「ぱんずせんせいBLOG」のパンズです。千葉と台湾の日本語学校で日本語を教えていた元日本語教師です。「できる日本語」と「みんなの日本語」の教材と教案を無料で公開しています。あなたの授業に役立ててください。
【台湾74/75日目】一日中勉強の日。台湾の今川焼きはちょっと不思議な種類があった!
74日目は一日中勉強しかしてなかったからなにも書くことがなかった・・!毎日話せるようになりたい気持ちしかないけど、こんなに難しいことなのかとびっくりする。ネット調べたら半年で話せるようになるというのを見たけど信じがたい・・・とくに勉強が不得意だからかなり努
【台湾73日目】猫カフェに行った。日本とのギャップにびっくり
台湾人の友達が猫カフェに誘ってくれた!土曜日のランチの時間帯だったから到着した時は満席!1時間くらいの待ち時間になるからまた電話すると言われて一旦店を出たけど10分後には電話かかってきてユルさにほっこりした( ・∇・)店内の雰囲気はこんな感じ。日本の猫カフェと
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});いいね日本語スタートしました(≧▽≦)「いいね にほんご(いいね日本語)」がスタートしました。ブログ型テキストで、日本語学習者がブ
【台湾74/75日目】台湾の今川焼きはちょっと不思議な種類があった!
74日目は一日中勉強しかしてなかったからなにも書くことがなかった・・!毎日話せるようになりたい気持ちしかないけど、こんなに難しいことなのかとびっくりする。ネット調べたら半年で話せるようになるというのを見たけど信じがたい・・・とくに勉強が不得意だからかなり努
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)