こんにちは!この記事では「カナダで自転車に乗るときに使えるジェスチャー」について紹介をします。カナダに来て自転車に乗る際に覚えておくと役に立ちますので、自転車に乗る予定の人は参考にしてくださいね‼️ カナダで自転車に乗るときに使えるジェスチャー 左に曲がる 左手を肩と水平よりやや上に上げる Bicycle Hand Signals - Bicycle NSW 右に曲がる 右手を肩と水平よりやや上
最近買い出しの際にはRiver Districtにあるスーパー、Save on Foodsを訪れます。River DistrictはVancouverの南を流れるFraser River沿いの一部でBurnabyとの境界あたりに位置します。開発が続くこの地域は新しいエリア。工事中のコンドミニアムもたくさんあります。そのため
4m16d - りっ君、生後4か月の予防接種!やっぱり大泣きだよね・・・
現在、おもちちゃん2020年2月誕生、そして第3子のブルーちゃん改め、りっ君2021年2月 誕生。スペインのマドリード近郊に家族4人と義両親と住んで居ます。元…
こんにちは!この記事では「2021年7月1日からBC州のカジノが営業再開」について紹介をします。バンクーバーを含む BC州ではコロナウイルスの新規感染者数も減少して、コロナ禍前の生活が戻りつつあります😌今回は BC州在住のカジノ好きな人のために書いた記事になりますので、カジノに興味がある人は参考にしてくださいね‼️ 2021年7月1日からBC州のカジノが営業再開 2021年7月1日から BC州のカ
今日で6月終わり。明日から7月。そして7月1日はCanada day154周年です。通常なら各地で様々なイベントが開催され花火が打ち上がり、お祝いをする。夏の…
日本でもニュースになっているようですが、先週末からカナダのBC州やアルバータ州など西側、アメリカのワシントン州やオレゴン州など西海岸に熱波がきており、歴史的な猛暑となっております。ここバンクーバーでは熱中症で運ばれる方も多くなっているとのこと・・、冷房のな
バンクーバーのスキー仲間からとても暑い、明日は41度を超すらしいとラインで言ってきたのは6月27日(日)だった。北米が熱波に襲われているという報道は見ていたが毎年のことだと気に留めていなかった。仲間からの報せで気になり調べてみた。なんと、北
前回のブログで「東京には都合三回勤務した」と書いたのは間違い。ただしくは四回であった。コロナ蟄居でオノマは呆けた、さのよいよい。 M銀行時代の勤務地は以下のごとくである。東京・大阪・バンクーバー(留学)・東京・シンガポ
現在、おもちちゃん2020年2月誕生、そして第3子のブルーちゃん改め、りっ君2021年2月 誕生。スペインのマドリード近郊に家族4人と義両親と住んで居ます。元…
夫は料理をしません米炊くことはできます電子レンジも使えます皿洗いも一応一応というのは、綺麗になってないこと多々なので。。。食費出してるのは私です!!料理もせん…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)