昨日の夜、答え合わせするってねそう言いました、私。これがなんての?夕飯食べてそろそろブログって時にお腹がキュルきゅるあー何かに当たったかと思ったのに一向に崩さ…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 もう…
定刻通り、羽田空港に着陸。年末の一時帰国の時も空港内を結構歩いたしトイレも閉鎖されてるところもあり行きたいところで行けない自販機があるところへ辿り着くまでかな…
エジプトに行く前の話。 PCR検査。大使館で紹介してくれるところじゃないと日本のフォーマットに対応してくれないと思われがちですが、そんな事なくて、我が家がいつも頼んでいる検査機関は自宅まで検査しにきてくてれ日本のフォーマットにも対応。土日も対応可能。検査時間
こんにちは。ズボラーです。今日は、午前中の用事を済ませ、午後からはフリーフォートナイトやってますなかなかソロでビクロイ取れない2位までは行くんだけどね!!ちょ…
ミラバット地区にある 同じく映えてるカフェ Social cafe とbrunchと、同じオーナーのカフェ。行ってみたら凄かった(笑)天井から花が生えてるよ!お洒落で可愛い女子がキャピキャピと写真撮ってた。客すらもインスタ映える可愛い格好した女子ばかりなのに、ジーンズにヨ
なんとも美しいカレー! ずっと行ってみたかったカレー屋さんラージマクールやっと行く事が出来ました 神戸カレー食堂 ラージクマール (元町(阪神)/カレーライ…
人生で初めて生とうもろこしを買いました🌽マジです缶のコーンを買ってコーンスープやコールスローなどに使うことはありましたが、生とうもろこしは初めて。小さい頃私…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
7月3日からクアラルンプールの一部の地域 やスランゴール州で今までよりも厳しい行動制限のついたEMCOが発令されました。EMCOが出された地域に住んでいらっしゃる方たちは、基本自宅から出ることはできません。きっと皆さん何だか、閉塞的な気分に
【参加レポ】ふんわりエレガントにオンラインパーティー夜の部 おはようございます!金田みどりです。 先日参加したオンラインパーティーのレポです ふ…
Bonjour ! フランスはパリ近郊でヨガ講師&タイ古式マッサージのセラピストとして活動しております、ゆるヨガのさやかです。始めましての方はこちらから 7月…
突然ですが。私は。ユッケジャンが。大好きです野菜、お肉。とにかく全ての美味しいエキスが滲み出た。あの。からーいスープが。大好きですで私のユッケジャンの中の最高…
なななななんと!!メキシコで!メガネ!!!直してもらいましたあああああ!!ぴー!!!!ぱふぱふぱふ!!🎉🎉🎉🎉🎉🥳🥳🥳🥳🤩🥳🤩🎉🎉…
マニキュア、ペディキュア。ご無沙汰でした。もともと、結婚式のおよばれの時にジェルネイルをするのが私の中でちょっとした楽しみになっていましたが、普段からするほど…
こんばんは、おざです。 これ書きながらツール・ド・フランスの速報見てたら 興奮して寝れない・・・(何の話 今日は超絶山だ
昨日は前の駐在先からの仲良しグループでタイへ旅立つお友達の送別会でした。って、私も思いがけず来月には送られる側になっちゃうんだけど。微妙すぎる。ああ、これから…
こんにちは、さきです前回の空港編に収まらなかった関空編ですしかし、すでに記憶が朧げ…約8時間半のフライトを終え、無事関西国際空港に着陸🛬すると機内に検疫職員…
こんにちは、さきです寝落ちてしまった末娘を抱っこして、日本への一時帰国に向けてドバイ国際空港に向かいます。『コロナ禍の中の一時帰国 旅支度編 〜ドバイより〜』…
地味に好きだったこのお店閉店とは悲しい 7月11日まで「Every」 閉店セール中Havelock支店は閉店Havelockという地味な場所にある日本のコン…
【観光・体験】Rail Explorers (ロードアイランド:ロード島)
私は、基本的に引きこもることが好きなのでお出かけをしても美術館・博物館・街歩き・グルメなどの活動量の少ないアクティビティが好きです(^^; 私にしては珍しくや…
果物屋さんで色んなフルーツを買ってみました。ぶどう(アメリカ産)店長さんに「甘い」と勧められて買いました。確かに甘い!だけど小粒すぎて食べるのがちょっと面倒く…
こんにちは! ベトナムハノイ在住の駐在妻でプロのNLPコーチになることを目指しているManamiです 今日は私がベトナム駐在妻になって感じたことを改めてブロ…
こんにちは、さきです早々に夏休みになった子供達と共に日本に一時帰国する事にしましたお寿司!川泳ぎ!温泉!とウキウキしてる子供を横目に、母は事前準備におおわらわ…
昨日、雨でどんよりしてた我が家にお花が届きました~! そそ、お花のサブスクのやつね~ いつもね、このぺリぺリって開けるこの時が楽しみな瞬間でね。 今回は…
音読特化レッスン夏&秋限定〜for帰国子女の英語力の保持や通訳者の訓練にも活用される学習法です〜
帰国子女のお子様を持っている保護者様なら、帰国後の日本語環境での英語力保持は、皆様が共通して持っていらっしゃる悩みの一つではないでしょうか。私も実際中学三年生に日本に戻ってからは、すっかり日本の学校に馴染んでしまい、受験 ...
一時帰国の日。ニュージャージー最高に暑い日で空港まで、大渋滞。コロナになるまでは空港へ道はいつも大渋滞でそこに事故する車がいてさらに大渋滞。だから空港までの時…
ドーナツピーチ知っていますか?平たい桃です。日本で見た記憶は…ないかなこちらでは普通に見たことはあって、でも実際に食べてみたのは去年?おととし?くらいです。も…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 子ど…
ご訪問いただきありがとうございま~す! 昨日の「自分のこと客観的に見れへんくなって、服選びわやくちょ」の記事 『似合ってた服が逃げ始めたら、プロにお任せ!!』…
写真が載せれてなかったはじめました永久脱毛¥13200/回を10回くらい通うやつです。3週間に1回行くので、続けていけば30週で終わります7ヶ月間。初回は¥5…
離乳食メニューでよくある "パンがゆ"長男は乳アレルギーだったので与えることが出来ず、次男の時も結局作らずで。我が家の離乳食メニューにはありませんでしたが、レ…
こんにちは。ズボラーです。今日は、トレーダージョーズトレジョ!!にお買い物へ!!車で30分くらいなんだけど、ちょっと苦手なごちゃごちゃした道を走るのでいつもは…
あこさんに向けて〜いつもそばにいるよ〜 おはようございます!金田みどりです。 ブロ友さんの愛犬トゥインキーが虹の橋を渡りました。 この一つ前の旅…
コロナ感染者数の数が減らない💦クアラルンプール です。昨日の発表では、マレーシア全土6982人、スランゴール州2907人、クアラルンプール637人でした😅とうとうこの状況から、7月1日にイスマイル・サブり上級大臣兼国防大臣が、スランゴール州
【7/2~4】Panera Bread ベーグル無料キャンペーン🥯
今日から3日間、 ベーカリーカフェ"Panera Bread(パネラブレッド)"で、 ベーグル1個無料キャンペーンが開催中です😉 "コロナワクチン接種カードの提示"が条件で、 7/2(金)〜4(日)の3日間限定✨ 詳細はこちらへ。 パネラブレッド、 アメリカで有名なベーカリーチェーン店なので前から少し気になっていたものの、 これまで行ったことがなく、、。 丁度いい機会なので、初めて訪問してみました🤗 店内はこんな感じ↑↑ ヘルシー志向のベーカリーと聞いてましたが、 陳列されているパン達は意外と甘そう。笑 (サラダとかスープ、サンドイッチのメニューを選べば良いのでしょうが。) まぁでも、食品添加…
6月に読まれた記事 おはようございます!金田みどりです。 早いもので7月ももう3日ちょっと出遅れましたが、6月に読まれた記事です。 『…
Amazonプライム、Nexflix、U-NEXT、おすすめ比較ポイント
私にとってVOD(動画配信サービス)は欠かせない存在です。私が実際に普段利用している3社を比較して、料金や特徴、おすすめポイントをお伝えします。 Amazonプライムビデオ、Nexflix、U-NEXT、簡単比較 Amazonプライムビデオ NetFlix U-NEXT まとめ
あ。一日空きました。なんか今週は。いっそがしくて…。さて。昨日。マンウォン市場に行きました。目的は。市場の近くにあるご飯屋さん。だったのですが。それはまた後で…
ジョンソン・エンド・ジョンソンワクチンはデルタ株に弱いのか?
米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は1日、同社の新型コロナウイルスワクチンによる免疫は、少なくとも8カ月間持続すると発表した。「デルタ」と呼ばれる感染力の強い変異株に対しても適切な予防効果があると思われるとしている。
ごきげんようキラキラしていない海外生活を全力で楽しんでいる主婦なんしーよ お見知りおきを>>>はじめまして 前にロサンゼルスでブツけられた時のお話をお…
2021年もあっという間に半年が過ぎましたね!!あなたの2021年の半年はどうでしたか?年始に立てた目標や叶えたいことはどうですか??Bonjour ! フラ…
昨日の夜、ベッドの上で半うつ伏せ状態のまま携帯をいじっていた。すると、いきなり米一粒が落ちる音がした。ん?なんだ?急に視界がぼやけてしまった。なにごとだ?!?…
私は福岡に長く住んでいたのでLAに来てからも"博多"とつくものに弱いですこの前、福岡時代の友達と電話してコテコテの博多弁にほっこりしました♡福岡といえば!明太…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
昨日はすっかり忘れていたお給料日。勤務8ヶ月目にしてまたもや時給が少し上がっていた。でももしこの先しばらく働く場合に交渉しようと思っていた金額には全く届かない…
1歳1ヶ月で娘が歩き出しましたついこの前、幼稚園のお友達のママとまだ歩かなーいと話していたら、どうやらもう歩けたみたいで、「歩けるのよー」と言わんばかりに、い…
【スタバ】ご当地限定の茨城メロンいがっぺクリームフラペチーノ飲んでみた
こんにちは。南アジア(現在は帰国中で北関東)で子育ての筆者です。6月30日から全国のスターバックスで「47JIMOTOフラペチーノ」が発売開始になりました。最近では「47都道府県の中でどの味を飲んでみたいか」という調査もされたようで、私が今
妊娠24週目〜28週目頃、妊婦全員が受けるグルコースチャレンジテスト。 50gの砂糖が入ったゲロ甘ドリンクを一気に飲み、1時間後に血液を取って血糖値の上がり具合をチェックします。 (病院によっては食事を抜いて来て下さいというところがあったり、水は一滴も飲んじゃダメというところがあったりで、厳しさはマチマチなようです。) 私の場合はゲロまずいドリンクにむせていると、「ちょっとだけならお水OK!でもほんと一口にしてね!」とナースの方に言われました。 グルコース値が140以下であれば合格なのですが、私は141でpassできず、2回目の検査を受けることになりました。なんか悔しいっ😂 悪阻でバランスの良…
July 4thに向けて、やる気出し始めました。掃除てか整理整頓?断捨離的な?でももうあんまり日もないし、徹底的に拭き掃除とかまでは出来ませんが、エリアごとに…
サッカーアジアチャンピオンズリーグに日本から川崎フロンターレとガンバ大阪がウズベキスタンに来てくださいました。当初、20日からチケット販売が行われると聞いていたため待っていましたが、いつまでたっても情報が出てこない💦「どうなってるの?」と詳細分からないまま
日本からアメリカへのEMSが6月から再開しましたね!拍手早速、母がEMSで荷物を送ってくれました!せっかく送ってくれるならと、子のユニクロの肌着をリクエスト。アメリカにもユニクロはあって、都会には店舗もあり、私もオンラインで購入可能なのですが、ついでと言うことでお願いしちゃいました。高くついたかな 笑コロナ前、日本からアメリカへのEMSはだいたい4日前後で到着していました。今回、再開したはいいものの、飛行機...
kozuhouse | Tampere | Moi! 7月になりましたね。 昨日は新しいお友だちができ、美味しいランチと楽しい会話でお腹いっぱいになったkozumom。 タンペレの夏は […]
こんにちは! ベトナムハノイ在住の駐在妻でプロのNLPコーチになることを目指しているManamiです 今日は7月後半のNLPコーチング無料体験モニターさん…
アメリカで味わってみたいものといえば日本未上陸のファーストフードです。 とある平日、Wahlburgersに行ってみました( ´ ▽ ` )ノ Wahlbur…
サンクトペテルブルクの夏。おすすめレストラン「Небо и вино(ネヴァ・イ・ビノ)」
привет!プリビエット! marronsky(マロンスキー)です。 夏の天国 テラス席。 実は一つ 難点 があります。
こんにちは! ベトナムハノイ在住の駐在妻でプロのNLPコーチになることを目指しているManamiです 本日は、無料体験コーチングにご参加くださったYさんか…
オーストラリア現地校(年長)に半年通って~スピーキングが上達!~
2月からオーストラリアの現地校に5歳(年長)が通い始めて、約半年が経過しました。 この2学期は、1学期よりも格段に英語力が伸びたなと感じました。 特に通い始めて4ヶ月頃からスピーキングが一気に上達したよ!友達もできて、楽しそうに通ってくれていて、本当によかった…! 今日は、現地校に通い始めて約半年の感想や、できるようになったこと・課題などをまとめたいと思います。 1学期を終えての感想は以下でまとめています。 スピーキングが驚くほど上達した 1学期(2カ月間)通ったときに、担任の先生からは「(英語の)間違いを恐れて話さない」ことを指摘されました。 親としては「毎日休まず楽しんで行っているだけで十
7月2日(金曜日)今日の最高気温は23度。清々しくて、ちょうどいい気温。毎日これくらいでいてくれると・・・有難いJuly4thの祝日に向けての連休中の日々。なんかさ・・・ゴルフだけじゃ無くてさ・・・何かしない??と言っても、ちらっと出かける場所も思いつかず・・・しょうがない、こんな時は・・・やっぱ・・・映画よね。映画館もOPENしてることだし、行ってみますか!じゃ、何観る??そりゃさ、日本中が盛り上がって、米国でも何々、人気なんだって!なこれでしょ。息子にも勧められてたしね。ただね、アタシ、鬼滅の刃、数話見たんだけど、殺されるシーンとか、鬼が人を食べるシーンとか、結構グロいじゃないちょっとね、苦手なのよなので、観たいような、観たくないようなって感じでした。それでもさ、日本語での上映ならば、やっぱ、気になるじゃな...休日らしい1日の過ごし方?
こんにちは、ゆらです。 超今更すぎて我ながら焦るのと、誰が興味あるんだネタをぶっこみます。隔離は暇なんですよね。 春のセフォラのセールを含め春夏に買ったコスメのレビューを今更させてください。お願いします。 といいつつ、どこから書くか悩んでしまう。 とりあえず、リップからにしましょうか。 リップって私のメイクの中で実は一番位置付けが低い。こだわりがないわけじゃないけど、メイクによって色を使い分けるとか全然してきませんでした。でもコロナ禍でマスクが必須になり、マスクにどうせ付くのが嫌で、ほぼ全く使わなくなりました。 というのは年末のコスメネタの時も書きました。 その時買ったのがNARSのPower…
海外赴任中の日本の持ち家はどうする?賃貸を諦め空き家にした体験談
海外赴任中、日本の持ち家をどうするかは頭を悩ませる問題だと思います。 私自身、日本では持ち家マンションに住んでいたので、海外赴任中の数年間どうするか悩みました。 賃貸にできるか試みたりもしたのですが、結局空き家で留守宅管理をすることにしました。 今日は、海外赴任中の持ち家をどうするか、その方法を解説したいと思います。 私自身や周りの駐在妻の体験談も含めて、紹介するよ。 海外赴任中の持ち家をどうする? 海外赴任中の持ち家をどうするかは、大きく分けて3つあります。 まず、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。 メリットデメリット売却・固定資産税の支払いがなくなる。・(マンションの場合)修繕積
【神戸おかいもの】THE CLASS KOBEでスワロのピアス♡
THE CLASS KOBE6月28日(月)に旧居留地15番館で開催されました THE CLASS KOBE |ハイクラスなハンドメイドイベント|神戸神戸の魅…
【お知らせ】地球の歩き方 バンコク特派員を担当することになりました!
このたび地球の歩き方「特派員ブログ」のバンコク特派員を担当することになりました★今回は特派員の活動や、任命いただくまでの経緯についてお伝えします。
ロックダウンになりまして時間ができたので久しぶりにお菓子を焼きましたくまねんねパイという名前のクッキーのくまさんがふかふかのパイに気持ちよさそうに寝ているパイ…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 夏休…
まなともブログへようこそ!!運営メンバーのMachicoです個人ブログはコチラhttps://ameblo.jp/machijirou0920/ はじめまして…
Sharing is Caring Sharing Song | CoComelon Nursery Rhymes & Kids SongsSharing …
前回のブログでZoomの話を書きましたが、今日はFaceTimeの話です。前回のZoomの話はこちらから月に数回、カナダにいるお孫ちゃん達とFaceTime(ビデオ電話)で話します。今回は、お孫ちゃんが、私達に本読みをしてくれました。2人の
コングクス食べ比べ! | 晋州会館/진주회괸と晋州チッ/진주집
ずいぶん前のことですが、コングクス食べ比べしてみたときのことを貼ってみます。大好きすぎるコングクス。まずはそのままに濃厚な豆乳スープを味わって、 少し塩を入れて食べ進め、キムチをのせて、最終的にはキムチを混ぜ混ぜして、少しずつ味変しながら、最後の一滴まで堪能します。笑あーーー食べたいっ今年のシーズン中、もっかいくらい行けるかなぁ…! この投稿をInstagramで見る nekko(@nekk...
おら!!HEBで買ったものポップコーンいれ!!!これで家でポップコーンいれて映画でもみるぜ!!!!いやー、HEBで買い物したあとものすごくお腹がすいて何故か急…
はい、一時帰国中でありますそしてもれなくついてくる2週間隔離無事入国でき家族3人民泊で、隔離生活中。周りにコンビニありスーパーありウーバーイーツ注文しやすいエ…
こんにちは。ズボラーです!!今日は、友人とアンティーキングズボラーたちの今日の戦利品 安定のGoodwillでは、ピンクのパイレックス!!リフレジレーター❤️…
以前ブログにも書いたことがあるけれど、超偏食の私の食生活にヨーグルトは欠かせない。風味や酸味、舌触りなど、なるだけ自然発酵したものの方が好みなのだが、アジア圏…
先日、大谷選手の二刀流を拝みにエンジェルススタジアムへ外観はこんな感じ夫の仕事も兼ねて、、というか完全に着いて行きましたスタジアムに入るといや〜すごいなぁ〜グ…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
恐竜に会いに行こう!リー・コンチェン自然史博物館|Lee Kong Chian Natural History Museum
我が子はEテレ「みぃつけた!」で流れている「ドンじゅらりん」という曲が大好き!それがきっかけで恐竜に興味を持ったようです。それならば実際の恐竜はどんな大きさなのか見に行こう!ということで、恐竜の骨格標本が展示されているリー・コンチェン自然史
とうとう昨日決まりました。突然新しい赴任地にこの夏移動します。となると今週中に今の職場に通知を出してあと2週間勤務かー。そして荷物を出したり私もトレーニングに…
こんはんば、おざです。 昨日、ゴミ拾いするとか言っておりましたが、 雨でチキったのはこの私でございます。 さ、さすがにビ
実は昨日から、最後の!素敵ハウス滞在に来ていますまたまた素敵すぎるハウス詳細は、あらためて書くとして。。。。。とりあえず、出発間際の一コマを私、出発間際はいつ…
こんにちは。 外に出る日は一応メイクします。あめです。 先週、Look Fantasticでお買い物しました。 その時に買ったのがこのクリーム アンブリオリス の有名なやつです。 SNSなど調べると、化粧水→このクリーム→日焼け止めや化粧下地→ファンデーションという順番で使っているのを見掛けたので、興味があり試してみることにしました。 ちなみに平日もメイクしていますが、これまでは拭き取り→化粧水→日焼け止め→クリームを薄く塗る→CCクリーム(雪肌精)という感じでした。 クリームを化粧前に仕込んでおくと、テカリやすく崩れやすいかもしれないけど乾燥は全く感じないのでおすすめです。仕事していた時にエ…
ボストンコモン・パブリックガーデンあたりにお散歩に行く際に、お店の前を通り過ぎるのですが1度も店内に入ったことはない、Paramountというお店に行ってみま…
夫の海外赴任時妻は仕事をどうする?退職、休職など4つの方法を解説
「突然夫が海外赴任になったけれど、私は仕事をどうすればいいの?」 そんな問題に頭を悩まされている方は多いと思います。 退職しこれまで日本で築いてきた自分のキャリアを手放すのは惜しい。でも、夫の単身海外赴任の決断も勇気がいる―。 私自身は、幸いにも会社で「海外赴任の帯同休職」というものがあり、その休職中です。 ですが、どの選択肢をとるべきか非常に頭を悩ませましたし、今も悩む部分もあります。 今日は、夫の海外赴任時に妻は仕事をどうするのか4つの方法と、メリット・デメリットを紹介したいと思います。 夫の海外赴任時、妻は仕事をどうする?4つの方法 「仕事をすぐにでも辞めたいと思っていた!」という人以外
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)