ソラマメがすごいことになってるからたくさん収穫しておいてと畑友だちが言うので…… 久しぶりに行ってきました。 お客さまがいらしてたり、雨が降ったり、なかなか…
実は昨日あたりからちょっとそわそわ。だってもうじき検査結果が分かる頃だからだ。癌としては小さかったけど中身が問題だからね。それによって治療方法も変わるしちょ…
フオリサローネ2024 その10有休を取った日の午後は、用事があって、用事の後に見学するのは、場所的に難しいと思っていたのですが、実際に用事が終わって、それも…
パスタの在庫補充に買い出し。 最初は初めてみるパスタ。 大好きなネジネジのパスタフシッリのロングバージョン。 どうやって食べようかな~?! 次いでお店の人に…
最近立て続けに2人からお薦めされたレストランがあって、気になったので行ってみました1人は私が日本語を教えてるおじさまで、1人はまるちゃんの親友。いづれも近所に…
なかなか60kgを超えることが出来ず、下手すると57kgまで落ちてしまう僕の体重。増やしたくても増えないと嘆いていたけれど、今、62kg!日本滞在中は、食...
長男が日本語の勉強を独学で始めた。 彼のペースでのんびりと 創意工夫しながら。幼い頃に少しだけ 日本語のレッスンを 次男も交えて3人でやった。イタリア語の習得に 少々手こずっていた2人に さらに難解な日本語を 詰め込むのは酷だな、と 感じたのでやめた。混血児は必ずバイリンガル またはトリリンガルなどに 育てるべきだというのも固定概念。ごく一般的な信念を そのまま我が子達に あてはめる必要はない、と 腑に落ちてからの日々は とても軽やかで楽しかった。アニメが好きな長男は たくさんの作品を見ながら 日本語への興味が湧き上がり 言葉を習得しようと独学を始めた。音楽が好きな次男は 日本語の読み書きに …
⚫🔵 菅原 菅原由勢、インテル入り加速の可能性 主力の後継候補と伊指摘「日本人がポールポジション」 菅原由勢、インテルはマーケティング面でも獲得希望と現地紙 EU圏外枠は残り1つ英独伊クラブが菅原由勢の獲得を目指すと欧州識者が指摘! エバートン&ブライトン地元メディアの評価は?「勤勉で冒険心旺盛」
天気のいい日が続き、やっと気温が上がり夏のような気候が続くトスカーナです気温が上がると冷たいものが食べたくなりますね🍦テイスティングで忙し...
お天気イマイチの日が続いている春。ちょっと太陽が顔を出した隙に日に当たったタンポポが一気に開いて、一面黄色い絨毯になりました。気持ちよくサイクリングをする...
日本の皆様、おはようございます。 沈黙が続きましたが、AKIRAの個展開催に向けて作品制作は進んでおります。 金太郎飴の様にして作るムッリーネのデザインも、今…
さて。時の流れを感じてみるラファエラです 古い建物 シエナの中心地は、何百年も前の煉瓦造りで古い建物が多い。 歩き慣れた町だけど、急いでいない時…
韓国・釜山(プサン)生まれの”ソルビン”キングマンゴーチーズアイスかき氷&きな粉餅アイスかき氷♥
韓国・釜山(プサン)生まれの”ソルビン”キングマンゴーチーズアイスかき氷&きな粉餅アイスかき氷本場で食べたかったソルビンフワさら食感の雪氷は味気無いけど、トッ…
水無月♥️季節の和菓子は最高~ぷるっと柔らかく美味しかった★京都和菓子 春月。京都スイーツ
水無月季節の和菓子~ ぷるっと柔らかく美味しかった(^.^) Il dolce giapponese con faggioli rossi. Dolci gi…
今日も仕事で中心街に行き、そのあと、昨日終えられなかった用事を済ませるために町を歩いていたら、Perugia, Umbria 14/5/2024 国立ウ...
5月14日火曜日、 空は雲が多めながらも晴れていた が、お昼頃雨がパラパラ落ちた、 又しばらくしたら太陽が出てくる。 本日もストレス、キャッチボールと 體をほぐして動かす! 我ながら続いている事にすごいな〜(笑) 今朝、外に出ると家の前に工事の お知らせ看板が立っていた...
隣のお婆さんが怖くて?! Amazonで買って良かった日本の物(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィアは田舎な上に住民が減って針1本ですら、欲しい物が買えない。。。 で、コロナ禍で普段の買い物もし辛くなった…
社長が戻って来て2週間、社員が何人もイラついております。うざいわ、マジでうざい。 ま、今に始まったことじゃないけど お客さんがいる時に、「とす、フランス…
【イタリア旅行】機内に忘れ物をした場合の対処方法は?ボローニャ空港で荷物を取り戻した体験談を紹介
イタリア行きの飛行機の中で忘れ物をしてしまったら‥‥?この記事では、私が実際に体験したボローニャ空港での「Lost&Found」オフィスや航空会社とのやり取りを紹介しています。「機内に忘れ物をしてしまったらどうすればいいの?」という人は参考にしてください。
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ バタバタしつつ、今朝、友達が作成した『どら焼きレシピ』で試しに作ってみたりしました。重曹5gのところ、バサッと倍量入っちゃったけど…「いっぱい入れた方が膨らむかも♪」とそのまま焼いたら、 めちゃくちゃ苦いどら
MALIPARMIのファンタジーモチーフアウトフィットXコーディネート2点Xバッグのショーウィンドー☆
vetrina di MALIPARMI con due outfit e abbinamento motivo fantasia e una borsaMALIPARMIのファンタジーモチーフアウトフィットXコーディネート2点Xバッグのショーウィンドーhttps://www.maliparmi.com/it/5月8日このショーウィンドーのアイテムXコーディネートは、個人的には着てみても違和感を感じない気がします〜♬└( ^ω^)」配色やデザインがわたしのコンフォートゾーン☆( ´◡‿ゝ◡`)バッグも好...
みなさん、こんばんは。第1回『オルチャ渓谷にある『あしあと』を探しに2024(序章)』からの続きです。車に乗ってレッツラゴー!向かう先は最終的にオルチャ渓...
2024/5/14ハートのカタチに見えなくもない…?あれよあれよ…といううちに、明日はもう出発。勢いよく、あれやこれやとお土産を買ったは良いが、スーツケースに…
昨日モモちゃんのドッグフードがなくなったので、今日朝から州都ボルザーノのオーガニックショップまで車を走らせる。 ここのお店の駐車場ってむっちゃ車止めにくくて…
ブログのころから拝見しているローマ在"つぐみさん"の美しくて美味しい料理。インスタもフォローさせていただいてますが、先日、インスタを見ていると上がってきた野菜…
ガッリーポリの隠れた宝 La Chiesa di Santa Maria della Purità
南イタリア プーリア州 レッチェから ブゥオン・ジョルノ!本日もイオニア海の海の町 ガッリーポリからお伝えいたします。ガッリーポリは 小さな街ながら実は珠...
数日前、フォッジャ県の、小さな村、アッカディアというところに行きました。 行ったわけは、その村の一部が、1930年の地震で崩壊し、そのまま、人が住まない状態に…
どうやらウフィツィ美術館のチケットが変わるらしい…。今まではどのような形で予約をしても、当日の入館15分前に”紙製”チケットを発券してもらう必要がありまし...
前の記事に続く。 昼食後、フォッシ地区の外へ。 向こう側は、フォッシ地区。女神像がありました。 アッカディアの名前の由来は、いろいろありそうですが、ディアは…
だまし絵/トロンプ・ルイユが描かれたファサードの建物☆Genova Centro
facciata disegnata trompe-l'œil di un palazzo in Via XX Settembre nel centro di Genovaだまし絵/トロンプ・ルイユが描かれたファサードの建物@ジェノヴァ中心地ヴェンティ・セッテンブレ通り(9月20日通り)5月9日1800年代後半に整備されたジェノヴァの目抜き通り/メインストーリートにある建物。トランプ・ルイユhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%A...
私のイタリア人家族のご紹介です。主人は父(フィレンツェ)×母(リボルノ)の3人男兄弟の次男としてなんと南アフリカヨハネスブルクで誕生というのも・・彼の父母...
温度計の日か。。暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう私、寒いのも嫌だし暑いのもイヤだ。。温度計って言えば去…
冬が終わり春になった頃からかな・・ 掌が真赤っかになりビックリ。。。未だ休薬した薬の副作用??何かどこかに異変が起きているのかな・・・心配になり皮膚科のDrに…
少し前の寒冷前線がウソのように去り、今日も朝から太陽がいっぱいなブラッチャーノです。 週末、教会のボランティアに行ったとき、中庭に咲いていたバラ。 青空に紅…
ダブルチーズニューヨークロール♥️しっかりのクロワッサンにたっぷりの2種チーズの組み合わせで美味
ダブルチーズニューヨークロールしっかり目のクロワッサンにたっぷりの2種のチーズの組み合わせボリューミーで普通に美味しかった(^.^) Il New York …
昨日はあの子のクロサギ鑑賞して改めてその魅力を堪能した。実はNHKの老害の人ってドラマの1話を観たらなんとも言えない気分になっちゃったからお口直しも兼ねてなの…
ローマがあるラツィオ州にはvignarola(ヴィニャローラ)という春にしか食べられない料理があります今までにレストランでしか食べた事が無かったんですが、日本…
大学時代の友人とチャットした。彼には、Rikiと同じくらいの一人息子がいる。親の仕事の関係で、シンガポール、そして南アフリカで育った。高校から日本の学校へ...
娘が2泊3泊の修学旅行から帰ってきました。娘は、帰りのバスで疲れたので休みたかったのですが、大騒ぎで全く休むことが出来なかったそうです。帰って来てから、写真や動画を見せてくれたのですが、帰りのバス内の動画を見て、大騒ぎぶりに衝撃を受けました。7,8人がバスの通路に出て、前に行ったり、後ろに行ったりを繰り返していました。そして、バスの運転手さんの挨拶があり、「とても良い子たちばかりで、本当に良かった...
始まりました1週間。先日の母の日に、次男が水彩画の絵とメッセージをプレゼントしてくれましたそのメッセージの中で私が気に入ったのは、僕のマンマはこんな人とい...
Ciaooooo動物乗り放題な、ナポリのメトロ。頭に猫オンのおっちゃんが横にやってきたよ〜🐾乗客は以外にもクールな反応。男の子が、おっちゃんに、「猫抱いてもい…
電車の中は、イタリア社会の縮図。 大きな声でピザのオーダーの電話している人もいれば、ぐずりだした赤ちゃんを見ず知らずの人たちがあやしたり(知らぬ人からやいやい…
日本の皆様おはようございます。テニスのBNLローマ大会の2日目の報告と行きたかったところですが、波乱含みの今年の大会は、期待していたヤニック シナー 、そして…
日本の皆様、おはようございます。 例年は、藤の花が散り始めるとジャスミンが咲き始めるのですが、残念なことに今年は、突然寒さが戻り、藤を楽しむ前にあっという間に…
中世の水道橋と美しいバラ 金曜にジロ・デ・イタリアのゴールだったペルージャ中心街
今日は仕事で中心街に行ったあと、足を伸ばして、奥に見えるペルージャ外国人大学の学舎の方へと、Perugia, Umbria 13/5/2024大噴水に...
5月13日月曜日、 青空の下、キャッチボール朝練! やっと上達、キャッチボールらしくなった (≧∇≦)b嬉しい😄 娘は、今までボールを受け取れない事が ほとんどで外してばかり 1回毎に転がるボールを 取りに行くから、球拾いばかりだった。 投げ方はソフトボールのピッチャー...
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 「忙しい忙しい」とはあまり言いたくないですが もう次から次へとalex独りではあれもこれもは出来ないですよ(´・…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)