あっという間に、春休みも終盤。 何日かはプレイデートをしつつのんびりおうちタイムも。 子どもたちはオンラインゲームで遊んでいるので、恐ろしくハイペースでデ…
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
両親アテンド日記第3弾は『チリクラブが食べたーい』です。さて、本題に入る前に皆さんはご存知だろうか…半年ほど前だったか、シンガポールを訪れてチリクラブを食べた…
ポートランドにはとても人気のあるドーナツが2店舗あります。The Holy Donut(ホーリー・ドーナツ)Hifi Donuts(ハイファイ・ドーナツ) 今回はThe Holy Donutに行ってきました。 お店が可愛い❤︎店員さんもご陽
マラッカ旅行⑤❗️青雲亭(チェンフーテン)仏教寺院&こんな夜市も&ヨン豆腐😄atマラッカ
クアラルンプールから車で約2時間のところにあるマラッカに旅行に来ています。 今回の旅行の目的の1つは、マリオット会員の修行のためです。 そして、もう1つは、マラッカで今まで行ったことがなかった所へ行ってみよう❗️(何せ、今回4回目のマラッカ
TAMIKOです。 先日留学中の子から就活の相談を受けました。 留学の後ワーホリとか?まだ何も考えてない、とのこと。それでちょっとそれぞれの立場の人に聞いてみた。と言っても全部家族ですが笑 採用側(主人担当):ワーホリに行って何をやりたい
【アイスランド旅行】3月末のアイスランド旅行 持って行って良かったもの!
3月のアイスランドってどんな感じ? 私がアイスランドに行ったのは3月末。5日間全て天気は最高に良くって気温は最高気温で5度程度、最低気温が−2ぢ度ほどでした。なのでイギリスから来ると「思ったよりも寒くない」と思いました。3月は氷の洞窟に行け
【3月の事件簿3】いつまで経っても終わらぬ雑草との闘い(2)
さあ、前回の芝の種まきは、暖かくなってきて、思わずルンルンしてしまったのですが、ちょっと早すぎて、その後、寒い日が続いてしまったので失敗。今回は、色々youtube先生で研究した上で、pre germinateにチャレンジしています。 english-study-family.hatenablog.com pre germinateは、種をお水につけておいて、事前にちょっと発芽させたうえで、種まきをするというもの。youtube先生では、色々、皆さんhome depot商品を紹介しながらしていましたが、そこまでの広さでもないので、以下の要領でやっています。 pre germinateの要領 ①…
今日はイフタール付きだという単発ステンドグラス教室に行って来ました。こんな感じで作っていきます。そしてこれがイフタール!やはりイフタールって、普通の中東料理が…
これから皆さんが家でも自分で足裏のつぼの刺激ができるように54個のつぼを紹介していきたいと思います <やってはいけない状況>重度の感染症を患っているとき骨…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
数日、雨が続いていましたが今日はようやく晴れて爽やかな朝です 雨に汚れが流されて空気も澄んでとても気持ちの良い空気 空は真っ青〜✨ バックヤードの芝もかなり…
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
映画『オッペンハイマー』、公開初日のレイトショーを観てきた。 映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開クリストファー・ノーラン監督作 第二次世界大…
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
楽しすぎたディズニークルーズ。準備したことを順次まとめています。 今回は、パイレーツナイトの服装について。 ▼ ディズニークルーズ準備大まかな流れ 【DC…
前回に引き続き、両親の観光リクエスト 第二弾はシンガポールリバーのナイトクルーズです。我が家も乗ったことがなかったので子供と、仕事終わりの夫も合流してみんなで…
マラッカ旅行④❗️マラッカでも夕食は、連日のパンミー😄atマラッカ
クアラルンプールから車で2時間ちょっとのところにあるマラッカへ、旅行にきています。 夕食は何を食べたかと言いますと、、、おほほ😄もちろん❗️ 大好きなパンミー(板面 Pan Mee)です❗️ 自称パンミー研究家ですので、とにかくパンミー(板
【アイスランド旅行】イギリスの格安航空会社 Wizz Air に乗ってみた!
アイスランド旅行 自然(特に水や青色が好き)が大好きな私、ずっとアイスランドに行ってみたかったのですが、物価の高さもあって踏み出せず。夫にも「ツアー料金含め物価が高すぎる、それなら他の場所に行きたい」と言われました。が!何度か考えてやっぱり
最近のお買い物・iHarb やらAmazon やらニトリやら
久しぶりにオーダーしましたプロテインは私のではないですよサプリだけじゃなくてアメリカの食品も手に入るのでとても便利です便利だけどジャンクも買っちゃいましたグル…
TAMIKOです。 知り合いの学生から「大学を休学してヨーロッパでワーホリとかしてみるのもどうかな、って思うんですけど」と話を受けました。 只今留学中、でそのあと休学のワーホリ? ワーホリの目的は何? ヨーロッパというので次男に聞いてみまし
メイン州ポートランドで利用したお宿は立地を第一条件にCanopy by Hilton Portland Waterfrontを利用しました!! うん。またしても安定のヒルトン系列。ポイントで泊まれるしね♬ ※お写真お借りしてます パーキング
メイン州に上陸っっっ!!果たしてアメリカ何州目だろ? シーフードが美味しいメイン州!まーずーはーー、絶対食べたかったThe Highroller Lobster Co.に行ってきた!お店がポップでかわいい♡:* ロブスターロール(28ドル)
【3月の事件簿3】いつまで経っても終わらぬ雑草との闘い(1)
前々から格闘している雑草・・・。まだまだ終わっていません。正直、ブログ更新が出来なかったのは、時間があれば、兎に角、庭いじりの日々だったので・・・。冬場、芝が枯れ、春先になって、緑になってきたときに、「あー良かった」と安心していたのですが、その頃、ちゃんと、芝と雑草の区別をきちんとするべきだった・・・と大後悔しています。 english-study-family.hatenablog.com 賃貸のか方も、お庭のメンテナンスは自分たちの責任の方も多いと思います。ちょっと雑草対象の要領がわかってきたので、雑草対策を纏めてみます。ちなみに、わが家の芝は、温暖な土地用なので、ふわふわ柔らかいものでは…
今日は職場でイースターイベントがありました。12歳以下のイベントなので、三女も来年は12歳なので今年が最後!長女が付き合ってイースターエッグハントをしています…
目的と目標、どっちがどっち? 手の届くラグジュアリーでワンランク上の素敵な人生に アラカン世代の輝く魅力を引き出す数陽学セラピストの金田緑です なん…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
雨のマンハッタンからこんにちは急に寒くなったり、大雨だったりすっきりしないお天気が続いていますがそんな日もお友達と朝活へGOマンハッタン島の面積は東京山手線内…
中国広東省で約7年生活し2023年秋に本帰国ただいま北陸在住中国滞在中にヨガの資格を取得しオンラインコミュニティでヨガレッスンを開催中これからもっとヨガを生活…
59才でアメリカの運転免許を取った。 ほとんど乗るつもりはないけれど、せっかくなのでちょっと運転してみた。 東京では運転していた首都高は無理だけれど、高速道路も運転出来る 3年5か月ぶりの運転。 しかも初の左ハンドルで右側通行。 走るのは出
楽しすぎたディズニークルーズ。準備したことを順次まとめています。 今回は、クルーズ前にかかってくるミッキーからの電話について。 ▼ ディズニークルーズ準備…
昨夜からビーチハウスへ。久しぶりに木曜夜から月曜昼までゆっくりできる。昨夜からの春の嵐は午後には止む予報。 アメリカでイースターが休みの会社ってあんまりなか…
シンガポールに両親が遊びに来てくれました。初シンガポールなのでどこに行きたいか聞いてみると植物園に行きたいとのリクエスト。シンガポールで植物園といえばボタニッ…
「あをによし」と「ひのとり」に乗って奈良飲み3軒ハシゴした日実は私ダブルヘッダーでしたのよ花門亭 本店 (三宮(神戸市営)/お好み焼き)★★★☆☆3.06 ■…
サンフランシスコで美味しかったレストランやカフェ&アメリカ人おすすめのお店を紹介します。 ◇目次◇ ピア39付近で美味しかったお店たち 老舗シーフード【SCOMA'S】 ブランチにおすすめ【Hollywood Cafe】 アメリカ人におすすめされたレストラン イタリアン【Delarosa Marina】 ピザが食べたいならここ【Pizzeria Delfina】 美味しいベーカリー、セサミラテがおすすめ【B Patisserie】 高級だけど、ナイスビュー【La Mar Cebichería Peruana】 サンフランシスコは治安が悪いところもある ピア39付近で美味しかったお店たち 老舗シ…
そうだ、頑張らなくてもいいんだった、でも、何歳になっても 変われる!
TAMIKOです。 次男よりLINE.彼がフランスの大学院にいて苦闘しているのを知っているので 思わず、 「誰か?と聞かれて、はい!っててを挙げるの、最も苦手なんよねえ。でも少しでも発言できるようにしていこっと!朝早く家出て通ってるんだし。
マラッカ旅行③❗️また行きたかったカフェに再訪The Baboon House😄atマラッカ
以前マラッカへ行った時に大好きになってしまったカフェThe Baboon Houseへ、今回やっと再訪することが出来ました。 何と言っても、ここのカフェの雰囲気が素敵なのです。 ひと昔前のマラッカの中華系の住宅の中でのんびりお食事をいただく
新生活、数日目。住民登録も済ませ、免許証の住所変更もして、小学校の手続きも完了新しい街、まず、、静か。です。あれ?人住んでます?って言うくらい静かなマンション…
さあ、以前、パンクでお世話になったAAA。 english-study-family.hatenablog.com スーパーに買い物に行こうと思ったら、ガレージから発信しようすると・・・。「バッテリーが減っています。ドライブして充電してください」というエラーマークが。ドライブしてというものの、エンジンが付かない・・・。何とかエンジンをつけようと、何度かエンジンを回すものの、ついに、何もつかなくなってしまった・・・。 バッテリーがなくなって、うんともすんとも言わない愛車・・・。とりあえずAAAで対応してもらえるかな?と電話してみると、電話を待っている間にテキストが。そして、AIチャットに繋がって…
今日は初めてイフタールなる、ラマダン中の日が暮れてからの食事、を体験してきました。って、いつも常連のカフェ開催のイフタールです。イフタールって、いつもの中東料…
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 ある日の休日、癒しを求めにちょっとスクンビットエリアから離れて、夫とタラートノーイ方面にある柴犬カフェ【Shibawase House】に行ってきました。 8匹の可愛らしい柴犬と誰でもウェルカム
春休みに入りました。ダラダラダラダラ過ごしてる人も多いのでは?!えー!すごーい!と褒め称えるけど、内心「この人とは友達になれないわ」と思ってしまった出来事。寝…
こんにちは。日本に本帰国したズボラーです。無事に長女天ちゃんが小学校を卒業しました。区立なんですが、制服があるので残念ながら、袴など晴れやかな雰囲気はありませ…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
ヨーロッパ周遊旅行記⑱〜スイス:ジュネーヴからパリ→ブリュッセル→ロンドンへの長距離鉄道旅・ユーロスター運休のお知らせ〜
2023年-2024年にかけて、年越しヨーロッパ周遊旅行に行ってまいりました。 ドイツのミュンヘンをスタートして、スイス、フランス(ほぼ通過)、ベルギー、そしてイギリスのロンドンを旅行した様子を思い出と共にまとめていきたいと思います📚 長編
ムスリムにとって、聖地マディーナでの1番の目的は、預言者ムハムマドﷺのお墓に詣でること。 前の記事👈に書きましたが、 マディーナで暮らした預言者ﷺは、住ん…
今週は晴れても割と肌寒い日が続いています それでもようやく街中の店先にはビオラのcolor bowlが登場♡うれしい そして可愛らしいカラーのAza…
こんにちは。コミュニティコーチまっきーこと小野麻紀子です! 今日は私がなぜ「共創」思考を伝えたいのかお話したいと思います^^ *************…
中国広東省で約7年生活し2023年秋に本帰国ただいま北陸在住中国滞在中にヨガの資格を取得しオンラインコミュニティでヨガレッスンを開催中これからもっとヨガを生活…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)