さて日食がもうすぐですが。。。カナダのナイヤガラフォールズでは緊急事態宣言っぽいのが出たとかでないとか。。。なぜってものすごい数の観光客が日食見に来るそうで現…
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2024/04/blog-post_4.html
昨日は一日中 朝のショックを引きずった感じだったけど、ようやく今日になって落ち着いた感じかなあ。。。本当にびっくりな朝だった。 ウェデングドレスの袖口、オリジナルでは大きなフリルだった部分をAiya さんへ送る。 サンプル染。 どんなお色がになって帰ってくるかなあ。。私もワ...
お久しぶりの投稿です。おはようございます☀3月にボストンから日本への振り返り旅行✈️やっぱり日本は相変わらず、ご飯は美味しいしなんと言っても、安過ぎて旅行中は…
カルディの「ぬって焼いたら」シリーズ、我が家はこのカレーパンのみリピしてます。 「ぬって焼いたらカレーパン」の辛口がカルディの店頭にあったので買ってみました…
さてイースターの前日ビール飲みながらイースターバニーお出迎えの準備〜チョコレートバニーピープスそして卵のチョコゆで卵に色つけて家のいろんな場所に隠しておいて翌…
ボストンで産前産後のケアをしています助産師(日本資格)のIkuyoです。前回、トレジョねただったので、『トレジョに通う理由』ボストンで産前産後のケアをしていま…
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2024/04/blog-post_2.html
朝起きて、まだちょっと暗いなあ。。。もう少ししてからお庭に出ようかな。なんて思ってたら携帯がなった。 ???何事? っと思ったらお客様。 今到着しました。。。って。 ?????? 到着時間が日航の直行便と同じだったから勝手に直行便だと思ってたら、こんな早朝に到着されるハワイア...
これ、本当かしら?本当でも間違いでも良いから、やってみようかな? そういえば昔、花壇の煉瓦 🧱上を後ろ向きに歩いてみたら、面白かった。今度又、それもやってみよ…
Boston Children’s Hospitalで4回の小耳症の形成外科手術を受けたうちの子。 5回目の形成外科手術を受ける為に入院し手術をして経過観察中…
渡米してから先週で18年目突入。。。あと数年で日本に住んでた年数と同じに早いもんだわ〜大学の卒業式してすぐボストンに来て英語わかんなくて泣いた記憶もアメリカに…
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2024/04/blog-post.html
50年前のウェデイングドレスをお直しされてるお客様。 新しい形になった姿に大喜びしてくださった。とっても嬉しい。 お色の相談になって、思い切って日本へ送ることは?とご相談してみたら即決! お嫁さんもニュージーランドからヴィンテージのドレスをオーダーされたのだとか。それなら、...
普通に考えれば、強い奴・上位の奴が手下に身代わり自主をさせる。偽証がバレそうに成ると因果を含めて次冊させる? してくれないと次冊に偽装した札陣。一般人には無縁…
あっという間に4月、週末の暑さで咲き始めたた桜はいきなり雨に降られてます。今年の入学式まで桜が咲いてるといいな。3月中旬から入院しているうちの子。基本病棟から…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)