2020年12月9日現在、パナマにもついにコロナの第2波が押し寄せてきています。 最近の新規感染者数は右肩上がり・・・ 日本と同様に1日あたりの感染者数が過去最高を更新しています。 これにより、12月2日に西パナマ県(下記地図ピンク色)のみで外出禁止の対策強化が取られていた状況が、12月8日の時点で首都であるパナマ県(黄色)でも同様の措置が取られました。 対策強化内容 12月7日、保健省は、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、12月8日(火)からパナマ県における対策強化として以下の措置を取ることを発表しました。 1 夜間外出禁止時間を2時間延長し、午後9時から翌朝
久々の投稿です! このコロナ期間中も実は、ボリビア、メキシコ、ベリーズ、グアテマラ、エクアドル、アマゾン、パナマと各国を飛び回っておりました。 2021年、日本と中南米を4往復し、日本で2週間の隔離を計4回、期間にしてなんと2ヶ月しました。隔離プロです。 各国で受けたPCR検査は星の数、私の右鼻奥は綿棒突っ込まれすぎて強化、強固されたようにも感じる今日このごろです! さて、本日は、パナマから日本に帰国時の規制緩和情報です! R4.2月18日以降、日本到着時の3日間待機から→待機無しとなりました! つまり、日本到着後に7日間の自宅隔離のみとなるのです。 さらにワクチン接種が
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)