3月後半になって結構雪が降り、昨日と一昨日で30cmくらい積もりました。 しかしこの時期になると日中8℃もあり陽の当たるところでは積もった雪はどんどん解けています。 ボウ川もいよいよ解けてきたので氷の上を歩いて向こう岸に渡ることはできなくなりました。 しかし日当りの短い場所...
トロントよりおはようございます3月30日の話題(1) フリージングレインで電線が切れ、停電発生3月29日の話題(4) 米国への旅行が70%以上減少(3) 謎の…
トロ朝3/30(1) フリージングレインで電線が切れ、停電発生
トロントよりおはようございます3月29日の話題(4) 米国への旅行が70%以上減少(3) 謎の脳疾患がカナダ東部で拡大中(2) ’Canada is Not …
こんばんは。 朝、洗面室でお化粧をしていると大体後ろから熱い視線を感じます 今日もまた熱い熱い視線を感じて振り向くと、Loganがじーっと見つめてくれてま…
トランプ大統領はカナダを🇨🇦ひとつにまとめた。カナダ🇨🇦は州の政治に重きを与えている。カナダ🇨🇦はカナダが正式名称。連邦立憲民主国なのですが....,。10の…
おはようございます昨日は仕事でフロリダへ朝の早いチェックインで5時集合。ってことで3:15に起床。身支度が終わってLabubuを起こしたらWowと。You l…
3月末というのに、フリージングレイン(地上に落ちた瞬間凍る)連日、ゼロ度😅寒いんですけど!道もスケートリンク状態😱木は氷で...
春休み中はちょこちょことお出掛けしました。娘ちゃんが行った事ない場所に連れていきたかった。 そこで選んだのが『Hello Kitty Cafe』 去年オープ…
【カナダで買い出し】米国製品の不買運動+あの大統領と義父が似て見える
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今日は買い出し日でした学生ちゃんも一緒に3人で! 買い出しコーデ…
先日コヨーテと遭遇した時に動画も撮ったのでその動画をアップしました。 かわいいです。1分39秒、無音です。 コヨーテ現る! やはり動物は一挙一動が見られる動画で観るのが一番ですね!
週末、ダディ君の大学からの友達家族と久しぶりの再会最近パパさんが日本の会社と仕事があって、訪問機会に家族も途中で合流して、みんなで日本を観光してきたとのこと。滞在中に食べたメロンパンが美味しくて、家で作ってみたらしくパパさん手作りのメロンパン。ココア味もあって、どっちもとても美味しかったんですメロンパンって美味しいけど、作るとなると私は面倒臭いと思ってしまう。。なぜなら、パン生地の他にクッキー生地も作らないとならないから。なのでメロンパンは日本へ行った時に食べるものと思っていたから、感激でした日本観光はとても楽しかった様です。中国人観光客がとても多かった様で、彼らは日本語はそれほどわからないようだけど、英語の他に中国語とスペイン語もわかるので、街を歩いているとあちこちから中国語が聞こえてきて「あれ?なんで...メロンパン〜
先日コスコでばったり久しぶりの友達と会った。 彼女とはカナダに来た時から知り合いなんですが、なかなか会う機会がない。 なんだかんだでSNSで繋がってるけど、タイミングが合わないと言うか。 またランチ行こう!って何回も言ってたのを、今回は実行しようと彼女が声掛けしてくれて、久...
今週もトレーニング頑張りました。 どうなんだかなぁ・・・ 日本のPTってどんな感じなんだろう。 ウチみたいに、専属のトレーナーがコロコロ変わるのかな。。。 まぁウチは契約ってのがないんですよ。 セッションを購入するんだけぢ、そのセッションと
トロントよりおはようございます3月29日の話題(3) 謎の脳疾患がカナダ東部で拡大中(2) ’Canada is Not For Sale’の帽子は球場内OK…
51歳になった人気俳優、約4年ぶりに姿見せファン騒然 「引退してしまったかと……」「素敵すぎて泣きそう」「相変わらずかっこよすぎる」(ねとらぼ) - Yaho…
集中力UP!4か国語話者が手放せないカフェ勉強グッズ【語学好き】
カフェで快適に集中して勉強するための持ち物を、4か国語話者の筆者がご紹介!パソコンや文房具、冷房対策の羽織りものまで、実際に使っているおすすめアイテム8選をまとめました!
最近は家でポケ作ってます ^_^これがなかなか美味しい!簡単に作れて、野菜もいっぱい取れていい感じです息子は物足りないようですが、娘は大好き!春休みはと言いますと、、息子は毎日朝から夕方までリッチモンドでトレーニング ( ̄∇ ̄)送り迎えは無理なので公共交通機関
明日30日(日曜日)13時から3時間のみ開催のオンラインイベント出展のお知らせ
いよいよ明日30日(日曜日)13時から、3時間のみ開催されます! お時間のある方はぜひお立ち寄りください。■森のマルシェ「エルブランシュ」ホームページ お時…
直感タイプ?感覚タイプ?NとSがわかる一問一答♡【MBTI質問】
MBTIのN(直感型)とS(感覚型)の違いがわかる質問集を紹介!簡単な一問一答で、自分や友達の思考タイプを楽しくチェックしてみよう♡
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今週陽向とずっと一緒でカオスな毎日を送って来ましたが、今日は陽向…
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます すみません、今週は息子が春やすみ中なので、わたしもブログをお休みします来週まつ、ど…
一昔前まで、流行していた自分のDNA検査。 DNA検査をして、自分の先祖のことだけでなく、性格だったり持病や成人病の傾向なども分かるらしくて、猫も杓子もキットを買っていました。 自分も友だちからクリスマスプレゼントでキットを貰いましたが手を
双子はじいじに付いて行って、納屋でお米を精米するのを見たり。大量の新玉ねぎ。 桃はもう終わってしまいましたが、毎日、食べ放題のぶどう。藤稔が大粒&ピオーネみたいで美味しい。 スーパーでは、かごに入れながら自分でスキャンします。 そして、もうすでにスキャンしてあるので、機械で支払い...
先週末、友達の家に遊びにいった時何かお菓子持って行こうと立ち寄ったアジアンスーパーでこんなの見つけたので 買って持って行きました。 湖池屋のピ…
こんばんは。 今日は雨上がりにやっぱり風が強くなってきました。昨日に引き続き、今日も仕事でバタバタしていたので、散歩は見送りました。ただちょこっとだけお昼にパ…
なんかもうアメリカの大統領が〜の話はウンザリ。結構みんなスルーして来てるよね、やるかも!、やらないかも!、とかで😅。25%関税によりドルと...
【白目マザー】春休みがしんどい*早朝に末っ子がキレたありえない理由
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ あああーーーー、春休みーーーーーっ残り僅かなんだけど、もう母は疲…
MSP:バンクーバーの医療保険ってなに?申請方法・料金について解説
今回は、バンクーバーの医療保険システム「MSP(Medical Services Plan)」について、申請方法・料金・主なサービスをご紹介します。これからバンクーバーへの移住や留学を考えている方は、ぜひ参考にしてください!
昨日は娘ちゃんの新しいパスポートを受け取りに日本領事館があるダウンタウンへ システムが変わりオンラインでパスポート更新手続きも写真撮影も出来て本当に便利になっ…
しばらく飛んでいないのですが先日訓練部門のお手伝いでシミュレーターでのお仕事に行ってきました。4月から訓練に使うシミュレーターでのスクリプトをテストしたいって…
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
悲しすぎる出来事
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
ノルマンディーの海、大潮の絶景
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
おなじもの食べたのになんと主人だけ食中毒!?
理想に近い進路選択
日曜日はイスタンブール・メジディエキョイのパザルでお買い物
久しぶりの
インドネシア大統領の遺産トラベラーズガイド - インドネシア掲示板
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)