只今 30℃の 上海市 まだまだ 梅雨の真っただ中 今朝は10km走る 昨日は昼に家を出て こちゃらまで はい、混声合唱団プラタナスさんの定期演奏会に プラタナスさんとは「上海の風
インドが国境紛争地に水力発電所建設を計画、中印間の緊張高まる恐れ
インドがヒマラヤ山脈に隣接するアルナーチャル・プラデーシュ州に10億ドルを投じて12の水力発電所の建設を加速させる計画であることを、ロイター通信がインド政府筋からの情報として報じました。
TAMIKOです。 こんな1週間もブログをお休みするとは自分でも思ってなかったのですが 実はこの夏の第2のミッション、修行に出かけていました。名実に共に、本物の”修行”です✨ 人生初の体験ばかりで 多分その動揺?影響?で 今ま
青森2日目も晴れ、暑くなりそうだ・・・朝食前に散歩。ひんやりした空気が気持ちよかった。遠くに見えるのは青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸。赤い絲モニュメント「ふたり」太宰治と弟の挿話を基に制作された像。ホテルに戻り、朝食。JALシティ青森に宿泊。とろろ、せんべい汁、りんごを使った料理などたくさん、食べすぎた。あおもり犬に会いに青森県立美術館へ行った。その前にシャガールのバレエ「アレコ」の舞台背景画を鑑賞。弘前市出身の奈良美智の作品。1,2,3,4!It'sEverything!あおもり犬も彼の作品。青森市出身の棟方志攻の作品「金魚ねぶた」美術館に入り口を入ったところに展示してある作品。肌の質感が人そのものという感じ。身体中にある目が開いたり、閉じたり…。ウルトラマンの原画があるということだが、この時は展示...あおもり犬大きい!
今週もバウルーで、焼きサンドイッチを作って土曜日のモーニング♪ 昼過ぎにifcのCity’superへ。 甘いものの誘惑に負けず。 桃を買いに行った。 今週から、白鳳が出てた。 先週までは
土曜日、広州は晴れ、気温は 33度。 朝 四時半に空気清浄機のタンクの水切れのアラーム音で目覚める。珍しい事もあるもんだ。 広州は非常に湿度がたかいので、本来なら加湿清浄機は必要ないのだが、エアコンを一晩中かけっぱなしにすると、やはりそれでも空気が乾いて喉をヤられるので、加湿モードにしているのだが、2日に一回くらいでタンクの水が全部なくなってしまうのだよ。 で、普段ならこんなに小さいアラーム音で起きたりはしないのだが、今日は深圳遠征なので無意識に緊張してるのか!? 非常に小さいこんな音で目覚めてしまった(苦笑) 取り敢えず二度寝して 七時に目覚ましの音で目覚める。 昨夜のうちに一通り準備してお…
買い物のため『横浜ワールドポーターズ』へ。グルメ&エンタメ施設がリニューアルした模様。神奈川県初出店13店舗を含む28店舗が新たに導入されるそうです。横断歩道を車で横切っているようです。スイミングスクールのカードを入れてるためのパスケースが欲しかったよう
お出かけついでにSHINE KOREAへシンガポール内に何店舗もある韓国マートShine Korea - To be the leading brand in…
2024年7月13日(土) 3連休開始なのですが、特に予定はないのです。普通の土曜日と同じように、買い物のついでに昼飯なのです!! 久しぶりに「かつや」へ!! 前回訪問は
父から送られてきたぶどうの写真。今朝も朝から家族LINEグループがにぎやか。今日のカサブランカ、と。帰れなくてもこうして家族を感じられる時間がありがたい。地元…
只今 25℃の 上海市 本降りで雷までなっとります 試しに マンションの地下を走ってみるも下が濡れてて走りにくく 2kmでやめる 昨日も 出張者同行で まずは 桐郷(トンシャン) という町の
どうも、上海に赴任してから2年目真っ只中のやる気なし社員です( ・∀・) やる気なし社員とか言いながらも、いつも22時まで一人で残って(他の日本人は帰宅)仕事をしているのは、真面目なのか、無能なのか、それとも真面目+無能という最悪のパターンなのか。 体力的にも精神的にも疲れたと思う日々、強制帰国が後ろから近づいているとしか思えないね🤔 1番大きいのは日本と違う業務をしていること、それがあまりにも関係なさすぎて1人でやるしかないこと。誰も助けてくれないこと。この辺が厳しいですね🥺 とはいえ、海外赴任されている方は少なからずこのようか経験をされているわけで、何だか自分が情けないような気持ちにもなる…
お仕事終わって松扇へ。 カウンターに、中国人常連の五郎が座っていた。 このお魚たちは、五郎が6人で宴会するので、五郎が全部注文してたもの。 それぞれの魚の料理の仕方を五郎が大将と相談。 大将がリクエス
金曜日、広州は晴れ、気温は 35度。 朝 6時に自然起床、今や寝ている間もずっとエアコンを点けっ放しじゃないと生活出来ない日々である。 ベッドルームから作業部屋に移ると、まだ朝なのに室温が 32度もあって泣ける。あ、あづい…。 いつものルーチンで朝の準備をして、午前 9時に家を出てシェアサイクルにてチャリ通勤。 仕事上のトピックは特になし。 昼は猫カフェで豚肉黒胡椒炒め定食。 夕方 6時から HRとのオンライン面談である。ようやくワタクシの退職条件と最終出社日の確定報告を受けた。 8.2(金)で確定との事。 いやぁ…やっと決まったよ。条件に関しては、まぁ全てフォーマット通り!? で、こちら側か…
朝から雨ですなー。早く梅雨明けせんかなー。今週は、とりあえず忙しかった。最後の打ち合わせも終えて帰宅。お疲れ様でした。珍しく豚丼発見。なかなか美味しかったです。今週頑張ったダイエットが帳消しになる、、、。しかし、この1杯は食いたい。雨がかなり降っていたの
シンガポールのお気に入りバクテー店 / チュール携帯ストラップ
好きなバクテー屋さん。亞華肉骨茶餐室Ya hua Bak kut tehシンガポール内に数店舗Outram Park店📍 7 Keppel Rd, #01-0…
梅雨と暑さで家にこもっている事が多かったので案外はやく麻姑献寿の絵(幅35cm)が完成しました。 落款は字も少し練習してから書き入れます。 赤色をきれいに塗るのなかなか難しく、スカートの赤は8回程、スカーフの下は3回程塗ってます(数えてないからもっと多いかも)。 鶴と髪の毛...
袖フリルブラウス【半額クーポン対象】【奇跡の再販】ダブルフリルブラウス ランタン袖 7分袖 トップス レディース 半袖 おしゃれ 体型カバー フリーサイズ メ…
2024-7-7 徽杭古道 徽杭古道トレッキング旅行二日目です。www.sonnagaya.com昨晩は寝落ちしていて、起きたときはもう夜終わってました。まあまだ真っ暗なんですけどね。この時間に撮影しても空が青くなるので止めておきます。後。。。体がだるいです。 朝起きたら腰が痛いです。これ星空眺め過ぎたら出る症状ですね。。。星空撮影の翌日はよくこの状態になります。通常なら良いのですが今日のトレッキング大丈夫(16kgの荷物)でしょうかね。。。 ちょっと朝食は食べる気がしないので、ゆで卵だけ、後はプロテインバーと持ってきていたどら焼きを食べておきました。リュックを担いでみます、やはり結構な重さを…
蘇州、「窮屈な生活に慣れる」ための10の施策を発表 遊休不動産は競売へ
中国の地方政府は正真正銘に金欠なのか?蘇州日報の報道によると、蘇州市機関事務局はこのほど、「窮屈な生活に慣れるために、党と政府の機関が要求する10の措置」を発表し、蘇州市が機関事務の管理において窮屈に暮らすための要求の実施を深めることを明記しました。
6月18日・・・伊丹空港からプロペラ機で1時間30分ほど、向かうのは青森。青森空港到着後、バスで弘前へ行き、コインロッカーに荷物を入れ、行動開始。大阪は雨だったけど青森は晴れ。まずはお昼ご飯、お蕎麦屋さん「高砂」へ。天ざるそば細くてきれいな二八蕎麦。ツルツルっと完食、天ぷらはなくても良かったかな。旧第五十九銀行本店本館休館日のため、外観を見ただけで終わり。旧東奥義塾外国人教師館外国人宣教師の家。明治時代の外国人の生活が垣間見られる。ねぷた屋台弘前は「ねぷた」、青森は「ねぶた」だそうだ。旧弘前図書館ドーム型の屋根の洋館。教会のようにも見える。大正浪漫喫茶店で休憩。アップルパイをいただく。テラス席が良い感じ。金魚ねぷたが可愛い。桜で有名な弘前城。大きな桜の木がたくさん、咲いているところが見たかった。コンパクト...プロペラ機で青森へ
只今 25℃の 上海市 今んとこは 降ってないすが今日も 降る予報 今朝は5km走る 昨日は 朝から出張者の泊まるホテルまで行き車で 上海郊外の検品所まで 途中 バケツをひっくり返したような雨
木曜日、広州は晴れ時々スコール、気温は 34度。 朝 6時に自然起床。普段通りのルーチンで朝の準備をして午前 9時ころ家を出てチャリ通勤でオフィスへ。 先日、尿管結石が自然排出してから何となく身体の調子が良いので、最近はもうこれ以上石を作らない様に水をたくさん飲む様に心がけている。 会社にはマグカップが置いてあって飲水器の水を何度かに分けて飲んでいるのだが、これだと一日に飲んだ総量がわかりにくいので、ここ数日は毎日コンビニに寄って、1.5Lのペットボトルの水を購入し、一日かけてこれを飲み干す事にしているのだが、今まで意外と全然水を飲んでなかった事に気付いて愕然とした。 だって全然減らないんだも…
納豆が1パック余ってたので、オクラのネバネバサラダの上にオンしていただく。これ本当に美味いんです。サウナへ。しっかり1時間半蒸される。そして、腰がヤバいのでいつもの整体へ。そのあと、エニタイムジムに行くつもりでセキュリティーキーを持ってきたつもりだったの
ブチギレてからは、そっちの仕事は全く依頼されずに、心穏やか?に仕事している。 そっちに移った元右腕部下とも昼食は一緒に食べるけど、その手の話は右腕部下も気を使ってしてこない。 本当は、色々相談したいん
今日は一日雨の予報。 最高気温27度と一気に気温は下がったけれど、お友達との約束のお茶会に出発する1時間前、ものすごい豪雨に。 午前中ケーキ作り。りんごの季節ではないけど、りんごケーキ作りました。 https://cookpad.com/recipe/4335816 また2...
今日は朝8時ごろから大雨で、しばらく強い雨が続いた後、昼には一旦止んで、小雨が降ったり止んだりの天気だった。夜の食後、久々にお散歩でもしようかと下の子を連れ出…
お気に入り袖フリルブラウス【半額クーポン対象】【奇跡の再販】ダブルフリルブラウス ランタン袖 7分袖 トップス レディース 半袖 おしゃれ 体型カバー フリー…
今日も社中の方がご自宅のお庭から花をお持ちくださいました感謝🙏ベルガモット、ポリアンサス、ランタナ、ミソハギ、ユウギリソウ、マツムシソウ、水引き草3週間前に白…
みなさんこんにちは普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2024.7.11上海失業511日目学生ビザ残り1日今日まで内定…
これもまたパルシステムで注文した。一割引きで買えるのでお得だった。確かに運のよさって自分次第だな。 私は若い頃、自分を大切にしていなかった。なので書いてある…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)