curiosity travel 好奇心のおもむくままに旅をする。バックパッカーの旅の記録
気ままな節約おんな一人旅。旅の中で思ったこと、交通手段、観光スポット、食べ物、旅のtipsなど。訪れた国は34カ国。軽量荷物。2023年カナダワーホリ行きます
何かとトラブルの多い海外のシェアハウス!女性目線で選ぶトラブルフリーの物件仲介と渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校の紹介をしています。 シェアハウス入居時のお客様の様子やバンクーバーでの出来事などをご覧下さい。
12月に引っ越した家は、職場から街の中心地を横断して徒歩で帰宅できます。行きと帰りのルートがなんでか全く違う道を歩いているのですが、帰り道、いつもショーウィンドウを眺めていたお店に今日ふらっと立ち寄りました。そこはアンティークの照明やガラスを扱っていて、丁度、次のプロジェクトで40年代辺りのアンティークの照明をリサーチしていたので。 そっと背負っていたリュックを下ろして、扉から覗いたら、お店の亭主のおばあちゃんがどうぞ、と迎え入れてくれました。中央に吊るされていたアンティークの陶器のランプを眺めていたら、ポルトガルの陶器で手作りだよ、と灯りをともしてくれました。よく手入れされたランプでした。お…
今回はワーホリでの仕事の探し方、インタビュー対策編です。アプライしまくったら、次に面接(インタビュー)です。日- Tomo's Life in Canada カナダ生活〜ケロウナ〜
元スタバ定員がシアトルのスターバックス1号店を紹介!限定グッズや待ち時間も
こんにちは、Satomiです。 2023年1月、シアトルのスターバックス1号店に行ってきました!アメリカ・シアトルで、1971年にオープンしたスターバックス1号店。今では、現地の人気観光スポットの1つになっています。私は日本で約3年間スタバ
【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)で4泊5日 タイムスケジュール、日々の暮らし
こんにちは!年末年始でコロナ後初めてのタイ旅行へ行ってきました。 今回の旅の目的の一つが、「瞑想修行をすること」。 タイ
日本も大寒波に見舞われたようですが、ドイツも中々に冷え込んでいます。湯たんぽが手放せません、こんばんはKikiです。 このスタイルで書き始めるのとても久しぶりです。昨日、日本の友人と電話で話していたら9月にドイツに移ったときはどうなるかと心配になるくらい疲弊してたけど、なんだか新しい環境に順応し始めたね?と感想がポロリ。確かに。居住環境が安定し、銀行を開き、とうとう今日は移民局のアポイントで長期の滞在許可の申請に行ってきました。 これが、ウィーンはなんだったのか…と思わされるくらいあっさりとしていまして。まぁ私はウィーンでもエピソードになるほどのトラブルには見舞われなかったラッキー者だったんで…
私はワーキングホリデーに来るに当たって留学エージェントを使いましたが、実際に自分で手配してきているワーホリ勢に- Tomo's Life in Canada カナダ生活〜ケロウナ〜
【コロナ後初!タイ旅行】タイ北部クンユアム(Khun Yuam) 第二次世界大戦の足跡 タイ日友好記念館・慰霊碑など アクセスや宿泊場所も
年末年始のタイ北部旅。第二次世界大戦関連の場所を訪れるため、クンユアム(Khun Yuam)という、メーホンソーンから南
1月28日に募集を開始した1人暮らし物件。入居者が決まったので、募集を締め切らせて頂きます。沢山のご応募ありがとうございました。インスタグラムにほんブログ村にほんブログ村
今回はカナダのワーホリビザの申請方法についてまとめてみました。カナダのワーホリはInternational E- Tomo's Life in Canada カナダ生活〜ケロウナ〜
【コロナ後初!タイ旅行】パーイでレンタバイクはすべき?レンタル場所や料金、気をつけるべきこと
タイ北西部、山間の町パーイ。街の外に見どころが点在しており、目一杯楽しむにはレンタバイクがオススメです。この記事では、レ
【コロナ後初!タイ旅行】タイ北部クンユアム(Khun Yuam) 第二次世界大戦の足跡 タイ日友好記念館・慰霊碑など アクセスや宿泊場所も
年末年始のタイ北部旅。第二次世界大戦関連の場所を訪れるため、クンユアム(Khun Yuam)という、メーホンソーンから南
今回はワーホリでの仕事の探し方、インタビュー対策編です。アプライしまくったら、次に面接(インタビュー)です。日- Tomo's Life in Canada カナダ生活〜ケロウナ〜
【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)で体験したたくさんの偶然
こんにちは!年末年始でコロナ後初めてのタイ旅行へ行ってきました。 今回の旅の目的の一つが、「瞑想修行をすること」。 タイ
元スタバ定員がシアトルのスターバックス1号店を紹介!限定グッズや待ち時間も
こんにちは、Satomiです。 2023年1月、シアトルのスターバックス1号店に行ってきました!アメリカ・シアトルで、1971年にオープンしたスターバックス1号店。今では、現地の人気観光スポットの1つになっています。私は日本で約3年間スタバ
【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)で4泊5日 タイムスケジュール、日々の暮らし
こんにちは!年末年始でコロナ後初めてのタイ旅行へ行ってきました。 今回の旅の目的の一つが、「瞑想修行をすること」。 タイ
岐阜県出身の20代。カナダ人夫との国際結婚を経て、2023年2月、カナダ移住することにしました🚢 「カナダ生活」「ワーキングホリデー」「国際恋愛」などについての記事を書いています。
curiosity travel 好奇心のおもむくままに旅をする。バックパッカーの旅の記録
気ままな節約おんな一人旅。旅の中で思ったこと、交通手段、観光スポット、食べ物、旅のtipsなど。訪れた国は34カ国。軽量荷物。2023年カナダワーホリ行きます
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)