菜脯蛋という台湾料理があります。 菜脯は台湾の大根の塩漬けでこれを調味料にした卵焼き。 台湾人には大人気でお外お家関係無くあれば食べたい~っちゅうぐらいだそう…
東京情報 1559 - おちあいろう ステーキハウス東京 - ( 麻布台ヒルズ )
麻布台ヒルズで友人のDさんと夕食の約束!!東京タワーも綺麗に見えました。「Dior」「Hermes」食事の場所は「おちあいろうステーキハウス東京」「おちあいろうステーキハウス東京」港区麻布台1丁目3−1この日は食事に合わせたワインペアリングでお願いしました。「ChampagneBrutSouverain-Henriot-NV」「イワシのミルフィーユ仕立て」綺麗に並べられたイワシ!!シャンパンにも合いますね。「ホタテカリフラワーウニ」「PureteCuveeGastronomique-HirakawaWinery-2022」「茶碗蒸し」「旬菜」「OrangeGold-GerardBertrand-2021」「フォアグラと無花果」「和牛イチボ」「牛タンシチュー」「シャーベット」「CabernetSauvign...東京情報1559-おちあいろうステーキハウス東京-(麻布台ヒルズ)
北京も暖かくなって、あちこちでモクレン?が咲き誇ってるです。公園の片隅では新車自慢。業務用でも新車はうれしいです。マーマーレードらしきものを発見したので、早速買ってみるです。小米のクルマが展示されてたです。すごい人だかりで、予約入場制であります。携帯から
昼ご飯は内蒙古大厦。 2階が鍋で3階が炒め物など。三階へ。結婚式できそうな感じ。天井高い。 六人でいろいろ。価格は高めだった。 一階に内モンゴルの特産品店。…
息子の大事な大事なアンパンマンブランキー丸く丸め込んで大事に抱えてナデナデしながら「むすこくんのブランキーちょっとスティンキー」と言ったなかなか洗わせてくれへ…
食材と調味料にバリエーションが付けられず、同じモンが続いてしまいます。 しゃ~ないとはいえ限られた中から如何に飽きずに尚且つなるべくあるモンを使うか、そう頭を…
昨日より続く。今回いろいろ差し入れをいただいた。コーヒーを買って来てくださった気の利く方もいた。が私、下に落としてぶちまけた。ちょうど隣りとの境で、隣は下のト…
スイミングの春の特別レッスン三日間終わりましたー二日目は親が10分間だけプールサイドに降りて子供達の様子を見て写真も撮れたのです📷近くで見れる事が滅多にないか…
今話題の?!紅麹使用。ベースが紅麹の紅腐乳を使った1品です。 あ、大丈夫です、北京で作ったヤツなんで。材料の紅腐乳も原材料製造100%中国大陸ですし、買ったの…
昨日より続く。マルシェの初日は23時過ぎまで現場にいて、バスで帰る。寝たのは24時半くらいかな?4時半に起きたのよ。修学旅行に行って興奮しているような感じ??…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)