先日アイルランドの大好きなカフェの閉店の事を知りました またもやいち時代の終焉、さようならクイーン・オヴ・タルツ1998年のオープン以来、変わらぬ味と居心…
【マルタ留学】Gateway School of Englishに2ヶ月間通った感想🏫👩🎓
皆様こんにちは☀️本当に暑いですね...7月までエアコン我慢しよう!と思っていたので7月からはつけてます 🤯基本在宅勤務なので平日は朝の散歩以外ずっと家にいて電気代が怖いな...他で節約頑張ります💰さて今日はマルタで通っていた語学学校についての記事になります!マルタブログ更新しようと思いつつ何を書いたら良いか迷走中です...気になることがあったらコメントしていただければ返信or長くなりそうであれば記事にてお答えしますので是非お気軽に質問してください〜🙌💕マルタ留学をすることになった経緯は過去記事にて取り上げているので併せてご覧ください⭐️ https://annaisapricot.com/%…
【マルタ留学】Gateway School of Englishに2ヶ月間通った感想🏫👩🎓
皆様こんにちは☀️本当に暑いですね...7月までエアコン我慢しよう!と思っていたので7月からはつけてます 🤯基本在宅勤務なので平日は朝の散歩以外ずっと家にいて電気代が怖いな...他で節約頑張ります💰さて今日はマルタで通っていた語学学校についての記事になります!マルタブログ更新しようと思いつつ何を書いたら良いか迷走中です...気になることがあったらコメントしていただければ返信or長くなりそうであれば記事にてお答えしますので是非お気軽に質問してください〜🙌💕マルタ留学をすることになった経緯は過去記事にて取り上げているので併せてご覧ください⭐️ apricot9496.hatenablog.com …
久々も久々すぎる投稿に自分でもびっくり。でもこんな2年も更新してなくても、昔のワーホリ記事が閲覧されていたりすることにも驚き。この2年でもまぁ色々ありまして、…
March 1998, Bangkok, Thailand *カオサンロードというカオスだった場所バックパッカーにとってバンコクと言えばカオサンロードだろう。安宿や旅行代理店が多いエリアでバックパッカーの聖地と言われ、昔は世界中から旅人が集まっていた。私が訪れたのは25年以上前だが、当時はそこら中でコピー品のTシャツが売られ、路上で堂々と国際学生証を偽造している露店もあった。沢木耕太郎の深夜特急でも登場しているが、アジア特有のカオスな雰囲気が漂っていた。あれからかなりの年月が経ち、今あの場所はどうなっているのだろうと思っていたら、先日「Another Sky」というTV番組で取り上げられていた…
【アイルランド2024春】美味しすぎるブランチで満足、そして満腹
アイルランド女子旅を振り返ってます2024年3月4月に行ったアイルランドの旅を振り返ってます♪ 変わったこと変わらないこと私が感じたアイルランドの事をアッ…
イギリス各地で飲んだタピオカミルクティー(Bubble tea)たち
こんにちは、みみみです。 今週のお題「冷たい食べ物」にちなみ、今回は私が今までイギリス各地で飲んだタピオカミルクティー(英語ではBubble tea)を紹介します。 リーズ編 1. Pearls Bubble Tea 2. Cha Yeuk Bubble tea 3. Chatime マンチェスター編 1. Gong cha ロンドン編 1. Yunique Tea London リーズ編 1. Pearls Bubble Tea リーズ大学のユニオン内にあるお店です。 www.luu.org.uk Brighton にもあるみたいです。 リーズ大学のジャパニーズソサイエティーに入っていたら、…
こんにちは。 小中高生留学コンサルタントのロビンです サマースクール絶賛開校中 今年始めて手配したサマースクール、Immerse Educationは、す…
先日一日予定のない日を作って大好きな温泉へ行ってきました 場所は蘭越町にある黄金温泉 『また来てしまった温泉』 週末ニセコのホテルで結婚式の司会の…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)