とっても久しぶりの更新。 私事ではありますが、5月2日に息子夫婦に第二子が誕生しました。私たちの二人目の孫、男の子です。 一人目の孫はこの5月で3歳になりまし…
Amazon Prime Dayですよね今回は欲しいものないしなぁ〜と、思っていたらタイミングよく姪っ子から結婚祝いに欲しいものがあると連絡来たので日本のAm…
みなさん、こんにちは!以前働いていたところが閉店になって6ヶ月間のんびりしてたのに、明日がソフトオープンでまた働くことになったhottans(ホッタンズ)です…
こんにちは Chloeです今夜は旦那のダーツ🎯について行き、応援してきました。オーナーもダーツやるので、理解があって良いわ。隣にはメキシカンレストランが併設さ…
MLBオールスター試合では大谷選手HR 真美子夫人もシンプルな白のジャンプスーツで素敵でしたね 昨年は大谷選手も参加したHRダービーその前の国歌斉唱 プロの…
今日はRさんと一緒に出勤したので帰宅時5時半 散歩して帰ろうかってことで Fashion Islandへ ただただブラブラ・・・グルーっとモールをひと回り …
昨日、今日とラスベガスの高速道路が随分渋滞すると思ったら、バイデン大統領がラスベガスに来ていたからでした。 先週はカラマ ハリス副大統領が来られていて、ホテルのセキュリティがやたら強化されて魚の配達が大変でした。 大統領選挙が近付くなるに連れて、両陣営ともそれぞれの地域を巡...
今は売っていないのかもしれないけれど、一月ほど前に買っておいた冷凍食品のカルボナーラを冷凍庫から見つけたのでやっと食べてみました。いつも通り、トレジョの冷食パ…
こんにちは、夫です。そういえば先月はまたしてもバレーボールのイベントがあって忙しかったのを思い出しました。リリはフロリダで、コトはアリゾナの大会に参加してきました。リリには妻が付いていき、アリゾナには私が付いていきました。コトの大会は何回か試合に負けてし
同僚が「めちゃくちゃ美味しいらしいよ!」と言っていたSugar Kiss Melon話していたその日にたまたま日系スーパーに行ったら入り口にド〜ンと山積みにさ…
ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'前言撤回食事の量(油分とタンパク質)を少し増やしてみたら、あっという間に体重は高め安定肩のあたりがやたらたくましくなっている気がするSakulanboです。以前にひどい風邪とかで体重が減った時は、肩からやせていったから、やっぱ増える時も方からなのかなあ…筋肉の素、元気の素の朝食マンゴーとスモークサーモンを乗せたアボカドトーストこちら...
みなさん、こんにちは!数週間前からFBで情報を集め、頭でっかちになりつつあるhottans(ホッタンズ)です。 ムスコの引っ越しの準備の続き~ みんな準…
※2023年秋のアメリカ旅行記は特典航空券と無料宿泊特典の旅です。 ロサンゼルス郊外ののんびりとした街並みとは ※2023年秋のアメリカ旅行記は特典航空券と無料宿泊特典の旅です。 ロサンゼルス郊外ののんびりとした街並みとは
先日のトランプ前大統領への銃撃事件はアメリカのみならず世界を震撼させました。 アメリカの未来を決める大統領選挙を銃弾と言う暴力で変えようとするのは許されない行為です。 事件の翌日のはメラニア トランプ夫人が出されたメーセージに心打たれたので掲載しました。 犯人を「夫を非人間...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
日曜日はサッカー(観戦)三昧 こんなにサッカー観たのは久しぶり 欧州選手権(ユーロ)は14日、ドイツ・ベルリンで決勝が行われ、スペインがイングランドを2-1…
大好きなトレジョさん週末に行ったら最近、ユズ商品に力を入れているようでこれ、新作?Green Tea and YUZU spreadチーズやトーストに…と、Y…
ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'旅行・観光ランキングとりあえず、余り布で作ってみて、紐はあるものを通してみて、そのうち何か考えようの図です。カードとお札が入りますスマホは中でもポケットでもOK小銭も入りますが、現金持ち歩かないから、ファスナ付きの内ポケットは鍵でも入れますかね。夏はワンピースとかを着るとポケットやベルトがないことが多いのですが、会社のセキュ...
こんにちは Chloeです今日は夕方から友達が来るので、朝からお買い物に行ったりと、やや忙しい日曜日テーブルは独立記念日が終わり、全て半額で購入。あ、グラスだ…
夏休みに日本へ LAXには子供が遊べる場所もあって乗るまでの体を動かしてもらいました 今年もZipairだったので機内食は頼まずお弁当持参しました 日本到着…
こんにちはベイスポ編集のミチコです。 夏らしい日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私の住むサンフランシスコは、「サンフランシスコの寒い夏」と言…
Rainbow Fish🐡: A Tale of Sharing and Happiness(虹色の魚:分かち合う幸せの物語)
ブログ訪問、ありがとうございます。 私がブログを書き始めたのは、英語絵本の紹介をしたいな、と思ったことがきっかけです。 ただ最近は日常のことばかり書かせて頂いていたので、久しぶりに英語絵本の紹介を書いてみようと思います。 そう思ったのは他の方の英語絵本の紹介のブログを拝見したからです。周りの方々の影響は大きいですね。行動だけではなく、いろいろな考え方も。。いえ、考え方が変わるから行動が変わるの順ですね。 何の絵本にしようかな、とふと思ったのは『Rainbow Fish』です。 1990年代に夫の仕事の都合でカリフォルニア州に滞在した時購入したものです。20年以上前のものですが、処分せず持ってい…
ご無沙汰です 皆様🥵🥵暑すぎて干からびてミイラになってしまいそうこの中がどうなっているのか気になりませんか?😄最近インスタのリール作りを始めましたHappa …
次男の卒園式あっという間に卒園立派にお話するようになって、自分で出来ることも増えて日々成長です。 もうすぐ現地校のキンダーが始まるのでまた新しい環境で早く友…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)