冷蔵庫が壊れました。L〇社の冷蔵庫。買って2-3年で冷凍庫が冷えなくなり、10年保障の大きなステッカーを貼っておきながら、大した保証もなく、サービスも悪く、夫が自力で直し、11年間持った冷蔵庫です。取りあえず、日本から持って来た18年目の冷蔵庫(冷凍庫と野菜室は動いてるのですが、冷蔵庫が気まぐれに時冷えなくなります。)とチェストタイプの冷凍庫を持っているので、そこに入るものは入れて、L〇社の冷蔵庫部分も様子が...
日本滞在中には必ず行くのがこちらの後楽園にあると、言っても遊園地ではなく〜 後楽園の敷地内にある「スパ・ラクーア」は東京ドームシティの地下1700mから湧き…
さて、久々にレノベーションの記事。タイル張りは終わり、ガラスドアのオーダーもして届くのを待っています。棚も付きました。シャワーヘッドはまだついてません。洗面台の扉と引き出しも入りました。私の洗面台。蛇口と鏡はまだついていません。こっちは夫の洗面台。まだまだ、改装は続きます。ゴミ収集所に行くのでマスターベッドルームのカーペットをトラックに乗るサイズ外しました。下の板も外して新しいのに替えます。カーペ...
先週4年振りの直接対決となった次期大統領選のディベート。 予想されていた事だけどどちらになっても不安が残る罵り合いの討論となった。 お互いに嘘つきだの、ポルノ…
バリ島から戻ってからも連日予定がありこの日は千葉の妹夫婦と待ち合わせて親戚の病院見舞いに行きました。 その前に車で1時間ほど行った場所で少し早めのランチ。 美…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)