ベンガル語で話しかけてくれるのは本当に嬉しい。 嬉しいんだけども… 「え…あ…はい。え? 何?? うん? えー…あーもう全然分からーん!!」 となります(笑) 聞きなれていない言葉なうえに、向こうはこちらの言語レベルなんて気にしてませんから。 喋るスピードの速いこと… 今はビデオ会議システムや電話でのやり取りも多いと思います。 それで今日は、相手の言ってることが聞き取れない時に役立つ言葉を紹介したいと思います。 このサイトのカタカナ表記は筆者の耳コピによる独断と偏見によるものなので、そんなのは信用ならん!と思われる方のためにローマ字でも表記しております。そちらを参考にしていただきますようお願い
【চা দোকান】バングラデシュの超ローカルなお店で飲む濃いミルクティー
今回のは私の適当なひとり言ですから、興味ない方はどうぞ飛ばしてくださいね。 চা দোকান(チャ ドカン) とは、ベンガル語で茶屋のこと。 バングラデシュの物凄いローカルなお店で飲む濃いぃミルクティー… ちょっと壊れかけた木製のベンチに、前の人がベンチにつけた紅茶の跡をよけながら座って、 「バーイ、ドゥッチャ デン。」 ※日本語は意訳です「すいませ~ん、ミルクティーください。」 「チニ ディボー?」 「砂糖、いれます?」 「ナー、ディエン ナー。」 「なしで~」 紅茶が来るのを待つ間に停電になって、 「あー、止まっちゃったね。」 「しょうがないね。」 とか言いながら、熱々のミルクティーを
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)