痛み我慢して寝不足が続いたので、 夕べはオーバードーズ。 おかげでゆっくり眠れた。 電車、地下鉄は黒人大移動で相変わらずだが、 輪をかけてマナーの悪いおっさ…
洗濯して、頭刈って、 シャワー浴びてたら、 昼寝できなかった… 17時過ぎたので、道場へ。 動けるようにしなきゃ… スワイショウ騎射体操(30回) 十八式…
2024年6月21日ケータイに我が日本語生徒兼友だちのマリアさんから電話が入った。あれ? いつもなら固定電話にしてくるのに珍しいなと思いながら応答するといきなり、「Yuko!I got Covid!」と言うではないか。えーー!彼女との授業はオンラインでしているので通常だとお互いがコロナ感染していてもしんどかったらレッスンをキャンセルするだけで済むのだが、先日ブログにも書いたように、わたしが彼女のお孫さんにあげる...
すっかり忘れてましたが、 今日は夏至なんですね。 夏の始まりなはずですが、 気温はさっぱり上がりません。 プラガル6時3分 リスボン6時25分 グルベ…
2024年6月20日古い話で恐縮ではあるが、Porto Japan Weekのコーディネーターの話が飛び込んで来た2010年初め。なんとか引き受けてくれ、ポルトに他に誰かいますか?との日本の主催者側の言葉に、ついつい引き受けてしまった。やむなく1年近くの準備期間と1週間のイヴェントJapan Weekを仕切ったことがある。あれはほんとにキツイ仕事だった。20年以上してきた補習校講師を退いた年だったからできたことだと思って...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)