*台湾滞在記2024* 一年ぶりの日本帰省。 国内旅行の他に 台湾にも遊びに行きました!季節外れの寒気に振り回されながらも 遊びに食事にとたくさん楽しみま…
こんばんは。 久しぶりにしっかり朝散歩できました Loganの脚がどんどん弱っていて、不安しかないです。でも彼と一緒に一回でも長く一緒に散歩できるように…
Quebec unveils $603 million five-year plan to protect French languageケベック州、フラ...
世界で安全な国❗️シンガポール🇸🇬1位日本🇯🇵7位韓国🇰🇷10位カナダ🇨🇦23位安全とはナニ⁉️何処の国にも危険な地域はある表裏一体.....安全な国に戦争が…
【自分で自分に送った】宝箱☆彡箱を開ける時のドキドキ感がたまらない!
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ なぜ家事を済ますとあっという間に半日が経っているんだろう~、…
今年の夏は、雨が多い印象。降り続くというより、局所的な集中豪雨。が多いようです。同じ市内でも、お迎えの親御さん達が運転が大変だったというくらいバケツをひっくり返したような雨の場所もあれば、我が家周辺は割と雲がずれてくれて、今日はダメかな。。。と思いながらも外遊びができてありがたい。グランドリバー周辺の公園などは冠水の警報が出たほど。週末にいつも通り長男が釣りに行きたがり、水位の様子をみて判断と、ひとまず川まで行ってみたら、水位高い。高い。水も濁っているし、流れ早いし、この状態での釣りは危ないし、釣れないねと、その側の小川で網で小魚を捕まえたり、流れがないポイントへ移動して少しの間釣りをしましたが、驚いたのが、その流れの早い川で、カヤックやカヌーをする人達が複数いたこと。駐車場でそれらを運んでいる人達とすれ...歩道が小川に!
そして、こちらがアメリカに何店舗かある 日本のスーパーマーケット 店内には ヨックモックROYCE なんかもありフードコートやパン屋さん焼き鳥屋さん、紀...
シカゴのダウンタウンエリア高速道路はひどいとにかく渋滞がすごいうえ、運転マナーもひどいみんな平気で路肩を走行し、横入りしていく。そして、入れてあげないと...
マイケルが散々迷っていて、直前になって決まった シカゴ行き。ゴジラフェスティバル2024がシカゴであるから 金曜から行きたいというマイケル当初、ジョンが...
エバレットにあるボーイング工場へ☀ここはカフェやお土産屋さんなど入ってました。近くにはホテルもあり、飛行機好きな方は泊まるといいねお土産屋さんには飛行機などな…
トロントの朝 7月16日(3) 6月消費者物価指数2.7%。さて金利引き下げは?
トロントよりおはようございます7月16日の話題(2) 空き缶、空き瓶の回収がネック(1) 荒れた一日になりそう7月15日の話題(2) 今週のデイトリップ ブル…
トロントの朝 7月16日(2) 空き缶、空き瓶の回収がネック
トロントよりおはようございます7月16日の話題(1) 荒れた一日になりそう7月15日の話題(2) 今週のデイトリップ ブルーマウンテン/ワサガビーチ(1) サ…
トロントよりおはようございます7月15日の話題(2) 今週のデイトリップ ブルーマウンテン/ワサガビーチ(1) サマーキャンプで基礎的な学力を7月14日の話題…
干瓢巻きは、日本の伝統的な巻き寿司の一つです。干瓢(かんぴょう)は、夕顔の実を細く削って干したもので、甘辛く煮たものを酢飯と一緒に海苔で巻いて作ります。干瓢の…
こんばんは。 今日は雨が降ったり止んだりの一日でした。しかも降り出す時は大雨。一気にびしょ濡れになるほどでした。 幸い雷は鳴らなかった・・・というか、本当は微…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
【冷房のないマイホーム】え?40度超えるの?+ワクワクが止まらない♥
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今週もまたまた暑い毎日になりそうです。でも陽向のサマーキャン…
今週、突然自然に触れたくなることがあるかもしれません。特別な場所でなくても、自分の裏庭でも構いません。自然の美しさを楽しむ時間を持つことで、不思議な出会いが…
癇癪を起こす、泣き叫ぶ、物を投げる、ひっくり返って暴れる、黙り込む。。さまざまな方法で子供達は「うまくいかなかった事」「できる/やろうと思っていた事ができないとなった状況」などに、その気持ちを表す方法として、上記のような態度を見せる事があります。どれもどちらかというと不適切と判断されてしまう表現方法。これらも、子供個人に得意不得意があり、不得意な子にはより丁寧に、時間をかけて(子供によっては数年単位)接して続ける事で成長が期待できます関わる大人側は、できるだけ子供が発する「負のエネルギー」に気持ちを揺さぶられないように踏ん張る。そして、気持ちへの共感と、ポジティブな声掛け、状況によっては適切な言動の提案。は、子供達の気持ちの切り替えや、適切な感情表現を身につける学びにつながります。これは1例ですが形ある物...Resilience心の回復力
先週は16時間労働を一回しかできなかったが、15時間掃除をする羽目になった。週末熊さんちでも掃除🧹洗濯昼寝畑仕事空き缶回収熊さんのどうでもいい話を聞き焼肉し…
最近、焼き鳥がたべたくなる。何故だろう?相棒が言う屋台の焼き鳥を思い出すと.......東京生活スタートした昭和50年アパートには風呂なく銭湯♨️へ.....…
こんばんは。 ハローガン やっと体調復活今朝はLoganと市内の小さい方の公園へ行ってきました。気温が上がるのが早くて、スタート時でも結構暑くなってしま…
へぇー、と、…「日本の危険手作り」トレンドニュース見たわ。インドの手作り密造酒とか危険と良く聞くが、日本の手作り「目薬」の話し、見てすごいなと思ったわ&#...
【息苦しく感じるのは】ワタシがひねくれ者だからでしょうか+道長LOVE
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ ああーー、久しぶりに何も予定がない1日でした。朝は9時半まで…
アラフォーからのズボラ美容促進部部長の宮ちゃんです。安全な原材料を使った基礎化粧品、ヘアケア商品、サプリメントの紹介&オンライン販売を細々と😎やってます。クリ…
海外に住んでいて日本のSMS(ショートメッセージ)が受信が必要な場面に遭遇していませんか? 特に銀行などの金融機関、クレジットカードなどの重要な個人情報を扱う場合にSMS認証は要求されますよね。 このSMS認証は、徐々に増えており、今後もS
BC Connect Company様主催 光浦靖子さんの羊毛フェルト教室
なんと! 先日、バンクーバーで不定期開催中の光浦靖子さんの手芸教室に参加してきました〜!!大人気の教室なので、応募しても申し込み出来ず、諦めていたのですが今回は運良く申し込めたので、その時のことをレポートさせて頂きたいと思います。光浦靖子さんは現在バンク
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)