2月26日。 能登半島地震被災地の穴水町にある、さわやか交流館プルートへ炊き出しに行ってきました。 本当にたくさんの方の応援、ご協力のおかげで行くことができ、そして無事帰ってくることができました。 感謝とともに、簡単な活動報告と私の思いをお伝えします。 ------------------------------- ボランティアメンバーは、 千葉から車1台に3人(達さん、こんちゃん、私) 岐阜から車1台に3人(酒向さん、加藤さん、まなみん)。 耕師~たがやしし~である達さん、酒向さんを中心に集まったメンバーです。 ※耕師とは、岡本よりたかさんが主宰するたねのがっこう郡上本校にて、無肥料栽培のセ…
お金、足りるかな…セブ島1ヶ月の生活費【2024年版】≪K.I≫
海外で暮らす最大級の懸念点、” 生活費 ” 「貯金足りるかな…」「この給料で生活できるかな…」この記事は、実際にセブで働く私の2024年3月の生活費について書いていきます。
175RボーカルのSHOGOさんに突撃取材!セブ島で飲食を始めたきっかけと家族移住
セブ島のうどん屋えびすの経営と、セブ島の日本人街NEO TOKYOをプロデュースされているSHOGOさんとのインタビュー対談が実現しました。 オーナーのSHOGOさんは人気ロックバンド175Rのボーカルを担当している方で ...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)