【オススメ】キャラクターの表情がなんとも言えない牛軋餅専門店
初めましてNaocoです 夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきまし…
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
シンガポール旅行⑤2泊目は、ウェスティン・シンガポール😄atシンガポール
シンガポール旅行2泊目は、ダウンタウンエリアにあるThe Westin Singapore(ウェスティン シンガポール)へ宿泊します。 このホテルもMRTのDowntown駅から徒歩3分くらいの便利なところにあります。 どこにあるのか、分か
【おうちごはん】作り置きスープで冷やしトマトうどん&さっぱりレンチンナス
7月12日 vs 中日ドラゴンズ3-0 阪神タイガース負けまけほー仕事が19:30に終わって家に着く前に終わっていたので内容はYouTube のマナブ18号の…
海外引越が決まった!ビザが下りてから空港へ行くまでにやること【子連れ駐在】
【ベルギー駐在】VISAがおりてから出国するまでのわずかな期間に焦らず準備を進めていくためのフローを、実体験をもとに簡単にまとめました。
海外引越が決まった!ビザが下りてから空港へ行くまでにやること【子連れ駐在】
【ベルギー駐在】VISAがおりてから出国するまでのわずかな期間に焦らず準備を進めていくためのフローを、実体験をもとに簡単にまとめました。
海外引越が決まった!ビザが下りてから空港へ行くまでにやること【子連れ駐在】
【ベルギー駐在】VISAがおりてから出国するまでのわずかな期間に焦らず準備を進めていくためのフローを、実体験をもとに簡単にまとめました。
今日は肋骨が痛くて病院に行ってきました。ガスが溜まっていると言われました。ウルトラサウンドを撮って点滴2本打たれました。歳をとると体にもガタがくるのね。そして…
フードバンクに関わっていて寄付をしてみたいっていう話を聞くのですが、ここは日本では無いのでイギリスで何が必要な
知らなかったっっうちは定期とかは買ってないのでメトロを使うときはナヴィゴカードにチャージして使っておりました。ですがオリンピックが近いからなのかケータイのアプリだけでいけるようになっていてだいぶ便利になりました☺アプリはこちらこのアプリをダ
1年間のインターン生活を終え 娘 ニュージャージーに帰って来ましたぱちぱちやってみようかな。行ってみよかな。と相談受けた日からもう1年半もたったなんてイン…
NYからロンドンに引っ越したばかりの我が家ですが、待ちに待ってたAir便(航空便)が届きましたよ〜!!! 今回の記録2週間ピッタリ!! 日本からNYの時は10日間くらいで着いたような。航空便に関しては、飛行機だけに日本から送るのもNYから送
独立記念日の連休にプチトリップに我が家が出かけたのはニューイングランドロード アイランド(Rhode Island)州のニューポート(Newport) ロ…
【ごまめ的分布図】回答47都道府県達成まであと7県!!&寝苦しい夜はコレ!!
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
翌日、クルーズ船はリヴォルノ🇮🇹の港に到着しました。 リヴォルノって今回はじめて聞いた地名ですが、ピサやシエナ、そしてフィレンツェに近い港町なのですね。 …
シンガポール2日目は、朝から雷が鳴って大雨となってしまいました。 でも、ホテルで朝ごはんをいただいているうちに雨も少し上がってきた様です。 そこで、またMRTに少し乗って、近くのシンガポール植物園(Sinegapore Botanic Ga
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
初めましてNaocoです 夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきまし…
フリマアプリといえばメルカリですが、ネットニュースなどではトラブルのお話ばっかり見かけるのでなんとなく嫌厭していました。しかしながら、この度、人生初のメルカリ…
こんにちは、ゆらです。 あぁ…1ヶ月前に戻りたい。旅行が楽しすぎて現実を受け入れがたい。 旅の続きを書きます。前回はこちらからどうぞ。 3日目は初めて訪れる、ビスケーン国立公園がメインイベント! ビスケーンはすごい。95%が海の中ということで、緩く行っても何もわからなそう。おすすめは絶対ツアーに参加すること。ツアーはこちらからどうぞ。 ツアー内容は様々ですが、おそらく一番人気はビスケーンクルーズというボートツアー。小さいお子さんからご高齢の方まで参加できると思われます。 ビスケーン国立公園で有名なのがこのツアーで訪れることのできる灯台です。 2024年現在ツアーは大人$83子供$49となってお…
リセールサイトでチケットが取れたのでバレーとバスケ観に行ける!!!!↑これが公式のリセールサイトです。なるべく近くで観たいと思ってバレーの座席表の予想をしていたのですがもう難しすぎてなんとなく前かな。。。ってとこで席を決めました☺エンドライ
今日は夫のテニス友達の日本人のおじさんと奥様をお呼びして、我が家で四川火鍋を食べました。日本酒2本(720ml?)を開けました。2本目は頂き物の獺祭の大吟醸だ…
(2024年6月上旬~中旬 7泊8日の記録) 出発はソルトレイクシティから Great Salt Lake ⇩ Salt Lake City International Airport ⇩ レンタカー ⇩ 一度乗ってみたかった Jeep ⇩
シンガポールのオススメ出産祝い~シンガポールブランドのRAPH&REMY~
アラサーになり、周りの結婚報告だけでなく出産報告も多くなってきました🎉 妊娠当初からずーーっと様子を見守ってきた大学時代の親友が無事に出産を終えた知らせを聞いたときは、自分のことのように嬉しかったのを覚えています🥹今も姪っ子かのように成長を
3人目末っ子次男(1歳5ヶ月)は、とにかく食い意地が張っていて、暇だと「たーたい」と言って食べ物を漁りにキッチンへ行く。晩ご飯作っている間も必ず足にまとわりつ…
ロンドンでスペイン料理を♪『Camino Shoreditch』
ロンドンで過ごす初めての週末。 セントポール大聖堂を見たり、 バラ・マーケットをウロウロしたり、 ロンドン橋(タワーブリッジ Tower Bridge)を遠目に見たり ロンドンの名所をお散歩。でも7月だというのにとーーーっても寒い!!!ダウ
こんにちは!マインドフル駐妻カウンセラーのARINAです。今日は、7/11!セブンイレブンですね♪なんと、9回目の結婚記念日✨朝、娘に「今日は何の日でしょう?…
イスラエル第三の港湾都市・ハイファ。異文化が共存する魅惑の街~世界遺産と美術館巡り【in Haifa】
こんにちは、a-box-of-chocolateです。日本国内では、あちこちで40度に迫る高温を記録しているよ こんにちは、a-box-of-chocolateです。日本国内では、あちこちで40度に迫る高温を記録しているよ
【阪神タイガース】7月10日 対ヤクルトスワローズ&ワンコインナイト!
7月10日 対ヤクルトスワローズ4-1 タイガース勝ちとらほー先発投手は大竹投手1回表に1失点しましたが以降は安定のピッチングで勝ちが付きましたそして野手陣も…
こんにちは。コミュニティコーチまっきーこと小野麻紀子です!コミュニティ運営をされているそこのあなた✨/講師の私が全てを提供しなきゃ!\ こんなことを思ってい…
とても険しいカテドラルロックへ。 自家用車では行けず、シャトルバスで移動。 三女は流石にここまで登ってくるには危ないので、下でお父さんと待機。登るの…
【オススメ】家族や友人との食事に 美味しいもんじゃ焼き居酒屋
初めましてNaocoです 夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきまし…
船便の30箱がなかなかなくなりませんというのも、本を置く場所がない。本棚に入り切らず、、新たに本棚購入。今待ち。でも入り切る気がしない夫には、これさすがに手放…
数陽学講座終了しました! 手の届くラグジュアリーでワンランク上の素敵な人生に アラカン世代の輝く魅力を引き出す数陽学セラピストの金田緑です 5月からは…
シンガポール旅行③❗️1日目の夜は、マーライオン公園の花火を楽しむ😄atシンガポール
ホテルのクラブルームでお腹いっぱい飲んで、食べたので、夜のシンガポールの街へ出かけます。 今回の旅のポイントは、夜のシンガポールも楽しもう❗️なのです。 またMRTのラッフルズ・プレイス駅(Raffles Place)で降りて、マーライオン
今日は仲良しのトルコ人のおばちゃんの送別会でした。悲しい。せっかく仲良くなれたのに。アンカラ、カッパドキアのガールズトリップもとい、おばちゃんトリップを皆んな…
アメリカに来た初めの年シンシナティにイチロー選手を見に行って以来お久しぶりの野球観戦に行ってきました。今回の目的は大谷さんを見ること見過ぎ見過ぎ、笑アメリカに…
ちょっとひとりごと蒸し暑さと雨降りが続く毎日出かける時のスタイルに困ってしまう全然全く関係ないけれど北海道の友達からサプライズで届いた立派なメロンKちゃん本当…
元駐妻。とある国でカフェで飲み物を注文した時のことを思い出して懐かしんでみます。 I would like to have a cup of cappuccino. (カプチーノ1つください。) 英会話教室で習った丁寧な表現です! 英語を習いたての私はおどおどしながら頑張っ...
ラーメンも海鮮丼も540円(約3.50ドル)で食べられて感動しているきらです。この度、4年間のアメリカ生活を終えて、日本へ本帰国しました。家族4人での大移動だ…
母のその後〜まさかの展開〜 手の届くラグジュアリーでワンランク上の素敵な人生に アラカン世代の輝く魅力を引き出す数陽学セラピストの金田緑です 今日は私…
イギリスに引っ越して1週間ちょっと。イギリスはよく雨が降るとは聞いてましたがこんなにも毎日雨なんだ・・・としょんぼりしております。 そして、私としたことが引越しのドタバタで傘を手荷物にしなかったの。。。ありえないよねーーー。無駄に買いたくな
明日7月11日(木) ~ 7月14日(日)に開催されるジャパンエキスポに行ってきます☺B線で一本の【Parc des Expositions駅】なのでアクセスも良い。漫画、アニメ、ゲームが好きなので去年も1日ずっと楽しかったのを覚えています
学生・夫婦・家族でと立場の違う 3回の海外生活を通して心がけていること
こんにちは!マインドフル駐妻カウンセラーのARINAです。 来週開催される【駐妻ライフ🌈vol.146】のご案内です。【駐妻ライフ🌈vol.146】 学生・夫…
こんにちは、ゆらです。 前回の続きとなります。前回は宜しければこちらからどうぞ。 11ヶ所蚊に刺され、気が狂いそうになりながら、メキシコ湾に面するTen Thousand IslandsのあるEverglade Cityへ。ここは前回エアボートを体験したところ。 6年前のエアボートに乗った記事を発掘。よろしければこちらリンクです。今回はランチと背の高いObservation Towerに登るため。前日の夜はカップ麺だし、そろそろlocalのものを食べたい!ちなみにShark Valley VCからここまではレストランは無いと思います。 まずはEarnest Hamilton Observati…
【公式】ぎょうざの一休 元町店 神戸元町で餃子が美味しい居酒屋をお探しなら!駅徒歩1分の【ぎょうざの一休 元町店】は、餃子にこだわる居酒屋。毎日店内で包ん…
昨日、新しい石川隆児さんの器さんが届きましてショップの方の指示通りにクロネコさんにかけていたお皿をお渡しして無事交換。オーバルのオクトゴナルはもともと持ってい…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)