こんばんは~、かりびーです!4月13日=ソンクラン祭りの初日は、会社の子たち数名を誘ってアユタヤに水を掛けられに行ってきました(・∀・)つ。水かけ祭りの期間中、用事でどこかへ出かけようとした際水を掛けられるのはイラっとするかと思うのですが、その気になってちゃん
ソンクラン初日の昨日は久しぶりにすっきりとした青空が広がったプラチュアップキリカンです。 絶好の水かけ日和となりました。 この町のソンクランは午前9…
SCB銀行有難う。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難う…
3月17日(月)バンコクの病院にかかるのは、今日で最後です病院に行く切っ掛けなった「足先の痺れと痛み」は、だいぶ良くなってきたので、病院に通った甲斐もあったってことです大元の「坐骨神経痛」と「間欠性跛行」は、相変わらずですけどね3月30日に日本に帰ることも決まったので、今日は薬を貰いにいくだけになるはずです■病院の予約時間は、10時30分でしたが30分早い10時に「脊椎センター」の窓口に到着です窓...
タイ警察によれば、関係当局は半年前から不正資金洗浄(マネーロンダリング)の摘発を進めてきたが、これまでに容疑者を約2300人逮捕し、これら容疑者から約19億バーツを押収した。昨年10月1日から今年3月31日までの期間に252件に及ぶ資金洗浄を摘発しており、中には電子タバコ関連のマネーロンダリングも含まれているという。記事では半年前からとありますが、銀行の振り込みや自分の口座への入金がかなり厳しくなったのが昨年の春ぐらいだったと思います。振り込みにしても自分の口座へ入金するにしてもATMの場合、まずID番号を入力し、次に携帯番号を入力、すぐにOTPがスマホに届くのでその番号を入力、その上で振り込み、入金口座の入力となります。なお、出金は金額によるのかもしれませんが、25000B程度でしたら今まで通りに気軽に...タイでは入金や振り込みがめちゃくちゃ厳しい
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
今日のタイ語ดอนเมืองドンムアン=高地+都市ただし、ここでいう高地とは「洪水の被害を受けない」というレベルが、2011年の大洪水の時はドンムアン空港は水没したw以前はดอนอีเหยี่ยวドンイーヒアオと呼ばれていたこれは、この地に鷹や鷲(เหยี่ยว)が多く住んでいたためここでいうอีは女性に使う蔑視表現ではなく、特に意味はないちなみにドンムアン空港は1914年にタイ空軍飛行場として開港し、1924年、民間航空機の受け入れを開...
gooblogサービス終了のお知らせこの度、2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。グーブログ側の都合で年末前に閉鎖となってしまうようです。とても残念です‥ただ、新しいブログを探してそちらへ移転する予定ですので詳細が決まりましたらお知らせいたします。タイ内務省は4月14日、ソンクラーン(タイ正月、水かけ祭り)連休に伴う帰省・地方旅行で、3日目の13日に起きた交通事故は296件だったと発表した。死者39人、けが299人。日を追うごとに増えている。13日は本来のソンクラーン三連休の初日。事故原因は、速度超過、飲酒運転、割り込みの順で多かった。事故が最多の県は南部プーケット県で15件、死者が最多の県は中部パトゥムターニー県、北部チェンラーイ県、東部サケーオ県でそれ...残念なお知らせ
ソンクラン2日目の昨日は近くに住む義父母の両親に毎年恒例のタイ正月の挨拶に行きました。 新年の挨拶と共にいつもお世話になっていることへの感謝を伝え義父…
わが家に生まれて3週間の赤ちゃんが来て2日目です。Yは昨夜は午前零時頃と3時半頃の2回起きて、ナナちゃんにミルクを与えていました。ということは私も2回起きたと…
いよいよ今日からタイ正月ソンクラーン別名”水掛け祭り”が始まります。 バンコクやホアヒンなどではすでに昨日から水掛けが始まったとSNSで流れてきていま…
いや~今日からいよいよ、タイ正月ことソンクラーンの始まりで‥取り合えず、サワディーピーマイとしておきましょうか?(^^;....昨年も行った、酷暑のパタヤツーリングですが・・今年もこれから、2泊3日の行程で行ってきます。アマタ店はすでに、12日‐18日迄のソンクラーン休暇中で・・トンロー店は、13日‐17日迄お休みとなります。(^人^)ケガや事故の無いように、安全運手を心がけて・・特に熱中症対策をして、パタヤを楽しんでき...
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(2)
今日のタイ語ชักโครก チャック クローク=便器参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)引き続き4月11日(金)歩道橋を降りて通りを渡った場所から撮影PD Hostel道を渡ってすぐの所にあるPD Hostelが前泊する宿ワットドンムアンの真前で歩道橋を降りてから徒歩1分程度の...
どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。 今日13日から16日までタイ正月(ソンクラン)で至る所で水かけが行われて
年金をいつから貰ったらいいのか分からないし知識が少ないので、初めて年金事務所へ行ってみた。アポイントは必要なくて、ほんの5分程度待っただけで事務所の人が対応してくれた。分かったことは次の通り。・最新の情報で年金見込み額を計算 私の場合は64歳まで国民年金に任
私のブログを見てくださるみなさんへ:しばらく不定期更新 or お休みします
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 タイトルの通りですが、これからしばらく不定期更新かお休みしたいと思います。 これまで毎日投稿をしてきたんですが、どうも具合が悪くブログを書くのも少ししんどいと感じるようになっています。 具合の良い時は、気分転換に投稿したいと思います。 定期的にできず申し訳ないのですが、たまに見に来ていただければ幸いです。 かなぴーは元気 ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は、娘と嫁一族は寺院参拝で忙しい様です。昨日は、イブちゃんも一緒に嫁の実家で水掛遊び。吾輩は、犬達と一緒にお留守番。嫁達は、ソンクランで忙しい。
こんにちは。ようこそセイジの部屋へ はい台湾最終日となった今日ですが、朝は国立中正記念堂を観光して、午前9時の衛兵さん達のデモンストレーションを見てあまりにも…
今日はプリウスの車検のためにトヨタのディーラーに向かいます。わざわざディーラーで車検をしなくても、町の自動車屋さんでもいいかとは思ったんだけど、この前のバッテリーあがりのようにハイブリッドは複雑になってきているから、トヨタでないと分からないかもしれない。最近はキーのコイン電池が切れただけでも、エンジンの始動に影響があるようです。キーのコイン電池なんてクルマのドアを開けるだけかと思った。それでディー...
久しぶりに天ぷらの「くつろぎ」に来ています。しばらく新小岩に来ることがないままバンコクに行ってたから、「くつろぎ」に顔を出すことがなかったのですが、天ぷらといえば「くつろぎ」が一番安かった気がします。********************************************************1時頃だったけど、次のお客さんはもうご飯がないと行ってお断りされていたから、ランチタイムでも店じまいするというなかなか開店時間が難しいお店らしい...
明日からソンクラン休みに成るので、今日コンケンに住む嫁の従妹の車で一緒に帰省するようです。従姉妹は、現在離婚し正公務員としてコンケンで一人暮らしをして居るそうです。娘のバンクは大学卒業の手続きを全て終えて、後は12月の卒業式を残すのみです。嫁も、肩の荷が降りてホッとしております。今夜は、スシレストランで食事をする予定です。嫁の従姉妹。娘のバンクは、今日帰省予定。
大阪は昨夜から雨が降りだし、今朝も雨でした。テレビをつけると、万博の開幕を待つ人たちが映っていました。ネットニュースを見ると、2時間経っても長蛇の列が続いていたそうです。ブルーインパルスの展示飛行も天候が悪く、中止になりました。 大阪の小中高校は、無料
ソンクラン、涼しいけれど、皆さん元気に水かけ祭り。ナコンパノム。
タイの一番暑い季節に行われる水かけ祭りソンクラン。タイの一番暑い季節のはずなのに、13日の朝10時20分の気温は、27℃でも、子供たちはメコン川の水を引き込んだ用水路で水浴びをして。大人たちは元気にピックアップトラックで水かけ。ガンガン大音量で音楽
セブ島アヤラセンター近くで女性が○○され、3日前にも白昼女性が狙われた!
エア・インディアで放尿プレイ!有名大手企業のディレクター日本人男性が○○
フィリピン警察官7名が関与か?麻薬王の息子が選挙演説中に銃撃される事件!
ロス行きフィリピン航空機が羽田空港に緊急着陸!フィリピン人女性1人が○○
韓国史上最大!コカイン2トン麻薬押収事件でフィリピン人船員20名を捜査中
フィリピン観光旅行ツーリストバンが崖から50メートル下の川に転落する事故
NAIA 次世代 空港送迎サービス JoyRide スーパータクシー!!
ジープニー内で60歳男性に18歳女性が××を愛撫され○○困難に陥る恐怖!
フィリピン地震、マニラ首都圏マグ二チュード7.2で推定死者5万人超え!!
30日に打ち上げた中国のロケット残骸がフィリピン○○島付近に落下!!
【朗報】4月から燃料サーチャージ引き下げを発表!フィリピン航空券がお得~
フィリピン乾季入り宣言!最高気温47℃を記録した気になる場所は一体どこ?
やばい!Z世代フィリピン人女性たちの結婚意識~!希望者は僅か○割だけ!?
マニラ発ボホール・パングラオ空港着セブパシフィック航空の乗客2名が○○!
日本人を逮捕!アンヘレス隣パンパンガ州サンフェルナンド自宅のマンションで
KFCの値段は安くなった? タイのKFC、今年で40周年とのことなのですが、1971年に存在したこの店は偽物?
我が家の近くのロータス、フードコート以外の飲食店はKFCだけなのですが。先日そのKFCでこんなのを食べながら、なんとなくKFCを買っている人を見ていたのですが。バレルでたくさん買っていく人が多かったですね。ソンクランの季節なので、親戚一同が集まっているとか
チェンマイのセブンイレブンで見つけた日本でもおなじみのスナック&ドリンクがタイではちょっと違う!
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、日本人在住者が多いので需要があるんでしょうね。 Kajirinhappyさん、漢方薬の優しい感じが良いですね。 モルさん、本当に漢方薬は有難い存在です。 さて、先日のブログでも書いたのですが、ちょっと体調が良くないです。 自律神経の乱れが原因ですが、その原因で大きいのがストレートネックです。 姿勢は意識していても、パソコン作業はどうしても姿勢が悪くなってしまう傾向があり、それで不調になりやすいです。 そんなわけで、しばらくはパソコン作業は極力控…
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 そしてハッピーソンクラン。 ソンクランのお休みが始まりました・・・水かけ祭りは13日~14日がメインとなるでしょう。 【日本料理「さんや」さんのホールスタッフ テンモーちゃん】 土曜日の朝は5時前起床で、テレビを見てからベンチャキティ...
昨年大掛かりなリフォーム(リノベーションっていうの?)をしたチェンマイのオットの家。完了後にヨリミチも何ヶ月か過ごし、その間に豪雨もあったけれど、一応大丈夫だった。『一応』というのは、やっぱり素人目にも『ここはどうなの?』という箇所が多々あって、いずれ手入れが必要な不具合が発生するだろうという想像ができたから。その『いずれ』が今日だった。・・・というか、やり過ごせない不具合が出てしまったのが今日だったということ。細々した事は既にいくつも発生しているのだけど。 今日は夕方にすっごく変な雲が出ているから雨が降るかも、ということをオットは LINE のビデオ通話で伝えてきて、ヨリミチもその雲の様子を…
歳のせいにしてもいいですか? ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁…
昨日の台所の雨漏り事件。その最中にオットはかなり落胆した様子で実況してくれたのだけど、一夜が明け、それほど重症ではないようなことが判った。 昨日も言っていたことなのだけど、昨日の暴風雨はいつもと風向きが逆で、北からの風が吹き付けていた。オットの家の台所は増築部分で、屋根はかなり軟弱。でもいつもの南からの風では家の2階が台所の屋根を守る壁のようになっていて大雨が降っても目立つ問題はなかった。(目立たない問題はあったが。)でも今回は北からの吹き上げるような強風で、瓦が浮くような力が作用したらしく、それで雨が天井裏に入って雨漏りしたのではないかと。 それを文章にしてしまうと『えっ、大丈夫なの?!』と…
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 ソンクラン(水かけ祭り)に相応しい、暑いお天気になりました。 午後の気温は34度・・・昼過ぎにスコールもありましたが、丁度良いお湿りに。 【バンコク・シーロム通りの歩行者天国】 昨晩は、残務整理を終えて、午後7時・・スクンビットソイ3...
パタヤ湾に沈むピンクムーン 人が登ってヤシの実採り いつもだと、竹竿の先端に鎌が付いたもので、下からひっかけて切って落としいます だいたいいつも同じ時間帯に散歩しているのですが、今日は食べ物屋も小物を売る「夜店」もいまだ営業中。 またいつもだと暗く営業終了している...
サコンナコンにあるステーキハウスここの牧場からバンコクとかランジットとかのタイフレンチのお店に牛肉が届けられているらしい。私もパトゥムタニに住んでいるときは、ランジットのお店に牛肉を買いに行きました。タイで思う 2018年03月19日 ランジットのタイフ
私はゴミ投資家。NISAは旧NISAもしていたけど、制度が変わった新NISAでも投資をしている。アメリカや先進国株式インデックスの投資信託に、毎月30万円を積み立てている。新NISAの投資実績を上げてみる。昨年1年間(12月31日現在)の実績は下記。新NISA資産残高 4,
私のパソコンで太陽系の直径を調べようと「太陽系 直径」で調べたもの この2語で検索すると何度も同じ答えが出ます。 銀河系もしくは天の川銀河と混同しているようです ちなみに「太陽系 直径 光年」で調べると となりますが、これも?? 直径として、約30兆㎞,,,これが...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 久しぶりにセントラルシーラチャに行き、カフェしました。 もう日本でした。幸せ❤ 抹茶ケーキ、うまーい。 ランキング参加中タイランド 無印良品 オリジナルブレンドコーヒー豆 ダークテイスト 200g 83782092 無印良品 Amazon
今晩は!ようこそセイジの部屋へ 今朝は、昨日と打って変わって胃腸の調子は回復に向かっている。油断は大敵台中最後のホテルの朝食は何とか堪能できたました。豆腐は毎…
パタヤ)水かけ祭り(ソンクラン)始まる、繁華街でも水かけ祭り(写真集)
”Tasty” Grocery Store, Cafe & Bar(Pattaya, Si racha) Tasty Grocery Store, Cafe&Bar(30sec) https://yo ...
こんにちは。ようこそセイジの部屋へ 今日は、朝3時起きです。台北からバスで桃園空港まで1時間かかるので、朝4時台北発の空港行バスに乗りました。前日に下見と言う…
タイ北部プレーにあるタイ料理店「クルアジンソッド」は地元の人だけでなく他県から来たタイ人からも安くて美味しいと評判のお店です。地図営業時間:朝9時30分から夜8時まで(時間変更があります)店内の様子人気のお店だけに広々のしたスペースがあります。私達が注文し終えたころにガヤガヤと仕事を終えた大人数のグループが入ってきました。壁にメニューが張られたラープいう粗挽き米と挽肉が入ったサラダメニューなどがあり各テーブルにもメニューの書いた紙があり、決まりしだい印をつけて店員さんに渡しますといことでまずは蒸した牛肉を甘辛ソースやナンキョウとよばれる生姜の一種の粉をつけて食べるヌンチンを注文し値段は70バーツ柔らかく焼かれたレバーのタプヤーンを注文し値段は70バーツ焦がしニンニクが入った豚肉の挽肉ラープのサラダのラープムースクを注文し値段は70バーツタイ北部らしくこれをもち米で食べます。値段は10バーツまた、タイ東北部イサーン地方やタイ北部でよく食べられている豚肉をとハーブなどの野菜で煮込まれたゲーンオムを注文しました。味は日本の煮込みに近くビールとの相性もバッチリです値段は70バーツなんだか、日本
50日おきに、家内の通院で国立病院機構・熊本再春医療センター(合志市須屋)に送迎していますが、帰宅がちょうどお昼時で、ラーメン屋の前に行列ができているのが気…
3月20日(木)リタイアメントビザの更新手続きのため、チェンワッタナーのイミグレーションに行って来ました今日の記事は、その記録です今回は事前にオンラインで予約が出来たので、あまり待つことなくスムーズに手続きが出来そうですオンライン予約のことを書いたのは、この記事↓「日本へ帰国する日を、なかなか決められない」予約時間は、9時予約票には、「15分前には窓口に来るように」みたいなことが書かれていたので、...
ドンムアン空港第3ターミナル工事は2026年初めに着工するとのこと。供用開始は2030年中を予定。新ターミナルは4階建てで延床面積166,000平方メートル。年間旅客対応能力は1,500万人以上。ドンムアン空港全体で年間4,500万人以上の旅客に対応可能となります。ターミナル3の場所はBTSレッドライン・ドンムアン駅に隣接。現在は駅から国際線ターミナル(ターミナル1)まで徒歩で10分程度かかりますが、ターミナル3が新たな国際線ターミナルになることで国際線へのアクセスが改善します。なお、現在の国際線ターミナルであるターミナル1は全面的に改修され、ターミナル2と共に国内線ターミナルとして生まれ変わります。スワンナプーム空港ができてドンムアン空港がどんどん置き去りにされがちでしたが、エアアジアがドンムアンに戻っ...ドンムアン空港に第3ターミナル建設
ゆっくりに戻り作業の準備です、ソンクランが近付き、慌ただしいタイ国内の環境ですが、今年起きたミャンマーでの事件で、今回のソンクランでの、環境変化が気に成る感じがして居ます。。とは言いつつも、私の場合はここ数年は毎回似た行動を続けて居るので、いつもの期間だと言えます、私の不思議に思う事の一つに、日本が観光立国云々を言う前に、その他の有名な世界での観光地で起こって居る問題を、まるて其れ等の対応を考えることも無く、言い始めたのかと思う点です、今、日本で言われて居る旅行者の問題は、世界的に見れば十数年前から世界で起こって居る問題なので、世界各国でも世代交代で、考え方もその世代で異なるので、こう言った点も観光立国を目指すのならば、考えるべきだと言えます。。フラット午後にて。。
パーテム国立公園 サオチャリアンとランヒンテック 2024年5月2日
2024年5月2日(木)シリントーンダム湖畔のプラーイクゥアンキャンピングをチェックアウトして10時27分、パーテム国立公園のゲートに至った。レンタカーの調子が悪いというSさんご夫婦はまだ到着していなかったが、先へ進んだ。ここには2009年4月12日(日)に一度来ているので15年ぶりの再訪である。ゲートを入ってしばらく走ると左手にあるこのキャプテンウルトラに出てきたバンデル星人の様な形の奇岩がサオチャリアンである。看板説明看板そしてこの案内板に沿って山道を100mほど登ったらランヒンテックにたどり着く。2009年の記事ではラムヒンテックと書いたが、ランヒンテックが正しい音の表記である。説明看板ここからイサーンの大地を360度見渡してみた。15年前より木が生い茂っていて、眺望がイマイチだったが、これも時の流...パーテム国立公園サオチャリアンとランヒンテック2024年5月2日
787. シーサケートの変な寺ワット プラタート ルアン ローンと街の様子
シーサケート市街の北西にある変な寺ワット プラタート ルアン ローンに行ってみました。でかい馬。でかい牛。猿ネズミ熊バンド。でかいフクロウと立派な寺。おおっ、これは珍しい。仰向けの涅槃仏。初めて見た。高品質涅槃仏の証、足の裏の模様があります。合格。なんかの祭りの様子。変な象と変な象。リラックスモンキーファミリー。小規模地獄。牛アンド牛。ナーガアンド大仏。巨大牛が引っ張る巨大車輪。地獄寺系統ではないと...
ヘルクレス座の球状星団M13 拙宅は南面しているため、北天を周回しているM13になじみがなく、チェンカーンで初めて撮影できました。 日本で見える球状星団の中で最も美しいと言われているようです。 距離25000光年 銀河系の円盤の外側に浮かんでいるようです 直径...
2024年5月2日(木)メーナムソンシー、ワットコンチアム、リムコーン公園を回って7時19分、宿へ帰着前の晩、宴会のさなかに降り立ったシリントーンダム湖畔の朝の風景を見てみんとす。まずは橋先端の展望場所から向かって左正面右手その後湖畔へ下りて左から正面右この写真の右端辺りが前の晩、地元の漁師がカエルを獲っていた場所である。ダム湖畔から見たプラーイクゥアンキャンピング全景この後、チェックアウトせねばならんのでその前に腹ごしらえという事で、朝食会場へ向かった。以下次号にほんブログ村にほんブログ村シリントーンダム湖畔散策
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)