(towerマンションが増えた坪村ニュータウン) 何もかも順調に進んでいる!それは自分の事!ただ他人の動きが気になる!あまり順調でない!自分の事ではないので気にすることは無いと思っても!気になるのが私
すべてのがんは、私たちの体が酸性の時、そして酸素が不足する時に発生します。私たちの体の細胞は酸素(oxygen)があってこそ生きることができます。 ただし、例…
こんにちは Luriです! 最近友達と飽きずヨンナムドンで遊んでいるのでみんなからヨンナムドン探検隊と呼ばれています笑 5年ほど住んでても毎日新たな発見があって不思議です。 今回紹介するカフェは2回目の訪問だったのでマジでおすすめのカフェです! cafe eom カフェ自体狭くて席数も少ないのですが、キレイでオシャレなカフェです^^ インテリアとかもカラフルでめちゃくちゃ可愛かったよ!! お店の中に写真スポットもあってインスタ映え間違いなしでした!笑 ちょっとした小物も売ってたよ! バナナプリンとフレンチトースト頼んだんですがどっちも美味しかった!! フレンチトーストはメープルシロップがたっぷ…
長女の春休みが始まって数日前に韓国に来ました出発前に送られてきたパッキングの写真。ほぼほぼお土産のお菓子と頼んだ食料品&ネイル用品。かさばらないじゃがりこと定…
JUGEMテーマ:韓国料理!キャンピングカーを自作してから、また、野鳥観察をするようになってから、旅先で朝食のために食堂やテイクアウトを利用する機会が増えて、未経験だった韓国料理を知り始めています。自由奔放な韓国の駐車文化に車中泊は相性抜群
すhttps://ameblo.jp/siro414130/entry-12713603655.html 『ビョン先生の春の5月末までのスケジュール』ビョン先…
旦那はPCで仕事JKは遂行評価の準備でPCとにらめっこ母は相変わらずウォーキングへ予報では黄砂注意報が出ていたが時間帯によっては青空がのぞいていたりして思った…
こんにちは!今日も、私のブログを訪問して下さりありがとうございます 自己紹介はコチラから ブログではご紹介しきれない新たな挑戦や韓国での日常など…
ミョルチ定食を食べたら~ せっかくなんで登山の気分を味わって帰ろか~ってことで、 山の方へ向かってぶらぶら歩き~ お、銭湯発見。 地下200mから…
今日も幸せ ありがとう 金浦空港近くに住む『6人のばぁば みすずちゃん』 日本人ばぁば(在韓日本人)日韓ハーフの可愛い孫3人と同居(日本にも孫が3人居…
博多港(福岡市)でコンテナ貿易の仕事をしている長女が会社でもらった、韓国の代理店からのお土産のおすそ分けだ。日本的な感覚で言えば、餅菓子、くらいに表現してしまいそうな食べ物だが、韓国では「약밥」(薬飯)という立派な名前を持っている。お味は、ブログ主の予想を大きく裏切る、異次元の美味。ほんのり薄荷の香りも漂わせながら、程よく甘い。現代風にアレンジされた韓国の伝統食品には、正直、感動させられた。(終わり)韓国の「薬飯」に大感動
GTX Aラインが開通したね ドンタンからスソまでだけど、料金が4450ウォン(470円)かちょっと高いけど 1日の利用客予想は21500名 (・_・…
【ソウル うろうろ】 ソウルのディープなエリアを てくてく 歩いてみました。
11月初旬 ユナーさんと ソウル飲みした時の続きです。なんか 以前にも書いたような気がしますが、 僕ら二人で飲むと 二人してお店を全く考えてませんその時の気分で あっち行ったり こっち行ったり wwwwwこの日は 新堂で肉食べたので、 じゃあチョンヤンリに行こう となりました今回の記事は バスに乗るまでの 観光で来られる方たちに 見せない方がいいかも?韓国の ディープな通りを少し 書いていきます【チ...
日本初支店!新宿にできた韓国美容皮膚クリニックのリエンジャンに行ってきた!日韓での違いは?
2024年3月4日に新宿にオープンしたリエンジャンに行ってきました!ピコトーニング施術は看護師さんと先生のどちらかを指定でき、お値段が1000円の差でした。韓国では指定などなかったのでここは韓国と日本のクリニックの違いかな?日本はやはり金額的にお高くなりますが、2024年4月30日までの初回限定オープン特価でお安く受けることができます!
韓国在住の日韓夫婦です私と彼のざっくり自己紹介はこちら自己紹介あんにょんはせよご訪問ありがとうございますまだ風邪っぴきです今日は彼がハラミーを連れて従姉妹の家…
TWartmake◾️𝐢𝐧 𝐒𝐞𝐨𝐮𝐥◾️𝐦𝐨𝐧-𝐟𝐫𝐢(10𝐚𝐦-𝟕𝐩𝐦) ◾️𝐬𝐚𝐭(➓𝐚𝐦-𝟔𝐩𝐦) 当院は韓国明洞に位置するアートメイクセンターで…
[ソウル・梨泰院] 秘密のフランス料理屋さん♪・・・Chez Laurent
3月前半、韓国勤務の金曜日。この日はCOEXで行われていた展示会に参加した後、お誘いのあった食事会に参加します。やってきたのは・・・梨泰院何年振りでしょうか?本当に久しぶりです。時間に余裕があったので例の場所へいってみます。2022年に発生した梨泰院群衆事故の現場ですね。以前通ったこともあるはずですけどこうやって見返してみると思った以上に狭くて・・・そこそこな坂道になっているんですね。脇に設置されていたパ...
(坪村の中央公園) 何もかも順調に進んでいる!それは自分の事!ただ他人の動きが気になる!あまり順調でない!自分の事ではないので気にすることは無いと思っても!…
5年前にもこんな題名でブログを書きましたが、乳がんが再発して手術をすることになりました。年に2回の検査ではずっと良好でしたが、昨年末にお風呂で「あれ?」と思う…
韓国に留学ビザやその他のビザで滞在するともちろん資金が必要なのでアルバイトをする必要がありますよね🧐 今回はバイトで使う韓国語をご紹介していきます! バイトで使う韓国語をご紹介 ...
2023年7月のソウルだいたい4年ぶりに常宿と化した鐘路ビズに泊まるここ、ちよこちよこと変わっていることがある↑キーがカードキーに変わったそして無料の朝食がなくなった周りにご飯やさんがたくさんあるからとフロントの人が言ってたベッドのところにいろいろアメニティ袋
韓国人が選ぶ 【貢茶(ゴンチャ、Gong Cha)】 の飲み物はなんでしょうか?
今日も幸せ ありがとう 金浦空港近くに住む『6人のばぁば みすずちゃん』 日本人ばぁば(在韓日本人)日韓ハーフの可愛い孫3人と同居(日本にも孫が3人居…
(夢村土城駅近所) 韓国に来て色々判った!(それ以前の経験があるから)勿論大人になって勉強してから少しずつ分かるようになった!小さなところでの事ですが周りの人間が言い訳をしている!それを弁明と言う私
3月の楽天スーパーセールで買ったものを紹介したいと思います〜! 楽天スーパーセールからの楽天グローバルエクスプレスで発送が1番スムーズなので、数ヶ月に1回くらい利用してます。 ラップケース 特大 イデアコ ラップホルダー100m巻き ラップケース ずっと無印良品のラップケースを使ってるんですが、韓国のラップは芯が太くてある程度使わないと入りません。 開けた瞬間からラップカッターに入れられたらいいなと思い買いましたが、デカすぎて片手だけでは操作しにくい😨 次回はもう一つ小さいサイズを買いましょうかね… 30と100の間のサイズが欲しい気持ち。。 女性用プロテイン [シェイカー付きセット]マリネス…
新千歳空港から宿泊先のANAクラウンプラザ千歳へ。私はJRで一駅乗って千歳駅から歩けばいいかなと思ってたけど、夫は荷物があるからタクシーで行こうと提案。 だけど国際線のタクシー乗り場に行っても、タクシー居ない(笑)千歳市内ではタクシー不足ら
https://ameblo.jp/siro414130/entry-12713603655.html 『ビョン先生の春の5月末までのスケジュール』ビョン先生…
JKの登校を見送りながらウォーキングに出たものの黄砂やら何やらで空は霞んでるは雨は降り出すはでさっさと自宅に戻る明日も同じような状況らしいので引きこもりは続き…
こんにちは!今日も、私のブログを訪問して下さりありがとうございます 自己紹介はコチラから ブログではご紹介しきれない新たな挑戦や韓国での日常など…
ちょっと珍しいミョルチ(カタクチイワシ)のいろんな料理を食べられるお店へ~
ちょっと前にテレビを見てたら~ カタクチイワシ料理の専門店が紹介されてて めちゃくちゃおいしそうやった! 行ってみたいなーとお店を検索したらちょっと遠…
昨日の朝の東京は傘がひっくり返るほど風が強く暴風といった感じでした約束があったので出かけましたがもう数メートルでビショビショ途中からは諦めて歩いていましたそん…
yukari on Instagram: "おはようございます☀️①今日は #土アップの日#アンパンマンの日だよー!!今日も朝忙しかったー(笑)でも、喜んで…
懐かしの車両を見て「鉄分」を補給したくなったので京都鉄道博物館を訪れました。開館直後だった2016年9月に続いて2度目の訪問です。 京都鉄道博物館 屋外展示車両 扇型の蒸気機関車庫 京都鉄道博物館 大阪弁天町の交通科学博物館(2014年に閉館)の所蔵品も多数移設展示されているのも個人的には嬉しいポイントです。 最寄りの梅小路京都西駅。近くには京都水族館もあります。 こちらは2016年訪問時。以下、前回の写真も交えながらです。 屋外展示車両 私、車両にもそれなりに興味があって↓こんな本↓を読んだもりしますが解説的なことが書けるほど造詣は深くありません。今回も記事コメントは昭和50年代に鉄道少年だ…
【ソウル 新堂】 新堂肉「신당육」 東大門近くのテラスのあるお店で、おいしい焼肉 続きです
11月に ユナーさんと行った ソウル飲みの続きです。昨日は 嫌がらせのように お肉が出てきたところで、 記事を終えましたが今日は ちゃんと続きを書いていきます。 wwwww楽天1位の国産うなぎ蒲焼き特大180g⇒送料無料2,999円!更に2個で700円OFF!3個で1,200円OFF!4個で2,000円OFFクーポンあり!国産うなぎ蒲焼き うなぎ ウナギ 鰻 楽天で購入 記事とは全く関係ありませんが ウナ丼 そう 以前失敗しましたが、 懲...
ち○しょ~~~がるがるがる午後 動いた時間帯、短い時間だったのだがヤラレタ ファンサピ(黄砂の雨)に (-_-)車が汚なーなっていた(~_~;)黄砂が来たのって久しぶりな気がします。なんかすっぽりかかっとるし(-_-)しばらくこの状態が続くようだ。こちらは 陸続きなので余計被害を被るようだ。日本列島は海があるお陰で 少しマシになるのかしらん?だといいのですが。。とりあえず モップみたいなやつで 黄色い砂を払っておいたけれど腹...
今月はポクの塾代16万も引き落としされ、お弁当の変わらない毎日です(笑)鶏肉の醤油麹に半額だったから煮物、卵焼きを作りました。ポクも春休みで、塾のお弁当が必要…
(ソウル地下鉄8号線夢村土城駅付近)韓国に来て色々判った!(それ以前の経験があるから)勿論大人になって勉強してから少しずつ分かるようになった!小さなところでの…
昨年2023年7月のソウル朝ごはんに汁系を食べようとナジュコムタン再訪ソルロンタンなど牛系スープのお店朝から夜まで営業セルフのキムチもセッティングができていないので持ってきてくれますもちろんおかわり自由妹のソルロンタン大きな牛肉私はマンドゥグク蕎麦粉のマンドゥ
今日も幸せ ありがとう 金浦空港近くに住む『6人のばぁば みすずちゃん』 日本人ばぁば(在韓日本人)日韓ハーフの可愛い孫3人と同居(日本にも孫が3人居…
奈良県橿原市今井町。近鉄電車に乗って八木西口駅付近を通り過ぎるたび まちの入口の赤い橋(蘇武橋)を渡る楽しそうな観光客をよく見かけた。「わたしもいつか行こうかな」と気になりながらもまだ行ってなかった。何も考えずに八木西口駅で電車をすっと降りてしまえばいいのに毎回「あららら、まいっか。また今度」と乗ったまま過ぎていく。うーん。。。。あまり期待してなかったからなのか。京都祇園のような典型的な観光地のイ...
【韓国整形/ベリーグッド美容外科】輪郭・鼻・目の手術のBEFORE&AFTER♥
こんにちは!韓国整形サポートBiJOOです☺ 3月29日(金)本日もBiJOOへのLINEのお問い合わせ&ご利用いただ…
2軒目はビールをこんにちは。あっという間の金曜日。週末は暖かくなるようです。 マクチャン(ホルモン焼き)を食べた後に ホルモンの話 ↓『ホルモン焼き、マクチ…
先月末、韓国にいる妻のお母さんが亡くなって、僕が葬儀に駆け付けて、一週間ほど韓国に滞在したんだけど、そんなこと言いそうにない義妹が、僕の娘に「義兄にもう少し韓…
ヒューマンで出会うメンターエクストラ自然な触感!優れた安全性!✅ホームページ https://pshm.co.kr✅代表番号 02.515.3003✅LIN…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)