イタリアンな生活について語りましょう。イタリア料理の話でも、イタリア人とのお付き合いの話でも、もちろんイタリア音楽、特にイタリアオペラ等なども、イタリアンな話題なら何でも大歓迎!
NZ人の夫+山形県出身の私+NZ産まれの長女+イギリス産まれの次女の4人でイギリスの小さな街で暮らしています。 イギリス生活にちょっと役立つ情報や、NZとイギリスでの生活、育児について発信しています!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。一年以上海外旅行していないので私は海外旅行したくてたまらない感じです。少しでも旅行行った感を得るため、数日間振り返り記事を投稿します。自分で言っててまあまあ悲しいけど Instagramにも載せてない写真を入れつつ、鉄道でのヨーロッパ横断についてお話しできればと思います。 事の始まりは、2019年の夏から秋にかけて、私のイギリス移住を予定しておりましたがか…
Ey up!
コロナ禍が落ち着いたように見えたため、去年の9月後半からサポート・ワーカーとして働き始めた私。スタート時は、週の労働時間はたったの1時間(!)でした。9月の月収は1350円10月の月収は2万8千円11月の月収は6万9千円その後週8.5時間に増えはしたものの、2件の顧客さんのお宅があるのは、我家からは30kmも離れたグロスター。そのため、せめて週12時間、それにできればもう少し近くで働きたいな・・・とずっと思っていました。(ちなみに顧客さん宅への往復には、ガソリン代は出ません。顧客さんを乗せて外出した場合のみ出ます。)12月の月収は6万6千円にも書きましたが、昨年末の時点での私のサポート仕事は、以下の通り。月曜日:グロスターで11時~15時までの4時間(高齢のご夫婦のうち初期の認知症の奥さんの方を車で散歩に連れ出...サポート・ワーカー辞職と政府公告
ハナママゴンの雑記帳
今朝、私が住んでいる地域で雪が降りました❄️ 遊べるぐらい積もったのは今年初で、年に1度あるかないか。 雪に気付いた子供達は、朝ごはんなんかそっちのけで雪に大興奮! 2才の次女は雪遊び初体験でおおはしゃぎ♡ 雪を踏む感覚が面白いようで、とりあえず走り回って遊ぶ二人。この後ダディと雪合戦して遊びました。 随分前に知り合いにいただいたスキー用の防水ズボンめっちゃ役立ちました笑 人生いつどこで何が必要になるのかわからいものですね💦 // リンク 近所からもあちこちで子供達が外で遊んでいる声が聞こえ、通りには雪だるま⛄がいくつもできていました。 ロックダウン中で遊びに出掛けられない子供達には、とても嬉…
NZ人と国際結婚~どたばたイギリス暮らし~
前回「Eurail-ing with Partner (1)」の続編でございます。アムステルダム市街地を散策している緩い内容となっております(いつもでは?) 前日の長旅ゆえに昼頃からの遅めのスタート。まず、腹ごしらえから。偶然見つけて、入ったカフェ・レストラン。 場所は、アムステルダム中心 “Centrum”にあります。 Bal Gehakt Met Frites (…
Ey up!
お互いにシェアして、より多くの情報を交換しましょう! 最終目標は全員のアクセス数up!!
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 9人
内モンゴルの生活情報を共有出来れば幸いです。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 2人
英語/英会話を学習されている人なら、誰でも一つや二つの「心に秘めた失敗談」があるのではないでしょうか?その中には、二度と立ち直れなくなるほどの「とんでもなくひどい体験」もあったりして・・・。 ぜひこの場で共有し、皆さんで笑い飛ばすことにより、その「トラウマ」を乗り越えていきませんかー!(笑)
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
明治エラからの、移民ではないDNAで考えるアメリカ。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 4人
グアム旅行に役立つようなショッピング・お土産の情報がみつかるコミュニティ。 現地で生活するかたが選ぶものや旅行者が必ず買って帰るものなど。。。。。 お買い物の参考になる情報が見つかるコミュニティにしたいです。
テーマ投稿数 65件
参加メンバー 2人
ちょっと不便な海外生活。 お料理・お買い物・お掃除・仕事・コミュニケーション・インターネットサービス などなど海外でも快適に生活できるハックをみんなで共有しましょう!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 4人
台湾好きな人のトラコミュです。 お勧めの食べ物、レストラン、街、レシピ、大同電鍋のこと、台湾人と文化のこと、ぜひ紹介してください☆
テーマ投稿数 88件
参加メンバー 15人
海外で日本の伝統文化活動をされておられる皆様、ご苦労さまです!感動的な、忘れられない経験、楽しかったこと、苦しかったこと、悩み、カルチャーショック・・・いろいろトラコミュしましょう!海外で日本の伝統文化イベントを開催したい方々と、参加したい方々の情報交換の場所になればと思います。
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 6人
移住について考えようかなって思ったけど どこかに「移り住んだ」ことについて書けばいいのかなって思った。 移り住んだことろでの生活について書くのも面白いかも。結局のところ、適材適所ってことになるんだけど…
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
国際恋愛・結婚で日本人女性×フィリピン人男性カップルの情報が少ないので寂しいから仲間探しのために作りました〜♪ あと今から婚活恋人探しで外国人に目を向けてみようと思う方も是非♪国際婚活♪
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 1人
それは2021年1月26日火曜日のことでございました…。:自分の為のコロナに関する備忘録でもございます。ポジティブな内容では決して御座いませんので、避けておら…
前回「Eurail-ing with Partner (1)」の続編でございます。アムステルダム市街地を散策している緩い内容となっております(いつもでは?) 前日の長旅ゆえに昼頃からの遅めのスタート。まず、腹ごしらえから。偶然見つけて、入ったカフェ・レストラン。 場所は、アムステルダム中心 “Centrum”にあります。 Bal Gehakt Met Frites (…
コロナ禍が落ち着いたように見えたため、去年の9月後半からサポート・ワーカーとして働き始めた私。スタート時は、週の労働時間はたったの1時間(!)でした。9月の月収は1350円10月の月収は2万8千円11月の月収は6万9千円その後週8.5時間に増えはしたものの、2件の顧客さんのお宅があるのは、我家からは30kmも離れたグロスター。そのため、せめて週12時間、それにできればもう少し近くで働きたいな・・・とずっと思っていました。(ちなみに顧客さん宅への往復には、ガソリン代は出ません。顧客さんを乗せて外出した場合のみ出ます。)12月の月収は6万6千円にも書きましたが、昨年末の時点での私のサポート仕事は、以下の通り。月曜日:グロスターで11時~15時までの4時間(高齢のご夫婦のうち初期の認知症の奥さんの方を車で散歩に連れ出...サポート・ワーカー辞職と政府公告
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。一年以上海外旅行していないので私は海外旅行したくてたまらない感じです。少しでも旅行行った感を得るため、数日間振り返り記事を投稿します。自分で言っててまあまあ悲しいけど Instagramにも載せてない写真を入れつつ、鉄道でのヨーロッパ横断についてお話しできればと思います。 事の始まりは、2019年の夏から秋にかけて、私のイギリス移住を予定しておりましたがか…
今朝、私が住んでいる地域で雪が降りました❄️ 遊べるぐらい積もったのは今年初で、年に1度あるかないか。 雪に気付いた子供達は、朝ごはんなんかそっちのけで雪に大興奮! 2才の次女は雪遊び初体験でおおはしゃぎ♡ 雪を踏む感覚が面白いようで、とりあえず走り回って遊ぶ二人。この後ダディと雪合戦して遊びました。 随分前に知り合いにいただいたスキー用の防水ズボンめっちゃ役立ちました笑 人生いつどこで何が必要になるのかわからいものですね💦 // リンク 近所からもあちこちで子供達が外で遊んでいる声が聞こえ、通りには雪だるま⛄がいくつもできていました。 ロックダウン中で遊びに出掛けられない子供達には、とても嬉…
NZ人の夫+山形県出身の私+NZ産まれの長女+イギリス産まれの次女の4人でイギリスの小さな街で暮らしています。 イギリス生活にちょっと役立つ情報や、NZとイギリスでの生活、育児について発信しています!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
イタリアンな生活について語りましょう。イタリア料理の話でも、イタリア人とのお付き合いの話でも、もちろんイタリア音楽、特にイタリアオペラ等なども、イタリアンな話題なら何でも大歓迎!
小泉政権下で広がった格差問題が安倍政権でどうなるのか?日本の格差に関係する記事をトラバックしましょう。
アジア一の室内スキー場、総面積5平方メートル、高さ42メートル,最大滑走380メートル、最大幅80メートル、ゲレンデの角度は3つに分かれ、12度,15度,17度となっている。積雪は約50CMで毎日調整しており、普段は約700人の入場制限があり、行列が出来ている。
海外の話を募集します。治安や交通事情、病気などに関する情報をお互いに共有して海外暮らしや旅行を安全に楽しみましょう!楽しい話もどうぞ。
英語を単に勉強するよりは、英語で人生を楽しみたい♪英語で人生を楽しむ記事であれば何でもオッケ〜
ハワイ渡航暦33年のハワイ大好きBig-Daddyがサラリーマン生活でハワイに行けないので、過去のハワイ体験や、ハワイの最新情報、各BBSを通じてみんなで楽しくハワイの情報を共有するBlog!を運営しています。 また、ハワイ専門検索エンジン「Howzit!! ハワイ リンク ウェブ」http://www.howzit.jp/cgi-local/yomi.cgi も運営中!
ヨーロッパ、北米他海外の美味しいスイーツを見つけた方、在住者、旅行者ともに情報お待ちしております。
海外で活躍する人、海外で活躍したい人。海外就職、海外で仕事、英語を使って仕事、語学を活かす、国際就職など始めとして、「海外」をキーに人生を構築しているひと、自分の生き方の一つのキーワードに「海外」を設定している人たちが響き合えればと思います。
海外旅行中または、滞在中に動物(野生動物、ペット問わず)に遭遇した記事を写真付きでシェアしましょう♪
海外旅行先、滞在先で見つけた可愛い雑貨を写真付きでシェアしましょう〜♪