いつお散歩コース、草は延びるのに連日の雨で草刈りができず、マダニ温床になっているっぽい、、、連日でマダニ発見、シンパリカ服用しているけれど今の季節は要注意ですね。...
目線の先にはわんちゃん2回目の子でした公園の砂を巻き上げながら吠えて暴れまくるメルえぇ、そりゃもう時にゼロ距離で(汗)お相手ちゃんは本当に優しい子で、そんなメルに怒ったりもせずじっとしてくれてましたありがとうとごめんね次は吠えずにクンクンできたら良いなと思いました...
本当は2度目の人工授精トライは3月のはずだった。 けど、兄弟の結婚式で3月はバリ。タイミング的にギリギリだったので、残念だけどキャンセルにした。 いざ4月と思っていたら、インドネシアはジカ熱のリスク地域で、帰国1か月後にオットの血液検査で陰性を確認する必要があると言われ、4月も見送り・・・。 ようやく今周期にトライとなった。 ・ 1回目はアンタゴニスト注射が効かず、LH値が上がってしまった。週末だったのでクリニックは閉まって急遽実施というわけにもいかず、断念。タイミングは取るも妊娠には至らず。卵胞は1個。 2回目は、アンタゴニストの量を倍に増やしたものの、完全にコントロールはできず。それでも何…
にほんブログ村 フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ いつも見てくださってどうも ありがとうございます!!! ぽちっとしていただければ とって…
ミーハーミーハー19世紀画家が好きです。美術史は詳しくはないんですが、有名画家が多すぎて…!有名画家のめちゃくちゃ有名な画がたくさんあって興奮しました。フィンセント・ファン・ゴッホ, Public domain, ウィキメディア・コモンズ経由で美術館はこちらも。ブロ
初日(昨日)大盛況でしたちゃうわ こっちの人形やん 嵐のように大勢のお客さんがお越しくださいましたありにゃとございます 初日の開場直後からの1時間を蕎麦…
フィニステール県はブルターニュ地方のなかでも一番人気の観光地。 フランスの最も西にある県です。 フランスの中でも日本から一番遠い、ということですね。 このフ…
動け学べ新風を吹き込め/制限や常識や当たり前に支配された世界から脱出するのだ
みなさま、こんにちは。本日は動け、学べ、新風を吹き込め。そうすれば自分の足かせとなっている常識や当たり前に支配された重い自分の生き方は勝手に広がっていくからというお話をしたいと思います。日本だと放課後?や土日など学生さんがアルバイトをしてい
【エルメス】鞄を見せてもらう抽選エントリーの際に多いご質問について
今日のパリ5月15日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 29PARIS.com インスタフォローもお待ちしております…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 パリでお寿司が食べたい! パリでは最近、お店の選択肢がかなり増えてきました。 ・カジュアルに行ける ・リーズナブルかつ、本物のお寿司やさん ・美味しい和食店が出しているお寿司 など パリでお寿司を食べると、ランチでも30ユーロくらいかかります。 せっかく食べるなら美味しいものが食べたいですよね。 以前は、超高級店や本物とは言いがたいお寿司やさんも多かった印象ですが、今は美味しいお寿司を食べられる場所が増えてきて嬉しい。 たまにフランス人にも「美味しいお寿司やさん知ってる?(日本人だから知ってるでしょと言わんばかりにw…
本日のnoteあらゆるサポートを得られる人、得られない人|mimi先日の代理参拝のお申込みで ご連絡いただいた方々から 私のnoteを購読した結果、 …
★囚人護送車襲撃事件5月14日(火)午前11時頃フランス北部ノルマンディー地方ウール(Eure)県の高速道路A13の料金所で囚人護送車が襲撃され刑務官2人が死亡しました。護送されていたのは麻薬密売に関連した強盗窃盗で有罪判決を受け、殺人罪で起訴されてルーアン(Rouen)
本日ポイント4倍!チャンス!たった1本入荷!ピアス・ファランドールの着け方講座♪
2024年5月15日(水) ★4人カルテット娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★ 皆さん、こんにちは!BOSSです、七…
山スキー、ロードバイク仲間は男子がほとんどなので、ついつい「野郎ども」に紛れがちになります(;^_^A 4月末のお話になります。 このブログに1、2度だけ登場したことのある若い友達T君が車を出してくれて、総勢4名でお山を散策しに出掛けました。うちのデミたん(右)と同じカテゴ...
今回のみりん 2022年10月に仕込んでいます。 19ヶ月 熟成して、色もいい感じに出来上がりました。 前回のみりんはすごく色が濃かったのですが、 期間的には、そんなに変わらないのに、、、気温でしょうか。 不思議。 この時に仕込んだ、みりんが今回の写真の色になりました。 副...
日曜日の朝と言えばパリの外れで蚤の市です。全く興味ありませんがお客様のリクエストなので同行。人は多い、天気も良い。そんな時怪しい商店を見つけた。カードにはどれ…
終わったw先週末は、ワインよりビール!という気温で、今年初?日頃あまりビールを飲まない私もひっさびさの友人と一緒に迷わずビール。おいしく楽しいひととき。し...
飛行機の座席は、最前列(前部はファースト&ビジネスなので区切りの最前列)を予約してあった。隣はお父さんと2歳くらいの子供。泣き続けたら眠れない…と心配になったけど、とても大人しく、大奮闘のお父さんの方が騒がしいくらい。彼はおむつ、タオルケット、食糧など荷物が多いので座席前のスペースが広い最前列を予約していた。ところがこの席は、TV画面やテーブルがひじ掛けに組み込まれているため倒せない。つまりひじ掛けを...
今回は、珍しく私がスイーツをご紹介。お菓子を食べたくても小麦粉やお砂糖、イーストフードや添加物もたくさん入っていて、どうしよう?お菓子、お砂糖 = 敵こんな感じで、なかなか口に出来ないけれど、グルテンフリー、低糖質などの優しいお菓子もたくさん増えてきたので
休暇をもらったのでマドリードに来ました。人口330万人のスペインの首都なのでバスクの州都ビトリアと比べるとかなりビッグシティです。まだそれほど暑くないので旅行…
La Croix en brieのブロカント 木製スツール、ホーローの鍋など
2024年5月8日(戦勝記念日で祝日)、ラ・クロワ・オン・ブリーのブロカント。2年前から行きだして3回目、アパートとかなさそうな古い一軒家ばかりの小さくて雰囲気の良い村です。この日は水曜日だけど戦勝記念日で祝日、翌木曜日もキリスト昇天祭で祝日、土日の前の金曜もついでに休みにして5連休でした。でもブロカントの数は少なくて、1か所だけ行ってきました。鍋とかスツールとか大き目の物ばかり。ホーローのうろこ...
ご訪問有難うございます。↓2つのランキングへ応援クリックをいただけると嬉しいです! フランスの日常生活と仏国外の旅行からそれぞれ厳選した自己撮影のオリジ…
こんばんはルチルんです2023年6月のパリ編?です って書くと旅行っぽくなってなんか良いですね パリでトトロに出会いました さてこの日は日本からエレマリアさん…
フランスから来日していたボルドーの友達、サトミちゃんたちと一緒にシェイノさんでランチ(前回)。それぞれ、好きなメニューを選ばせて頂きました。最高に美味しいスープ。私は病み上がりだったので、軽めに。ああ、美味しい。三種類選べた中の、もう一つのお皿を撮らせて
久しぶりに会った近所のおばあちゃん私とメルの姿を見つけて手まねきお久しぶりですと挨拶すると、ルルのお友達だったワンちゃんが亡くなったと教えてくれた12歳だそう、体格の良い元気なパグ君でしたもうご近所にはルルのお友達ワンコはいなくなってしまいました寂しいですしんみり帰ってきましたが、メルにはそんなのはわかりませんおやつのドライチキンを目の前に、勝手にお手とおかわりおかーさん何にも言ってないんだけどな(...
NOODLE EDGE Tokyo @ 住所非公開、完全予約制のラーメン店
NOODLE EDGE Tokyoさんへ。 住所非公開、完全予約制、4月にオープンしたばかりの大西 益央くん監修のラーメン屋さんへ。同級生でもあり、お友達。 醤油も捨てがたいけど塩ラーメンに🍜😁東京でも大西くんのラーメンが食べられるなんて嬉しい。渾身のグルテン摂取やでぇ~✌
こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。昨日の雨とは打って変わって、サラッとして気持ちの良い日です。カーテン越しに入ってくる風が爽やかですね。母の日の優しいブーケをお作りいただきました。母の日は一昨日でしたね、でも5月はずっと母の月として母の日にちなんだアレンジメントをお作りいただきます。本日はブーケですね。優しいは、柔らかい優しい植物を多く使っているからです。(人参の花、マウンテンミント、タラスピ...
【パリで住宅ローン】買い先行◆「Prêt relais」というローン=住み替えによるつなぎ融資
パリで家(アパルトマン)を買うぞー!といっても簡単なことではありませんよね はい、もちろん。私たちはローンを組みますよ。 今住んでいるアパルトマンを購入した時…
【2024年6月】フランス・パリの気になるイベントを集めてみました
Bonjour.パリやフランスでの6月のイベントを調べてみました。パリオリンピック直前なので例年と違う日程になっていることもあるみたいです。毎年あるイベントも多いみたいなので、もしフランス旅行のご予定があったら参考になれば幸いです。パリ市内のイベント
【パリオリンピック】【要保存】開会式前後にこられる方 QRコードパスが必要です!!
今日のパリ5月16日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 29PARIS.com インスタフォローもお待ちしております…
【エルメス】パリ本店の靴コーナーのすすめ こうやって順番待ちに登録するよ!
今日のパリ5月14日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 29PARIS.com インスタフォローもお待ちしております…
銀座個展、本日スタートです♪ 開幕前から、たくさんの方に並んでいただいてました第一陣の嵐笑今も、お客さんがたくさん入っておられますんで、開幕前の館内をアップ…
パリ行きのTGVに乗る時に見かけました。 変な日本語表記のTシャツやアウターは見たことあるけれどスーツケースは初めて見たよ。 このおじさんのスーツケースに注…
絶賛、本日集荷が来るスーツケースのパッキングで息子達が希望するフランスでは入手できないお煎餅や日本食品がいくつ入るかの挑戦でひっちゃかめっちゃかの最中昨夜、こ…
Lovely sunny day in may @hyeres 南仏イエールの5月、新緑
Lovely sunny day in may @hyeres.france 南仏の5月、バルコニーから見える山、ぶどう畑や木々の緑に生命力を感じ、エネルギー…
娘をお嫁にやるような?悲しい気分です(笑)HERMESエルメス50%OFF SOLDES!
2024年5月14日(火) ★【予告!ついに明日!】 マジーーーっ!? マジです(笑)お宝いっぱい持ちすぎ! 売りなさい! と税理士のせんせーから怒られまし…
にほんブログ村 フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ いつも見てくださってどうも ありがとうございます!!! ぽちっとしていただければ とって…
パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温予想は11度、最高気温予想は16度で、お天気は曇りときどき雨の予報となっております。超久しぶりになりますが日曜恒例マルシェコーナーです。旦那はたまに1人で行っておりまし
フランスでは強制送還決定となった外国人を強制送還するまでCRA=Centre de rétention Administative (行政拘置所)に拘留しています。フランス全土に27カ所あり1,869人が収容可能で拘留平均期間は28日です。部屋にはベッド、テレビ、娯楽スペースが設けられております。
ひとつ前のブログにも登場した山の大先輩Pさん(79歳)とそのお友達と一緒にスキーハイキングをする機会がありました。書くのが遅くなってしまいましたが4月末のお話です。 いつメンの山友Cさん(左)とS君も一緒です。 この日はS君は車を出してくれました。スズキのSUV車でとって広...
うっかりブログを忘れるところだった写真をPCに取り込んでないからまたケータイから。バラの季節ね〜。横にはアジサイ。今朝は9時には17度だったのに、水曜は最...
コーヒーマシンが壊れました。一杯のコーヒーから始まる夫の1日。はー、残念。次に、3Dプリンターが壊れました。そして、昨日。リビングにあるテレビが、音は聞こえる…
パリオリンピック時の道路規制QRコード=オリンピック・パス ①
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 お客様からも既に、表題の件にて、お問合せを頂いておりますので、このブログにて現状を記載し…
フランス人の生活リズム 長い食事や休日やること・やらないこと
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 フランス人の生活リズムは、全体的に日本に比べてゆったりしています。 パリがある首都圏でさえそんな感じです。 良いところもあるけど、日本人としては効率的でイラつくこともありますw フランス人の休日は日本の一般的な感覚+2時間かかると考えると、ある意味計画を立てやすいかもしれません。 ⇨ランチタイム1時間⇨3時間、ちょっと散歩1時間⇨3時間 義実家へランチしに行くと、半日はかかる。ちょっと散歩へ行けば永遠に歩かさせれるw 結構長く住んでいるので、カルチャーショックでは片付けられませんがw見習うところは見習いつつ、私は私の…
【売却するぞ③】物件をネット上に掲載するにはDiagnostiqueの診断(物件の調査)書が必要
4月27日に不動産屋さんと居住中のアパルトマンの売却の契約をしましたが、 その後一週間経っても音沙汰がなく。ネット上に掲載されているの?どうなっているの? と…
バスク地方、サーフィンで有名なBiarritz。 去年の夏は、想像以上に大きな波にぐわっと体を、そしてお気に入りのサングラスを持っていかれた。もう来ないぞこんなとこ、と思っていたけれど、また来てしまった。 今回の目的は、ハーフマラソン。 Biarritz国際マラソンは毎年この時期に開催されているらしく、12km、ハーフ、フル、の3つのカテゴリーがある。 今年は5月5日(日)開催、参加者は全部で約12,000人。東京やパリの3分の1だけど、それほど大きくない海辺の街がにぎわう。 ・ 人生初のフルマラソン。普段からちょいちょい走ってはいたけど、言っても8kmを週2日ほど。しかも冬は寒いからと怠け、…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)