ほのぼのカップルのクリスマス2022!群馬で特別な休日を
パートナー、無事、日本永住権取得
スイスでの婚姻式(役所婚・民事婚)②【式場】ー憧れのお城で役所婚しましたー
キングオブパスタ2022優勝店のパスタを食べてみました
冨樫義博展からのAVATAR: The Way of Water行ってきました!(ほのぼのカップルの東京デート)
本店がアメリカ!前橋の人気パスタ店に行ってきました
【中国人と日本人男性の告白の違い】中国女性をナンパして結婚しやすいか検証したよ。
クリスマスマーケットの後は渋谷横丁でのんびり(ほのぼのデート)
大みそかに次女が行方不明になったの巻
【クリスマス2022】休暇の始まり。
【クリスマス2022】続くクリスマス。
【ノルウェーより】あけましておめでとうございます
【クリスマス2022】休暇の終了で日常に。
イギリスで過ごすクリスマスは家族愛に溢れていた!
【海外で子育て】歯科検診(5歳娘)
ナイジェリア・ラゴスに家族で住み1年経過。中学生の息子の学習問題山積み! テキトー英語の私自身、日本人が少ない 環境下でどう過ごすか日々模索中!! これぞカオスな街で紆余曲折しながらの生活は現在進行中。
【イギリス生活への第一歩 33】イギリスの病院での経験~胆のう摘出手術
相棒の胆のう摘出手術。イギリスの私立病院で受けました。NHS(国民保健サービス National Health Service)っていう無料で手術も受けられる病院があるのに?このNHSには国家予算の25.2%が投じられていて、国民すべてに公平な保健医療を提供するということで、イギリスの誇りでもあり、逆に辛いところでもあるんです。誇りと言えば、★原則として、自己負担はゼロ(全額公費負担)裕福でも貧乏でも公正な医療を受けられるなんてす...
【イギリス生活への第一歩 32】胆のう摘出手術が終わった連絡
普通、病院に付き添うものなんでしょう。胆嚢摘出手術を受ける相棒から事前に言われたんです。「来なくていいよ。」いつ帰宅できるのかが不明なのも理由です。本人がそう言うので、「迎えに来て」の連絡があるまで待機することにしました。僕か、ナースが連絡するからね。」手術のあと5時間で退院するのが
さて、相棒の胆のう摘出手術が本日1月30日となりました。大晦日に胆石による激痛が走ってから一ヶ月後の手術です。この日まで本人は不安の中にいたよう。緊張、心配、良からぬ事も頭に浮かぶようでピリピリしていました。当然ですよね。病院はケンブリッジにあります。手術は朝9時開始。その前に検査と準備があるので、「朝7時に来てください」とのこと。車で45分くらいかかるので、前日からケンブリッジ駅近くのホテルに泊まるこ...
『未亡人』とは群馬に一人で暮らす母のこと。自分で自分のことを、I am a widow.(私は未亡人。)なんて冗談めかして言っていたけれど、本当は寂しい。娘の私が言うのも変ですが、仲良しな夫婦だったもので伴侶を失った寂しさがより強力な気がします。2022年11月に「虚しさを感じる。生きている意味も分からなくなってきた」なんて漏らしたその後です。母は、生きがいというか、自分が役立てることを見つけたいと思っていました。...
【イギリス生活への第一歩 33】イギリスの病院での経験~胆のう摘出手術
相棒の胆のう摘出手術。イギリスの私立病院で受けました。NHS(国民保健サービス National Health Service)っていう無料で手術も受けられる病院があるのに?このNHSには国家予算の25.2%が投じられていて、国民すべてに公平な保健医療を提供するということで、イギリスの誇りでもあり、逆に辛いところでもあるんです。誇りと言えば、★原則として、自己負担はゼロ(全額公費負担)裕福でも貧乏でも公正な医療を受けられるなんてす...
【イギリス生活への第一歩 32】胆のう摘出手術が終わった連絡
普通、病院に付き添うものなんでしょう。胆嚢摘出手術を受ける相棒から事前に言われたんです。「来なくていいよ。」いつ帰宅できるのかが不明なのも理由です。本人がそう言うので、「迎えに来て」の連絡があるまで待機することにしました。僕か、ナースが連絡するからね。」手術のあと5時間で退院するのが
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)