イースターホリデーの祭日(連休)そして、毎月初旬にやってくるシェアハウスへのチェックインアシストなどの対応で、募集メールに対応できるのが連休明け、4/2以降になると予想しますが・・5月1日から2部屋空いてくる事になりました。一旦は満室で募集を締め切
もうこのブログをこまめにチェックしている人はいないだろうと踏んで、 とても個人的な記事を記録しておこうと思います。 実は昨年秋より放送大学の全科履修生、つまりは社会人兼大学生になりました。 ずっと内緒にしていたのはやっぱりエネルギー切れで単位取れず、退学してなかったことになると恥ずかしいから。それすらネタにできるほどメンタルが強くないというか、自尊心が高いんですね僕は。クソみたいな自尊心だけど。 目次 目次 経緯 入学するためにやったこと そして、入学申し込み 選んだ科目 ぜんぜん授業聞けない、ぜんぜん教科書読めない おすすめ記事 経緯 背景を説明しておくと、私は関西の某私大を入学し124単位…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)