とにかく遅い。日本もインドネシアも。 チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況はコロナワクチンの接種状況を日本経済新聞社とフィナンシャル・タイムズが集計し…
緊急活動規制がでて、2日目の日曜日の朝。 車に乗っていて、近くに市場らしきものがあるような気がするので、散歩を兼ねて探索に出発。 うまく市場を見つけられたら買い物をしたいので、エコバックを持って出る。 まず大通りに出て目標の曲がり角まで歩く。 曲がり角のビルが歪な形。 真っすぐでない建物 このような意匠が施されている建物がだらけで、散歩をしていても飽きない。 建物の下に来たので、拡大写真を1枚。 建物下から撮影 作るのは、大変だったのではなかろうか。 市場だと思っていた所は、屋台村のような所で時間的だと思うが全部しまっていた。 写真を撮り忘れたので、お見せ出来なくてすみません。 人通りも車の通…
こんにちは、ジャカルタ駐在妻のAyanonです。感染者急増につき昨日7月3日から7月20日まで活動制限下にあるジャカルタです。基幹産業以外の完全在宅勤務モール…
2021年7月3日 緊急活動規制 Take Out 台湾料理(Din Tai Fung)
2021年7月3日から7月20日までの緊急活動規制が想像よりも遥か上レベルで、反応しているの驚いた。 日本の緊急事態宣言程度かと思ってのんきに構えていた。 実際ローカルの屋台や裏路地の店はやっている。 それを日本人が普通に利用するには、衛生面でハードルは高い。 インドネシアのGoFood関連で働いている人の数は、日本のウーバーイーツの数の比ではない。 この国は、元々がテイクアウトが主流なので、今回急に出た緊急活動規制の対応に困らないのかな? 大通りの反対側のショッピングモールから帰って来て、今度は宿舎の前のロッテ ショッピング アベニューへ行った。 入り口受付にいつもの管理の人がいて、検温をし…
シンガポール政府は、中国製ワクチンシノバックを接種した人は再検査へ
中国製シノバックワクチンを接種した人は新型コロナ検査を再検査へ シンガポールでは、集会へ参加する場合、ワクチン接種を受けた人は検査を免除していたが、中国製シノバックワクチンを受けた人は、再検査させることにしたそうです。 news.yahoo.co.jp 合理的な判断をするシンガポールが中国製ワクチンを受けた人の再検査を進めるということは、中国製ワクチンが新型変異株には有効でないと認めたようなものです。 インドネシアでは、接種したワクチンの90%がシノバックワクチンということなので、再接種が必要となると、インドネシア政府としては一大事です。 根本的にワクチン政策を見直す必要があるほか、ますます、…
南スラウェシ州のマカッサルには、2つの名物スープがあります。チョトマカッサルとパルバサです。マカッサル以外の人々からすると、どちらも似たような牛肉入りのスープで区別することが難しいです。
ハロー❣️ バリ島に住んでる ひろちゃんです🥳 ねこねこ食パンを作りました コッタで買って日本から持ってきた型で \ポイント5倍!7月4 , 5日の…
一昨日、緊急活動制限が発令されたため、本日から7月20日まではモールが閉まり、店内飲食もできない状態となった。来週からは100%在宅勤務となり、急な要件がない限り客先訪問も控えなくてはならないため、自宅で仕事も含めて活動していく。 ただし、工場などをすべてストップさせることはできないだろうから、どこまで効果があるのか疑問もある。もちろんやらないよりはマシだし、これで少しでもCOVID-19の広まりを抑えられればいい。 日系企業の一部でも避難帰国の検討が始まったという報道もあった。ただ、去年も帰国しなかった(させなかった)企業もあるため、どこまで帰ることになるのかは不明。来週に入ってからいろいろ…
ニョマンさん...夕方からなんか調子悪そうですいつもそうなんだけど、ちょっと具合悪いと隠しますでもなんかおかしいな?とは思う事が何点か今思えばあるので歯茎が腫…
また 腕時計ネタ です。 前回 6月24日 はこれです。 https://takaindonesia.hatenablog.com/entry/2021/06/24/004142 日本に居る時は、普通の時計をはめていても、インドネシアで生活をしていると、やっぱり丈夫なG-SHOCKをする方が安心です。 私のG-SHOCKはこれ! 1番ベタなデザインなので、気に入っています。 今でもELライトはちゃんと点きます! 電池も5年以上持ちます。 チェックしたら、日本製のG-SHOCKなので中古価格も高くなっていました。 ところが 25年以上経ったある日突然 ベゼルがウエハースのように、パリパリと割れて…
2021年7月3日から7月20日まで緊急活動規制がジャカルタにもでた。 大通りの反対側にある地元のショッピングモールの中にある「吉野家」へ牛丼をテイクアウトしようと出かけた。 ショッピングモールの入り口にいつも立っていて、検温をしている警備員と違うオーラを出した警察官が、モールの閉じられた入り口の前に立っている。 近寄るなのオーラがいっぱい出ている。 入り口のガラスの向こうもゲートで封鎖されていて、入れないようになっている。 近づこうとするとちらっとにらまれた。 つたないインドネシア語での会話で、対応できる状態で無いので、入るのをやめた。 モール入り口は閉鎖だが、食料品と食べる所のテイクアウト…
こんばんは。今回は、インドネシアニュース の紹介です。新型コロナウイルスに関するニュースを紹介していきます。ウイルスに関しては、2019年に・・・インドネシアニュース 豚コレラ(2019年12月21日)を紹介しました。新型コロナウイルスについては、これまでに以下のニュ
仲買人から買わないで! これが、パンデミック時の薬の最高小売価格の完全なリスト!
保健大臣のブディ・グナディ・サディキン氏は、Covid-19パンデミックの最中の最高小売価格または薬のリストを発表しました。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜コロナで 口喧嘩にならない方法。有りますかね?コロナが肉体の細胞に…
2019年09月29日 当時はコロナなんて無く、日曜朝 スラバヤのcar free day に 出かけていました。 car free day で いろんな屋台の食べ物(スナック系)に挑戦するのが面白かったんです。 食べる(選ぶ)基準は混雑店です。 ほぼ毎週行っておれば、どこが混んでいて、どこが客がいつも居ないって分かって来ます。 店員がぼーっとスマホを触っている店はハズレです。 混雑している店はアタリで、 作りたてであれば、腹も大丈夫だろう?と思っていました。(私基準) 今は、何でも持ち帰って 再加熱(殺菌)して食べていますが..... でも 唯一 失敗がこれです。 その時の私の記録です。 以…
Indonesia’s Sketchers/インドネシアズスケッチャーズ
インドネシアとスケッチ スケッチが好きなのでだいぶバイアスが掛かっているかもしれませんが、インドネシアの人はスケッチが好
ご無沙汰しておりますバリは今日から活動宣言出てますねPPKMって言うの?国内移動でも、ワクチン接種済の証明書が必要とか?こんにちは Carinです(プロフィー…
インドネシア政府によるジャワ・バリでの緊急活動制限の実施(内務大臣指示の発出)
7月1日に発表されたジャワ・バリでの緊急活動制限に関し、7月2日、内務大臣指示が発出されました。
この記事の続きです『学科が高い理由。』前回の記事の続きです『大学の学費って?』この記事の続きです『フィオが選んだ学科は?』この記事の続きです『どこの大学にする…
「緊急PPKM・小規模行政単位の行動制限」、これが海外からインドネシアに入国する乗客のリーク条件!
PPKM Darurat, Begini Boco […]
インドネシア大阪総領事館の変わり方にびっくりです 認証手続きのため、在大阪インドネシア領事館へ行ってきました。 久々のインドネシア総領事館への訪問でしたが、場所も心斎橋から、今後万博を控え発展が期待されている湾岸地域に近い、中之島に移転していました。 なんと国際会議場隣接する、中之島インテスというビルの最上階ワンフロアーの総領事館です。移転前の総領事館に比べたら相当な広さです。 インドネシアへは、関西からの進出企業が多いこともありインドネシア政府にとっての関西地区の重要度が高いのではないでしょうか。。かなり力が入っているなと感じました。 また、領事部の対応の良さにもびっくりです。5年ぐらい前ま…
どうもimakomaです いや〜アメリカ株は動きが激しいですね❗ 先日お話したIBM株、値下がりし・・・前回より48.38ドル値下がりし 含み損-2522円となりました 日々勉強です。 これから少しづつ、勝負している銘柄の情報をお伝えしますね。 励みになります ポッチッとお願いします↓ にほんブログ村
こんばんは。今回は、インドネシアニュース の紹介です。新型コロナウイルスに関するニュースを紹介していきます。ウイルスに関しては、2年前に・・・インドネシアニュース 豚コレラ(2019年12月21日)を紹介しました。新型コロナウイルスについては、これまでに以下のニュ
Halo Selamat sian! (皆さん こんにちは!)Apa kabar? (お元気ですか?)Saya baik-baik saja! (私は元気です!)が、インドネシア国が大変です(汗)インドネシアではCOVID‐19(新型コロナ)の感染者激増(1日2万人強…)により、今日、7月3日から20日までジャカ
ジャワ・バリ島の緊急活動制限本日から開始!移動にワクチン接種が必要?
ジャワ島・バリ島にて感染拡大していることから、本日7月3日から20日まで緊急活動制限が開始となりました。現在スラウェシ島に滞在していますが、今回インドネシア国内の地方からジャワ・バリへの移動も規制の対象となってしまいました。
ハロー❣️ バリ島に住んでる ひろちゃんです🥳 えー今日7月3日から20日までインドネシアのジャカルタとバリ島はPPKM Daruratと言うまぁまぁのロッ…
【2年半住んだ駐在妻が思う】チカランで暮らしてみて感じたインドネシアでの生活とは
チカランで生活してみて感じたこと「食材調達」「習い事」「駐在妻」「日本食レストラン」について個人的感想を語ります!
月に1度のお楽しみ♡ヨガのレッスン料が入ったので欲しかった物を購入だよん最近の物欲はほぼ食材ですオリーブオイル無くなっててね自然な形で育てられたチキンこちらは…
covid19 デルタ株 SURABAYAの規制もきつくなって来ました。 部屋の快適化 第2章です。 第1章は 6月18日に食器扉を修理した時の事を簡単に書いています。 https://takaindonesia.hatenablog.com/entry/2021/06/18/120707 外出から戻ると、除菌の為に シャワー後 全部着替えるようにしています。 シャワーの水の勢いが悪かったのですが、インドネシアのアパート こんなもんだろう? と ずーっと思っていました。 前のシャワーセットだと 使い勝手が悪い(シャワー途中にこの状態で置いておくと、スルスルと金属のホースが滑ってヘッドが床に落ち…
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜今日のシドニーは 久しぶりに 晴れ!晴れると 外に出たくなりますね…
7月1日、2日(今日)と雨、雨配達の途中で降ってくるのは仕方ないとしてのっけから大雨だと全く労働意欲の無くなるダメ人間エンドウですと、いうわけでお休みしな...
こんにちは。ジャカルタ駐在妻のAyanonです。ここ連日の感染者2万人前後になっているインドネシア。明日3日から基幹産業を除き100%の在宅勤務になりました。…
Summer pre lesson 親子レッスンの募集はじめました
こんにちは、東横線 武蔵小杉在住JSAアイシングクッキー認定講師アイシングクッキー歴3年、現在アイシングクッキー教室・販売を目指して勉強中!Lucu coo…
ハロー❣️ バリ島に住んでる ひろちゃんです🥳 ずーっと作りたいなーと思ってたパンシナモンロール作りました🥰いつもはネットのレシピで探すけどシナモンロール…
大統領が発表。ジャワ-Bali広範囲強化になりました緊急社会的制限PKKM
感染力がつよいというデルタ株対策で、政府の推奨でモールにいるお客さんもだいたい二重マスクロックダウンではないけど、スーパーにも人は少ないし、何日間か閉めたほう…
日本からアストラゼネカ製ワクチンがインドネシア、マレーシアへ無償供与 news.yahoo.co.jp 台湾、ベトナム等へ続き、インドネシア、マレーシアへもアストラゼネカ製ワクチンが無償供与、昨日発送されました。 発送量は、それぞれに100万回分ですが、関係の深い両国に無償供与する意味は大きいと思います。 ぽちっとランキング支援お願いします☞にほんブログ村
インドネシア政府は、新型コロナウイルスの感染急増を受けて、7月3日から20日まで首都ジャカルタを含むジャワ島とバリ島で「緊急活動制限」を行うと発表しました。新型コロナウイルス感染者が激増したためで、基幹産業を除いて100%の在宅勤務が義務付けられるそうです。
こんばんは。今回は、インドネシアニュース の紹介です。新型コロナウイルスに関するニュースを紹介していきます。ウイルスに関しては、2年前に・・・インドネシアニュース 豚コレラ(2019年12月21日)を紹介しました。新型コロナウイルスについては、これまでに以下のニュ
今年の目標進捗はどうだったか?:6月のレコーディングダイエット結果
今年の体重目標 今年初めに立てた目標は 65kg +0.5 -1kg です。一度65kg以下になり、その後この範囲で維持
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜こんにちは。さて、このところ ”怒り” に関する話が多いですがコロ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)