ノマド族の心得2
いつも大行列の香港カフェ、So Good Char Chan Tang。
眼に良いウルフベリー(ワイルドブラックゴジベリー)のお茶を買いにチャイナタウンへ
ブギスに、らーめんチャンピオンがあったのね。
最近よく行くレッドヒルマーケット
いま、ふたたびのラオパサへ。
Baker & Cook Dempsey店 – 森の中で美味しいサワードウピッツァを。
シニアのマドワーカーの夏休み 後半
東京、台北、バンコクと旅して思ったこと
恐ろしや、マリーナベイサンズのコーヒー価格。
息子とJB、住宅街の一軒家イタリアン「Bottega JB」でランチ。
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
息子とJB、「Roast & Coffee – Retro Garden 1968’s」で朝食。
Feng Foodとミスド
海外住みで今思ってること
プノンペンに住み、生活の中で困った事を同じ様な環境の人や旅行に来る人に知って欲しいと思いSNSが苦手で今まで遠ざかっていましたが移住を機に始めさせていただきました。食生活や文化に触れながら、大好きな旅行、食べ物、お酒についても書いてます。
人生の半分以上をカンボジアで過ごし、セミリタイヤした今もカンボジアで暮らすおじさんの備忘録。 カンボジアについて、ふと興味を持ったことを書き記します。歴史、文化、食、流行などなど。
国境紛争でタイ国ネット供給を停止でカンボジア一時ネットが不通!有事の危機管理日本は?
こんにちは、ジェット谷です。 日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送り
今日は、7日(土)です。 お気に入りのAちゃんと、深夜3時過ぎにテレグラムのやり取りをしております。 お兄ちゃんの出所も、来週の月曜日に決まり、罰金の額も決まり、ひと段落が着いた様です。 Aちゃんは、お母さんがシアヌークビルの皆んなの食事代や、宿泊代を全て払っているので、お...
今日は、7日(土)です。 早朝午前3時に、お気に入りのAちゃんが、ライトアップされたモニュメントの写真を送って来ます。 このモニュメントは、私も行った事が有りますので、Aちゃんのいる場所が分かります。 シアヌークビルの中心地を離れた新しく開発されているエリアです。しかし、こ...
【カンボジアニュース】足並みが揃わぬタイ政府と強硬なカンボジア政府 合同国境委員会は明日開催予定
本日13日、パエトンターン・シナワット首相は「カンボジアはタイ政府が間もなく電力供給とインターネットを遮断すると誤解していたが、それは事実ではない」と述べ、外務省に対しカンボジア側にこの件を説明するよう指示しました。 その数時間後に、アヌティン・チャーンウィラクン副首相兼内務大臣が「関係治安機関の勧告次第でカンボジア国境地域への電力供給を停止する用意がある。カンボジアの6つの措置はタイ国民に影響を与えない」と発言しており、タイ政府内の足並みが揃っていない様子が窺えます。 労働者問題でも両国の動きがありました。タイのピパット・ラチャキットプラカーン労働大臣は本日13日「カンボジア政府
先日、晩ごはんを食べに外へ出かけた際あるお店の前を通るとここで同級生が働いてるんだよと言う主人主人が言う同級生は学生時代の同級生ではなく現在通ってる電気の学校…
プノンペン中心部バンケンコンに開店したフュージョン系の居酒屋さん「遠野居酒屋」です。かなり大きなお店です。内装は赤を使っていて、アジアから見た日本風の造りです。メニューは、お刺身や焼き鳥等各種揃っています。プレゼンも映えるものが多い感じです。今回は、おでん、イカ焼き、刺身サラダ等をいただき、ランチセットの海老天丼セットもいただきました。おでんにワサビマヨが付いてくるあたりがフュージョン系ですが、いずれも美味しくいただけました。お客さんは地元の方が多かったようです。お値段はプノンペン尾居酒屋さんとしては中堅です。お試しください。遠野居酒屋https://web.facebook.com/tonoizakaya.cambodia海老天丼のランチセット。映えます。おでんもいい感じですがフュージョン系です。↓にほ...フュージョン系の居酒屋さん遠野居酒屋
アンニョンハセヨ カンボジアからの一時帰国の途中 今回の韓国はとても観光客!って感じのことをしている 私がリクエストしたわけじゃないがコリアンとソンス(聖水)に行った そりゃどこだ?と思っていたが日本でもよく取り上げられている街 数年前から倉庫などを改装して新しいお店ができ...
【カンボジアニュース】合同国境委員会はじまる 開催直前にタイ軍司令官は挑発発言 マネット首相はタイから避難した労働者支援の策定を指示
プノンペンで合同国境委員会が開催される数時間前、国境地域を管轄するタイ第2軍管区司令官のブンシン・パドクラン中将は、チュラチョームクラオ王立陸軍士官学校で「3つの石造寺院とチョンボク」をテーマに特別講義し、タイが国際司法裁判所(ICJ)に提訴することは決してないと述べました。「ICJが事件を審理するには双方の合意で、一方がICJの管轄権を受け入れない場合、裁判所は事件を審理できません。だから、ICJを心配する必要はありません。私はすでに政府にICJに行く必要はないと伝えました。関係ありません。」と発言しています。また、「この土地はずっと前から我々のものでした。もし彼らがそれを欲しがるな
いつも行くお店がお休みだったので初めて入るお店で食べたお昼ごはん豚肉の炭火焼きとソムローココーソムローココーは野菜たっぷりのスープ↓ 『便利なスープセット』ス…
下記がYouTube本体です。ありがとうございます。 ブログランキングに参加中です。 下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報?いろんな視点でのそれぞれの生活態度と生き方や考え方、カンボジアの人々との関わり方を知ることが出来ておもしろいです。下記の{カンボジア情報}をポチッと押してくださいね! にほんブログ村
久しぶりに高級中華 ローズウッドホテルのZhan Liang
プノンペン北部、ヴァタナックタワーのローズウッドホテルの高級中華「ZhanLiang」に久しぶりに伺いました。場所は、ヴァタナックタワーのショッピング棟の地下1階です。内装は、落ち着いた中華風で、センスの良さが光ります。今回は、ランチでしたが、メニューは大分拡充されていました。お酒も、超高級なものも含めて揃っています。今回は、クラゲの冷菜、点心(エビ腸粉、ミートボール)、ソフトシェルクラブ、エビチリ、カニの詰めの揚げ物等を頼んでみました。私のお気に入りは、エビ腸粉で、エビがあげてあるところがサクサクでした。食器も、センスの良いものが多く、高級感があります。お値段は、プノンペンペンでは最高級です。人気があり、ほぼ満席の盛況でした。お客さんは、中国系の方と地元の方が多いようでした。サービスもなかなかでした。お...久しぶりに高級中華ローズウッドホテルのZhanLiang
今回、5月の中旬に北海道で桜が見れました梅雨の時期に今更ですが記録用です。散り始め位だったけど結構満開日本の桜が見れてよかった北海道は梅と桜がほぼ同時期に開花…
今まで他のブログで不定期に東南アジアに関する記事を投稿してきましたが、この度還暦を迎えたこともあり、心機一転、新しくゼロから始めようと古いブログを全て削除してのスタートとなりました。どうか長い目で見守っていただければ幸いです。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)