活のことを綴っています。
【家族紹介はこちら^^】 こんにちは〜! 今日は、最近のだんご(1歳8ヶ月)のわけわからん行動をご紹介します。笑 ①保育園からの帰り道、お菓子を欲しがるのであげるが、お菓子を取っ手付き容器の中に入れてあげると、容器ごと全 ...
おはぎデイズ
2021年が始まったばかりの頃息子のホリデーの終わり頃に、仲良しの友達と弟君を連れて、JEWELで半日遊びました。雨期のホリデーは外遊びの約束はせず、天候関係なく遊べる場所を選びますがJEWELは太陽光が入って、緑も多くて、外遊び気分。..
Familytravelog - Life is SHIOK! -
ロンドン駐在.COM
楽天ルームを始めてみた感想&2020年買ってよかったものランキング
【家族紹介はこちら^^】 こんにちは〜(⌒▽⌒) お元気ですか?? 今日のお話は、楽天ルームを始めてみた感想と、2020年買ってよかったものランキングです〜!(今更。w) 目次楽天ルームの話2020年、買っ ...
おはぎデイズ
うちから散歩で行けるデンプシーヒルでインド料理を食べに行くと言ったら、Muth's curryだったのですがコロナ禍でひそっそりと閉店したようで(今後はリトルインディアの本店やジュロンJemのフードコートに行きます)初めて、Sam
Familytravelog - Life is SHIOK! -
以前、フランス語のオンラインレッスンを受けている事を以下の投稿で書きましたが、未だに地味にちびちび続けています。A1をもうそろそろ終わるかな、というレベルです。 最初は気楽にやってたのですが、A1後半に近づくにつれて予習をしないと付いていけない事に気づいたので、ほぼ毎日30分~40分ほどレッスン前に予習をしています。 予習と言っても知らない単語を調べて、授業で発言が求められるのでその時にこれは言えるようにしておこう、程度なのでそこまで難しい事をしてる訳ではありません。 以前の投稿にも書きましたが、ドイツ語を使ってフランス語学習をしているので、ドイツ語とフランス語の単語が似ていたり同じだと時間短…
スイスすごろく++スタートはドイツ++
特等席で小雨を鑑賞するストちゃん ストちゃんの家猫化はどんどん進んでいるのだけど、やっぱり一日一回はお外に出ないと気が済まないストちゃんの新しい趣味は、この中に入って庭を眺める事? 肌寒い日でもこの中でお昼寝出来るので快適なのだそうだ。笑 最近のオレンジ母さん。なんと、やっと触れるようになったのだ!夫以外のファミリーメンバーはナデナデできるようになった。やっぱり、動物って素直よね。まあ、命掛かってるから、短気で威圧的な夫には近付きたくないのだろう。笑 そして、夫の家族の特徴は声がデカい事。それだよな、絶体。笑 かれこれ、オン&オフだが保護猫活動を自主的にしてる私の家族。家族全員がPay it …
recipenomoriの日記
先週の木曜日(1月21日)の夕方、検査したクリニックから連絡があり、「肛門嚢アポクリン腺癌」であることが判明した。資料も送ってもらっているのだが、本当に細かい分析で、核だとか粒子だとか、素人が読んだところで、「は?」という具合であるが、こん
地味に謳歌する日々
さすがにね、飽きてきました。自己セルフのヨガ。やっていても不調の時は不調になるし、やっていないより良いには決まってますが、飽きてきましたよ。そこで新メニュ...
ののち幾星霜
生まれつき持ってる才能と個性を生かすことで自分らしく楽しく豊かに生きられる仲間を増やす こんばんはいわはらきょうこです。 今日のお話は子宮頸がんを…
バンガロール生活/Sivananda yoga/パン作り
* МИМ—ОУロシア放送大学(遠隔・生涯教育)の話題について話しあうコミュニティー [ポータルサイト] *МИМ—ОУ http://www.ou-link.ru/ *The Open University http://www.openlearning.ru/ *АССОЦИАЦИЯ СТУДЕНТОВ И ВЫПУСКНИКОВ МИМ ЛИНК http://www.openlink.ru/
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
でっかいワンコからちっちゃいワンコ、西海岸から東海岸。 アメリカで犬と暮らしてる人集まれ〜♪ アメリカならではの犬生活、愛する我がワンコとのなんともない生活など、どんどんトラバして下さい!
テーマ投稿数 776件
参加メンバー 22人
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、英:United States of America)、通称アメリカまたは米国(べいこく)は、北アメリカ大陸および北太平洋に位置する連邦共和国。 北アメリカ大陸中央部の大西洋と太平洋に挟まれた本土以外に、大陸北部のアラスカ、太平洋のハワイ諸島、アリューシャン列島を国土とする。さらに本国の他に、プエルトリコやグアム島などを領有する。北はカナダ、南はメキシコと隣接、西は海上にてロシアと接する。50州、1特別区(連邦政府直轄地)からなり、資本主義、民主主義、共和制、大統領制、二院制を採用している連邦国家の1つである。 少数のネイティブ・アメリカンと呼ばれる先住民以外のほとんどの国民が、主にユーラシア大陸からの移民もしくはアフリカ大陸から奴隷貿易によって強制連行された者の子孫である。また1776年に独立した世界史的に見て比較的新しい人造国家(非自然発生的国家)の1つで、その領土の大半は先住民や他国から搾取あるいは奪い取ったもの(一部、売買で編入した国土(例えばアラスカ州)、戦争で併合した国土(例えばニューメキシコ州)、他国を併合した国土(例えばハワイ州))である。その母体になった国々や、その他多くの国家の特徴を経済的、政治的、軍事的、そして文化的にも合わせ持っている。
テーマ投稿数 1,374件
参加メンバー 108人
* UNEDスペイン放送大学 http://www.uned.es/portal/ * ラジオ・テレビ放送 http://www.unedcartagena.net/ [スペイン語] * sonicoでラティーノ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3330394 * スペイン語でネットビジネス http://mixi.jp/view_community.pl?id=3344927
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 2人
銃社会(じゅうしゃかい)とは、銃が日常的に存在する社会を指す言葉。
テーマ投稿数 42件
参加メンバー 12人
イタリアEラーニング
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 1人
ドイツEラーニング
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 2人
気楽に日々の生活を書き留めるコミュ。 気張らずに、ありのままで。 参加お待ちしてます。
テーマ投稿数 114件
参加メンバー 12人
南米のハートと呼ばれる「パラグアイ」に関するニュースなどなど、トラックバックお待ちしてます。
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 7人
2005年に結婚、2006年にダンナ・Mの故郷イギリスへ☆ キラキラしたもの大好き・フラダンス大好きの主婦です。 イギリスに来て、初のアパレル業にもチャレンジしています!
テーマ投稿数 203件
参加メンバー 10人
2021年が始まったばかりの頃息子のホリデーの終わり頃に、仲良しの友達と弟君を連れて、JEWELで半日遊びました。雨期のホリデーは外遊びの約束はせず、天候関係なく遊べる場所を選びますがJEWELは太陽光が入って、緑も多くて、外遊び気分。..
特等席で小雨を鑑賞するストちゃん ストちゃんの家猫化はどんどん進んでいるのだけど、やっぱり一日一回はお外に出ないと気が済まないストちゃんの新しい趣味は、この中に入って庭を眺める事? 肌寒い日でもこの中でお昼寝出来るので快適なのだそうだ。笑 最近のオレンジ母さん。なんと、やっと触れるようになったのだ!夫以外のファミリーメンバーはナデナデできるようになった。やっぱり、動物って素直よね。まあ、命掛かってるから、短気で威圧的な夫には近付きたくないのだろう。笑 そして、夫の家族の特徴は声がデカい事。それだよな、絶体。笑 かれこれ、オン&オフだが保護猫活動を自主的にしてる私の家族。家族全員がPay it …
先週の木曜日(1月21日)の夕方、検査したクリニックから連絡があり、「肛門嚢アポクリン腺癌」であることが判明した。資料も送ってもらっているのだが、本当に細かい分析で、核だとか粒子だとか、素人が読んだところで、「は?」という具合であるが、こん
今までに18ヶ国に訪問し3ヶ国の外国に住んできた経験を日本語と英語でブログにしています。海外の料理や観光地を中心に紹介しています。使っている英語は簡単な英語ばかりなので、英文に慣れたい方もご訪問下さい!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
海外で暮らしながらアクアライフを楽しんでいる皆さん! 是非、ご参加をお願いします。 いろんな国のアクア事情、飼育魚、飼育環境等なんでもアクアライフの情報交換の場にしましょう。
人とは違ったハワイのすごし方 ハワイ初!自分で作れるハワイアンジュエリー教室、2時間半で完成。ハワイの素敵な思い出に・・・
英語というよりアメリカの教育事情 大学入試 大学院入試 生活その他情報交換できれば。。。
あなたのカナダ留学、ワーホリ、移民など。 「カナダへの道」の実体験や夢を語って下さい。
東欧や東欧旅行に関する事でしたら何でも構いませんのでお気軽にトラックバックしてください。
上海旅行
ベビー、幼児向けの知育おもちゃを中心に載せてます。 日本、海外いろんな国の知育おもちゃの情報が載せられたらいいなと思ってます。
LGBT者の海外生活日記 その地域の美味しいものの紹介や楽しい出来事を載せていきましょう〜♪ どなたでも参加大歓迎です! よろしく御願いいたします
バンコク発で旅行やお得情報、また趣味について知りたい情報などを共有してみませんか?
ワーキングホリデーは遊びじゃない。 ワーホリに行ってことによって人生が変わった。 大切な人と出会うことができた。 つたなくても英語を話すことにより世界中に友達ができ違う価値観も認められるようになった。 貧乏体験からモノを大切にするようになった。 なんでもチャレンジすること、積極的になった。 などなど ワーホリから帰ってきて、日本で生活することのギャップを感じている人も、元気がなくなっている人も、ワーホリしていた時のわくわくした気持ちを思い出して、日本を元気にしよう! なにより毎日をイキイキと生きよう!