家族全員でPCR検査もしてみました。すると全員が見事に陽性!すげ〜っっ!というのが素直な感想。こんなに感染力がつよいのってオミクロン株ならではよね、と思ってました。症状でいうと、弟くん 怠さと38度の発熱、次の日には元気回復娘ちゃん 喉の痛みと頭痛2日間、でも比較的に元気ダンナさん 主に夜中に発熱と発汗、具合悪いと訴えるも一日中ゲームを出来るくらい元気私 喉の痛みと頭痛、体の痛み、38度の発...
Moi!今日はいいお天気でしたが、気温は少し下がって最高気温は-15度でした。さて2月3日はこの通りアルヴァ・アールトの誕生日、そして今年からフィンランドの建築とデザインの国旗掲揚日と制定されました。(うちのテラスハウスでは掲揚されていませんでしたが💦)Happy Birthdayアルヴァ・アアルト🎂🇫🇮フィンランドでは今年より、アルヴァ・アアルトの誕生日である2月3日が国旗掲揚の日となりました。アルヴァ・アアルトとアイノ・...
スウェーデン「社会経済的脆弱地域: 失業大でドラッグ販売で生活支える移民系住民」
スウェーデンにおける脆弱地域 危うい地域 リスク地域 極度に危うい地域 社会経済脆弱地域: 失業大でドラッグ販売で生活支える移民系住民 スウェーデンにおける脆弱地域 現在、スウェーデンでは拳銃事件やギャングによる凶悪犯罪が非常に増加しています。 防犯協議会(Brå)からの最新調査によれば、外国生まれとその子供たちは、スウェーデン生まれの両親を持つスウェーデン生まれの子供よりも、犯罪の疑いがある可能性が2.5〜3倍高くなっていると報告されました。 スウェーデンでは外国生まれの人たちが多く集まる地域が存在しています。そしてこうした地域では実際に犯罪も多く引き起こされています。 警察は地域警察95全…
旅行。日本ではまだまだ海外旅行は無理な状況だけどヨーロッパの方々は去年の夏から旅行に行きまくり私の周りも同じで義母のお友達たちは70代の方も普通にスペイン旅行…
コロナで隔離中ですが、発覚する直前の夜の事を。うちで焼肉デビューしました✨引っ越しした友人から譲り受けた室内用グリルで初挑戦!美味しかったぁ〜😍😍でもこれ温度調節とか出来ないし…なにより煙がスゴイ‼️家中が焼肉臭くなりました。でもそんな煙さえも贅沢よね✨こちらでは薄切り肉なんて気の利いたものは売っていないので、自分でスライスします。殿堂のスライサーを持っている友人達もいるけど、うちには無い。地道に半冷凍...
Moi!今日の最高気温は-12度。そういえば2月になりましたね。2月はフィンランド語でhelmikuu(=ヘルミクー)、直訳すると”真珠の月”となんともロマンティック。その一方、6月は夏の月、9月は秋の月、12月はクリスマスの月(←そのまんま)、私の生まれ月の11月なんて死の月とひどい言われようなのです。朝は少し雪が降っていたのですが、少しすると分厚い雲の向こうから鈍い色の太陽が見えてきました。最初は遠慮がちだった太陽も時...
iittala Balladiのキャンドルホルダー2個1セット(箱入り)、再入荷してます!...
この投稿をInstagramで見る 北欧ヴィンテージ🇩🇰LoppemarkediWeekend(@loppieidk…
さて、1月を無事乗り切って2月。 1月はパトの35歳の誕生日とパトママの60歳の誕生日という節目のお祝い事が重なりました。 と言うことでパト一家総出(パト両親、ウチら、パト兄夫婦、パト妹夫婦の8人)で記念の一泊旅行。 このご時世なのにスパ旅行行ってきましたよ? 行き先は、Ales...
Contents無賃乗車!?止まってくれない!降りられなかった…隣に誰も座らないチケット検査時間通りその他さいごに いつも北欧移住日誌をお読み頂きありがとうございます。 こんにちは。北欧移住日誌のNile(な […]
著書「東京新聞・中日新聞に広告掲載予定 (2月3日):スウェーデン 福祉大国の深層」
著書「東京新聞・中日新聞に広告掲載予定 (2月3日):スウェーデン 福祉大国の深層」 著書「スウェーデン 福祉大国の深層」が2月3日の東京新聞・中日新聞の広告枠で掲載予定です。 東京新聞・中日新聞の広告 日本ではよく福祉大国と報道じられるスウェーデンですが、1990年以降徐々に市場主義へ路線をシフトし、シリア紛争以降は移民もさらに増え多くの問題に直面しています。 そうした現在のスウェーデンの実情や社会構造をスウェーデン新聞、論文を元に調査分析し記した書籍です。 ご興味がございましたら全国大手書店・アマゾンなどにて販売してますのでご高覧ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e)…
クイストゴーのTemaのティーカップ&ソーサー。お店にアップしています!
この投稿をInstagramで見る 北欧ヴィンテージ🇩🇰LoppemarkediWeekend(@loppieidk…
スウェーデン「コロナ情報:公共テレビSVTによる最新ニュース(2/1)」
コロナ統計 2月1日(公共テレビSVTより) スウェーデンの公衆衛生庁の最新の統計によると、先週の金曜日以降、コロナ感染により106人が新たに死亡したと報告されています。 スウェーデンでは合計15,961人が感染症で死亡しました。 合計で、スウェーデンでの確認されたコロナ感染数は、2,183,910人に達します。これは、先週の金曜日の最後の更新以降より、113,454人の増加を意味します。 ワクチン接種を受けた12歳以上の人々の割合は86.7パーセントに達し、83.5パーセントは2回の接種を受け、18歳以上の人々の48.8パーセントは3回のワクチン接種を受けました。 www.svt.se (f…
Hej=こんにちは今日から2月です。コロナの影響で気持ちよく季節を感じることが難しいですが、昨日の北風を感じると春が近づいている気もします。これと一緒に花粉も…
今日2月1日から、デンマークではコロナウイルスに関する全ての規制が撤廃されます。オミク...
この投稿をInstagramで見る 北欧ヴィンテージ🇩🇰LoppemarkediWeekend(@loppieidk…
ハイ、陽性です。昨日の日曜日にクイックテストしてみたら、ついに初・コロナ感染確認!!金曜日にうちに遊びに来た弟くんのお友達が土曜日に体調を崩し、日曜日にテストしたら陽性だったと言う連絡をもらいました。私らも速攻でクイックテストを買いに行きテスト。私だけが陽性でした⬇︎しかし私、思い当たることがあって…。先週の火曜日に3回目のワクチンを受けてから何だか調子が悪くて、これはまぁよくある事だし2、3日で良くな...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)