バリ土産に最高!Junglegold Chocolate Factoryでチョコレートの魅力を堪能
ウブド西部に位置するJunglegold Bali Chocolate Factory(ジャングルゴールド チョコレート ファクトリー)を訪問しました。バリ島を代表するチョコレートブランドであるジャングルゴールドバリは、バリ島産の高品質なカカオ豆を使ったチョコレートを製造していてその品質と味で広く知られています。今回は、この魅力あふれるチョコレートファクトリーの魅力をお伝えします。
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 先日の一時帰国 帰国すると毎回必ず訪れる愛媛のカフェ みんな大好きうしろのしょうめんだーれ バリ人夫氏はGARDE…
2024年6月4日 火曜日 市場で買った残り1本のナスで、ナスの味噌汁を作ってみる。 準備した食材を並べる。 揃えた食材 近くの日系スーパーのパパイヤ製の油揚げ。 これも残り1枚の油揚げ。 インドネシア産の油揚げ 油揚げ1枚を全てカットする。 一人分にしては多いが、残しても仕方が無いので全て使い切る。 全てカットする ナスのヘタを削り落とす。 ヘタを落とす 沸騰レベルまで沸かすので、いつもの水道水使用で行う。 湯を沸かす お湯が沸く間に、ナスを切る。 ナスを薄切りの半月切にした。 切ってみて、ナスの多さに少し驚く。 ナスを薄切りの半月切 お湯が沸騰してきた。 沸いてきた 鰹だしを入れる。 鰹だ…
昨日はあーたんと初♡台湾入国夜に入国したよバスでホテル近くまで移動ホテルにチェックインして朝はゆっくり観光開始まずは電車で瑞芳へあーたんは何故かお寿司のお弁当…
スラバヤ旧市街地観光は 賑わっているそうです。 当然 油断していると こんなこともあるでしょう! 私の想像では ベチャに乗っている時に、こんな感じで動画を撮っていたので、獲物を探しているハンター(強盗犯)にキャッチされたんだと思います。 日本も含めて 夜は危ない!!! 黒丸が有名なjembatan merah、🔺ポイントがカリマラン通り(夜間は真っ暗で何も無い) ベチャの観光コースなのか? もしくはベチャドライバーと犯人はグルだったのか? 信じるか信じないかはあなた次第⁉️ スラバヤ旧市街は危険になり始めている、マランからの観光客がベチャに乗ってひったくりの被害者に......泣き叫ぶ 202…
ジャカルタ 『SKYE Bar & Restaurant』夜景を一望できるルーフトップバー・レストラン
ちょっとジャカルタでおしゃれなスポットを探しているのですが……。私まだあまりジャカルタのこと分からなくて……。 ジャカルタの夜景を楽しみながら、素敵なディナーやカクテルを楽しみたい。そんな願いを叶えてくれる場所はいかかでしょうか? え!気に
もうすぐパリオリンピックが開幕しますね!インドネシアからはどんな選手が出場するのでしょうか? では本記事で、2024年パリオリンピックのインドネシア代表選手について詳しく紹介していきますね! インドネシア代表選手とその種目 今回のパリ五輪で
バリ旅!新たにオープンしたアイコンバリ(ICON BALI)に行ってきた
バリ島のサヌール地区に、新たな注目のスポットが登場しました。その名も「ICON BALI MALL」。2024年6月7日にオープンしたばかりのこのショッピングモールは、バリ島の魅力をさらに引き立てる存在となっています。今回は、そんなICON BALI MALLを実際に歩いて感じた魅力をお伝えします。
【うますぎドリンク】有米酸奶(Yomie's Rice X Yogurt)でベトナムを思い出す
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
JCCイベント何が出るかチェックしとこーと思ったら、随分前に延期が発表されてた 『7月中旬から9月のお出かけ情報整理』間違って『7月〜』のを消してしまったので…
2024年6月3日 月曜日 日本から持ち込んだ麻婆春雨を作ろうと市場で、チンゲン菜を買って来た。 市場で買ったチンゲン菜 チンゲン菜3株は多いので、2株に減量して食材を揃える。 麻婆春雨の為の食材 日本から持ち込んだ麻婆春雨。 持ち込んだが、作る気持ちが盛り上がらなかったので、半年以上持ち越した。 日本からの持ち込み品 裏面を見て確認。 袋の裏側 作り方を確認。 2コマのいたって、シンプルな作り方。 説明書をよく読んで 色どりで、人参1本を入れてみる。 何となく短冊切りにしてみた。 人参を短冊切り 指定量の水400ml。 沸騰させるので、水道水を使用。 指定量の水 水の中に切った人参を入れる。…
ジャカルタ・インドネシアでの部屋探し必勝法! アパート探しの最適な方法を伝授
今度ジャカルタに住むことが決まったのですが……そもそも何から始めていいのか…… 助けてください…… では、今回の記事では、ジャカルタでの物件探し・お部屋探しに役立つ情報を紹介していきますね! ジャカルタでアパート探しを始める前に知っておくべ
新型コロナではなく、ワクチンの方が!ウイルス予防接種が細胞やDNAを傷つける?(インドネシアの保健省から声明は?)
ビデオでは、予防接種が細胞やDNAを傷つけ、自己免疫や髄膜炎などの重篤な病気を引き起こす可能性があると語ってい…
次のパンデミックがこの鳥インフルで起きるから?モデルナ社が鳥インフルエンザ・ワクチンの製造を急ぐ!
米国政府は、鳥インフルエンザ・ワクチンを早急に開発するため、製薬会社モデナに1億7600万米ドルの資金を投入し…
2024/07/03 生前 大変お世話になった おばあさま(↓のibu-ibu の母親)のお墓参りに(お付き合いで)行ってきました。 お金持ちibu(65歳と67歳)と私。(Sopir は無し) 到着❢ 車寄せの前の1等地です(駐車場から遠くなる奥地ほど墓地単価は安くなるそうです)埋葬して 約半年。周囲の95%はキレイに盛り土をして、芝を植えて墓石や 墓標を建てています。 決してお金が無いわけでなく、この家の「しきたり」は、土葬は 土がしっかりと安定するまでの3年間は周囲の様な飾りつけをしません。 ※こんな感じで埋葬しました。 ジジイが草むしりを始めると.... (営業)オッサンが私の所に来ま…
HaLo Teman Teman!! セカンドライフでは飲食店がキーになるかも?ってんで始めた飲食店めぐり。先だっては特に現地人女性に人気の「お洒落なカフェ」…
デモ情報(中央ジャカルタの独立記念塔・モナス周辺:7月8日)
本8日午前11時現在、中央ジャカルタの独立記念塔(モナス)周辺で、労働団体によるデモ活動が行われています。
ZEROが大好きなプチトマト🍅こんなに好きならば、家で作っちゃえとZEROが倒れる直前に植えた種が、ようやく実が付き収穫できるようにZEROにお供えをしてから…
お花畑な早池峰山でした天気が良くて景色が素晴らしくて、少し登っては花を撮って、上の景色を撮り振り返っては下の景色を撮ってなかなか進まない笑笑でも時間もたっぷり…
ハリポタの余韻に浸りながら、豊島園から横浜関内まで移動池袋で乗る予定だった電車が、人身事故のため運休になったと放送があったから、ダッシュで隣のホームへ 友達が…
バリ旅!彫刻が大迫力の「Taman Dedari タマンデダリ」でランチを楽しむ
バリ島ウブドには、美しい自然と文化が調和した魅力的なスポットが数多く存在します。その中でもひときわ目を引くのが、「Taman Dedari タマンデダリ」です。ロイヤルピタマハの敷地内に位置するこのカフェ・レストランは、訪れる人々を圧倒する巨大な彫刻と美味しい料理で知られています。
Surya Laras Jepangの日本語解説つきワヤンワーク•ショップ
タマンミニのジョグジャ館で年に1回のイベント日本人のジャワガムラングループSurya Laras Jepangによるガムラン曲の演奏と、その後プロによるワヤン…
2024年6月2日 日曜日 ジャカルタで作るTerong(テロン)「ナス」の塩もみ。 Terong と言うより茄子の雰囲気がある。 日本のナスの雰囲気がする。 日本のナスに比べるとUngu(ウング)「紫」の色が少し薄い。 使用する材料 インドネシアで生野菜を取り扱う時に、一番気にするところが水道水。 自己責任で、水道水でナスを洗った。 水洗いをして キッチンペーパーで水道水をよく拭きとった。 日本で作る時はこのようなことはしないが、インドネシアの水道事情を考えると気休めだが、水道水を直接口にする機会は避けたい。 キッチンペーパーで拭きとって ヘタの部分を切り落とす。 ヘタを落として 適当な大き…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 今は日本におります。 今日はKAJENG KLIWON(簡単に言うと悪霊👻がウロウロしてる日)だから出かけたらダメ…
元ペルセバヤ・スラバヤ得点王 丸川太誠氏のインドネシア代表チームの日本戦予想
インドネシアサッカー元ペルセバヤ・スラバヤ得点王丸川太誠氏のインドネシア代表チームの日本戦予想2024年7月7日日曜日 元ペルセバヤ・スラバヤ得点王の丸川太誠氏は、インドネシア代表チームが日本と対戦した際、高い予想と楽観的な見方を示した。 (Instagram/@taiseimarukawa) JawaPos.com — 元ペルセバヤ・スラバヤ得点王で現在はデワ・ユナイテッド【バンテン州南タンゲランに本拠地を置くインドネシアサッカーのリーグ1に参戦しているチーム】でプレーする丸川太誠(2024/07/01~在籍) 2026年ワールドカップアジア地区予選第3ラウンドのインドネシア代表チームと日本…
バリ島へ着きました♡お昼過ぎのシティリンクでロンボク島の空港が綺麗になっててお店もかなり増えてて外国人も多かった今日もお時間のある方は連続11枚でゆっくり起き…
百名山早池峰登山前回の記事はこちら★『百名山 早池峰山に登るまでの道のり✴︎マック→佐野SAのスタバ→ホルモンの味楽苑@岩手』6/29オープンと共にケーズに行…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)