オーストラリアが『だーい好きな人』のトラコミュ!シドニー・メルボルン・パース・ゴールドコースト・ケアンズなどオーストラリアに関することなら何でもトラックバックお願いします。
ぴんくのねずみの森☆アメリカ南部から人生を楽しく生きる情報発信中☆
アメリカ南部テネシー州メンフィス在住の凸凹夫婦が、それぞれの視点で、人生を楽しく&豊かに過ごすための“耳より情報”を発信しています。アメリカ生活漫画やごはんレシピ、旅行記がメイン。米国株投資記録も。
アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
こんなに立て続くとは。。ほぼリアルタイム絵日記123そして今日の話 ちょっと!!!つづく今日届いた荷物 実際の画像クリック簡単☆彡読者登録もどうぞ(LINEで更新通知が届きます)いつも応援ありがとうございます「え、ちょ⁉」にほんブログ村「まてーー」絵日記ラ
私は動画やSNSの情報にすぐに影響を受けるこんなかんじで個別包装になってた「実食」数日分まとめて作ってあるので…気長にやるさというかこのスープ食べた夜、スナック菓子めちゃくちゃ食べながら家でヒトカラやって朝3時頃寝た。。スープより前に正すことがあるんじゃない
1 23 45えっ?なに?単純に疑問なんですけどこの人達ピッピッってやってる時どこ見てんのたった今目の前に配られた荷物の中に、たまたま気付いただけで誤配が2個入っていた。なのでこの配達員さんは回収した誤配と自分の誤配未遂の荷物、計4個を持って去っていった
昨日、旦那が派手ーにこびり付かせたBBQグリルの部品を綺麗にしてくれって渡してきた。いろいろ手をかえ品をかえやってみたが、奴らはしぶとかった。そこで、重曹&お…
始めまして!の方は★自己紹介★ をどうぞ 旅行から自宅に戻り、次の日も買い物へ行ったり病院に行ったり忙しくしてた。 その日の夜、息が止まるかと思うほど激しく…
関係ないけど、昨夜、旦那が坊主に連絡がつかないって騒いでいた。まあ、坊主は普段から携帯電話嫌いで、テキストも気が向けば見る程度。そしてメールも気が向けば返信し…
近所のテニスセンターが再開して、マサキはコーチSを手伝い、子ども達にテニスを教えている。ガット張りをしていたケンタから、今はその仕事全てをマサキが請け負う。週に数回の練習と練習試合だが、それはマサキにとっては十分ではないと、ケンタも母も思っている。これまで
どんな失言を 日本でするのかと楽しみ?にしておりましたが、、、 先に訪問した韓国では 新任した大統領の名前を間違え 前任 大統領名前をスピーチで言ってしまい …
Fairfield Inn & Suites に宿泊【ノックスビル】
テネシー州東部のノックスビルに出張です 2泊3日のボストン旅行を楽しみましたが その後は 主人は しばらく出張が続きます・・・ 出張時には たいてい マリオットホテルに宿泊していて
レコード店でコーヒー「The Spin Coffee and Vinyl」
行ったのはずーっと前ですが、コーヒーショップとレコード店が合体したようなお店。レコード全く分からないけど、掘り出し物とかあるのかな?たくさんのレコードを見ながら、お茶できます。この日、大寒波で(←いつの話だよ)外が死ぬほど寒かったのが影響し
1 23 45えっ?なに?単純に疑問なんですけどこの人達ピッピッってやってる時どこ見てんのたった今目の前に配られた荷物の中に、たまたま気付いただけで誤配が2個入っていた。なのでこの配達員さんは回収した誤配と自分の誤配未遂の荷物、計4個を持って去っていった
なぜか鶏天が食べられるフォー屋さん:Pho Bistro II
こんにちは、toriloverです。 優しい味のものが食べたいという時にはフォーはいいですよね。ほとんど外れない気がしますし。 そんな中、先日行ったお店のメニューが少し面白かったのでご紹介しようと思います。 Pho Bistro IIにはSushiとかSashimiなど和食がある ルイスビルにあるこちらのフォー屋さん、メニューにSushiとかSashimi、Bentoとかがあって面白いです。写真にもカウンターが載っていたり。 和食店じゃないところの寿司ってどんなんだろうと半信半疑ではありますが、その時はまずはフォーが食べたかったので行ってみました。 goo.gl ↓寿司メニューこんなかんじであ…
アメリカに来てから頻繁に食べている生牡蠣。5月中旬になり日中はだいぶ暑くなりましたが、相変わらず旨味たっぷりサッパリな味わいでした。今日のワインは、Rodne…
#beachlife #graduation #trip #orangebeach #al...
View this post on Instagram A post shared by MGKMF (@mikogra…
2022.01~テキサス州ヒューストンへ駐在妻として、専門職を辞めて上陸😂 3歳マイペース息子と夫との初めての海外生活。文化や不慣れな英語に毎回あたふたな日々を綴っています。 ブログ初心者ですが、よろしくお願いします。
フランスEラーニング、フランス放送大学、CNED、ネットラーニング、ネットリサーチ、ネットビジネス
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 4人
オーストラリア、クイーンズランド州のブリスベンの情報を集めましょう!!
テーマ投稿数 138件
参加メンバー 11人
日本を飛び出た「日本食」... 日本以外の海外で生まれた「日本食」... 日本を遠く離れた海外で日本食はどんなふうに 食べられているんでしょう? 誤解、インチキ、まがい物... あるいは、かなりホンモノ日本食... 日本以外で見つけた、日本食または、 日本食っぽい食べ物をレポートしましょう。
テーマ投稿数 86件
参加メンバー 22人
国際恋愛 遠距離恋愛 結婚・・・・結婚はゴールでは無い!!。こうして結婚したばかりの新婚間もない夫婦が直面した毎日(^_^;)。 国際結婚はスタートであって決してゴールでは無い、今国際恋愛している人、遠距離恋愛している人、皆良き後輩達よ結婚してもそこはゴールでは無いぞ(^_^;)!!。スタートに過ぎない!!。毎日喧嘩したり仲良くしたり泣き笑いの日々はまだまだ続く異文化の交流あり、結婚しても遠く離れた寂しさ有りのワールドワイドなカップルの日々(^_^;)。 皆で国際恋愛や、それだけで無く国内も海外でも遠距離恋愛している人など大いに語りましよう(^_^)!!。
テーマ投稿数 1,074件
参加メンバー 77人
戦後のベビーブームに誕生した団塊世代 戦後の日本を世界的レベルへ導いた原動力は日本の戦後は団塊を語らずには存在しないのではないでしょうか? 今、団塊世代が定年という制度で日本経済の舞台から退き始めました。 団塊はいつの時代も世界へ提言する力があります。 定年後の暮らし、年金暮らしにも団塊の知恵を発揮しましよう。 団塊世代へ興味がある方、どしどしトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 1,279件
参加メンバー 57人
マレーシア・アジアの情報が中心ですが、どんなコメントでも大歓迎です。
テーマ投稿数 183件
参加メンバー 28人
ヨーロッパとは異なる魅力!! 南米サッカーについてのトラコミュ。 アルゼンチン・ブラジル・ウルグアイ・コロンビア・パラグアイ・エクアドル・ペルー・ベネズエラ・ボリビア・・・南米の薫り。
テーマ投稿数 217件
参加メンバー 23人
☆海外での子育てや暮らしのこと☆いろんな日本語教材やおすすめ絵本など☆
テーマ投稿数 476件
参加メンバー 45人
普通の主婦だった私がマニラでお店オープン! フィリピン人の仲間と悪戦苦闘の日々とお料理紹介ブログ再開で〜す。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 6人
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オーストラリアが『だーい好きな人』のトラコミュ!シドニー・メルボルン・パース・ゴールドコースト・ケアンズなどオーストラリアに関することなら何でもトラックバックお願いします。
オーストラリアはメルボルンでの 色んな暮らしが垣間見られるトラコミュです。 1人暮らし、2人暮らし、3人暮らし+ 学校のこと、仕事のこと 趣味のこと、食べ物のこと、遊びのこと メルボルンでどんな暮らしをしてますか? メルボルンの日常を共有したい方、 ぜひご参加ください♪
フィリピンについて.何でもOK 食べ物や観光スポット フィリピンへ.初めて行った時に 感じたことなど アクシデントや 楽しかった出来事etc
海外で秘密裏に嵐のファンをやっているアナタ! 海外でおおっぴらに嵐のファンを公言しているアナタ! 周りに嵐のよさを分かってくれる人がいなくて、寂しい思いをしているアナタ! 海外在住嵐ファンであれば老若男女、問いません。 海外在住嵐ファンならではの日々をシェアしませんか?
自動車産業の街デトロイト(Detroit)。 ビッグ3(GM、フォード、クライスラー)でもおなじみ。 愛知県豊田市とは姉妹都市。 映画「ロボコップ」のロケ地。 アメ車やモーターショーの話題などもどうぞ!
海外絵葉書交換サイトPostcrossing(http://www.postcrossing.com/)を利用した絵葉書交換の記録。 送った絵葉書・届いた絵葉書の写真はもちろん、Postcrossingに関連した記事などもどんどん投稿しましょう!
ハワイ大好きな人集まれ!
旦那様の赴任に伴う帯同等でフィリピン生活を送っている日本人の奥様方のためのトラコミュです。 日本人の奥様であれば マニラに限らず、セブなどフィリピン全土どちらにいらっしゃる方でもOKです mixiに同名コミュがありますが、よかったらそちらもどうぞ!
フランス旅行、フランスのお菓子・ワイン・グルメ、フランスの歴史、政治、小説・舞台・映画など、フランスに関する事なら何でもトラックバックしてください。
バンコク&海外での小さな出来事&アパレル日記