日本のジィジとバァバから荷物が届きました飛行機、送料、結構高いのに申し訳ない無事、届きました♪愛ちゃん、優ちゃんの誕生日プレゼントに沢山のお菓子❗️アルフォー…
Moi!今日は終日曇りで、夕方になって雨が降り始めました。最高気温は8度で割と暖かったです。さてフィンランドでは金曜日と月曜日がイースター休暇で4連休。スーパーに買い出しに行ったのですが、セルフレジが閉まっていたり、薬局や一部のお店が閉まっていたりしました。せっかくのイースターなので春らしくチューリップを買ってみました。一応アールトの花瓶ですが、この量だと低いのでどうしても花が広がってしまうし、チューリ...
イースタ―週にそれぞれ別名があるのは知っていますか?フィンランドにもイースターが始まるヤシの日曜日から靴下の日曜日までそれぞれ面白い別名が付いています。名前の由来や直訳も紹介しているので是非最後まで読んでみてください。
筆者は スウェーデン在住。 当ブログには何年も前に書かれた記事も多く、記事によっては情報が古いので鵜呑みにしないでください。 ...
Moi!今日は日中いいお天気で、気温も10度まで上がりました。春が来たかと思うのですが、明日からまた気温が下がり始めるようです。五寒二温といったところでしょうかさてだいぶん前になりますが、地元の新聞が郵便物を同じ日に5カ所の場所に投函して何日後に到着したかという実験をしていました。残念ながらフィンランドの郵便サービスはお世辞にもいいと言えません。最近では郵便は2週間に5日(1週目が月水金、2週目が火木)しか...
フィンランド研究留学の初日に教授が放った衝撃の一言。「あなたにとって過ごしやすい職場にしてね!慣れるまでは生活のセットアップに時間を割いても良い」。自分への視線を気にすることなく、お互い対等な目線で活発に議論ができることの重要性は近年の研究から科学的に立証されつつあります。フランクでオープンな雰囲気作りに注力するフィンランド流リーダーシップについて書きました。
フィンランドの健康センター(Terveysasema)で子宮頸がん検診を受けてきました。日本で行くとしてもちょっと勇気がいる婦人科の検診。体を守るために大事な検診なので行ってきました。
フィンランドは1年のうち半分が冬です。時系列にフィンランドの冬を過ごしてみた感想と学んだことを書きました。クリスマス、フィンランド流の春の訪れ。移住後初めての冬で感動したこと、苦しんだこと、学んだことを振り返ります。
Moi!今日も曇りがちな1日で、最高気温は3度でした。フィンランドは今週金曜日と月曜日がイースター休暇なので珍しく4連休。周りはなんだかウキウキしているのですが、我が家は出遅れてしまってノープラン。ストの影響でガソリン不足が懸念されているし、私の電気自動車は修理に出たまま戻ってくる気配もないし、近場をウロウロまたは仕事三昧ですかねぇ(棒読み)。さて昨日は夕方にいいお天気になったので湖にウォーキングに行っ...
優ちゃん、4歳。はじめての歯医者さん🦷🪥🦷この日は歯のチェック✅虫歯もなく優ちゃんもはじめての歯医者さん楽しかったみたい😆コレから定期的に通います。我が家では…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)