今日は明走会I強化部長が帰任になるためホンハムの明走会御用達広東料理屋で盛大な送別会が開かれました。13時30分から16時までという長丁場。メンバーのほとんど…
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報 『〈4月開始〉太極拳「初心者クラス」参加者募集します』人気ブロガーの香港お役立ち情報…
新宿御苑から歩いてすぐのところにある素敵なカフェ友達の、イギリスの大学時代のご友人がやってるというアートカフェに連れてってもらいました各種お茶と甘味がある中、…
曇、19度、64%「マジパン」ってご存知でしょうか?アーモンドの粉と砂糖を練って作った粘土のような硬めのペーストです。この「マジパン」で果物や動物を形どる菓子が洋菓子にはあります。「マジパン細工」と呼ばれます。日本では馴染みが少なく、売ってる店も知りません。しっとりと甘い菓子です。「マジパン細工」が飾られたヨーロッパの菓子店のウィンドーは見てるだけでも楽しい。「マジパン」自体は「クリスシュトレイン」に使われることもあり、手に入りやすくなりました。「マジパン」を作るには専用のローラーのような機械を使います。私は市販の「マジパン」を買って来ます。食用色粉を使い着色して、形作るだけの簡単なものです。先日焼いた「うさぎの形のキャロットケーキ」はオリジナルレシピです。アーモンドペースト、にんじんのすりおろし、粉、砂...マジパン細工
香港には雲南米線のお店が沢山あります。有名どころはチェーン店の譚仔や譚仔三哥ですが、そのほかにも町を歩けばあちこちに。今回は尖沙咀にあるかなりこぢんまりした雲南米線のお店に行きました。 雲香園小鍋米線 Yun Xian Mixian 先日、雲南米線のお店に行きました。尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)にあるかなりこぢんまりしたお店です。 雲香園小鍋米線 Yun Xian Mixian 間口がかなり細いお店です。店内の内装は新しく、壁には昔の香港の写真がデザインされていたりして、若者が好きそうな雰囲気。 雲香園小鍋米線 Yun Xian Mixian メニューはこちら☝私も友達…
2020年2月以来、4年振りの台湾は高雄です。 ど~しても母と一緒に行きたい所があり、機会をうかがってようやく実行できました。 今回はtomokichiさんの…
Kowloon park, いつもの猫ちゃんたちが出て来てくれました。すこしづつですが、距離が近づいて来たようです。キジトラとチャーリー、そしてクロちゃん
昨年、夏休みに入る前の学年(Y10)末テストの翌日、お兄ちゃんが交通事故に遭い、これからもさまざまな治療が必要なこともあって、一定期間に一度、病院へ検診に通っ…
以前、娘たちと新宿をブラブラしていて偶然見つけたレストランニューマンの六階にある「ROSEMARY’S TOKYO」明るい店内、美味しいパスタやお肉、感じのい…
▶▶ご予約・お問い合わせ◀◀ Tel 27391960 or 27391966 Whatsapp 61699950 ▶▶所在地◀◀ 尖沙咀 Mira Pl…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。斜度がすごい昔自転車競技をやっていたので坂を見るとすぐに何%?と考えてしまいます自転車あるある居心地が…
3年間お世話になりました~ gogo golden angel 尖東好彩海鮮酒家海景宴會廳
3年間 娘がお世話になった Golden Angels最終学年として 先輩たちが受け継いできた ゴールデンエンジェル魂を守るべく 6年生みんな頑張りました~新しいメンバーも増え 明るいコーチ達 先輩サポーターの元 無事に卒業ができて 娘っ子たちほんと幸せだったとおもいます香港らしく 大会のスケジュールも直前にしかわからないなど困ったことが多い中でも 乗り切れる みんなが励ましあい 絶対なんとかなるという気持ちを...
人気ブロガーの香港情報をチェック! ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えています※日…
人気ブロガーの香港情報をチェック! ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で教えています※日…
午前中はエレクトロニクスフェアの通訳をしました。一番私が好きな仕事。APPで申し込みしちゃったからここのブースで色々手続きする必要はありません。ご案内した方は…
晴、16度、81%この時期、花の話題には事欠きません。足元に咲く小さな「フグリ」の花から木全体を花で埋め尽くす「ツツジ」まで、街は色付いて木々の新芽も日に日に大きくなります。動いてる!自然が力強く動いてると感じる毎日です。我が家の庭はチューリップが終わるとひと段落、緑が濃い庭となります。色づきのサインの始りが「モッコウバラ」の開花です。裏庭の一番奥に植えた「モッコウバラ」はこの春も無数の鈴なりの蕾をつけていました。非常に強い性質の「モッコウバラ」です。夏の伸びる力はちょっとやそっとの剪定では抑えきれません。伸びるに任せるとこれまた手強い。直線に伸び上がった新芽はすぐに掻き取ります。美しくフェンスに這わせるには並ならぬ手が加わっています。裏庭は下の道から見上げることが出来ます。今年は手入れ不足ですから、柳の...モッコウバラが咲き始めると
なんでもないようなことが~と昔の歌にもありましたが、今年はとにかく色々なことが起こりすぎて、香港に戻り普段どおりの生活ができることにホッとします。今朝はのんびりと紅茶冰室へ。いい朝でした。 紅茶冰室 Red Tea Cafe 今年に入ってから沢山のことが起きて、気分的にもスケジュール的にもいっぱいいっぱいなことが多かったです。忙しかったイースターと清明節休暇も終わり、今週末は特に予定もなく、久しぶりにのんびり娘とヘルパーさんと3人で紅茶冰室 Red Tea Cafe(レッド・ティー・カフェ)に行きました。行ったのは、私たちが住んでいる荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)にある支店です。ここの…
こんばんは!さとりです!香港でエステをしていた時にこんな事がありました。エステに来られているお客様のお肌の効果が出ている人とそうでない人の違いがものすごくあり…
日にちが空いてしまいましたが、先日記事にした苺のアッシェパルマンティエで使ったジャガイモの残りです。 ど~しても芋嫌いなのでついつい後回しにしてしまうんですね…
店名もお店の内装もインパクト大!な豆腐花が美味しいお店「SOYmart by 豆乳狂人」
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、本格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターは…
▶▶ご予約・お問い合わせ◀◀ Tel 27391960 or 27391966 Whatsapp 61699950 ▶▶所在地◀◀ 尖沙咀 Mira Pl…
春休みも終わりが迫ってきていますが、最後のビッグイベントとして、次男坊とママは2人で香港人のお友達ら数組と一緒に動物園まで遊びに行きました! この計画は 動物…
Hong Kong Yacht Clubで送別会~ 景色最高 テンションも上がります
バレーボール同好会でお世話になった Bさんがシンガポールへスライド日本語ペラペラの香港人ほんと優しくて 仕事もできる完璧な彼ほんとにお世話になりました~OBなどが集まって送別会 @ヨットクラブ私お初! トンロー湾にあるなんて 便利そして 景色も レストランもスタッフの方もみんな最高バレー部といえば 飲むんですしこたま!何本空きましたかね、、、、ワインがお料理はどれも美味しい中華もあれば イタリアンも...
誰もが意識しないうちに色んな事を考えているみたいだね。瞑想の時には、色んな考えが通り過ぎて行くのを感じてたから、おー、考えてる、考えてる。って意識できてたけど…
帰国が嬉しい。帰国式というのがあって、家族も参加出来る式典があったみたいだけど無理だろうからと、話さなかったと。遠慮させちゃった。生きて無事に帰って来てくれた…
-香港現在気温26.9℃湿度72%-マカオ現在気温27.9℃湿度74%-東京現在気温20℃湿度49% こんにちは!のだくみこです。 先日行ったマカオの様子…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。YouTubeに柔術仲間が出ていましすエッグタルトの食べ比べhttps://youtu.be/cvSv…
対応の良くない国立がんセンター ファックスが流れないのは電信会社の怠慢
国立がんセンター東病院にファックスを流そうと思ったら何度やっても流れない。なんでだろう?番号間違ってないよね。意味がわからないので取り消しにして電信会社香港寬…
バス停を降りるとすぐ神社があって境内までは入らないもののその前で、手を合わせて今日のお礼を言って帰って来る。「今日もよく働けました。」どんどん仕事が楽しくなっ…
曇、16度、84%パグのこころちゃんが一日かけて車で福岡までやって来てくれました。私がこころちゃんに会うのは一年ぶり、ココは初めてです。こころちゃんのお母さんとは今は亡くなったラックくん、えまるちゃん、私はモモの頃から存じています。20年近く前からです。お会いしたのは昨年が初めて、こころちゃんを迎えられてすぐでした。犬を介したお付き合いはその犬たちの死を迎えると終わってしまう方もあれば、より深くつながる方もいます。遠く離れていてお互いが寄り添う気持ちが生まれると長いお付き合いになります。わざわざ遠路、ココに私に会いに来てくださったこころちゃんのお父さんお母さんです。こころちゃん1歳3ヶ月、ココもうすぐ8歳。初対面のこのお二人、テンポがまるで違います。勢いよく家を駆け回るこころちゃん、圧倒されるココ。しかも...こころちゃんがやって来た!
↓にほんブログInstagramで偶然見かけた韓国🇰🇷からきた豚カツ屋さん気になって、どうしても行きたいなとランチタイムに行ってきました場所は中環SOHO伊利…
灣仔にあった税務局が去年初めに啟德に引っ越しました。引っ越してすぐに、用事があって新しい税務局に行きました。備忘録として記事にしておきたいと思います。 稅務中心 Inland Revenue Centre 税務局は以前は、灣仔 Wan Chai(ワンチャイ)にある入境事務大樓 Immigration Tower(イミグレーション・タワー)のお隣に建っている、稅務大樓 Revenue Tower(レベニュー・タワー)に入っていました。でも、去年(2023年)初めに、啟德 Kai Tak(カイタック)に移転しました。ちょうど移転した当時、税務局に用事があって、新しい税務局に行くことになりました。 …
『直感を大切に動くと人生はひらける。』これは私の実体験からの言葉です。 こんにちは!香港在住 atelier amala主宰スピリチュアルライフ メン…
4月5月と中国入りが続きますー 中国銀行 平安保険 HSBC中国サポート
4月の春休みも終わったためか 来週からのサポートが尋常じゃない私は3回の中国入り、、、、朝一でアライバルビザのサポートを行い深圳入りをするのですが毎回 対応方法が異なったり 行員によって 交渉やプッシュしまくらないと 対応が進まないので都度声がかれる一番大変なのが 中国銀行かなぁ色んな事が まだまだ 紙対応なので ほんと時間がかかりますが! お仕事なので 都度精一杯ご納得いただけるようにサポートをさ...
先日のお弁当。数年振りのお弁当作り、しかもちょい手抜。 久し振り過ぎて何をどうしてエエか忘れてました。。 香港の茹で干し牡蠣の醤油炊きワカメとスナップエンドウ…
先週紹介したこの話ですが 『街が死んでいっている?』香港で今、店をたたむ事業者が激増しているらしい。 3月末で店を畳む事業者が相当数いると1月2月に聞いていた…
専門職による子育てアドバイスサービスギフティングママGiftingMama byCandleです 子育てをしていると、自分自身がどう育てられたかと照らし合わ…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。めっちゃ嬉しいことがありました大利咖啡店 銅鑼灣昔よく通っていたお店咖喱豬扒飯 凍鴛鴦ボリューム満点の…
こんにちは心と体の調律師 琴巴ユミカです。 四月半ばになり、 桜はほとんど散ってしまいましたが、 新たな花々🪷や緑🌿が目を 楽しませてくれる季節となりました…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)