24時間テレビ2024放送決定の”?”3選「ジブリTシャツが世界を救う?」日テレ
本日放送の『ZIP!』内で、日本テレビの夏の風物詩『24時間テレビ』のテーマが「愛は地球を救う」から「愛は地球を救うのか?」になったと発表されました。 水卜麻美アナウンサーが長々と番組内で説明するも、信用を回復することはできなかったようです
Russia Airplay Chart10 in TOPHIT.RU - '24年06月号
5月24日に終業式と卒業式。最高学年11年生の、大学進学のために人生を賭ける共通テストЕГЭが始まったロシアから、2024年5月第3-4週のRussiaAirplayChartTOP10をお送りします。もうすぐ夏なのに、10曲中また2曲だけが新曲という大人しい動きです。いまや露のファッションリーダーの一人と言っても過言ではない、クライムブレリの新曲「КтотакаяМэри?(メリーって誰?)」が7位にランクイン。2月にリリースされ、現在のYOUTUBE再生回数は250万回です。また、ユーロヴィジョン2008優勝者であるビラーンとのデュエット曲「It’sMyLife」が5月10日にリリースされたばかりです。2021年以来これで彼とは2回目のデュエットですがこちらのチャートinも、間もなくでしょう。先月首位...RussiaAirplayChart10inTOPHIT.RU-'24年06月号
我が北大スラ研が他2団体と共催する形で、7月11日に三者共催ロシアセミナー 「急変する国際環境下のロシア極東・シベリア」が開催されます。服部は「なぜ今、ロシア極東・シベリアを問うのか?」という講演を予定。北大の会場で対面でご参加もいただけますが、ZOOMでの
60年前のBillboard Hot 100(1964年6月21-27日)
ロシア・ウクライナ情勢が大変だが、毎週土曜日の息抜き企画を今日もお届けする。60年前のアメリカ・ヒットチャートを振り返るシリーズ。 さて、1964年に入りアメリカで爆発したビートルズ・ブームが、この週には別の形で開花した。レノン&マッカートニー(具体的には
先日行った講演「モルドバが『次の標的』にならないために」の模様をYouTubeにアップし、アーカイブ視聴できるようにしましたので、ぜひご利用ください。ブログランキングに参加しています1日1回クリックをお願いします地政学の逆襲 「影のCIA」が予測する覇権の
サイゼリヤのミラノ風ドリアが好きで、サイゼリヤに行くといつもこれを注文します。昨日は暑かったけどドリアが食べたくなり作りました。娘達にミラノ風って名前だけど、…
晴れ 室温23→26→25度 生協のカタログで暑い日の麺類特集でオクラと梅干しとツナを使ったつけ汁がさっぱり美味しそうだったのでぶっかけで作ってみる。 こ...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)