イースター直前の週末、子供達も会社も金曜から休みでしたので家から出かけてローカルのグラベルロードを舗装路でつなぐルートをオンラインで作成。作成したルートを...
先月(2月16日の投稿)N病院から私のSRS手術日をいただいたことをお話ししました。昨年6月の初診のすぐあとだったわけですが、5年近く先の2028年かもとい…
気に入った色のアイブロウ・ペンシルが近所に売っていなかったのでアマゾンでオーダーした エアーポッドを着けてオーディオブックを聞きながら掃除機をかけていた最中に…
最近Mr.Tと共に食生活を改革中な我が家。 私は肉や緑の濃いリーフィーを食べることを心掛け、 Mr.Tは体重を少しずつ増やすためにプロテインを色んな形で増量…
アメリカで合法的に代理母になるためには、いくつかの条件を満たさなければいけません。ここでは、条件やプロセスについて、分かりやすく説明しています。
ヤマザキ 角食 モーニングスターは甘味が少なく、軽めの食感なので、甘いトッピング:カスタード、バナナ、シナモン おかず系:Oisix テリヤキハンバーグハ…
こんにちは!ここ最近、Netflixでドラマ『不適切にもほどがある!』を見ています。面白いです(笑)ネットニュースでよくこのドラマに関する記事を目にして、面白そうだなとは思っていたものの、「どうせこっちじゃ見られないんだろうな〜」とハナからあきらめていたのですが…ダメ元で見られる方法はないかと検索してみたらあっさりNetflixで配信中だった(笑)今5話まで配信されているので、大事大事に1日1話まで、と決めて見てた...
お肉だけはいつも冷凍庫に余分に冷凍してるけど、野菜はそう言う訳にいかないじゃない。人参1本半、ズッキーニ1本・・・う~~ん、どうにかしたい、って事でこうなった。シイタケの甘辛煮、にんじんとズッキーニと葉物整理して冷凍してた小松菜はナムル。母ちゃんはお肉抜きなので↑の写真は父ちゃんの。これはもちろんシュートメさまも嫌いなはずがないので(笑)、噛みにくいシイタケ抜き。でもって今度はこの時のお肉が残ったの...
エアリス強化月間終了 / Conclusion to My Aerith Celebration Month
こんにちは! Hellos and welcome, dear readers! あれこれやり過ぎて勝手に てんやわんやなタカペンです♪ Yours truly have been all over the place that my head will not stop spinning! lol とりあえずエアリス強化月間の〆をば But I wanted to draw a close to my Aerith celebration month. Well, I call it "month" but it has been and will likely be an ongoing …
前回続きです。 なんとなく・・・連中が禁止しようつぶそうとしている気がする麹菌たちのことが気になって、きっと紅麹だけではなく他の麹菌たちも何らかの解毒作用や免疫力アップの作用がさぞ強いのだろうなあ~
子供の算数を見てあげるのは小学校3年生くらいまでが限界でした。幸い、夫がアメリカ人なので子供が聞きたいことがある場合は彼に丸投げでしたが、駐在員のお母さんたち…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)