アメブロへの投稿を自粛します。 Facebookにお越しください。
良い子の皆さん アメブロはつまらないことで、記事削除をしますのでおとなしく投稿しましょう。 アメブロ運営事務局担当者へ。検閲して頂きありがとうございます。小生…
今はまだ車がないので食料品の調達はネットスーパーに助けられております。 まず最初に使ったのが事前にお友達から聞いていたOcado!! アメリカではFresh Directが大好きだったのですがロンドンからお引越しの友達に聞いたところFDより
昨日の独立記念日、理系オタクがおばあちゃんの介護で実家だったので、一人でMOMAに、前から観たかったゴッホの星月夜を見に行ってまいりました。(ロックランド...
今日は12時間フォトツアーのヘアメイク&アテンドのお仕事がありました。丸一日のフォトツアーだと通常スタイルチェンジがあり、今回の花嫁さまは白と黒のドレスを...
すっかり書きそびれてしまっていました📝🙇 昨年11月訪問、 新高円寺・旧五日市街道沿いにあります 「えび寿ベーグル」です🥯 (写真は開店前で、シャッターがまだ少し下りています🙏) tabelog.com 夫と半分ずつ頂きました😋 好きなベーグル、具材を選びます🥯 私は、 プレーンベーグル+ブルーベリークリームチーズを選んだはず... 日にちが経っておりあやふやで、すみません😱 美味しく頂いたのは記憶しています😋 機会があればぜひまた訪れたいです👍 個人的には 最近パン屋さん等でもよくベーグルを買っていて、 クリームチーズをぬって食べるのがマイブームです🤩💕 手軽に冷凍保存・レンジ解凍できるのが…
【一時帰国】海外在住名古屋民、ダウンロード必須アプリ CentX
今回ユナイテッド航空を使ってニューアーク↔︎成田↔︎中部国際空港(セントレア)で帰国しました。ニューヨーク↔︎東京ってたくさんフライトがありますが、東京↔︎セ…
1999年、ニューヨークの郊外に土地を買って、 家を白紙状態から建てました。アメリカに来てから、2度目の新築プロジェクトでした。家を建てるプロです。笑どのコン…
ご訪問ありがとうございます!ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介現在のニューヨーク生活の話題です。 昨日の記事『ちょっとショックなバ…
なつのマンハッタン生活2024年#特別な日に食べたいのは焼肉@Nubiani
皆様お疲れ様です昨日はお誕生日会のお祝いをしていただきましたお洒落な韓国焼肉店へ🇰🇷🥩牛のセット🐮見た目通りとっても美味しかったです 皆さんが…
アポロアマチュアナイト決勝戦ダイジェスト版!NYに挑戦したいアーティストを応援します〜松尾公子
(珍しく毎日更新中!)●Twitterフォロー@kimikoharlem ●インスタフォロー@kimikoharlem ※YouTubeチャンネル Kimik…
ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 7月に入ったところですが、6月8日に行った、鎌倉のハイキングを紹介します。 最後は長谷寺でアジサイを見るのがゴールのハイキングでしたが、高い山がないのになかなか手ごわい道でした。 目次 葛原岡・大仏ハイキングコース 歩いた行程 東慶寺 葛原岡神社 長谷寺でのアジサイ鑑賞 ギャラリー 終わりに 葛原岡・大仏ハイキングコース 浄智寺~葛原岡を結ぶ葛原岡ハイキングコースと葛原岡~大仏までの大仏コースの2つをつないだコースで、この一部分を歩きました。 鎌倉を歩くたびに感じますが、そんなに高い山がないのに…
何故こうなったのか?不動産エージェントになってみて今思うこと....... 今日はアメリカ独立記念日 アメリカでは一年で一二を争う重要なホリデーです。 私的な昔話の第五話は、思い返してわかった反省点と、今だから知っていることについて。 (前回までは下記リンクから) 第一話から第四話まで 買手が成立済みの売買契約をキャンセルするためには、契約時に払った頭金を放棄する必要があります。 (契約時に重大事項を隠ぺいしていたなど、売主や仲介業者の重大な瑕疵がなければ) 数百万円・数千万円を放棄してまでキャンセルするということは通常あり得ません。 さて、本件どうもよくわからない「気が変わった」的な理由で買…
この子たちはハガキサイズの板に描いた下半期からガッツリ守って覚悟と勇気を手にしてこう龍さんです。裏にガッツリ私からの直筆メッセージついてますので、もう持ち歩く…
Happy 4th of July!今日は、アメリカの独立記念日。そして、うちの家族にとっては父の命日。賑やかなのが好きで、いつも人を和ませていた父も一緒...
TORAIZ(トライズ)名古屋校の口コミ・評判は?メリットや料金も徹底解説!
この記事では、「TORAIZ(トライズ)名古屋校って実際どうなの?」「効果はあるの?高いだけじゃないの?」と感じている方に向けて、トライズ名古屋校の良い口コミと評判、悪い口コミと評判を紹介しています。またトライズの特徴や料金も合わせてお伝えしています。トライズ名古屋校の利用を検討し始めているという人はぜひ参考にしてみてくださいね。
kayoroom557.hatenablog.com 推し活のあとに向かったのは、 こちら👇 「岡本太郎記念館」🎨 taro-okamoto.or.jp 写真多めですが、記録していきます📝 チケット(一般:650円、小学生:300円)を 購入後、 屋外(お庭)の展示を先に観ました🎵 植物と彫刻、とても良いです✨✨ 見覚えのある作品も👀 ほっこりします✨ 上を見ると、 「太陽の塔」〜🤩 (危うく見逃しそうになりました😲💦) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 続きまして館内の展示。 靴を脱いで、スリッパに履き替えて入館します。 ア…
やはり、日本酒なしでは和食は難しいなーーなんて当たり前のことを改めて実感! ということでWasoでオーダーした料理酒が届いたので(本当は料理酒じゃなくて日本酒がいいのだけど。)渡英3日目の晩ごはんは初和食! Ocadoで間違えて買った豚バラ
今日は、NYに戻って直ぐにリハーサルをさせていただいたカップルさんの本番でした。リハーサルでは花嫁さまのご両親と本番さながらの記念撮影をしました。ご両親が...
プライベートジェットは乗らなかったけど、乗らなくてよかった。笑
ラスベガスの会社経営者丑三社長に、彼の操縦するプライベートジェットで遊びに行かないかと誘われたことがあります。レストランビジネスをあちこちでされている方ですが…
今回の一時帰国で使ったデータ通信サービスはairaloのeSIM。毎年レベルで便利になりますね。私はeSIMでデータ通信と通話はLINEかskypeに課金で使…
最近の私のブログを読んで、頭のごちゃごちゃ感や、やらなければいけないとわかっているのにできない苦しさ、わかります!Sakuraさんも私と同じなんだ~などという言葉を何人かの方からいただきました。うれしいなぁ~。今回の一連のことで得た収穫は、こういう感覚がよりわかり、クライアントさんの気持ちがより理解でき、またどうしたら抜けることができるのか、自分の身体を使って体感できたこと。 これが今後のセッションに生...
ご訪問ありがとうございます!ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介現在のニューヨーク生活の話題です。 マンハッタンのとあるお店で働く私…
アメリカの夏休みって、めっちゃ長いんですよ。 約6、7、8月と3ヶ月で、9月からの新学期。 めっちゃ長いので、アメリカ在住日本人家族は、子供を日本の幼稚園…
エージェントのSさんの消息 これまでのあらすじ 売買契約を済ませた後、自宅の売却を依頼していたエージェントのSさんから、契約者が購入をキャンセルしてきた。そして、その直後から運悪く年末年始で不動産会社もお休み。Sさんと連絡がつかなくなり、売主としてどうすべきか?どうなるのか?なんの指南も受けられぬまま、右往左往のお正月。 これまでのお話詳細は下記より shoen.hatenadiary.com shoen.hatenadiary.com shoen.hatenadiary.com 松の内が明け、ついにSさん所属の不動産会社の〇〇支店長殿より電話が。 「売買契約の状況については、まだ社内で今後の…
ツェルマットのヤギの行進・ゴルナーグラート3130mのヤギさん
Zermatt 1620mに2泊滞在中 ツェルマット、標高1620m、スイスの南西部 日本の妙高高原と姉妹都市こちらは京都ツェルマット会マッターホルンとマウ…
昨日、おくればせながら大祓いに。こちらは、波除神社さんです。激パワスポ!さて来年は福岡のアートショウも少し変わりますとお伝えしましたが ざっくり来年の話をしま…
一時帰国を決めたら、実家にお願いしたのが免税手続きに必要な「戸籍の附票の写し」の取り寄せ。夫は秋に日本出張が入っているので、2回使ってやろうという計画です。ち…
イーストリバーを渡った向こう側、クイーンズ区に、アストリアというギリシャコミュティーの町があります。ごくたまに、アストリアにあるギリシャスーパーへフェタチ...
アメリカで遺伝子検査(キャリアスクリーニング)で見つかった遺伝子疾患
米国での人工授精(IUI)サイクルのタイムラインとキャリアスクリーニング検査についてです。この検査で見つかった「ガラクトースエピメラーゼ欠損症」についても書きました。
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 週末調子に乗って楽しみ過ぎたらまた胃の調子が悪くなってしまい胃薬のお世話になる日々..…
前回のNYでは日系スーパーには困らなかったのですが、今回は少しハードルが高そう。 渡英したばかりで調味料が揃わず和食が作れないので日系のネットスーパーWasoを利用してみました。 夕方にオーダーして翌日の昼過ぎに届きました!これはかなりあり
バズり中の”セブンイレブン商品で作るカシスオレンジ”を作ってみました😙🍷
SNSで見つけて 絶賛ハマり中です🥹🤍 セブンイレブンで作るカシスオレンジが死ぬほどウマい pic.twitter.com/VaTD7mUmJZ — まみ|ラクうまレシピ (@mtmtharb) 2024年6月24日 そもそも7プレミアムの オレンジジュースが美味しすぎる..ことに 今頃気づきました🥹 1度ぜひお試しを💕 それでは、また✋✨ ↓最後までお読み頂きましてありがとうございます。 ↓ポチッとクリックして応援頂けると大変励みになります🗼🍎🌟 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
14時間のフライトを経て、無事日本に到着しました♪せっかくラウンジでシャンパン三昧して備えたのに、モントリオール上空あたりでものすごく揺れたので起きてしまい、その後はずっと浅い眠りが続きました。睡眠薬を買い忘れたことを後悔…涙寝れたような寝れなかったような感じでしたが、フライト自体はそんなに長くは感じなかったです。やっぱり深夜便好きだわー。あと、真夜中に食べた「うどんですかい」が美味しかった!東京に着...
坊がバイト先からケーキを買ってきてくれました♪アールグレイのケーキです。これ、お店で一番人気らしく、いつも売り切れてしまうそうなのですが、この日はたまたま...
夏のマンハッタン生活2024年#もらって嬉しかった贈り物は友人の作品の箸置き
皆様お疲れ様です#もらってうれしかった贈り物は、友人の新デザインの箸置き🥢ですモダンな柄です 長めの箸置きです🥢先日一気に買い揃えたシリーズ…
イエローキャブは日本人の勝手な比喩❗️家出娘のNY物語#104
私のブログがお初の方は私と家族紹介前回の記事『恐るべし日本人クラスメート❗️家出娘のNY物語#103』私のブログがお初の方は私と家族紹介前回の記事『NYのタブ…
さて思えばあれは2月頭。もうずーっと前のことのようですが思えば今年の節分。八景島シーパラダイスの台湾、エックスパークで働く大手広告代理店時代の仲良し営業男子(…
夏のせいか、最近は水の近くに行きたい。。。ビーチに行くとなると準備が必要になりますが、幸いマンハッタン島と言う島に住んでいるので、水は360度どこでもあり...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)