昨日からタイは4連休に入っています。 アサハラハブーチャ(三宝節)とカオパンサー(入安居)の仏教の祝日2日間に土日が続きます。 町もお店も先月より…
おはようございます。ようこそセイジの部屋へ 毎日、雨季のぐずついた天気が続いているタイです。今朝のニュースはちょっと変わった不思議なトラブルが中国で起きました…
いや~今日はこれから、パタヤ方面にツーリングを兼ねて・・2年振りとなる、第9回心の洗濯ツアーに行って来ます。(^^;....この時期のツーリングは、雨との戦いでもあるんですが・・今の所、曇り予報となっていて安心ですが油断禁物です。雨降ると、視界悪くなるし、滑りやすくもなるしと・・ライダーにとっては、一番の厄介者なのかもです。(;>ω<)/ひぃ~今回は、新しい宿泊場所らしいので迷子にならないよう・・一泊二日の予定...
昨日はパタヤに帰る日。チャーン島には、2週間いた事になる。滞在する日数は決めていなかったので、気に入ったら1か月位いようかとも考えたけど、飽きてきたのでパタヤに帰ることにした。今は雨期なので、季節的には良くない。乾季だったら気候や海も違うから、もっと長く居
またパタヤに住み始めるので、コンドミニアムの内見に行ってきた。1バーツ=4.5円。1.セカンドロードとソイブッカオの間、アベニューパタヤの側、ホテル併設掃除中、スタジオタイプ、35㎡、プール、ジム付、サウナは現状使用不可、1か月契約 22,000(?)バーツ/月、1年契
タイでは年に5日ある仏教の祝日は飲食店や小売店でのアルコール販売が禁止されます。 (自宅等で買い置きの酒を飲むのは自由です) 昨日、一昨日の2日…
🤷 普段の外出は日々の生活範囲内を歩く程度の中で6月後半から毎週、バス・タクシー・地下鉄(MRT)・高架鉄道(BTS・他)などの交通機関を利用する外出が続いています。 先々週は、バンコク病院、日本大使館(在留証明書発行申請)先週はバンコク病院、バンコク入国管理局(タイ入国後、初回の90日レポート申請)今週はバンコク病院、美容クリニック。来週の予定はバンコク病院、バンコク銀行シーロム本店。外出先として多いのは...
こんばんは~、かりびーです!一昨日に続いて、今日も夕食のお話を(・∀・)つ。お弁当作って行ってた時は、週末に2~3種のおかずを作ってそれをお弁当箱に詰めて持って行っていたのですが、お弁当しなくなったら途端に手抜きになり、作り置きのおかずは1種類であとは家にある
昨日は、結婚式の14周年記念日でした。14年前の嫁は、可愛いかったね。あっという間に、14年が過ぎました。吾輩は、いつまで健康維持出来るのかそれが重要な年齢に成って来ました。昨夜、9時過ぎに娘のバンクが嫁の従妹の車に同乗して帰省しました。コンケンから、所要時間約3時間。娘が、帰省すると嫁も嬉しそうです。明日の夕食は、スシレストランで夕食予定です。結婚式、14周年記念日。
10・11日は、仏教の三宝節・入安居で祭日の為学校はお休み。9日に、寺院へ行進しタンブンする。何かと、小学校時代は寺院への関わりが大変に多いですね。田舎では、ほぼ全員が仏教徒の様です。ウドンタニーの都市部では、キリスト教の小学校もあるので他の宗教の人達もいる様です。昨日・今日は、仏教の催事で休日。
私は朝日新聞が嫌いなので、このAERAという媒体もほとんど読むことは無いのですが。そして、この記事を書いた古賀茂明氏の思想にも反対なんですが。トヨタ万歳の記事があふれる日本のマスコミで、トヨタのBEV、bZ3が実は中身がほとんどBYDだという事実を書いた記事は他に
以前、詐欺電話にひっかかりかけたことを書きました。 この時は、本当に情けなかったのですが、実際被害にあう前に気づいたので、いい勉強になったと思ったのですが、この勉強のおかげで、その後の詐欺電話にはすぐ気づくようになりました。 6月初めごろまで、家の電
昨日の午後2月の誕生日で期限切れとなっていたオートバイ免許を更新してきました。 地元の陸運局です。 いつも混み込みのバンコク陸運局と違い閑散としてい…
いや~今日から2日間は、仏陀の関係で連休突入ですか?会社によっては、4連休になる会社も多いかもしれません。(^^;....たまごは、10日(木)、11日(金)は三宝節、入安居の両日‥お酒の販売が出来ないのでお休みとさせて頂きます。営業は、12日(土)からとなります。(^^)/\(^^)だんけつさて、先日紹介した新人のソラちゃんですが・・その他にも、戻って来た新人がこちらです。(;¬_¬)じ~っエビちゃんいや~大学に行くと言っ...
おはようございます。ようこそセイジの部屋へ 6月末にクレカのタッチ決済で使用した、ホーチミンのMRT(地下鉄)の請求書の金額を見てビックリ請求書は7月5日ぐら…
日本一時帰国: タイ土産&スワンナプーム空港から成田空港へ。
日本一時帰国。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです…
サビ猫プルさんの体重が増えて3.9kgになった。ロイヤルカナンの腎臓サポートを購入。
どもどもですう、ピサヌロークからナリカーです。 バンコク出稼ぎ中の嫁氏は、自力運転で無事にピサヌロークに帰宅。 業務1日
ほんの4~5分の充電で500 km以上を走行できる技術をすでに開発していたBYD
「タイヤと窓以外は全部内製」、1000kWの超速充電⋯BYD常州工場が見せたEV覇者の裏側日本国内で現在主流となっているEV充電器は出力90~120 kWのもので、この出力でも十分に速いと感じるほど。だが、BYDはそのはるか上を行く1000 kWへの対応をうたっており、「1秒で2
親日国タイのチェンマイ”セントラルフェスティバル”の自動販売機も超日本Σ(・ω・ノ)ノ!
サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、「全く読めない=日本人」です(*´艸`*) ザボン犬さん、数年越しの謎が解けてよかったです(^_-)-☆ かーる1世さん、難易度高かったですね💦 Kajirinhappyさん、まさかの超超上級が出てましたわ~Σ(・ω・ノ)ノ! Shivaさん、初級編から慣らして下さったんですね~でも難しいかもですね💦 モルさん、実はこれ英語なので合ってるんですよ(*´艸`*) 今日はちょっと朝早く起きてチェンマイ時間で5時半を回…
タイ保健省が医療目的に限り大麻の使用を認める方針の徹底を図ろうとしていることに対し、大麻ショップの関係者らが抗議集会を開くなど反対の意向を示している。これらの大麻規制緩和派からは、嗜好目的の大麻販売を認めるよう求める声が上がっているが、同省はこのほど、大麻の使用は医療目的に限って認められると改めて説明した。保健省担当者は、規制緩和を求める人々からの提案に耳を傾ける姿勢を示したものの、医療目的に限定し処方箋を示した者だけに大麻を販売することができるとする方針を曲げることはできないと明言した。大麻に対する姿勢をタイ当局が改めた背景には、与党第2党で大麻推進派だったタイ威信党がカンボジアとの国境紛争に絡んでペートンタン首相が厳しい批判に晒されていることなどを理由に現政権を離脱したこと、および大麻ショップの急増を...保健省、大麻の娯楽目的を改めて禁止すると断言
昨日(10日)、参議院選挙期日前投票の立会いに行ってきました。※過去2回、期日前投票の立会に従事しています・2021.Oct(衆議院選):https://am…
以前、セカストで買った「タイガーコーヒーメーカーADC-A060」ですが。はるばるとタイにやってまいりました。そもそもリミット7Kgという制限のある手荷物なんですが、他の荷物をかなり諦めて、これを中心にして荷造りをしていました。あとコーヒーペーパーとUCCコーヒーは一緒に入れてますので、これだけじゃあないんですが。********************************************************それで、毎朝順調にコ美味しいーヒーを淹れて...
今年から大学生になる娘。新学期は8月からだが、学科の顔合わせや新入生歓迎行事が7月上旬から始まるので7月1日にバンコクへ連れて行くことにした。旅立ちの数日前か…
6月釣行
5月釣行
インジケータとして優秀なウキ
ふぁみりーふぃっしんぐ @チャルンナコン16
結局、エビ釣りにはどのラインが良いのか問題
さっそくカスタム Phantom 150 Pro
このセット、スターターに良いと思うよ
久々にBTで大暴れした話 with ビールボーイズ @BT
ワイが、バンコクのゼル・ローランドやぁ! @บ่อตกกุ้ง บ้านเพื่อน
2本目のどぜう Kasemロッド
エビマヨ検証 @บ่อตกกุ้ง บ้านเพื่อน
ウキの試釣 4月20日(日)
過去イチ バカっぽい釣り方 エビマヨ!
バンコク エビ釣掘り 3月13日
意外と使えるじゃん WeeBass Liu Rak Lok
インドネシアの大蛇の話。 タイとカンボジア。 ピンクのミモザ。
今日もいいお天気。海からいい風が入ってきます。 トランプとネタニヤフはまだ発表できるような合意には至ってないんだ。 戦争、地震、 ケニヤのナイロビの問題、日本の政治。。。。 じゃなくて 昨日はインドネシアのどこかの村でかなり 大きいパイソン”大蛇”を村人が撮り捕まえて あとでみんなで焼いて食べたというニュース。写真が載ってましたけどかなり大きい。 どんな味? 初めてプーケットに来た37,8年前ごろ プーケットタウンの”オンオンホテル”の向かって右手道路の角に こういうものを食べさせる店がありました。大きい看板に大蛇、トラ、 ほかのジャングルの動物の絵が描いてあって いつか何か試してみようと思っ…
ランチタイムセールで豚焼肉食べ放題219バーツ「マッポカルビ」
ブログランキングに参加してます。最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです! ちなみにイラスト画像こちらですにほんブログ村 ↑↑↑↑…
こんばんは~、かりびーです!先日どこかのスーパーで少しお値段が下がっていたので買ってきた日本のレトルトカレー(・∀・)つ。かりびーはカレー大好き人間(特にカツカレー!)ですが、1人分作るのは面倒なので、最近家で食べる時はほぼレトルトオンリーになってます。で、
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 タイは仏教の祝日「三宝節」・・・禁酒日に。 ※三宝節・・お釈迦様が初めて説法を行い、最初の弟子が出来た日であり、仏・法・僧の三宝が揃った日とされている。(ウェブ転載) 今朝は、ジョギングコースを変え、BTSエカマイ駅隣のお寺、ワット・...
パタヤ南部地区ソイ・イェンサバイの住民たちが、外国人バイカーによる夜通しの騒乱に憤慨しているというニュース 地元警察に苦情が殺到。 原因はクウェート人のグループが路上でバイクレースを繰り広げ、絶え間なく騒ぎを起こしていること。 騒音と無謀なバイク走行は夜通し続き、住...
【駐在員・現採向け】タイバーツを安全かつお得に日本円へ両替する方法〜両替所の選び方と実体験&銀行アプリ送金の活用術〜
タイでの駐在生活や現地採用としての経験を積み、いよいよ本帰国が近づいてきた方が気になるタイバーツの日本円への両替。6月7月、そして年末のボーナスシーズンによく話題になる話題。貯めたタイバーツを日本円に両替するタイミングや方法についていつも悩
2024年5月4日(土)プラチュアップキリカーンのカオサムロイヨート国立公園はブンブアの桟道に15時05分、入らんとす。進行方向右手、湿地の向こうに岩山が見えた。休憩所があった。説明看板日暮れ時にはこの様な絶景が見られるのだろう。休憩所を過ぎてさらに進んだ。左手にもう一個、休憩所処があった。白人男性ふたりとすれ違って休憩所付近、山側と反対、東の方を望んだ。広大な湿地帯だ。休憩所からの眺め展望台らしきもがあったゆえ休憩所を出て展望台らしきものを目指した。やっぱり展望台だった。上がってみた。15時19分、展望台からで景色を見てみたゆえ以下次号にほんブログ村にほんブログ村ブンブア桟道
前回の健診で5ヶ月半からの離乳食を勧められ今は1日1回の離乳食。自分で作るの面倒かなと思ったけど茹でてすり潰して冷凍保存しておけば苦ではなく、作ってあげるのが…
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは「曇り」。午後の最高気温は33度。 明日は禁酒日(三宝節・祝日)の為、今日は一杯飲んで帰りたいですね・・・ 今日のランチは、バンコクから北へ車で45分・・・ナワナコン工業団地内にある日本料理「しのぶ」さんで、担々麺と、餃子を。(...
映画『ジュラシック・ワールド』を見てきました。タイのグラビー近辺で撮影した映画らしいですね。こういう映画は頭を使わず見ているだけで楽しいです。これでシリーズ何作目になるかはわかりませんが、やはり初回のが衝撃的でしたね。私の好きな映画は007ジェームスボンド、猿の惑星ですが、やはり古いものほど面白いです。初代ボンドのショーンコネリーさんも亡くなりましたが、JoJoの奇妙な冒険に出てくる2代目の主人公ジョセフジョースターの晩年はショーンコネリーさんをモデルにしていると思います。JoJoの中で一番好きなキャラクターです。スイマセン、話がずれてしまいました。タイには実際に恐竜が出てきそうな延々と続くジャングルがあるのですから、カジノだF1だと新しいものを引っ張ってこなくても十分魅力あると思います。こちらは実際のタ...恐竜が住む国
そりゃみんな毎日行っちゃうよ~💗チェンマイのおばあちゃんのお店はやっぱりお得だったΣ(・ω・ノ)ノ!
サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、はい、かなぴーもまねき猫自販機にびっくりです。 Atelier POTAさん、いつもありがとうございます。実は私もちょっと気になりました。 Shivaさん、ねこちゃ、今度3カ月後にまた行った時に買ってみます。 モルさん、カタカナに見えちゃいますよね~で、そう見えたらもう読めない💦 さて、毎朝まず起きると歯磨きしながら、床にワイパーをかけ、濡らした布巾でテーブルなどを拭いて、白湯を飲みながらブログ更新の流れがルーテ…
ヤンゴンの街の散策です。ミャンマー文字はスペース効率が悪い。でかい文字がとてつもなくでかいです。ミャンマー猫。なんか怒ってる。ミャンマー鉄道。それなりに鉄道はあります。路駐が激しすぎて車が通る幅がせまい。Google Mapも普通に使えます。しかしナビ通りに進んでもバリケードで進めない箇所あり。タイと同じ上座部仏教の国ですが、タイと違ってちびっこ修行僧が多いですね。面白い歩道橋。三又です。それなりに高層ビル...
「次回はきれいどころを」という失言を酔うてたせいにしたということは、裏返せば本音出たちゅうこっちゃないか。ほな会いたい同級生はとスッポンのごとく喰らいついて追…
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
地下鉄バーンクンノン駅のすぐそばにあるタイ料理店「ローイカーオby room」小さいながらも地元では美味しいとの評判のお店です地図地下鉄バーンクンノン駅から徒歩1分営業時間:朝8時から夕方5時までちなみにGooglemapではこちらになっていますが、、、地図通りに行くと駐車場になっており、、、ちょうど駐車場にいたオジサンにお店の場所を聞いてみたらオジサン:「ああ、お店はこっちだよ~」と言いながらお店の裏口に連れて行ってくれお店の奥に向かってオジサン:「オーイ、お客さん!!!」ということで裏口から入店しました。店内の様子小さいながら落ち着いた雰囲気がある店内ですメニューメニューにはタイの炒飯「カーオパット」や米麺の「クイッティアオ」などがあります海鮮味カーオパットトムヤムタレ―タイ料理でよく知られたスープ「トムヤムクン」がありますが、これはエビ入りスープとの意味です。このトムヤムスープにはいろいろ種類がありタイ語で海をタレー(ทะเล)といいトムヤムタレーとはエビやイカなどが入ったトムヤムスープになります。ちなみにタイ風チャーハンをカーオパットといいこの二つを組み合わせたカーオパットトム
パタヤ副市長がスポーツイベントに私費で賞品を出したというニュース。 タイでは市長選挙の際に副市長候補もスタッフとともに選挙活動します。 タイはタンブンというか喜捨というか、私財を提供することが「善」です。 金を持つ人間はタンブンして当たり前,,, そして「死後、閻...
朝6時過ぎ、セカンドロード脇に新しくできた中国人経営の廻る料理屋 客が一人、スタッフ3人。 見える限りでも20を超えるドンブリが廻っていて、サラダみたいなものも見えます。 見た目麺系みたいなのですが、何時間前に作った料理なんでしょう。 パッと見て何かの屋台?と思いま...
今日のタイ語ขี้โกหก キー ゴーホック=ウソつき参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。少し間が空いてしまいましたね?なんだか疲れもあってあまり書く気がしませんでした・・・今日はタイの話や旅の話とは全く関係ない思いつきをだらだら書いてみます恥ずかしい市長どこかの市長が卒業もしていない大学を「卒業」としていたことがニュ...
自転車イベントの紹介です。 ◆イベント名: “ปั่น ปัน รัก 2025”◆開催日: 2025年9月7日◆開催場所: โรงเรียนนายร้อย…
最初に教えておきます スマホは絶対にプリペイドにした方が良いですタイで永住してやるぞ!と意気込んでいる方もプリペイドにしてください(ただし奥さんがタイ人の方は…
北部地域の地方都市を結ぶ路線バスの車内からブログを書き始めて見ました、今回のバス路線は朝方は何時もの朝の路線に比べて、割とゆったりとした乗車感が有るのは、世話し毎日の移動時間を軽減してくれる感じが伴って来ます。。今回の移動では久し振りに、古い時代スタイルのアセアン諸国製のスマホを、持ち出して見たので現行のアセアン諸国製のスマホと比べ、其の使い方に多くの違いがアリ、特に日本語を扱う場合には其の違いが、顕著な為、戸手も楽しく日本語を扱う事が出来て、ブログの作成にも勢いが付きそうな感じです。。朝のゆったり。。
生地が自慢!サトーン地区の隠れ家カジュアルイタリアン「TUTTO MATTO」
TUTTO MATTOはサトーン通り・ソイ11にあるイタリアンレストラン。小ぢんまりした可愛らしいお店で、カジュアルな雰囲気です。一人でも気軽に利用しやすい雰囲気があり、価格も安い!ピザの生地がかなりハイクオリティでコストパフォーマンスが高いと感じるお店です。
雨期のチャーン島に来てから雨は毎日のように降っていたのだけど、一日に1時間とか半日とかだった。でも、今日は午前中はずーと雨で午後は断続的に雨が降っていた。こうなると島には室内の観光地はないから外出できないし、海の波は高いしプールに入るのは寒いしで、何もす
おはようございます。ようこそセイジの部屋へ 昨日、やっと納豆が手に入りました。納豆の嫌いな人には迷惑なブログかもしれませんが爺のつぶやきにお付き合いください。…
今日の朝ご飯はペンネ=アラビアータです。朝から大変そうだけど、実はそうでもない。前日までに、アラビアータソースを仕込んで、冷蔵庫に仕込んでおきます。タマネギ1/2、ニンニク2片、小さいタマト1をみじん切りにしておきます。それらを炒めて、ひき肉200gを追加してを加えて炒めます。お酒とケチャップやら唐辛子やらも加えて、シーズニングも加えます。出来上ったら少し煮込んでから、冷蔵庫で保管。これがあれば、パスタだ...
こんにちは、田中ななです。 タッチ&ゴー。という言葉がありますが。 いまの私、結構これ。笑 7月8日の夜に日本からバンコクに戻って、7月10日には…
引っ越しの見積もり&今それ言う?
ローカル市場で買い出し&今日のニューカマー
いつものカオゲーン&引っ越しの準備開始
肌の回復を目指す&生姜焼き
愚痴ります&ロータスで買ったカクテギ
最近食べたもの&タイ人夫の記憶が・・・
ローカル市場のクンパッポンカリー&ひとり酒&ご飯と一緒にお酒を飲めますか?
ビールの値段が下がった?&初心に帰ったコンビニ飯
週末のひとり酒のあて&タイでアイスを買ったことがある人に聞きたい
愚痴のつづき
愚痴る愚痴るグチグチ愚痴る回
体調不良の原因が意外だった新年
おやつ無料の休憩所(猫専用)に認定される
Googleに仔カバが乱入するキュートな現象
スマトラ津波から今年で20周年(12月26日)
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー
4連休初日 1ヶ月ぶりの満員お礼
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)