現在コートジボワール共和国にて仕事をしている20代。小学校5年生から中学卒業までイギリスにいた経験を中心に、現在家族で海外赴任されている方の少しでも参考になればと思いつつ、子供目線からつづっていきます。
あけましておめでとうございます。今日は年末に行ったフィレンツェの記事をアップしようと思います。 フィレンツェへはミラノから電車で行きました。快適、快適。 フィレンツェ大聖堂。天気は良くなかったのですが、圧巻の佇まいと統一された色の屋根。きれいでした。 フィレンツェ中央市場で、最も楽しみにしていたもつ煮込みトリッパ。 柔らかく煮込まれていて、臭みもなく、程よい塩味がベースでジェノベーゼソース?が添えられていて相性が最高でした。 その後革製品などを見ながら町を探索。夜は大聖堂近くのレストランへ。 昼に続きトマト煮込みのトリッパをオーダー。程よい酸味がトリッパをさっぱりしてくれています。 デザートに…
【3か月で英検1級合格体験記】パート別おすすめ勉強方法や勉強時間
世間で言われるほど英検1級は難しくありません。英検準1級やTOEIC850点以上ある方であれば、日常の習慣に加え、3か月程度の対策で十分合格が可能です。英検1級を目指したいが、どう勉強していいかわからない方の参考になればと思います。
あけましておめでとうございます。今日は年末に行ったフィレンツェの記事をアップしようと思います。 フィレンツェへはミラノから電車で行きました。快適、快適。 フィレンツェ大聖堂。天気は良くなかったのですが、圧巻の佇まいと統一された色の屋根。きれいでした。 フィレンツェ中央市場で、最も楽しみにしていたもつ煮込みトリッパ。 柔らかく煮込まれていて、臭みもなく、程よい塩味がベースでジェノベーゼソース?が添えられていて相性が最高でした。 その後革製品などを見ながら町を探索。夜は大聖堂近くのレストランへ。 昼に続きトマト煮込みのトリッパをオーダー。程よい酸味がトリッパをさっぱりしてくれています。 デザートに…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)