子供じゃなくてですね、自分の成長が著しく…まあまあいい服もどんどんサイズアウトしちゃって、でも、捨てずらいというここ数年。とうとうハサミを入れることにしました。まずはウール100%のスーツパンツ。コレほんと、私が成長してしまって一度も履いてないんじゃ… まず
この前、蘭の着生計画を書いたじゃないですか。これは去年11月にオークツリーに付けたもの。着生計画の記事をアップした数日後なんじゃこりゃーーー!!これは2日前の写真で昨日の午後確認したらもっと悲惨に・・・ここ数日バッタを見る事があったので これは絶対バッタだ!! そう思ったものの、バッタ駆除薬もないので怪獣菜園の ハバネロペッパーをウォッカに漬けて・・・・え?使えるのは2週間後だって? と思ったが、そも...
こんにちは!昨日と今日はお天気も良くて気温も暑すぎず、めっちゃ爽やかで気持ちのいい1日でした!明日からはまた曇りらしいけど…☁️さてハリー・ポッター順調に読み進めてます!とは言っても平日は1日1章くらいしか読めてなくて、今第7章を読み終えたとこ。昨日ママ友Hさんにハリポタ読み始めたことを伝えたら、めっちゃ喜んでくれました。その日はいつも元気なHさんが心なしか疲れてそうで最初テンション低めだったんだけど、...
5月9日の夜を空けておいてねそうニコに言われたのは先月の事だった。シュートメさまをベッドに入れてサンドイッチを用意し(昨日書いたギリギリでお腹が空いたと言う)、卒業したニコの親友リリちゃんの大学卒業のお祝いと母の日を兼ねて行って来ました 花水木母ちゃんお決まりの茶わん蒸し。夜はウニ茶わん蒸しもあるんだけど、母ちゃんはふつーーーのが好きなのだ。チャーは相変わらずの前菜をおかずにしての白米とお味噌汁。か...
4月、姉家族が日本からはるばる来てくれたのでフロリダにあるディズニーワールドへ行ってきました! 今回は事前になにを準備したかまとめたので、どなたかの参考になればうれしいです!
アメリカ国内線に搭乗する際に必要な身分証明書ですが、紛失や盗難で持っていない場合にはどうすれば良いかを、分かりやすく説明しています。
いよいよ明日です。yay! I’m so excited 😆 パッキングも済ませ、checked bag ね。スーツケース。アプリもSee you tomor…
先週金曜日にシュートメさまから朝6時に父ちゃんのスマホが鳴り自分がどこにいるのか分からないんだけど・・・って事があって、その日からちょっと様子が変だったのよね。ちょっと暗号化。かい10ふーふのKyo twoのTo藻だchiが、本Yakuして世むようになったカラ、あっち風呂具のほうにSoの火Noことを描きMa巣。まるっと予まれて、塔ちゃんにバレ他ら、なんでも缶でも各NaとおKoらレそうなので。(ニコが帰って来ている間、勿論べ...
ノース・カロライナへ行ったのは賞味期限まで少しあるお醤油を買いにセミナー参加と資格試験を受けるため そして、近くに住む友人に会うため 渡米して数年、専業主婦&…
良いも悪いも表現は派手が多いのが多勢のアメリカンカルチャー。 今回のは良い"派手"でした。 クライアントをアポの後にグループホームに送り届けて、オフィスに戻る…
3月下旬に、初めて自家製で味噌を仕込んでみた話を書き込みました☆ その時は、私の霊眼には1週間くらい「米麹」「麹菌」が浮かんでいていっぱいになっていたので(!)気になって仕方がない状態だったから、米
黄色い花盛りだった女木島、男木島。この一面に咲き乱れる黄色の花だけではなく、数十年の一度だけ開花すると言われるリュウゼツラン。これが芸術祭展示のアート作品の内部で見れると!数十年に一度しか咲かない花が展示の中にあるんですよーとスタッフの方に聞きました。し
こんにちは!今日は母の日でしたね。ということで、今日朝起きたら娘からのカードが用意されていました❤️Happy Mother's Dayって書いてあるのわかるかな?裏側には「I Love You」の文字が…。しかし中が笑えた。コレ、娘がよく言う言葉なんですが、読めるかな?娘、私や夫が大げさに反応するのを嫌うんです。例えそれが、娘が何かいいことをして「すごーい!」「よくできたね!」と褒めるような反応だとしても、です。なので娘はよ...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)