今回はバンクーバーを徹底攻略のためにメトロタウン駅周辺の観光スポットやカフェ・レストランなどの情報を紹介していきます!バンクーバー旅行される方、留学・ワーホリで来られる方必見です。駅という分かりやすいスポットを中心にその周辺にある場所を網羅していきましょう!
保守党は2月2日、下院幹部会(119人)でエリン・オトゥール党首の信任投票を行い、信任45票・不信任73票(スコット・リード幹部会議長は投票せず)で不信任した。オトゥール党首は即日辞任し、幹部会はキャンディス・バーゲン副党首を暫定党首に指名した。暫定党首の任期は党首選終了までで、党首選の日程は未定。なお暫定党首は、党首選に立候補できない。 2021年9月の総選挙で与党自由党は過半数を獲得できず、解散・総選挙はいつあるかわからない。保守党議員たちは、オトゥール党首のままで再度の総選挙に突入することに不安を覚え、主に党内右派を中心に党首降ろしの機会を狙っていたようだ。反対派は35名の署名を集め、信任投票を要請する文書を1月31日リード議長に提出し、2日に予定されている幹部会の会合で投票するよう訴えた。 これを受けてオトゥール党首は、保守党には2つの道があると述べた。一つは「包括的..
【2022年最新版】カナダの携帯通信会社の料金、口コミを徹底比較!
みなさん、こんにちは。Airaです! 先月投稿した「トロントについたらやるべきこと10選」という記事が意外と反響が大きく、わざわざお礼のDMをくださった方も何人かいてびっくりしました! どうせならということで色々カナダ生 ...
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 本当は明日が3日だから明日豆まきしようかなーと思っ…
アラサー 転職せず看護学校に通う 〜30代で看護師を目指す 日常生活・金銭面編〜
看護学生時代のアルバイトや金銭面、帰宅後にどのような生活を送っていたのかご紹介します。お恥ずかしい話ですが、私は、入学直前までカナダ留学でお金を使っていたので、お金の余裕が全然ありませんでした。そのため、学生時代は奨学金を受けながら、アルバイトをして生活していました。この時の経験をご紹介します。
抹茶アートで遊んでみました。 たまにカフェのバリスタさんも抹茶ラテで素敵な絵を描いてくれるけど今日はそれとは違う抹茶アートに挑戦してみました。 簡単にできそう…
Hi there, そう、私はどうやら自分に合うものを探す旅に出ているようです。つまり何が自分に合うかわかっておらず適当に安いものでその場をしのいでおりました…
Hi there, ずっとずーっと気になっていたことをやっと試せました。一歩がなかなかでないことがあるLoveです。 ちょっと敷居の高かったフィッティングサー…
アイスランド映画監督:ベネディクト・エルリングソン出演:ハルドラ・ゲイルハルズデッティル 北欧独特の、ドライでオフビートなユーモア。すごく好き。何だか単純で、…
2月3日、節分ですね。カナダではまだメジャーになっていない日本行事ですが日本人ママ達の中では豆まきは欠かせないと言う人も。娘ちゃんが小さい時に節分のコンセプト説明するのに苦労した事を覚えている節分の鬼と桃太郎に出てくる鬼と一緒にされるてややこしくなり、「豆では退治できないよ」と質問された(苦笑)以前、私の母が日本から豆まき用グッズを送ってくれた。娘ちゃんは大喜びでぬいぐるみ君達を鬼役にして豆まきを...
週も半ばですが、月曜日に用意した作り置き。 鶏と卵のさっぱり煮 ドライカレー 鶏の照焼 きゅうりの辛子漬け かぶのふじっ子昆布和え ヤム芋サラダ ポテトサラダ 春雨サラダ きゅうりの辛子漬けは、目分量としてEnglish Cucumber2/3ぐらいに砂糖大さじ1杯と塩小さじ1杯、練りがらしが目安です。切ったきゅうりと調味料をジップロックバッグに入れて揉むだけなので、とても楽です。かぶはTurnipを使って、ふじっこの塩昆布とごま油で和えるだけです。ボケっとしていたら、きゅうりの配分を間違え春雨サラダの分がなくなってしまいました。そしてかぼちゃのサラダの予定がスーパーにかぼちゃがなかったので、…
1月31日、2日前の事、今朝はマイナス5度、それ程寒くありません。10週間毎に予約を入れていたヘヤーサロン行き、オミクロン株感染急拡大で取り消しになるかも...
日中あったかくて、雨降ってて、これでスノーストームなんて来る訳ないじゃんって思ってたんだけど、今ヤバそうです。しんしんと降り続いているのでこのままだと明日はや…
パスポート見つかりました!子供達の学校でやった課題や絵画などをポイポイ置く棚に埋もれてました😅何故そんなところにパスポートを置いたのかも不明ですが、まずは見…
水曜日に両親の通院&検査があった為、只今、実家に来ております。父親はMRI、採血、エコー検査の後診察。母親は、採血、レントゲン検査、心電図検査の後、診察。父親…
2月といえば節分去年、初めて可愛らしい鬼のお面を作ったぐらいで特に今まで何もしてこなかった我が家節分って何?と聞かれて鬼は外、福は内ぐらいしか出てこなかったの…
久しぶりにトレイルを歩いて来ました。今日は気温も1℃と結構寒く天気予報では午後から雪と言っていたので服も重ねて暖かくして出発。10分ほど歩いたら海岸に到着。ガ…
アメリカのカリフォルニア州への看護師登録のためにTOEFLを4度受験しました。その際に、TOEFL対策で使用した教材をご紹介しようと思います。 ちなみに私のM…
ボンジュール☆ 旧正月を迎えるにあたりアテシが恋しく思っていた正月料理。 まぁ〜手間の掛かる料理が多くて。 平日なのでアテシも帰宅してから作るには1品が精一杯。 レストランも久しぶりに営業再開しているので週末はレストラン巡りが予定されていま
トロントの朝 2月 3日 寒い冬も、物価高もしばらく続く?!
トロントよりおはようございます 昨日は雨から雪となり、夜半に多く降ったようです。今は止んでいますが、お昼前後からまた雪となるようです。トロント市では、2週間前…
【我が家に新たなメンバーがやってきた!!?】【カナダでの旧正月】【パキラの英語名の由来】
今回は【カナダの旧正月】と【我が家に迎えた新たなメンバー】についてお話します カナダに住んでいると 旧正月という言葉を聞くようになります 日本にいた時、その言葉は聞いたことがあるものも実際に あ~旧正月の季節か~とは感じ […]
何年か前のことです。元料理人なのでナイフには興味があります。ある時.....Storeに行くと9時なーとクジナートの筋引きナイフが4ドル+税金で販売されていま…
職場の同僚が秋田犬のブリーダーをやっていて、最近仔犬を売り出していると聞いたので写真を見せてもらいましたここの先は閲覧注意ですあっひゃんいやーんあわわわわかわ…
このサイトを使いつつメインバンクで詳しい情報を見ながら物色中最近 ETFに興味津々です興味がなかったビットコインが下落しているので迷い中なのと物流系で何かいい…
2月1日は旧正月、夫の家族と一緒に晩御飯を食べてお祝いしました!ところが息子の様子がいつもと違って・・・マーライオンの悲劇に。
【iHerb】2/3〜今週のセール情報!生活習慣サポート25%OFFなどお得がいっぱい
自己紹介 アメリカの通販サイト「iHerb(アイハーブ)」にハマって早12年 2人目出産後に激太りして、不意打ちで夫に撮られた写真の姿を見てヤバイと思い一念発…
カナダ西部の田舎町よりこんにちはー! 🙋♀️💗40代からのズボラ美容 促進部、部長の宮ちゃんです。只今、副部長募集中!!ブログをご覧下さりありがとうご…
トロントの午後 2月2日 今週末にトロントでもコンボイ抗議行動がある?!
トロントよりこんにちは 今日の発表です。新規感染者 3909人7日平均 4225人死亡67人(別途5人は過去データ修正)ICU重傷者 555人(13人減)…
いつもテイクアウトする台湾料理のお店。パンデミック始まってから近くを通る度にテイクアウトしていたけど、値上がりしてなかったのですが…ついに!1ドルくらい値上がり、そして、量が減りました! 双子にお肉を一つあげた後ですが…今まではこの一枚のお肉の下にもまだ数切れ入ってたんですよ。 ...
おはようございます先日BC children hospital の宝くじを買いました狙うは一等$2.7億のコンドです笑笑当たれば良いなぁ~笑笑当たったら我が家…
今日はGroundhog dayグラウンドホッグとはwoodchuckともいわれるリスの一種。冬眠から目覚めたグラウンドホッグが巣穴から出てきてどんな行動をと…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
<このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また意見は個人の…
先月のこと、ポコちゃんのお誕生日の翌週にコロナワクチンの1回目を接種しました。 去年の12月から5歳~11歳のワクチン接種が可能になったのですがしば…
ヘルスケア ワーカーのブースターショットの締め切りがまさかの再延期。受けた私が馬鹿だった気がしてきてならない。仕事がなくなるから嫌々受けたのにこれで受けなくて…
こんばんは。 今日の夕方 バックヤードのミモザがぼっさぼさです。毎年花が終わったら剪定をしてますが、今年は庭師さんにお願いしようかな~っと思ってます…
コンニチワン!リンコだよ 今日はお友達とおデートなのだ╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ過ぎて30分も早く着いちゃった 窓際のポカポカ暖かい席で友人を待つリンさんとかあちゃん ヌーーーーーんと可愛い子ちゃん❤︎ お待たせだワン🐕 いえいえちゃいますよん( ˙-˙ ) こ...
こんな事件が起きた。1月下旬、モントリオール地下鉄のオレンジ線の車内で、日本人女性が「コロナを持ち込んだのはおまえたちだ」との暴言を吐かれ、タピオカ飲料の入っ…
【Human Birthday Boy】人間の男の子(末っ子)*4歳になりました♥
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 昨日4歳になった陽向。 朝起きて「陽向ー、今日お誕…
カナダ西部の田舎町よりこんにちはー! 🙋♀️💗40代からのズボラ美容 促進部、部長の宮ちゃんです。只今、副部長募集中!!ブログをご覧下さりありがとうご…
コロナ対策で校内での吹奏楽練習が2週間中止に。先週から娘ちゃんのクラリネット練習が再開新しい曲を習いたくてウズウズしてた娘ちゃんにGood News今月中頃に他校の吹奏楽部が集まるBand Festivalが行われるそうです。練習再開で生徒たちは大喜びでもコロナ対策の為、今回は観客なしで行われるので家族や友人に披露する事は出来ない。残念だけど、仕方ないよねちなみに生徒の参加と親が鑑賞できない事への同意を書いた契約書にサ...
日本って教育が等しくしか受けられないからなかなか天才っていないし、天才がいても海外に住んでいるんだろうっと思ったら、 成田准教授のおかげで、YouTubeで小…
今日は2月1日。 旧正月です。 本当なら賑やかなはずですが、コロナ禍であるのでいろんな行事には制限があり、毎年集まってたパーティーも今年は見送り。 ちょうどムスメの調子も悪くなったしね。余りにもオミクロンが流行ってるからそうなるかも、って思ったらやっぱりそうなったって感じ。...
カンカンプレートのギリシャ料理店 THE GREEK BY ANATOLI / Dine out 2022
バンクーバーのおすすめスポット,お土産,グルメ,買物,セール情報,thrift shop, old pyrexのブログです
ボンジュール☆ 今日午後の政府発表で再来週月曜日の2月14日からスポーツジムの再開が発表されました❗️ 何でも非ワクチン接種者へ課税するとか言っていた方針はボツにするそうです。 自分であんなに怒りながらこう言った政策を出さないといけないんだ
「あのー、今カナダディ でした?!」風な、集合状態ですよ、これは。ショッキング!これは、ビックリ!1分30秒の短い動画だが、カナダ首都オタワに行った事ある...
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
月曜日から規制緩和が始まったオンタリオ州オタワでは国境を越えるトラックドライバーの抗議活動にワクチン接種、ロックダウン反対派が加わりかなり大きくなっているよう…
こんにちは急に思い立ってスチームサウナに行こうと思いました行きたかったスパが定休日だったのでコリアンタウンのサウナへ行ってみました$20で3時間滞在可。男女別…
おはようございます昨夜、窓から外を見ていたら、遠くのホテルの窓がになっていましたもうすぐバレンタインやからかな若しくは、誰かがプロポーズしたんかなこういうのっ…
うちは本当によくタコスを食べます🌮😂それゆえシェルもよく買います。年末にたまたま買った二つのパッケージにこれがついてて👇箱を開くとエントリーコードがポツ…
この投稿をInstagramで見る Kiyoshi Ikenaga(@kiyoshiikenaga)がシェアした投稿
【カナダ留学カナダの人気があるスキー場4選、人気の理由と魅力をご紹介
What’s up? カナダに留学しているカイトです。今回紹介するのはカナダで人気のスキー&スノーボード場4選紹介していきたいと思います1グラースママウンテン一つ目はBC州ノースバンクバーにあるグラースマウンテンを紹介したいと思います。グラ
【iHerb】こどものおやつに!アレルギーフレンドリー&選べる2タイプなクッキー
自己紹介 アメリカの通販サイト「iHerb(アイハーブ)」にハマって早12年 2人目出産後に激太りして、不意打ちで夫に撮られた写真の姿を見てヤバイと思い一念発…
2月なので、バレンタイン気分!バレンタインまでカウントダウンのアドベントカレンダー風クッキーを焼きました🤎
【4年連続でどうしてもやりたかったこと】22時36分*任務完了!!!
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 本日My子熊ちゃん(陽向)がお誕生日を迎えて4歳に…
バンクーバーのおすすめスポット,お土産,グルメ,買物,セール情報,thrift shop, old pyrexのブログです
BC州が警告を出していますそれは詐欺。Texting scam promises cash 'vaccine incentive' from B.C. gov…
やっぱり肥満対策大事だね。”ようやく、こんな先生がテレビ出てこられました”
カナダ西部の田舎町よりこんにちはー! 🙋♀️💗40代からのズボラ美容 促進部、部長の宮ちゃんです。只今、副部長募集中!!白色脂肪細胞を褐色脂肪細胞に変…
またまたトロント行って来ました。久しぶりの実機でのランディングでしたがめちゃ上手くいきました。ホテル行きのシャトルバスの中でキャビンクルーの方々にめちゃ褒めら…
先日の旅行願望に火がつき、主人とインスタで素晴らしい場所を見つけては盛り上がっていました。久しぶりの旅行になるし、何いるんだっけ?と思いつつ、ふとパスポートの…
日本にいたときは毎日食べ過ぎて食べ過ぎて腹がめっちゃ出てきてももったいないからと食べ続けていた。 今回の日本の一時帰国は食べてのむこと。 なので、仕方ないない…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
またまたプロテインのお話です、すみません。 毎朝飲んでいるプロテインの他にプロテインバーを毎日食べております。タンパク質、普段の食事では絶対…
1月も今日が最後、そして今日から規制緩和な訳だけど、皆さん調子はどうですか?我が家は運良くここまでコロナに罹ってないんだけど規制緩和でどうなることやら…。コロ…
皆さんこんにちは カナダはトロントの留学エージェンシーAssist OnのSaoriです さて、カナダへの留学後、日本へ帰国する前に成果を確認したい また…
もうね、自分のドジ加減…おっちょこちょいと言った方がかわいいかな?←どうでもいい、に呆れますJさんが買ってきたヴィーガンインスタントラーメンを鍋で作り、それを…
ボンジュール☆ 今年は2月1日が旧正月です。 旧正月のことを英語では『Lunar Year』、仏語では『L'année lunaire』と言います。 韓国や中国では旧正月の方を盛大にお祝いしますね。 明治政府が旧暦を廃止するまでは日本でも旧
コンニチワン!リンコだよ 最近 少し暖かくなってきたような? あー春が待ち遠しい Netflixで「パディントン」を見たせいでどうしても行きたくなった場所 チューブに乗って だっくすふんどじゃないワン🐶 人混みはバッグイン やってきました「Alice's」 86 Port...
娘の顔にあるいちご状血管腫Sick kids hospitalに通って4年になった飲み薬のNadadol、塗り薬のTimololを経て去年から経過観察となった…
日曜日、Mt. Seymourスキー場の麓にあるDog Mountainにスノーシューに行ってきました。初めての場所。BC州立公園なので、予約して無料駐車場に停めるのですが、知らずに一番下に停めてしまいかなり歩きました。高校生ぐらいの駐車場の案内をしていたお兄さんに、ここですと言われP1に停めてしまいましたが、 LowerP5が公園の前でした。 mtseymour.ca 犬もOKで子供連れの家族もいて、スキー場の人に場所を聞いても丁寧に教えてくれたり、まったく危機感ない感じだったのですが、感覚として断崖絶壁のトレイル(泣)これは危ない~。しかも、トレイルの入り口には雪崩トレーニング必須みたいな…
もう2月早いですね~~~今週水曜は井戸端会議ライブ配信、第43回『岸辺のアルバム・カナダ...
この投稿をInstagramで見る PEI Select Tours Inc.(@peiselect)がシェアした投稿
昨日2022年1月30日、フリーダム・コンボイ代表のベンジャミン・ディクターさん、タマラ・リッチさん、クリス・バーバーさんの3者による記者会見が行われました。 記者会見の様子は、ツイッターでシェアされています。SHARE:Convoy organizers hold first live press confer
絶景!オーロラ鑑賞スポットイエローナイフ(カナダ)【Dettah Ice Road】
カナダ・イエローナイフは「オーロラ鑑賞」で知られる場所。そんなイエローナイフで絶景!オーロラが見える場所【Dettah Ice Road】を紹介します。イエローナイフ【Dettah Ice Road】その名もアイ...
今日は教育委員会全体がお休み。子供達は家にいて私は貯まっている有給休暇を消化、夫は元々隔週休みの月曜。全員が家にいる。週末はカナダのトラックコンボイとプロテス…
イラン映画監督:アスガー・ファルハディ出演:アミール・ジャディディ、モーセン・タナバンデ イラン映画の巨匠と言われるファルハディの2021年カンヌ国際映画祭コ…
大寒、その言葉の通り、マイナス20度前後が続くモントリオールです。みなさんのお住まいの地域はいかがですか? 寒くても、我が家は週末になると外で30-40分雪滑…
あのー、、、お掃除ロボットルンバが家から消えることってありますか?…ありませんよね?遡る事約1週間前。晴れた風の冷たい寒い日。私はいつものごとくルンバ氏にアプ…
こんばんは。 今朝のまだ眠いLogan Logan朝起きて一番、亡くなった後お寺へ行くまでParkerがいた和室にまっすぐいき、Parkerのベッ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)