レンジで簡単!お家で楽しめるインスタントのタピオカミルクティー
アメリカでも人気のあるタピオカミルクティー。 英語では、Bubble Tea、Boba Tea、Black Pearl Teaなどと呼ばれています。 ゴンチャ(Gong cha)などのチェーン店もありますが、最近ではお家 […]
暑い日が続くと、つるっとさわやかに蕎麦とかが食べたくなります。 もともと蕎麦が好きで、日本でも美味しい蕎麦屋さんを探したり、月に1回は蕎麦屋に行っていました。うどん屋さんに行っても、よく蕎麦に麺チェン
ニューヨーク周辺 また高温注意報 Heat Advisory!ビーチでは離岸流に注意
ニューヨークでは、6月末に高温注意報の Heat Advisory が出て、大変な時期がありましたが、再び、熱気注意報 (Heat Advisory) が出ています。アメリカ独立記念日が重なった今週末前から、とても涼しく …
★コロナウィルスが落ち着いてきたマンハッタン生活★マンハッタン復活!米国独立記念日の盛大な花火
昨日はマンハッタン大復活を象徴するような盛大な花火が上げられた2021年7月4日の独立記念日でした🎆🎇 そして、とにかく料理が美味しすぎた久…
#streets_in_motion #streetsnap #instagramnyc ...
View this post on Instagram A post shared by New York Under…
お出かけの帰りに、大谷翔平選手の巨大パネルが見られるMLBショップへ♪地下鉄の中で子どもたちのためにサッと席を開けてくれた若い男性がいたので、お礼を言うために彼を見たらAngelsの帽子をかぶっていました。「あ、Angels!」と思わず叫んだら、嬉しそうに「そうそう」という感じにうなずいてくれたので「大谷ね」と言ったらまた笑顔で「うんうん」とうなずいてくださったのが印象的でした。アジアンヘイトで地下鉄に乗るのが不...
先週、海辺の避暑地ケープコッドで過ごしたミニバケーション。帰りは、5時間半ドライブの休憩をコネチカット州にあるミスティックと言う町で取ることにしました。ミ...
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 旦那くんが帰ってきた日のディナーリクエストは【洋食】『もう和食飽きたから』って言われた時…
NYゲイセラピストのShinちゃんです。 ヒーリング、ヨガ、ダンス、料理といろんなツールを使って毎日の日常の暮らしを大切にしながら生活をしています。 日曜日…
記事はこちら 英語のハノン 初級 ――スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル (単行本)Amazon(アマゾン)1,980〜5,850円 ⇒…
BBQの手土産は、Julty 4thの花火より華やかなケーキ
今年は三連休の独立記念日。お天気もようやく持ち直し、よかったですね!昨年はコロナ禍で、夫婦二人の独立記念日でしたが、今年はBBQにお招きいただき行ってまい...
↑座敷童子の絵とよばせてもらいます!いちおBASEに置きました。個別連絡がきた場合、さげますー いやー誠にお久しぶり。一昨日眠る時、チリン、チリン・・・すずの…
あっという間に連休最終日🥺 初日を振り返り✨ 「MET」へ🎨 観光客も多かったのだと思いますが、雨で考えることは皆同じなのかw 長い行列ができていました。 20~30分待ち、入館。 午後行ったのですが、ちょっと遅かったようです💦😂 朝からしっかり作戦を立てて行くべきでした💪❗️ 部屋ごとに番号が振られています。 2階の、主に絵画を見ただけで、夕方になってしまいました。 (ルノワール、モネ、ゴーギャンなどなど、見ることが出来ました😊) ゴッホの麦わら帽子の自画像 (825番の部屋) ※館内、写真撮影は許可されています。 (ただしフラッシュ・動画・自撮り棒はNG) 今度はもっとしっかり予習して、早…
遂にJuly 4th アメリカ独立記念日も過ぎましたが、 アメリカにお住いの皆さんは、どんな独立記念日ホリデーをお過ごしになりましたか? アタシはという…
こんにちは 太平洋側が大変な異常気象になってますね NYも異様に暑いです・・・ 冬は極寒で夏は蒸し暑いとか、ないわ・・・ 海外の日差しって日本の比じゃないと思うのは私だけでしょうか フランスの時も、気温はそこまでじゃないけど (2019年はやばかったけど) 日差しが強すぎてサングラス+日焼け止め必須でしたが NYも日差しが凄い・・・ 日本は湿度が高い分、大気中の水分子とかがブロックしてくれているのでしょうか?! (ただの想像です) 7/4の週末はNY州内で一泊旅行してきました★ 泊まりって、旅行って感じでやっぱりいいですね。 夫の両親の家以外では本当に久しぶりの泊りがけで とっても嬉しかったで…
将来、役者になりたいならどこの大学がいいか、って話をしてました。 ここで、一応の復習です。世界ランキングの25位から19位までの大学は、以下の通りです。 …
☆ペット可!人気アストリア☆家具付個室☆$850(光熱費込)(物件番号:14268)
☆ペット可!人気アストリア☆家具付個室☆$850(光熱費込)(物件番号:14268) 【入居日】7月15日からご入居可能! 【交通】最寄駅の地下鉄N/Qライン…
ブロ友さんから紹介された WiseWise: Online Money Transfers | International Banking FeaturesB…
ポリゴンのライブの2次抽選が終わります。どうも、お久しぶりです。Mikeです。 ただいま出張で飛騨地方にいます。ホテルで、2次抽選に応募するべきか悩んでいまし…
「丸福珈琲店」のこだわり珈琲店の名物プリンと珈琲ゼリーは大人の美味しさでした
こんにちは、hirokoです。 今日は「丸福珈琲店」のこだわり珈琲店の名物プリンと珈琲ゼリーを紹介します。 最近、新型コロナのために自由に旅行ができないということで、家にいながらもご当地グルメを堪能するのが流行っていますよね!今回はたまたまスーパーで見かけたスウィーツがとても美味しかったので共有したいと思います。 目次 丸福珈琲店とは 大阪本店情報 こだわり珈琲店の名物プリンと珈琲ゼリー まとめ 丸福珈琲店とは 大阪の新世界から始めた、とてもコーヒーの味にこだわっている老舗のコーヒー専門店です。私は関西にも住んでいましたが、全く知りませんでした。昭和9年創業で、焙煎にこだわり、独自の抽出器具で…
これもまだ6月の話だわーーー。7月は猛暑も来たけれど、夕立ちも多くてまだプールに入れていないの。我が家のハッピーな象徴、GGちゃん、この日もご機嫌。 風でプー…
日曜日はくーちゃんは通院がなかったのでご飯もたべず、キャリーで保温。 今日もお仕事合間にキャリー抱えて地下鉄で。 くーちゃん不思議と、病院に着くと必死で食べる…
今日、小包が届きました。何もオーダーした覚えがないのでなんだろうと思いつつ箱を見てみると”David's”のロゴが入っています。余計???となり、開けて見...
今日7月4日は、アメリカ🇺🇸の独立記念日❗️となれば当然、私の頭に最初に浮かんで来るのは伝統あるネイソンズの国際ホットドッグ早食いコンテスト‼️しかし私は…
独立記念日近所のお家からあげられる打ち上げ花火 右見ても左見ても前見ても後ろ見ても 打ち上げ花火去年も凄かったのですよ。 猫ちゃんはベットの下に音が怖くて隠れ…
Happy July 4th‼️今日は独立記念日。昨年は密を避けるために直前まで打ち上げ場所が発表されず、結局エンパイアスタートビルから打ち上げられたのでした…
NYゲイセラピストのShinちゃんです。 ヒーリング、ヨガ、ダンス、料理といろんなツールを使って毎日の日常の暮らしを大切にしながら生活をしています。 エアコ…
#newyorker #streetsnap #instagramnyc #newyor...
View this post on Instagram A post shared by New York Under…
★コロナウィルスが落ち着いて来たマンハッタン生活★本日より50代突入★
本日から50代突入しましたアメリカ🇺🇸独立記念日の為、このブログが上がる頃は、友人宅で花火を見ているはずです🎆「何じゃこりゃっ」と言いたくなるようなケー…
アメリカ人やフランス人のママ友ちゃんたちのあいだでも話題になっているかつサンド&ポテトコロッケサンドをいただいてみました♪みんなからはコロッケサンドが特におすすめ!と聞いていたとおり、とってもいいお味です☆子どもたちもすごーく気に入っていました。機会があったらまた食べたいな~♡Curry Mania(喜多方ラーメンのお店の中に入っています) コールスローサラダも付いてくるので、かなーりおなかいっぱいになります(*´...
ちょっと面白いランキング、見つけちゃいました ハリウッド・レポーターというエンターテイメントのニュースが演劇専攻のある大学のランキングを出しました。しかも…
【NYの公園】マディソンスクエアパークの紫陽花と、期間限定杉の木アート♫
アメリカ独立記念日🇺🇸🗽 今日はお天気回復して、良く晴れています☼😊 先週末、買ったホットドッグを持って マディソン・スクエア・パークへ行きました😋 公園内へ入ったのは何気に初めて👀 シェイク・シャックもあります🍔✨ 紫陽花、もうそろそろシーズン終わりかな?と思っていたら、 こちらの公園ではまだ結構咲いていて✨ きれいな濃いピンク色😊 ガクアジサイ✨ こちらの公園から目と鼻の先にある NY観光でもおなじみの三角形の建物🏢🔻 「フラットアイアンビルディング」は シートで覆われていました👀 ロスコー・コンクリング氏の銅像 謎の林?森?エリアだなぁと思ったら、 これらはアート作品だそう! 49本の大…
ニューヨーク 7月 イベント 2021 ニューヨーク復活!夏真っ盛りおすすめスポット
ニューヨーク7月のイベントがいよいよ始まります!2021年7月、ニューヨークは、すっかり再開し、日常の生活が戻っています。旅行へ出かける人も増え、ニューヨークの街にも旅行でやってきている人たちがたくさんいます。ニューヨー …
The Breakers - Newport mansion Vol. 2
ニューポートマンションの代表格であるブレーカーズ。昨日は、豪華なメインのお部屋をご紹介しましたが、今日は私の好きなキッチン編。一階、二階とヴァンダービルト...
実はアトリエルーム、借ります。一昨日、よき日に、審査が通過したご連絡・・涙。 今の部屋の片隅ではとても描けないくらい大きな作品を海外からオファーされていく。…
☆人気イーストビレッジ☆ランドリー付きビル☆家具付個室☆$1300(光熱費込)
☆人気イーストビレッジ☆ランドリー付きビル☆家具付個室☆$1300(光熱費込)(物件番号:16863) 【入居日】即日ご入居可能です。 【交通】地下鉄Lライン…
皆様、こんにちは!ひでこコルトンです。 夏といえば、ピーチの季節!!今年もジョージア州からトラックで直送のピーチを大量にゲットして、ピーチケーキにピーチ…
7月4日は独立記念日!今日は楽しいことを計画中♪でもわたしのブログは相変わらず6月の話。いつ7月へ移行できるんでしょ? さてさてそれはさておき、2021年の6…
Happy 4th of July!!!!本日、アメリカ独立記念日!毎年恒例の、NYこりんごラジオ独立記念日スペシャル!アメリカ人のゲストをお呼びしてのJul…
【2021】独立記念日の花火事情ー2019年の動画とミントチョコドーナツ
こんにちは、hirokoです。 今日は7月4日、アメリカでは独立記念日です。そして、東京では都議会議員選挙です。 2019年に経験した花火の動画とミントチョコドーナツを紹介します。 独立記念日関連のモノが何かないかなと思って探しましたが、日本ではアメリカっぽい店でも関係ないようです。 目次 独立記念日の花火 チョコミントクッキー&クリームドーナツ 終わりに 独立記念日の花火 ニューヨークでは毎年7月4日の独立記念日には何か所かでMacy’sの花火が上がります。昨年はコロナ禍だったので上がる場所は秘密で見に行くことができなかったのですが、今年は例年通り戻ってきました! 花火を打ち上げて、45周年…
しばらく前に、お気に入りのフライパンに傷がついてしまったので、Amazon で新しいのをオーダーしたいという記事を書いた結局アマゾンの罠にハマってる❗️@NY…
生後21週のルーちゃんは先週とあまり変わりはありませんでした。変わった事と言えば一日三回食だったのを最近二回食に切り替えた事ですかね~。パピークラスの最終...
みんなの回答を見る 1年前の今日あなたが書いた記事がありますとのお知らせ 去年はトランプ 独立記念日の前の日にサウスダコタにあるマウントラシュモア国立公園で…
NYミッドタウン・人気のケーキ屋さん「BIBBLE & SIP」♫
連休初日である今日は雨が降り☔️ 急にとても涼しくなった1日でした。 渡米して8ヶ月経ち、ようやくMETへ行ってきた🖼👫広くて回り切れなかったので、また行きたいと思います‼︎ さて先日お友達にお声がけ頂き、気になっていたお店へ一緒に行ってきました😊🎶 NY・マンハッタン内に現在2店舗出店しているという😉 「BIBBLE & SIP」☕ お昼過ぎの時間帯でしたが、オフィスで食べるのか?🍰 スーツ姿の男性も入って来られたりと、とても賑わっていました✨ テイクアウトされている方も多かったです。 Address:253 W 51st St., New York, NY 10019 ミッドタウンにある店…
アメリカのキンダーガーデンはどんなことをするの?通知表の中身と勉強してきたこと
アメリカの幼稚園(キンダーガーデン)でもらってきた通知表。 思ったより細かな項目があり、1から4の4段階評価でした。 鉛筆の持ち方、ハサミの使い方などの基本的な項目だけでなく、コンピューターリテラシー(実際に使っていたの […]
NYゲイセラピストのShinちゃんです。 ヒーリング、ヨガ、ダンス、料理といろんなツールを使って毎日の日常の暮らしを大切にしながら生活をしています。 今日…
★コロナウィルスが落ち着いて来たマンハッタン生活★久々にアウトレットへ★
久々に◎アウトレットにに行ってきました定価より安いバスのチケットを購入し、往復27ドルで行ってきましたチケット🚌◎定価より安いバスのチケット🚌本日雨の為☔…
アップルのジーニアスバーが電話のサポートだけになった??社員の携帯電話の設定とパソコンとの同期やらの設定で、マンハッタンオフィスに行ってたら、社員が仕事に来た…
My favorite#inandoutburger #imissit Remind...
この投稿をInstagramで見る Kyoko(@montblanc_and_k)がシェアした投稿
#newyorker #streetsnap #instagramnyc #newyor...
View this post on Instagram A post shared by New York Under…
最近フランス人のママ友ちゃんたちのあいだで人気沸騰中のベーカリーからお取り寄せした、パンとヴィエノワズリーのセットが届きました♪オーダーしたのは、バゲット、サワードウブレッド、クロワッサン、パンオショコラ、アーモンドクロワッサン、アーモンド&ショコラのクロワッサン、フランボワーズ&ショコラのクロワッサン☆フランス人&アメリカ人のカップルが自宅アパートメントではじめたベーカリーなのですが、あまりに人気...
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです そうなんです! 旦那くんが今日帰ってくるんです! キャーーーーー(ブログがアップされる頃…
The Breakers - Newport mansion Vol. 1
今回ニューポートに行く際、5時間半のドライブをどこで休憩しようかと考えたところ、やはり豪華マンションが並ぶ町、ニューポートが良いだろうと言う事で行ってき...
ニューヨークは乗り物以外マスク不要。 完全に街が復活しました。 犬の肛門を舐めよう。
土曜日なのに、5時半に起き、早朝の列車に乗って、マンハッタンオフィスに来ました。 人々が遊び呆けているホリデー週末です。 明日は独立記念日。 小生にとって…
☆アメリカ自然史博物館まで1ブロック☆アッパーウエスト☆格安☆$1200(込)
☆アメリカ自然史博物館まで1ブロック☆アッパーウエスト☆格安☆$1200(込)(物件番号:15409) セントラルパークも徒歩圏内!!! 【入居日】即日ご入居…
大谷1回で降板の翌日は、ヤンキーズ対エンジェルス4連戦最終日。この日はデーゲーム。この日もチケットを買っていたので、準備万端で夫との待ち合わせ場所のグランドセ…
子猫順調に育っております。ただ、下の子が粗相をします😭人懐っこい下の子ですが、私の布団でよくおねしょします。あんたなにしとんねんKittensaregrowingverywell.Theyeatwell,playwell,sleepwell.TheyarerunningaroundthehousewhenIwassleeping…Theyaresocutebutsometimesyoungersisterhasaaccidentonmy🛌Whatareyoudoingなはー(なはーちゃうねん阿呆)近所をあるいていたら、大型バス2台のコロナワクチン接種会場発見。マスクも配ってたのでちゃっかり貰います。MaskwasbeinghandedoutsoIgotthemshrewdly.「...子猫
アメリカ永住権を取るまでの道のり(11年)を、17分31秒にまとめました これから海外で挑戦したいと思う人にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。 【グリ…
Photo by Spencer Davis on Unsplash こんにちは、hirokoです。 今日は1回目の新型コロナワクチン接種をしたことを紹介します。 私は職域接種の方でしました。 目次 予防接種の方法 モデルナ社のワクチンの特徴 実際の接種 終わりに 予防接種の方法 私は今は大学関連の施設に勤めています。そこで、7月に入る前に職域接種のお知らせが来ました。それとほぼ同じ6月30日に港区からワクチン接種のお知らせが郵送されてきました。どちらが早いのかと思っていたら、職域接種の方がおそらく医療従事者とみなされて早く予約が取れたようで、接種日が今日になったわけです。 港区の方は年齢が5…
* アウトドアに新入りさん - 焼き鳥と焼きとうもろこしも♪
まだまだ6月のお話。6月26日の土曜日はアウトドアに一気に新入りさんがやってきた〜。待ちに待ったアウトドアのラウンジセットと、GGくんと名付けたユニコーンの浮…
レストランの質はトラブル時に決まる。対馬はやはりそうだった。
社員達と、44丁目、Third ave &Second Aveのレストラン TSUSHIMA対馬でランチ食べていて、社員の頼んだ定食のブロッコリーに青虫を発見…
一昨日の記事、白黒jハッキリつけすぎる女❗️@アメリカ『白黒ハッキリつけすぎる女❗️@アメリカ』うあああーー!今日も暑かった!!ニューヨークは、クソ暑い日が少…
July 4th直前!7月も大慌て!(子宮内膜炎の再々検査に走る!)
熱波が続いていたニューヨークでしたが、 7月に入ると、雨が降りまして・・・ 熱波で散々、暑い~。暑い~と文句たれてたのに、 雨降って地固まる。 心地い…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)