GIMULOTα(ギムロットアルファ)は効果を実感できる?検証
[彼女できない]理系男子がメーカーに勤務した末路は独りぼっち!?
[理系男子が浮気をしない理由7選]あらゆる面から徹底解説してみた
理系男子で彼女がない人の共通点大学生活の様子から考察
[マッチングアプリ]デート当日にバックレられた体験談と教訓
[断られない]マッチングアプリでのLINE交換の誘い方(例文あり)
30代でモテる男性ってどんな人?雰囲気は?理想の彼氏の特徴について考えてみた
南米コロンビアでは日本人はモテる? モテると思う。
ヘンソンシェービングミディアムのレビュー!剃り心地や肌への負担は?
人を惹き付けるモノがあると楽にはなるよね
モテる男の法則
【モテたい】女子にどうしたらモテるか聞いてみた!!
女の子はこんな男性が好き!モテる男性の特徴!厳選11選
【無理なく確実に”痩せる”方法が知りたい!】約2年で17kg痩せた筆者が語るダイエット法と、そのリアルな感想!!
【モテたい男性薬剤師必見!】異性にモテるコツをご紹介!
7月3日天秤座で迎える上弦の月。特に2つのテーマについて見直すといいかもしれない。
老後のつながりは人それぞれ
7月の運勢(運気)☆酷暑には無理しない
長男のお嫁ちゃん、こういう子です
若い女の子を神聖化しすぎてはいけない(女性の人権の話)
「人見知り・コミュ障・出不精・怠け者」でも営業畑で生き残れたワケ?(たぶん・・)
職場に、常に【嫌いな人】がいる人
「嫌われ者」のモチベーション維持に興味がある話。
職場を退職する同僚と食事に行ってきた
人から言葉をかけられる嬉しさ(無視される悲しさ)
「あなたが対応してくれるだろう」その甘えが、あなたを蝕む。『職の断捨離』で『心の解放』へ
他人の心は分からない
「友だちが少ない」「友だちが多い」が人の評価に繋がるのか?
用語解説「自己肯定感」とはなにか
用語解説「価値観」とはなにか
【2025/6/3】 撃沈。もう戻れないかも。このやり方をやめるかの岐路。
【6/5】ここからまた新たな始まり。やり切った。
【2025/6/2】 やってやったぜ! +3,754,750 過去最高出来高。
【6/1】やってしまった。。。月の初めから地獄。
【2025年5月の収支報告】
【2025/5/25 ~ 5/29 】+1,912,000 薄氷を踏みながら積み上げ
【2025/5/25 ~ 5/29 】+1,912,000 薄氷を踏みながら積み上げ
【2025/5/21】−138,750ペソ|天国と地獄の1日
【2025/5/22】−1,212,500ペソ|過去最大の敗北とリスタート宣言
【2025/5/23】また一からやり直し。+435,000ペソ
【完全公開】自分が副業に使っているマーチンルールと、その確率とリスク
【2025/5/24】 +312,750 また新しい始まり
メルスコールについて解説してください
バナナ虐殺とはなんですか?
世界の料理 ブラジル編:モケッカ・バイアーナを作ってみた ~ ココナッツとパクチーの魚介煮込み byふすまぱんブログ
古い写真を見直しているところです。 これは2019年10月、けっこうまとまった雹が降ったときの写真です。 これ以降は、雹はたまに降るものの、これほど積もったのはうちの辺ではないような…。 ボゴタ周辺はアンデス山中なので、つまり山の天気であるため、細かい範囲で天気がめまぐるしく変わります。同じ市内でも雹が降ったり降らなかったりするのは日常茶飯事。 たぶんこのときだったと思うんですが、犬が「わーい、雪だ」と思って(といっても雪を見たことはない)この上でまったりしている写真があったのですが、見つかりません。
コロンビアのあちこちにあるコーヒーショップ。 日本でもコロンビアコーヒーにはマークが付いているはずの、コロンビアコーヒー生産者連合会系の会社が経営しています。 小さい店はこんな感じ。これはあるショッピングセンターの映画館の中(映画チケットを売ったりする場所の横)にあります。映画館にあることはよくあり、映画を観なくてもコーヒーだけ飲めます。 今の形態のコーヒーショップは2002年にできて、最初はアパレルとかいろいろ売っていたものの、その後そういうのはなくなりました。 しかし最近、また復活してきたよう。 トートとかマグカップとか(マグカップはいつもあった)とかあります。 この写真がモノクロなのは、…
これ自体は2020年2月に小さい町で撮った写真ですが、今でも、ボゴタ市内でも普通の街のパン屋さんってこんな感じじゃないでしょうか。 ただ、素材にこだわったようなおしゃれなパン屋さんも増えてはいます。 写真は例によってフィルターでちょっと遊んであります。 パン屋さんはパンを焼く。焼きたてはこうやって冷ましてあります。 三日月みたいなのはパン・デ・ユカ。ここのはけっこう美味しかった記憶があります。上手なパン・デ・ユカはモチモチ感があります。 あと焼き菓子なんかも売ってる。 パン屋さんにはイートインコーナーみたいなのがあり、安いコーヒーとかと、ここにあるクッキー的なもの、店によってはカステラっぽいも…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)