子どもの学校の夏休み開始と共に日本へ!今年はオーストリア航空を利用して、ロドス島→ウィーン→成田、の移動。昨年と比べ、乗り換えが一回少ないし、片道10時間も短…
Moi!エストニア、タリンの旅は初日は雨だったものの、残りの2日はいいお天気に恵まれ明日。気温も20度前後で暑過ぎず寒過ぎず。南ヨーロッパに夏旅行に行くと暑過ぎたりすることもあるので、北欧やバルト三国は快適かもしれません。今回はタリンで行ったレストラン等のご紹介をいたします。ただ今回ホテルの場所が中心街から若干離れていたことと、スケジュールの都合で妥協しなければならなかったのであまり参考にならないかもし...
職場で日本イベント “Sushi night” (1) 企画編
ダンナの職場の皆さんと日本イベントを企画し、同僚や家族との親睦を深めました。この記事では企画内容とその過程を紹介します。フィンランドのエッセンスを含めながら、日本の文化に興味を持ってもらえるような全員参加型のイベントを目指しました。
宇宙からもこの世界のあらゆる愛ある存在からも、愛されまくっている皆さん Hyvää huomenta ja hyvää päivääおはようございます&こんに…
Moi!今日は朝はいいお天気だったのですが、南下するにつれてお天気が崩れ、今いるエストニアの首都、タリンの最高気温は16度でした。日中は冷たい雨が降っていましたが、夕方になって止んでくれたのはありがたい。ということで突然タリンに来ています。タリンはヘルシンキからフェリーで2時間。つまりセイナヨキからヘルシンキに行くよりも近いのです。(セイナヨキからだと電車で約3.5時間)またフィンランドよりも若干物価が安い...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)