今日、サハラ砂漠から吹き上げられた砂がイタリア半島上空を覆い、流れていく中、シビッリーニ山脈(Monti Sibillini)を歩くと、Monti Si...
書いてあることをそのまま鵜呑みにしては絶対イタリアでは生きていけない
定期的に米を買う。毎回20kg買う。残りが5kgを切ったら新たに20kg注文するようにしている。そして今週頭に米を新たに注文した。まあ週末には届くであろうと考…
市民が悲鳴をあげたイースター前日(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 先週は月曜日からずっと雨続きで... 基本徒歩移動のヴェネツィア本島在住人にとってはイースター前の買い物は本当…
すっかりご無沙汰ですっ!やっと気持ちが少しスッキリし、ブログでも書こうかな、という気持ちになった。 ここ数日、サハラ砂漠の砂がシロッコでやってきてパレルモは砂…
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 今日もー暑いよ〜。最高気温は…28度!靴下さえ、暑い。やはり予想通り、6月40度、7月50度コースかしら。 先日のブラジル体感気温60度越えが、、、北半球で現実化するのかもしれない今年の夏は、明日からw。今夜
・ ロシア皇帝・ロマノフ朝より生まれた、貴重な宝石卵、のお話
今年2024年は3月31日が復活祭・イースター。 はい、日本は時間差で既に。 復活祭・イースターのシンボルというと、卵! 様々に色付けされたり、料理の献立の一品ともなる卵、ですが、 今日の話題は、復活祭のブログにはこれを、と温めていた、は~い、生の卵ではなく、金や様々な宝石で飾られ、しかも意匠に驚き!!が含まれた貴重で高価な卵。 …
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。わーい、土曜日だ!明日はパスクア、明後日はパスクエッタだもん。2連休だし嬉しいのぉ。予想通り忙しかったです。ワインが...
Lo SpaventapasseriのイエローXベージュorブラックコーディネートのショーウィンドー☆
vetrina dello Spaventapasseri con due abbinamenti giallo e beige o neroLo SpaventapasseriのイエローXベージュorブラックコーディネートのショーウィンドー3月26日パスクワ(イースター・復活祭)のカラーというと、黄色とピンクがよく見られるので、ヒヨコを思わせるイエローコーディネートを☆(*´ω`*)毎回、ここのアイテムを見ると、きっと日本の方の好みな感じだろうなぁと思います( ´◡‿ゝ◡`)ベージュ...
🕊🕊🕊明日はイースター🐣今日から親戚や友人からBuona pasqua(Happy eas...
2024/3/30黄色い空シロッコが吹いている。空を見たら、曇っているのかな…と思ったけれど、雨予報ではなかった。まさかな…とは思ったけれど、友人からの電話…
Buona Pasqua♡清らかな純白のカラー☆夏時間のお知らせ
calleカラー2月18日こちらは、2月の写真ですが、今、まさにたくさん咲いています♪(✿^‿^)カラーの花言葉は、「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」「清浄」「清純」だそうです☆参考サイトhttps://greensnap.co.jp/columns/callalily_languageさて、今年のパスクワ(イースター・復活祭)は、3月31日です。夏時間に変わるのも今回は重なりますが、イタリアでは、深夜2時に1時間時計を進めることになります。携帯電話やPCな...
生チョコクリームドーナツ♥️濃厚チョココーティングも生チョコクリームも美味しい○京都ファイブラン
生チョコクリームドーナツダブル生チョコショコラパリっとしたチョココーティングのショコラドーナツも、中身のたっぷりのとろける生チョコクリームもとっても美味しい(…
ふるーつ大福♥ふわふわの大きなお餅に苺、バナナ、栗、粒餡、ホイップクリーム。やっぱり好き○養老軒
何時ものふるーつ大福♥ふわふわのお餅に苺、バナナ、栗、つぶ餡、ホイップクリームが入ってますやっぱり食べたくなる(^.^)大福好きにはもってこい美味しいです I…
この前、父の日に長女がお菓子作った。以下のレシピのチョコサラミを作りたかったんだけどうまくサラミ状にできなくてタッパーに入れて広げた。。見てくれはあまり良くな…
イタリアでは今年もサマータイムを実施するらしく 今日現在、日本との時差は8時間ですが、明日の3時で時間調整され時差7時間に縮まります。日本時間の朝7時はイタリ…
Buona Pasqua♪♪ 2024年 今年は3月31日がパスクワ。パスクワはイタリア語で言うところのキリストの復活祭のことです。 春分後、最初の満月の後の…
私は普段の飲み物が麦茶なんですが、麦茶を切らしてしまいアジア食材店に買いに行ったらなんと日本製が品切れになっていて、まあ麦茶なんて万国共通でしょと勝手に思った…
昨日はフィレンツェが霞んでいた。多分サハラの黄砂が飛んでいるんだろう。それにしても街に降りたら世界が変わっていたのよ。混雑、カオス、観光客に溢れかえっているよ…
上階に住む薬物常習女性の問題があり、少し前までバタバタとしていました。一緒に住んでいる95歳のご老人は、ローマに逃げ帰り、1人残された女性は、大腿骨の骨折で消防車、救急車に救出され入院中です。この女性、60代なんですが、見た目は75歳。何故ならどうも薬物中毒だからだそうです。少し前は、深夜12時に爆音でクラッシック鳴り出して、家の中で鳴ってるのかと思って、息子の部屋を確認しちゃいました。夫が苦情を言い...
サルデニア島北西部、サッサリに居ります。ちょっと内陸にある街なので、その郷土料理は、子豚や羊を中心とした肉料理なんだそうです。それから、カタツムリ。ふぅん...
私の住んでいる所では、直行便の利用は出来ないので、ここ数年大体ANAを利用している。もし、何かあったとしても、日本のサービスセンターに問い合わせる事で、何とかなるのではないかという思いもある。そして、ここ数回夜便を利用しているのですが、出て来る夜食?が酷い。本当にANAですか?と言いたくなる。クロワッサン風なパンにツナが挟まっている物は、以前食べた事があるのですが、イマイチだったので、飛行機に置いて来ち...
シーフードレストラン AMORE E GUSTO(アモーレ エ グースト)イタリア ミラノ
ミラノの美味しい愛し方 ミラノ中央駅から歩いて行ける、コスパ最高のシーフードレストラン。観光客ばかりでがいっぱいのレストランや味や雰囲気に価格が全然見合っていないレストランは嫌!という人におすすめしたいレストランです。DUOMOやスカラ座からのアクセスも悪くないので、ミラノでシーフードを食べたい方の強い味方です!
日本の皆様おはようございます。ここ、イタリアでは、学校などはパスクワ復活祭の休暇がすでに始まりました。必然的に子供達が家にいる中での、家事、仕事となるわけです…
【記念硬貨コレクション】(19)マフィア撲滅に人生を捧げた男達
さて。コインコレクションラファエラです イタリアで収集している記念硬貨のコレクションシリーズです 記念硬貨コレクションシリーズ ① 2ユーロ記念硬貨とは …
金曜日、朝、駅に着いたら誰もいなーい。え?みんなお休みとったな。イースター前なので、通勤客はぐっと少なくなっていましたが、電車の中は、旅行で来る人が多く満席み…
暴風になびく花・糸杉ペルージャにトラ縞テント立ち今日から水上サーカス
昨日は南から吹く激しい風に、ペルージャ市民の散歩道では、チューリップも草といっしょにPerugia, Umbria 28/3/2024右の方、北の方へ...
日本で流れないニュース?! 夫も例外ではない!! @危険なヴェネツィア
皆さん、こんにちはぁ〜(lll ´Д`)ノ 一昨日、夫アレさんが友人と出掛け深夜、帰宅してどう友人と楽しく過ごしたか報告してくれたのは嬉しかったのですが..…
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。気温は比較的暖かく、20度を超えました。明日も同じようなお天気っぽいですね。聖なる金曜日である今日はお肉を食べないこ...
ローズカラーフラワーモチーフのパープルセットアップトップスXレッドペンシルスカートコーディネートのショーウィンドー☆
vetrina con l'abbinamento di setup di top viola motivo floreale rosa con gonna mattita rossaローズカラーフラワーモチーフのパープルセットアップトップスXレッドペンシルスカートコーディネートのショーウィンドー3月26日。シニョーラな雰囲気で、フォームはシンプルなものの目に鮮やかで、艶やかなコーディネートで、フェミニンですね~( ´◡‿ゝ◡`)どんな方がお召しになるのか見てみたい気がします♬(*˘...
娘が親友のCちゃんのお家に音楽の宿題を一緒にするといって出かけていった。帰宅後…「お母さん、さっきCちゃんとこに行ってた時にな宅急便の人が呼び鈴鳴らしてん。ほ…
新しい動画です二ヶ月前の事ですがオスティアボルゴに行きました 【イタリア旅行vlog】オスティアの猫のいる村の町歩きとおすすめレストラン動画ご視聴ありがとうご…
イタリア的菜の花野菜に混乱…チーメディラパとカーボロと、サカタのタネ
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 今日は朝から暑いパレルモですよ。最高気温26度と聞いて、このまま行ったら…6月40度、7月50度かしらと、ちょっとゾッとしていますw。 そら豆とかズッキーニとか、テネルーミとか並んじゃって夏の香りがする市場で
2024/3/29これは、何の芽だろうか。ほぼほぼ、放置状態のテラスの植栽たち。続く雨で、パセリは自然に育っていて、ついでに雑草も見事に育っている。紫蘇を育て…
⚫🔵 アチェルビ 人種差別発言疑惑で処分を免れたインテルDFアチェルビ「堂々とスクデット獲得の場に…」現在「30歳以上の最強センターバック」トップ5 ⚫🔵 リーグ セリエA、2024-25シーズンからMOM賞を新設!ファン投票により毎試合決定 ⚫🔵 コンテ、モウリーニョ シャビ・アロンソ監督、レヴァークーゼン残留を発表!今季無敗継続でメガクラブ関心も残留
私にとって、フィレンツェは宝の山なので、いつでも訪れたい場所が目白押しなのですが、生まれも育ちもフィレンツェの我が家の中学生にとっては、別に今行かなくても...
SNS見てたらイタリアの大手デパートのリナシェンテ(Rinascente)の広告が出てきた。↓なんかヤバめなビキニがある。。その下の黒い服もキューティーハニー…
今回のnoteでは筆者が一時帰国中に訪問した東京のカフェやレストランについて紹介していく。 今回は東京駅、有楽町、銀座のお店中心となったが、近くに訪れた際の参考にしていただければと思っている。 1. ティム・ホー・ワン(日比谷) 何かアジア料理、しかも点心が食べたい!という話になった時に友人と訪問したティム・ホー・ワン。 香港に本店を構える点心料理の専門店であるが、今回は日比谷シャンテの一階に位置する日比谷店を訪問した。 休日の夕方、すでに何組か待っている人がいたが、通し営業をしているために、確実に座りたい人はランチタイムやディナータイムを避けることをおすすめす
長女Mahoに会うのは、昨年の8月以来です。飛行場まで迎えに来てくれた後海辺のレストランへ連れて行ってくれました。思えば、2人きりで、こんな風に食事をした...
ちょっと新しいレシピを試したくなって。 Salsicce peperoni e patate in padella ricettesfiziosediro…
昨日は遂にやって来た、入荷段ボール11箱!この日が来るのはずっとわかっていた。先日の水害で乱れていた倉庫を元の姿に戻すつもり。幸い助手をつけてもらい素早く片付…
子ども達のイースター休暇が始まりました朝学校へ送らなくていいと思うと私も一気に気が緩みます年取ると寝れなくなるって方多いですが、私は全く問題無く寝れる派テ...
こちらの野菜、何だか分かりますでしょうかイタリア語ではCarciofi(カルチャーフィ)、日本だとアーティチョークと呼ばれてる物ですちなみに和名はチョウセンア…
昨年より15日遅れで今日ようやく開化宣言のようですね。 当初の予測を信じて散歩の計画を立ていただき、昨日決行!! 桜並木に遊歩道。何とも素敵な散歩道。 桜の枝…
桜と苺のタルトレット♥️苺コンフィチュール入りマスカルポーネムースと桜の組み合わせ美味しい☆五感
桜と苺のタルトレット苺コンフィチュール入りマスカルポーネムースと桜の組み合わせタルト台にムースやゼリー、どれも美味しかった(*^o^) La torta cr…
さて。久しぶりにお散歩してきたラファエラです 夕方6時過ぎても明るい ここ数日、雨が続いた。 予報では昨日も雨だったけれど、きっと夜中に降ったの…
今日、天気予報では時速50kmさえ超え得るという暴風が吹き荒れる中、いつもの散歩道を歩いていたら、Perugia, Umbria 28/3/2024紅...
日本で流れないニュース?! 外国人観光客が起こした爆弾騒動!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜〜〜(´・Д・)」 余りにも馬鹿げた事件で発生時にupしようと思ったのに忘れていました(;´Д`A 現在、ヴェネツィアは4月25日か…
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。なんだ、今日の風。すごいのビュンビュン吹いちゃってさ。外の露店も大変だったろうに。雨も困るけど強風も嫌だよな。たまた...
2024/3/28朝から風が凄かった火曜日から天気が崩れ、今日は朝から風が凄かった。今週は、そんな天気が続いている。郵便局に行く用事があったから、近くの複合…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)