「一番安く!一番多くのサポート!一番お客様を大切に!」がモットーの韓国留学専門サポート会社 JSOKOREAの日本人スタッフが韓国情報をお届けします こんに…
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 Noteでメンバーシップやってます限定記事や毎日エッセイなどもUPしているのでぜひ遊びに来てください 週刊リナです|リ…
【空港鉄道A’REX】仁川空港→明洞まで行ってみた!(予約方法・乗り方)
空港鉄道A’REXの割引乗車レビュー!仁川空港第2ターミナルからソウル駅まで直通列車にのって、地下鉄で「明洞駅」までいきました。直通列車はKlookで安く買いました。切符の買い方〜A’REX乗車方法まで分かりやすく解説してます。|韓国旅行|ソウル旅行|仁川空港からソウル市内までの行き方
今はテスト期間です。お餅講習の続きが書けてません。。。ごめんなさい
テスト期間に入ったんですけど、同時に娘の体調不良週間です。昨日は体調良くて保育所に送って ほっとしてたんだけれどなんか ぐずるなと思ってたんですよね。そして今…
【国家技術資格 実技試験】特別講習 餅製造技能士編 2日目②
日本でいうすり鉢とすりこぎになるのかな・・・持ってきなさいって。どこに売ってるの?って周りの人に聞くと こぞって ダイソーにあると。韓国のダイソーです。ダイソ…
徳寿宮石垣通り「貞洞夜行」④韓国金融史博物館 物々交換から貨幣の100年の歴史 한국금용사박물관
よろぶん あにょはせよ〜「貞洞夜行」のスタンプラリーで訪れた徳寿宮石垣通りの様々な施設を紹介しています。次は「韓国金融史博物館」へ行きます韓国金融史博物館は、1997年に新韓銀行が設立した金融史専門博物館1階は、スタバ2階は、銀行3階と4階が博物館になってい
おはようございます、ヤスヨです ソウル在住13年目の駐在さん家庭ではない46才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴して、セブランス病院で手術を受け…
안녕하세요~ きょうも久しぶりに流行語というか造語をご紹介したいと思います。 주린이(株式投資の初心者)チュリニ コロナ禍の真っただ中に韓国は株価が大暴落して…
ソンスは最近日本の方たちにも熱い場所なのでできるだけすぐ更新をと思い先週行ってきた時のことを更新します!ソンスってなかなか美味しいお店がない…イメージがどうし…
大林駅はご存じですか?韓国屈指のといっても過言ではないチャイナタウンです。日本でも最近では、〈中華料理〉と〈中国料理〉を分けて認識されていませんか?韓国もそん…
明洞「NYUNYU」3階が完成してた❗/と、買った超役立ちそうな物達
メンテナンスのお陰で、昨日学校の帰り明洞に行った(やっと行けるようになった とも言う)せめて平日に行かないと、マジお祭りかと思うほど人の多…
月末の渡韓スケジュール(6泊)がぎっちぎちのテトリス状態◆やることリスト◆ ・部屋のガス点検・メガネの度付レンズ→サングラスへの交換・地元の皮膚科でステロイド…
ソウルで一番ホットなダイソー【ホームプラス上鳳店】へ行ってきました!
ベトナム(ダナン&ホイアン)旅行記を書き終え久しぶりの韓国ネタです~ 広い!品揃えバッチリ!買い物しやすい!と話題になっているダイソー ホームプラス上鳳店に行…
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 Noteでメンバーシップやってます限定記事や毎日エッセイなどもUPしているのでぜひ遊びに来てください 週刊リナです|リ…
古い資料を探すためにしばらく使っていなかったUSBメモリーを開いて中を探していたら、ソウル市のサイトに記事を書いていたころの記事が4本出てきました。 1本が…
こんにちは Luriです! 最近、韓国では、クロワッサン+クッキー=クロッキーが流行っているんですが、私も食べてみたくて家の近くのカフェで探してみたら雰囲気がいいところが出てきたので紹介したいと思います><! ヨンナムドンにあるSEOUL PASTRYというカフェです! 最近明洞にも新店舗がオープンしたそうです。 店内はこんな感じで少し狭めですが、テラス席があって天気のいい日はテラス席が オススメです❤️ こちらのカフェでは、注文してから一度レンジで温めて出してくれるので、いい感じにチョコレートが溶けて良かったです^^ 初めて食べたんですが、めちゃくちゃ美味しくてハマってしまいました笑 これか…
徳寿宮石垣通り「貞洞夜行」③梨花博物館 梨花学堂跡地 シムソン記念館
よろぶん あにょはせよ〜「貞洞夜行」で訪れた場所を紹介しています。次は、国立貞洞劇場の向いにある「梨花博物館」へ行ってみますここは「梨花女子高等学校東門」門から入るとすぐに「梨花博物館シムソン記念館」があります。梨花記念館は、梨花学堂創立120周年を記念し
アテニア様から商品提供を頂きました。ありがとうございますコチラをお試しさせていただいています↓↓↓アテニア プリマモイスト ローション薄いピンクのボトルが可愛…
こんにちは。口腔の健康と美しさを同時に満足させるミニッシュ歯科病院です。 私たちの身体は、特定の部位で問題が発生すると、様々な症状を通して信号を送ってくれ…
最近ビザのことでxで情報収取をすることが多かったのでこのセブチメンバーの広告が貼ってあることを知っていたのでパシャリしてきましたUNOBEのモデルさんがこの度…
ぎゃー⁉️歯が欠けた~/ついでに東大門で集中メンテナンスデー
一昨日の夜、、、、Netflixでメチャ面白いドラマ「ヒエラルキー」を、イッキ見してる時。(まだ5話しか出てないけど、面白いよー 何か、コンデ入口でいつもよ…
ずっと行ってみたかったベトナム タイ料理よりメジャーな料理が少なく、そんなに期待はしていなかったんですが~どの店も美味しくて口に合い、しかもコーヒーがとろけ…
アンニョンハセヨDM美容皮膚クリニックはカウンセリングから施術後の最終チェックまで自分でしないとすまないワーカーホーリックのシン先生のお陰でスタッフはすること…
今回の旅、3泊5日なのは4泊目が飛行機内だからです~00時05分発の韓国仁川行き行き同様、帰りも定刻! 帰りも3-3の座席体調悪いながらも機内食タイムには…
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 Noteでメンバーシップやってます限定記事や毎日エッセイなどもUPしているのでぜひ遊びに来てください 週刊リナです|リ…
東海市ムコ港週末は島に釣りに行ってきました。夜に良いサイズの穴子が釣れてうれしかったです さて韓国観光公社様主催の韓旅サポーターズの江原道(カンウォンド)旅…
こんにちは、ヤスヨですソウル在住13年目の駐在さん家庭ではない46才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴して、セブランス病院で手術を受けて聴力を取り戻…
徳寿宮石垣通り「貞洞夜行」② ソウル市庁西小門庁舎 貞洞展望台 서울시청 서소문청사 정동전망대
よろぶん あにょはせよ〜今日は、貞洞通りで行われた「貞洞夜行」のスタンプラリーで訪れた徳寿宮一帯を一望できる貞洞展望台を紹介します。貞洞展望台は、ソウル市庁西小門庁舎の13階にあります。徳寿宮石垣通りに入ってすぐのところ。ココ👆[정동전망대]중구 덕수궁길 15
お祭りのような、共有/KYOUYUUのフリマが終わって、、、次の日、、、、本当は、ゆっくりするつもりが共有にまだ袋を開けてない冷凍のタコと刻んだおネギを忘れて…
せっかくソンスまできたのでジャージャー麺だけ食べて帰るのもなんだかもったいない気がして少しくるっと回ってみました1人であちこちいけない人なのでポップアップも並…
おはようございます。エルシェです。みんな。当落どうだった?!ジンペン当選のお知らせ聞くと。本当に幸せな気持ちになれるよねー。私は。韓国一緒にオタ活してたチング…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)