ブルガリアの車は汚いです。洗車してないので埃だらけなのです。 注射場も無いので路上駐車やり放題。 私は車には全く興味が無いのでブルガリアの事情は良く分かりません。 交通事故も頻繁に有り、たまたま遭遇します。 アキーラさん調査①ブルガリア・ソフィア・日本車市場流通状況調査!S...
セーブル色のボーダーコリーを飼っているピアノが趣味な在ヨーロッパの女性です。犬連れヨーロッパ旅行を一緒に楽しんで下さい。
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 皆さんは食べることはお好きですか? 私は大〜好きです❤️ 大好きな食べることなのにに、楽しめないことがあります。結婚生活で「食」に関してパートナーとの相違や違和感ががある...
コロナ明けと言い続けて2年 ストーンヘンジの不思議を求めてすごい行列
コロナ明けと言い出して2年が経つが、これはコロナ明けの勢いではなく、純粋に人は旅行が好きなのである。
こんにちは、ぼんそわ、えりかです。昨日の晩、「 イースターマンデーで三連休だから、モン・サン・ミシェルでも行くか 」と、PAPAが言い出したので、弾丸でモン・サ
今週のお題「あんこ」 子供の頃から あんこが大好き あんまり好きなものだから 東京では 和菓子教室にまで 通っていた そこでは もちろん あんこの作り方を 教えてもらい あんこ作り用に 先生特注の 銅鍋まで 購入 とっても 使いやすくて 重宝してる だけど 和菓子教室で知った 大切なこと それは 「こし餡は 買う」 つぶし餡は 自分で作るけど こし餡は 作らずに 買う こし餡は 洗って洗って洗って 濾し続けて 手間がかかる こし餡の ほんのりと 薄い小豆色した 上品な色とお味には えも言われぬ魅力があるけど そこは 京都 自分で作らなくとも いくらでも 和菓子の美味しい お店がある そちらで …
臨死体験で見た「宇宙の真実」とは?━━━━━━━━━━━━━━━━━山納銀之輔さんをもっと知ってほしい。━━━━━━━━━━━━━━━━━銀ちゃんこと、山納銀…
写真は『フォールリンデン美術館』のお庭です。 Museum Voorlinden - Museum voor moderne en hedendaagse kunst 何か変なのに、気づきますか〜?(笑) 変なのは、時計の丸い部分。写真を撮った時はちょうど真逆でしたが、 少...
ロシアはモスクワテロ容疑者を米国、英国, ウクライナを名指しと特定した 動画
2024.3.20 ロシアはテロ容疑者を米国と特定した- 3/22のモスクワ銃乱射テロをやったのは誰か?容疑者として、ロシアは米国, 英国, ウクライナを名指…
【拡散希望】殆どの日本国民が知らない裏政府「日米合同委員会廃止せよ」抗議街宣
日本国民の殆どが知らない日米合同委員会という秘密会議が存在します。サンフランシスコ条約以来、実質、日本の法律や日本国憲法を超えた執行力を持つ日米合同委員。毎月…
金沢駅の続きです。 なかなかいい感じに飾ってあるよね。 ボールを一緒に入れてみたよ。 桜を撮る練習。 これだけ咲いていると、どの花を撮ってあげようか迷ってしまうよね。 何枚も撮ってしまうなぁ。 縦で撮ったらこんな感じ。 ボールとの相性がいいと思わない?(笑) 鼓門を入れてみたけどイマイチかなぁ。 金沢駅の西口を出たところにある睡蓮池にカモのつがいがいるんだよね。お昼寝中~ それにしても器用な寝方をするよね。(つづく)(3月9日撮影)金沢駅その2
募集【自分を癒し 相手も癒す 相互ヒーリング 】グループセッション 7/15(土)
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 7月の グループセッション ご案内です。自分を癒し 相手も癒す 相互ヒーリング …
チーメ・ディ・ラーパとかフリアリエッリとか、ブロッコレッティとか。イタリアの菜の花系野菜もいろいろあって、混乱するから、 「まとめて菜の花で…」 と力尽きそう…
祝・北陸新幹線延伸!開業日前後はテレビで見ていると福井はお祭りムードでしたね!家族で恐竜博物館へ行く旅に出かけてきました。
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 今回はみんな大好き 「コスメ」 について書きます! とはいえ、私はコスメフリークでもなければお化粧好きでもありませんが、ドイツで買えて、しかも低予算のドラッグストアのコス...
少しでも晴れ間が見えたら外に出たくなる!そんな季節が到来♪ まだ寒いけど太陽の日差しは春を感じるようになったよ♪ ・募集中・ オンライン片付けカフェ…
本ブログにご訪問ありがとうございますイギリス在住ミドサーなぁです現在、我が家はDINKですが、妊活3年目になりますたわいもない独り言のようなブログですが、ど…
ドイツに住んでいた頃 乗馬仲間&コーチが 行ってみたいというので 日本食レストランに行った時 彼らに 一番人気だったのは 何だったでしょう? それは なんと 枝豆 お通しで出てきた枝豆を 彼女たち(特にコーチ) 初めは 鞘ごと口に入れ んんん? という顔をして ところが こりゃうまい! と 虜になって 枝豆だけを 追加注文 その後も 枝豆食べに 行こうよ 行こうよと 誘われて 何回か 枝豆食べに(?) 行きました ちなみにこちらのお店 イマーマンシュトラーセから すぐのところにある お寿司屋さん ランチの 海鮮ちらしが とってもお値ごろで お魚が新鮮で お気に入りだったのです まだあるかなあ …
🇩🇪海外子育て🇨🇭 11月はLaternenfestの季節⭐️
↑ 過去2年分のボクちゃんのランタンです。 ※この記事は2023年11 月10日に書いたものです。 ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 10月の始め、息子ボクちゃんの通う幼稚園でこんな張り紙を見つけました。 ⭐...
J. ロバート・オッペンハイマーは、トルーマン大統領に原爆を使用しないよう懇願した70人の科学者の嘆願書を握り潰した
BUSINESS INSIDER 1945年頃に撮影されたレオ・シラードは、他のマンハッタン計画の科学者たちに嘆願書を配布し、トルーマン大統領に日本への原爆投下を再考するよう求めた。 Universal Images Group Editorial/Getty Images 1...
ヴィンテージマーケットへ。Retro & Vintage Design Expo
今日から3日間ヘルシンキ市内の文化センターの一つであるケーブルファクトリーでヴィンテージマーケットが開催されています。会場に入ってすぐアラビアやイッタラのヴィンテージグッズが目を惹きます。種類も数も、さすが本場フィンランド!さりげなく置かれたアラビアを代表するデザイナー、カーリナ...
自己受容とは、「私はこの程度」と諦めることですか?~ココロノマルシェのご相談
「自己受容」を元にした「向上心」なのか、 「自己否定」を元にした「向上心」なのかで、 未来もだいぶ変わります。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 「向上心と自己受
デン・ハーグにお住まいの日本人の友人と、お出かけして来ました😃 ヴァッセナール (Wassenaar) という街にある美術館『Voorlinden』が目的で、 バスを降りて、大きな一軒家が並ぶ住宅街を歩いていると、 写真のような素敵な家が✨ その並びの家も、ちょっと風変わ...
犬のしつけ的に、「引っ張るのはリーダーが誰かわかってないから」…的なのは、やっぱり違うんじゃないかな。と思った12年目の春です。 あーかわいい。↓引っ張り癖の…
「ホットクロスバンズ編」紅茶とフードペアリング本日はイースターグットフライデー🐣ホットクロスバンズを焼く日です🥯復活祭🥚Easter 🌕春分の日の後の最初…
次は金沢駅です。 こんな飾花があったら撮ってしまうよね(笑) 花の絨毯を撮る練習。 どう撮ろうかと思ってしまうよね。 飾ってある花は三種類なんだね。 サイネリアだよね。カラフルでいいよね~ 桜を撮る練習。どこで撮ったのかと思うでしょ(笑) なかなかいい感じに撮れたでしょ。 何桜なのかなぁ。 光を撮る練習(つづく)(3月9日撮影)金沢駅その1
内務省は私の批判的な報告書を隠蔽しようとした、と解任された国境警備隊長が語る
The Guardian, 27 March 2024 デイビッド・ニールは、視察報告書の批判を検閲するために、事実確認のプロセスが日常的に使われていたと言う。 先月、内務省の特別委員会で証言するデビッド・ニール元国境監視官。Photograph: House of Common...
アドバイスを与える大人が自分の満足のためにそれを子供に押し付けるのは子供の幸せにはならない。 自分の子供と話し合って道を切り開く方法が良いのではないだろうか。
久しぶりの 道を通ったら 毎年 綺麗にお花を咲かせる ミモザが 満開でした 卵の黄身みたいな 真っ黄色の お花を見ると 春も本番だなあ って 思います ミモザと同時に ちょっと 出遅れた梅の花も 青空に向かって 元気 白い小花が 壁を覆って もくもくと 青空に すうっと伸びる レンギョウの花 ご近所で お花の饗宴が始まってます おまけ
WISE本人確認がうまくいかない!!電話で問い合わせたら解決したよ。
この間、WISEの本人確認に10回以上失敗して、絶望しましたので、案件を共有させていただきます。 結論、「どうあがいてもダメなときは電話せよ」ってことです。 突然現れた、こちらのメッセージ お客様のWiseアカウントが一時的にブロックされて
【ロシア】モスクワ郊外コンサートホールを襲撃したテロリストら拘束の詳細
「クロッカス」銃撃のテロリスト全員を逮捕ロシア保安庁長官はプーチン氏に、モスクワ「クロッカス・シティ・ホール」での銃撃テロへ直接関与した4人のテロリストを含む11人の逮捕を報告した。露大統領府が発表。 クレムリンは、テロを幇助した根源の特定作業が進められてい
「大人になれない大人女子」と聞いて、 ちょっとドキッとする方、 いますか? 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 大人になれない大人女子さんが「自分を取り戻す」。 先
皆さま「歯のメンテナンス」どうされていますか。 歯医者さんには悪いですが、歯科医院は相性や技術など、満足ゆく先生に出会うのが他の病院よりも難しいと思っています…
金沢城公園の続きです。 今からこの階段を降りて行くんだよね。 階段を降りたところの右手の景色。桜の木がたくさん並んでいるんだよね。春は花見客が多いんだよね~ 河北門の方を撮ってみたけど、河北門がわかるかなぁ。 新丸広場も広々としていていいでしょ。 誰もいないけどね~ ここをまっすぐ歩いて行って、左に行くと黒門の出口。右に行くと大手門の出口。この日は左に行ったけどね。 ズームで撮ると雪山も見えるんだよね。 こんな風に撮ると、山の中に来たような感じがするでしょ。 枝垂れ桜だけど、花が咲いているような感じもするよね~ 黒門を出たところで、大手堀を撮ってみたけど、石垣にへばりついている大きな木の枝先が堀の反対側まで延びているのがわかるかな。(つづく)(3月9日撮影)金沢城公園その4
京都で買ったお土産とかお菓子、しば漬けぷっちょとか。 2024.3月編
今月はなんかバタバタしていてブログ時間空いてしまったけど…中旬に仕事絡みで京都に帰ってました。何を買ったかブログに書いてみようと思います。京都に到着してい...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)