第27弾:「バーニャ・カウダ」をサバ味噌缶で「サバ―ニャ・カウダ」に変身
第27弾:「バーニャ・カウダ」をサバ味噌缶で「サバ―ニャ・カウダ」に変身サバを調べていたら、「サバーニャ・カウダ」と言う面白い名前に出くわした。イタリア料理で、本来は「バーニャ・カウダ」と言うらしい。本来は「アンチョビ」を使うけど、サバ缶を使うから「サバーニャ・・・」と和製イタリア語。・・・鍋料理でピエモンテ語では「バーニャはソース」の意味で、「カウダは熱い」と言う意味らしい。・・・ふむふむ。材料は、一般的にサバ缶・生玉ねぎみじん切り・ニンニク・牛乳・粉チーズ・オリーブオイル&一緒に食べるバケットとなる・・味噌味サバ缶がマッチするらしい、水煮でもアレンジ出来そうだ。鍋が基本だろうけど、キャセロールがいいかなと思ってこれにしたオーブンでもいいけど、トースターでも充分出来る・・・今日は、サバ味噌缶でオリーブオイルた...第27弾:「バーニャ・カウダ」をサバ味噌缶で「サバ―ニャ・カウダ」に変身
マレーシア移住9年目現地採用女が好き勝手書くブログです。 いやまじでつらたん💦 どうも~タッタカです。 CMCOなればKLから行けるリゾートAVA…
まさしく、日本頑張れ・・だね。日本からの挑戦、ユニサークル・フローが一輪車で舞う!AGT2021?loop=1&playlist=29rDRL55p-o有難うございますいつも励みになってますよろしかったらポチクリを他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも作成中。日本からの挑戦、ユニサークル・フローが一輪車で舞う!
人は環境が変われば得られるものが大きく変わります。考え方、基準、感性など...この記事では私自身が海外移住で得たメリットについてご紹介しています。これから海外移住をお考えの方、何かにチャレンジをしようと考えている方必見です。
2021年7月1日 雨 外気温20度 今日は14日間の自主隔離期間最終日。 ANAクラウンプラザで9泊しました。決まりでは、到着日は計算に入れないので、到着日から数えると15日、なので明日から自由の身に
ドクターが薦める水分補給ドリンク♪マレーシア・クアラルンプール
先日クリニックに行った際にインド人ドクターに水分補給を忘れずにと言われて🏥ドクターに水分補給には100PLUSをオススメされました『ハンドレッド・プラス』は…
マレーシア&カナダでのんびり生活のハナです 今年の2月(位だったか)、グリーンタウンにイポー 初のファミリーマートが開店その後、何度もお店に行くも、数ヶ月して…
はじめに 以前、SDカード延命方法の為のログの制御方法を2つ紹介しました。 今回は、その続きのRAMDisk編でご紹介したいと思います。今回やることは、ログの出力先をSDカードで...
1日2食だ。夕食はオードブル風で済ますのか。充分て言えば十分。歳なのかな。
1日2食だ。夕食はオードブル風で済ますのか。充分て言えば十分。歳なのかな。マレーシアに来てからずっと1日2食だ。夕食はオードブル風で済ますのか。充分て言えば十分。やっぱ歳なのかな。過去写真も出ますが、こんな林檎🍎カービングもやったっけな。2人なので、通常、夕食は、大皿と具沢山の味噌汁で済ますことが多い。・・・・ほとんどワタクシめが作りますけど。こんなポテトサラダ付き、カラーエッグ三昧もあったっけ・・・・貧乏MM2Hなので、前日の残り物もなんとか上手く利用するのです焼きバナナは毎日食べるけど、夕食で出す事は滅多にない・・・これで、いいんカニ・・・いいんでねーのお昼の余ったそうめんを、、夜の食事に持ってきたり・・・両方とも自家製である黒豆納豆&普通納豆もしっかりオードブルに「肉じゃが」だって、2日分は作る・・小出し...1日2食だ。夕食はオードブル風で済ますのか。充分て言えば十分。歳なのかな。
マレーシア&カナダでのんびり生活のハナですステイホーム期間が長いので、おうちごはんも少し変化をつけようと、今日はオーブンでポークリブを焼きましたポークリブつい…
マレーシア駐在員の私の2021年6月家計簿を公開します.30代独り身の駐在員がマレーシアの首都クアラランプールで生活をすると,どれくらい費用かのご参考になればと思います.マレーシア駐在・移住・留学を考えられている方はぜひご覧ください.
2021年6月30日 曇り 微風 外気温21度 マレーシアから日本に入国する場合、6日間の強制隔離が必要ですが 飛行機✈️✈️✈️が成田空港に到着した後は 以下の様な流れになります。 まず ちょっと広めの廊下
気がつけば明日から7月ですよ。まん延防止等重点措置もあと11日で終了なるか…ワクチン接種のお知らせが来いの。五輪開催ありいの。気持ちは不安定になりますが!しっ…
マレーシア移住9年目現地採用女が好き勝手書くブログです。 もうどうなっちゃうの~ どうも~タッタカです。 6月29日COVID-19マレーシア感染者総数…
皆さん、おはようございますAtsushi です先日の発表で、フェーズ2よりサロンの再開が出来るとありましたしかし、なかなかハードルは高く、感染者数も4000人…
一昨日の朝、スマホ見てたらポップアップが。 あれ?もしやワクチン? と思って、Googleさんに翻訳してもらうとやっぱりそう。 MySejahteraで「ワクチン接種しに行けます」みたいな項目が出来てたんで(画面撮り忘れました😅)、同意すると↓の画面が。 明日の12時て、早っ😳‼️ 場所は歩いても行ける距離のMITECでした。 初めて入ったけど、広くて綺麗やな〜✨ ↓で用紙をいただき、名前・パスポートNo・日付を記入します。 サインはまだしないでねと言われました。 待つ事なく 1.先程の用紙とパスポートとMySejahteraの画面を提示 2.持病などの聞き取り 3.接種 へと進みました。 最…
屈強のバックパッカー集うベトナム・カンボジア・タイ周遊バス旅 #8 (2014)
さて、この旅も終わりが近づいてきた。帰りの飛行機は13時50分。余裕をもって出発の2時間前には空港に着いておきたい所である。つまり、11時50分には空港に着くように行動しないといけない。この旅の記事の一覧はこちら。パタヤにさよならを告げた5
iPadProの12.9インチを使っておりますが、 買う時に、一番悩む所は、 「重さ」鞄に入れて、PCも持っていたりするので、ずっしりと肩等に、重さがのしかかってきます。でもこの12.9インチの画面サイズは、気持ちいいですよ!基本車で移動しているので、重さは気にならないのですが、2020年モデルを使って1年になったので、iPadカバーを変えてみました。感想をYouTube動画にしてみました。 私が買ったのは、タイのLAZADAで買ったのは、アマゾンではこちらです。 アマゾンでは、14インチまでのやつも売ってました。 でも、小さい方が、60g 大きい方が、100g 小さいスタンドで、貼り方を変え…
クリニック待ち時間長め〜バンドエイド探し!〜マレーシア・クアラルンプール
モール内のクリニックで受付を済ませて待合室で待っていましたが、まったく呼ばれる気配なく(¯―¯٥)医療視察団みたいな人たちがクリニックを見学インド人風の男性か…
2021年6月29日 雨 強風 外気温21度 2年前の今頃は(2019年6月28日)サンフランシスコでした。 その1年前に東京からシスコへ移住した友達に会いに、電車で40分くらいのプレザントンと言う田舎町まで
【マレーシア】新規感染者また6,000人以上!どうなるロックダウン
マレーシア&カナダでのんびり生活のハナですマレーシアの新規感染者数は6,437人で、昨日の5,218人からまた急増Covid-19: 6,437 new ca…
こんにちは! ムクミンです。 ロックダウンフェーズ1の継続が発表されたマレーシアですが皆さん如何お過ごしでしょうか? 気付けばロックダウンに入ってからもうすぐ1か月になりますね。去年から何度も同じような経験をしているので慣れてはいますが、ちょっぴりウンザリしています。笑 フェーズ2に移行できるまでにもう少し時間が掛かりそうですが、少しでも状況が良くなることを願ってます! そう言えば先週は長女の6歳の誕生日でした!去年もロックダウン中に付き大したお祝いが出来なかったので今年こそはと思っていたのですが残念なことに自宅でのお祝いになってしまいました・・・ 幸いにもロックダウンが始まる前に誕生日プレゼ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)