今日は、お気に入りのAちゃんと、お姉ちゃんと、3人でリバーサイドのレストランで、食事をしております。Aちゃんが、お姉ちゃんと一緒に、働いているパーを辞めると、言います。 私は、大賛成です。 前から、辞めたら?と思ってました。 と言うのは、Aちゃんは体力的に弱く、お酒を飲んで...
こんにちは大学生ボランティアのなつみです。 先日室蘭工業大学のTENTOにて廃油石鹸教室を開催しました。 小学生くらいの小さいお子様と話す機会がほとんどなか…
カンボジア人の友人から辛い鍋を食べに行こうと連れて行かれた Tonfoods カンボジアの料理かと思っていたら中国料理でした日本料理は一切ないお店ですが所々…
【カンボジア移住】移住前の方必見!!役所、税務署、運転免許、郵便など堅苦しい手続き関係をまとめて解説
カンボジアに限らず、海外移住において堅苦しい手続きは付きものです。海外移住に必要な役所や税務署の手続きを代行してくれるサービスがあれば嬉しいのですが、このような手続きは基本的に本人しか対応できないので、どんなに辛くても自分でやるしかありませ
【カンボジアニュース】JAXAの観測データを活用し、日本から洪水予測マップ提供
国土交通省は来年度から、カンボジア、タイ、ベトナム、インドネシアの東南アジア4か国を対象に、洪水被害の軽減に向けた支援として、衛星データを活用して大雨による浸水予測を示す「水害リスクマップ」を提供する予定です。新興・途上国「グローバル・サウス」への関与を強化し、これらの各国で影響力を強める中国に対抗する狙いがあります。 4か国では地上の観測データが不足しているため、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが運用する「衛星全球降水マップ(GSMaP)」の観測データを活用して洪水シミュレーションを行い、特定地域のマップを作成することにしたものです。国交省は23年度に4か国と協議を始め、対象と
昨日のお昼ごはんを食べた後また用事があってあちこち移動してました。途中、喉が乾いたのでシェイクを購入いつもはパッションフルーツとパイナップルのミックスにするの…
カンボジアの不動産は実績が全て!『Jタワー2コンドミニアム43階建』
こんにちは、ジェット谷です。 日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送り
昨日のメガネのパリミキ店の隣というか奥まった方にサンライズ病院の別館を見つけました。サンライズ病院の本館には最近お世話になっていて、イオンモール・センソックにもオープンしているとは聞いていましたが、今回初めてその場所が分かりました。イオンのスーパーから歩
昨年出来上がったのかな? 登る道路も展望台もきれいです。 展望台がある場所です。奥に進みます。 ケップ州の西の海岸です。 ケップ州の南の海岸です。 動画ムービーです。1分20秒です。 ブログランキングに参加中です。 下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報?いろんな視点でのそれぞれの生活態度と生き方や考え方、カンボジアの人々との関わり方を知ることが出来ておもしろいです。下記の{カンボジア情報}をポチッと押してくださいね! にほんブログ村
日本・カンボジア投資フォーラム デジタル経済及びグリーンサプライチェーン
5月8日、東京にて「日本・カンボジア投資フォーラムデジタル経済及びグリーンサプライチェーン」が開催されました。国際機関日本アセアンセンター、カンボジア開発評議会(CDC)、日本貿易振興機構(JETRO)の共催です。カンボジアへの投資促進を目的とし、進出に関心のある日本企業を対象に最新情報を発信しました。フォーラムには、経済産業省、日本カンボジア友好議員連盟、日本カンボジア協会、民間企業等から約150名が参加しました。今回のフォーラムでは、カンボジアと日本の両国関係者による講演、パネルディスカッション等が行われました。カンボジアのスン・チャントール副首相兼カンボジア開発評議会第1副会長が熱のこもった講演を行いました。副首相は、カンボジアの政治的安定、安定的なマクロ経済状況、ダイナミックな若年労働力、カンボジ...日本・カンボジア投資フォーラムデジタル経済及びグリーンサプライチェーン
シハモニ国王の71歳の誕生日に際し、心よりお祝い申し上げます。 国王は、1953年5月14日に誕生されました。父はシアヌーク前国王、母はモニニアット王太后です。国王のお名前は、ご両親の名前から「シハ」と「モニ」を組み合わせて名づけられました。本当は、もっと長いお名前をお持ちです。さて、国王の誕生日と日本のご縁について紹介したいと思います。 国王のご幼名は「トウキョウ(東京)」で日本に由来があります。 当時フランスからの完全独立のために独立十字軍運動を指揮していた父親のシアヌーク国王(当時)は、フランスでの交渉が不調となると、ペン・ヌート首相らの代表団に交渉を任せ、自身は国際的な支
今日は、水曜日です。 久しぶりの登板日と、なります。 色々、作戦を考えます。 店に、何時も通り8時30分位行き、お気に入りのAちゃんと、30分程店で話をして、それからホテルに行こうかな。 今日は、水曜日ですので、道が渋滞してるから、私の家に連れてくるのは、諦めて、ホテルでボ...
今日の午前中は用事があってあちこち外出してたらお昼の時間になってしまったので帰る途中で揚げ物屋さんへ寄って唐揚げを買おうと思ったら唐揚げが最後の1個その最後の…
今日はカンボジアは祝日でした。 何の日かと思ったらシハモニ国王の誕生日でした カンボジアの祝日の夜は花火が上がります 毎度の事なのでわざわざ観に行く必要は無…
【カンボジア生活】2ヶ月ほったらかしにしていた髪を美容室で切ってきた【髪結(CamiYui)】
カンボジアへの再移住が無事に完了したので、バタバタしていて2ヶ月行けていなかった美容室に行ってきました。プノンペンには日系の美容室がいくつかありまして、以前カンボジアに住んでいた時には、そのうちの3店には行ったことがありました。今回は今まで
カンボジア土地登記情報が2年以内にデジタル化 登記手続即日完了?登記情報閲覧可能?
こんにちは、ジェット谷です。 日本、カンボジア両国でビジネスを行っているジェット谷が現地カンボジアから最新の情報をお送り
イオンモール2にはときどき通っていましたが、メガネのパリミキが出店しているのは知りませんでした。プノンペンでは2店目だとおもいます。眼科もあるようですから、もしもの時はお世話になるかもしれません、なにしろ最近本を読んだり、商品の小さい説明文を読むのが難し
こんにちは!トゥエイジアトラベル🇰🇭カンボジア日本語ガイドのラッターです。ブログアクセスありがとうございます!最近にご案内したツアーです。久しぶりにクバルスピ…
私の住まい西村農園からバイクで12分の距離にあります。 下記画像の門は国道33号線にあり、この場所から北に行きます。 お寺さんの敷地内にある学校です。 子どもたちは元気ですが、写真を撮ろうとするとはずかしがります。 ブログランキングに参加中です。 下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報?いろんな視点でのそれぞれの生活態度と生き方や考え方、カンボジアの人々との関わり方を知ることが出来ておもしろいです。下記の{カンボジア情報}をポチッと押してくださいね! にほんブログ村
5月7日、プノンペンにて、通関手続きを合理化するためのカンボジア・ナショナル・シングル・ウィンドウ(CNSW)の正式稼働を記念する式典が開催されました。カンボジア・ナショナル・シングル・ウィンドウ(CNSW)は、輸出入の際に必要なライセンス取得の手続きなどをオンライン窓口で一本化することにより通関手続きの簡素化を図るシステムで、全体で13省庁・局が接続されています。2024年1月1日からは、電子通関システム(ASYCUDA)上での輸出入通関書類の申請が可能になっています。特に、輸入申告から荷物受け入れまでの手続きが、電子システムと書類の併用から、電子システムへの入力とオンライン支払いのみで完結できるようになり、利便性が大きく向上しました。日系物流関係者は「電子通関システムの運用は他国の運用と遜色ないレベル...通関の簡素化とデジタル化シングルウィンドウが正式稼働
【お知らせ】5月17日に、新ウッドボールタニヤ店、グランドオープンします!17、18日はオープンイベント開催します☆
いつもウッドボールグループに、お越しいただき、ありがとうございます!来る、5月17日(金)に、新ウッドボールタニヤ店が、グランドオープンします!17日(金)、18日(土)は、オープン記念イベントを開催します!
ミネベアミツミ(長野県北佐久郡)は10日、カンボジア第2工場を建設すると発表しました。首都プノンペンの北西約170キロのポーサット州クラコー地区で約50ヘクタールの土地を賃借し、2025年に一部建設を開始します。2027年3月期中には機械加工品の製造を一部開始する予定です。 同時に、新工場に電力を供給する太陽光発電所もクラコー地区に建設予定です。出力50メガワット(MW)で、2026年3月期中の運転開始を見込んでいます。 ミネベアミツミはカンボジア第1工場をプノンペン経済特区(PPSEZ)に建設し、2011年に生産を開始しました。13年に第2棟、16年に第3棟を稼働し、現在は、ミニ
今日は、月曜日です。 ちょっと体調不良です。 1年中、元気な私ですが、珍しく優れません。 さっき、シャワーを浴びた時に、寒気がしました。 微熱があるのでしょうか。 月曜日の早朝3時(日本時間5時)から、ドジャースの生中継を見ました。 大谷選手の2本のホームランは、最高でした...
カンポットの繁華街に夜になると現れる屋台豚肉の炙り焼きのおじちゃんの屋台 網とかは無く炙り焼き 職人っぽいおじちゃんが一生懸命炙ってくれます 話すと凄い優…
【カンボジア経済】輸出は過去7年間で平均13%増加!!2024年の第1四半期に国際貿易収支で初めて貿易黒字を記録
フン・マネ首相は、カンボジアの輸出は2017年から2023年の間に平均13.3%増加し、2023年には234億7000万ドルに達し、国内総生産の54.7%に達したと述べました。 カンボジアは今年最初の3カ月の国際貿易収支で初めて貿易黒字を記
昨日の夕方外出するのに家を出るとご近所さんが結婚式へ行くためドレス姿で家の前にいたのですが後ろのファスナーを閉めてもらうためご近所さん宅へ行くと言うので私が閉…
日本人学校への入学許可も日本人会会長小市琢磨の恣意的判断の左右で大問題!
やっぱり、こういう問題も起きていたか 資質のない、不適格な人間が人の上に立ってはいけないんだよな。 カンボジア プノンペ
昨日のブログの続きです。 鍾乳洞洞窟内部のようすです。足元と天井には注意して下さい。 鍾乳洞洞窟を出た所にもお土産屋さんや飲食店があります。 独特の景色がすばらしいです。 引き返して、右手には寺院関係の建物があります。 ぜひ行かれて下さい。オススメの場所です。 ブログランキングに参加中です。 下記の「カンボジア情報」をクリックしていただきますと更新の励みになります。また、他の皆さん(在住者、旅行者)のカンボジア情報?いろんな視点でのそれぞれの生活態度と生き方や考え方、カンボジアの人々との関わり方を知ることが出来ておもしろいです。下記の{カンボジア情報}をポチッと押してくださいね! にほんブログ…
ASEAN+3財務大臣・中央銀行総裁会議2024 CMIMを拡充へ
5月3日、第27回ASEAN+3財務大臣・中央銀行総裁会議が、ジョージア・トビリシにおいて開催されました。会議には、カンボジアを含むASEAN10カ国と日本、中国、韓国の財務大臣・中央銀行総裁(一部代理参加)、アジア開発銀行(ADB)総裁、ASEAN+3マクロ経済リサーチ・オフィス(AMRO)所長、ASEAN副事務総長、国際通貨基金(IMF)副専務理事他が参加しました。会議後に発表された共同声明では、「我々は、世界・地域経済の現下の動向と見通しや、リスク及び課題への政策対応について意見交換を行った。我々は、ASEAN+3の金融協力フォーラムが、リスク及び課題への地域経済の対応を支える一層重要な役割を担っていることを認識する。」としています。具体的には、地域金融取極(RFA)の将来の方向性/チェンマイ・イニ...ASEAN+3財務大臣・中央銀行総裁会議2024CMIMを拡充へ
オムライスって洋食?日本食??調べてみたところ日本生まれの洋食、つまり日本料理のカテゴリーのようだ。ナポリタン、ドリアなども同様らしい。さて私はオムライス...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)