1件〜100件
前日 そびえる鰻玉丼をゆうげに充当したため自宅でおとなしくしていましたがまた腹を空かせて昼時 福島界隈を徘徊しますこの日のランチはお豆腐屋さんの“柏原商店”からにゅーと奥にはいった路地に入ったところにある看板もない蕎麦屋さん奥まっているけど特に店のソトに
木を切り整理をし次のステップへと進む。 最初に木を切ったのは家の中が木を切ったことでどれくらい明るいのかどこに窓を作るべきなのかどこの窓を大きくすべきなのかを…
皆さんがお住まいの地域のお天気はいかがですか カタールではまだまだ40℃越えの日ばかりで、かなり暑いです 昨日、少しだけ海で泳ごうと外に出たのですが、あまりの暑さに断念し、プールで泳ぐことにしました 当初の予定では、海で300mほどささっと泳ぎ、ささっと部屋に戻るというプランでした。どうせ顔をつけて泳ぐから・・・とSPFが低めの日焼け止めを顔にだけ塗り、部屋を後にしました。(※イメージ画像はPhoto-ACより)上述...
ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。▼7月のあなたはゴールドランクでしたへえ〜 らしい。
シャリーアとフィクフ イスラームとはShariah and FiqhWhat is Islam・ Aslama (deliver) ➡ "Absolute …
Birth of Islam イスラームの誕生1. Arabian Peninsula before Islam・ The center of interna…
コロナでバタバタ人が亡くなってるイラン。。旦那の叔父(ママンのお兄さん)やママンの姪っ子夫婦もついこの間亡くなりましたがアーシューラーするらしい。。(する人は…
アラブの国からこんにちは。miiです。また、いきなり。こんな制度が。ブ-スター制度。2回目ワクチン接種したあと、半年後にもう1回接種しなければならないという。…
アッサラームアレイクム昨日Balatに散歩にでかけました。8月中旬でも海辺は風がひんやりして気持ちが良かったです。風にも海にも癒やされたのですが、海の色を一面…
約半年ぶりに、アブダビで人気の韓国料理のお店へ再訪してきました。 Madang Korean Restaurant 前回のエントリではヤンニョムチキンをいただきました アブダビで人気の韓国料理店【空港近く】 - Aim for the moon [UAE/ドバイ在住の雑記] 今回は満を持しての焼肉。 Special Set Menuから、Korean Barbeque SetのOption 2をいただきました。 絶対についてくるジェネラスな量のナムルたち。 セットとは別にスンドゥブと 海鮮チヂミをいただきました。 アップで焼肉 焼肉は厨房内で焼いて出していただきました。(注文時に聞いてくれます…
皆さんの中に、サイクリングをされる方はいらっしゃいますか カタールに引っ越してくる前に居た国では、主な移動手段として自転車を利用していました。若干坂の多い場所に住んで入たので、出かける度にいい運動になっていました。そのため、こちらに引っ越してきた当初、こちらでも自転車を購入しようと思っていたのですが、1週間も経たないうちに諦めました 今でこそ、途中で途切れてしまうという難点はあっても、サイクリング・...
さて、本日2回目の投稿! ビフォーの続きです。 今回は切り崩した時の写真。。 ビフォーの場所はじゃじゃ〜ん。明るい〜!整理して。。 こんな感じ。。ううう。…
今日も写真多めです。。 チェーンソーで怪我をし・・漫画見ながら安静にして2週間後。。ようやく傷も塞がり。。医者からのGOサインももらい・・仕事再開。。 チェ…
こんにちは 私のまんま、我がまま、ワガママに今世に生きる「私」を最大限楽しむ宣言大阪北摂在住、6歳女の子&1歳男の子の育児真っ只中“わがママ”のチエですた…
此比(このごろ)福島二ハヤル物夜討強盗謀綸旨ではないわかりにくいマクラで ( 〃..)ノ サーセン『いづも大阪福島』住所:大阪市福島区福島5-12-20食べログURL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27121721/同じ通りの“大洋軒”・“燃えよ麺助”のランチ繁盛店三つ巴
皆さんがお住まいの地域では、新型コロナウイルスの状況はいかがでしょうか 世界では相変わらずの感染者数増加で、なんと、2億700万人を超えました 今週は、約400万人の新たな感染者が出ています この新たな感染者数が、毎週大きな数字と言うのが、まだまだコロナの脅威が続いていると言うことなのでしょう。さて、ここ、カタールでの状況は変化しつつあります。つきましては、情報を少しアップデートさせていただきます。※前回の...
アラブの国からこんにちは。miiです。最近、日本に帰ったら食べれないものを考えるようになりました。まぁちょっと大袈裟か?!また帰る、帰る詐欺やったりして。1回…
駅名が頻繁に変わるドバイのメトロ。 ドバイに住んで5年目ですが、この間にも一体何回変わったか、というほどコロコロ変わります。企業などがメトロの命名権?を高額買収し、駅名を自社名等にするようです。 なので久しぶりに乗ると今どこだっけと戸惑ったりもします。 今まではレッドラインはUAE exchange⇔Rashidiyaのみでしたが、新たにEXPO2020⇔Rashidiyaができました。 UAE exchange行きに乗り換える場合、 Jabal Ali駅で乗り換えなければなりません。 この日はIbn Battuta駅に行きたかったので乗り換えました。 Ibn Battuta駅と言えば、インタ…
【カルトナージュ】ヘアアクセサリーボックス*何色がすきなのか?
アラブの国からこんにちは。miiです。カルトナージ資材ショップ ラペルルさんのかまぼこ型トランクキットを購入させてきただき、ヘアアクセサリーボックスつくってみ…
السلام عليكم みなさまこんにちは! ご訪問いただきありがとうございます 西日本を始め大雨が続いております、被害も広がっており心が痛みます。 こう…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)