多言語(マルチリンガリズム):多言語使用(複数言語使用)の環境におかれたときや,そのような生活をしていることはありませんか? 多言語(複数言語)で記事を書いたときや,「トライリンガルについて」や「○語と○語と○語を使わなければならない状況だった!」など,ありましたらトラックバックしてください☆ (multilingualism, polylingual, plurilingualism / multilinguisme, polyglotte, plurilinguisme)
また1週間遅れですが、先週準備した作り置きです。私は月曜日がお休みなので、火水木曜日分の夕食の支度を、月曜日に一気に済ませています。 牛そぼろ レンチン煮込みハンバーグ 味玉 ほうれん草のナムル 茄子の生姜煮 ポテトサラダ 人参とフェタチーズのサラダ 冷凍サーモンで漬け丼(後で準備したので写真なし) ハンバーグ6個分のレシピです↓もう何度作ったことか・・・今回は豚肉100%で作りました。合いびきが美味しいと思うけど、自分で混ぜるのが面倒で(残りを冷凍しないといけなかったり)前に牛肉だけで作ったら、硬くなってしまいました。後でSave onでチェックしたら、豚と牛の合いびき肉が売ってました(汗)…
こんにちは、大きな買い物をしてしまったけび子です☆ 今週末またちょっと小旅行に旅立つウチら。 アテシはワーケーションで旅中もお仕事をすることになります。 それでも1日中って訳じゃないので楽ですよね。 ただ、前回ノーバスコシア州に旅行へ行った
2日目の夜は悪寒もなく結構ぐっすり眠れたさて3日だし、そろそろ陽性ラインがハッキリではなくうっすら出てくるぐらいかな?超クリアーなラインやないかーいこの日も熊…
久しぶりにヨーロッパへのフライトです。まずはトロントのダウンタウンで1泊翌日出発が遅れに遅れて結局約3時間遅れで出発。初めて行く空港だったのでしっかりお勉強し…
1カ月前に友人の一人から、「現在お付き合いしているカナダ人男性とうちにお抹茶を飲みに来たい」というリクエストがありました。 私はもちろんOK。 ただ、彼女は糖…
< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は…
北海岸のグリーンゲイブルズでもレンギョウが咲き始めましたシャーロットタウンでは街中も動...
この投稿をInstagramで見る PEI Select Tours Inc.(@peiselect)がシェアした投稿
お財布を忘れた事に気が付かず、丸一日経って。 次の日バッグを見たら、財布がない。 家中探しても、無い。 悪い予感がしたので、前日行った店に行きました。 大豆や麦を買った、バルクバーン。 同じ店員さんでしたが、忘れていませんでした。 次、息子のパーティ用品を買った、お隣の100円ショップ。 違う店員さんでしたが、 忘れモノの財布がない?と聞くと、 「何色?貴方の名前は?」 と聞かれ、答えたら、 …
母の日の週末、桜を見に行って来ました。2年ぶりのハイパーク解禁!ちょうど満開、快晴、母の日の週末ということで、人が多そうなので、Centennial Parkに行って来ました。ここは小さい桜の木だけなのかなあと思ってだけど、予想してたよりたくさん桜の木が植えてありました。 ハイパ...
我が家の長女メープル。この秋で8歳になります。今、ゲゲゲの鬼太郎に絶賛どハマり中で四六時中鬼太郎の話をしはるんですが、寝る前の、ベッドに入って部屋を暗くした時…
近年不動産高騰の激しいカナダはBC州。今年頭からちょっと前まではホントに異常😱な感じで家が売れていましたが、金利上昇などでわずかながらスローダウンした気がし…
< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は…
こんばんは。 お出迎えしてくれてるMary Jane Loganと出かけると必ずこうやって、土間収納に来てお出迎えしてくれます。毎日一緒に生活して、色ん…
【大後悔】果たして私は*自分に毒を盛ってしまったんだろうか(汗)
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 昨日の夕ご飯に小麦粉が入ったフレンチフライを…
最近は日没が21時とかなので、夜も散歩できるのが嬉しい😊プチ模様替え。のれんと布団カバーを新しくした✨なんか統一感が出たかも?Bohoスタイルっぽい🌼🌼…
カナダ西部の田舎町よりこんにちは 🙋♀️💗40代からのズボラ美容 促進部、部長の宮ちゃんです。只今、副部長募集中!今日もブログを見てくれてありがとう♡…
「日本でしてきた英語学習が全く役に立たない...。」と私はカナダ留学に来てから困り果てていました。 taumasa-english.hatenablog.com 同じように悩んでいる人やこれから留学をしようと考えている人のために私がカナダに来てからどのように英語を勉強したのか、どのように英語を話せるようになったのか紹介します。 留学当時の状況 英語が話せるようになった方法 新しい英語学習法との出会い 英語の敬語 3か月の英語学習後 留学当時の状況 私は留学前、直後、 日本で英語を勉強したつもり いざカナダに来てみると英語が何を言っているのか全く分からない 聴き取れたとしても口から言いたいことが…
ベッドに横になり寝ようとするくらいに胎動を感じ始めたような、、、?私ですがお腹というよりお尻も太腿も成長し笑、仕事の制服のパンツがきつくなりボタンが閉まらない…
ニュースを見て、ほぉ。6月から、外国人観光客の受け入れ解禁に合わせ?!新型コロナウイルスの水際対策として入国者全員に実施している検査を一部免除する方向で調...
5月16日 月曜日 気温は6℃。寒そう〜。Ketchikanにて。ドレスコードはSmart Casual滞在時間は、7am~2pm雨の予想だったのがどうや...
今年の母の日の贈り物は、これ。 フラワーバスケット3ポット。 まぁ、素敵なプレゼント、ではあるんですけど。 植物関係の我が家では、父の日っぽい母の日でも無い…
日本行きのチケットを予約しましたー!10月中旬から11月中旬まで、1ヶ月帰ります。嬉しい🎵😍🎵前回帰った時は、コロナがちょうど始まったくらいの時で、2年…
豆腐を腐らせて別の品物となっていたこんな失態ありえんな熊さんのところへ行くと計算したのにうっかりしていた。水変えたのに。。。。豆腐チゲの予定が茹で野菜となった…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
こんにちワンワン!リンコだよ 先週の街散歩 シャレオツタウンのノッティングヒル 色とりどりのお家にキレイなお花(^。^) プラプラ散歩が楽しいわ〜 ポートベローマーケットの通りは車両通行止めになっているよ 平日は少ししかお店は出てないけど のんびりプラプラ出来るのが良い ド...
こんにちは、ウチの財布情勢がとても心配なけび子です。 あちこちでインフレの声が聞こえていますが、アテシの住んでいるケベック州でもとんでもないくらい物価が上がっております。 もうね、ガソリン代なんて『2.15/リッター (約215円/リッター
トロントの午後 5月16日 トロントのワクチン接種プロジェクトチームが6月で解散!?
< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は…
皆さま、温かいお言葉ありがとうございますなんか涙でました ←この涙にもウイルスが含まれているのかと気になりサニタイザーで拭き取った大バカ者は私です目が目がーー…
前回の続きです。絶頂に散らかってるこんな時に限って久しぶりの我が家への来客。この質問、話のトピックが変わるたびに何度か質問されました。本当にいつ盗まれて、入れ替えられたのか我らが気づくのが遅かったのか、早かったのかそれすら今でもわからないです。被害者のナ
カナダ🇨🇦シーフード🇨🇦🦞🦐🦑のシーズンがスタートした。毎年、ズワイ蟹から始まる今はロブスター🦞の漁期だ。6月末までの短い期間に日本向け冷凍ロ…
こんにちはこの結果が昨夜メールで届きました。やっぱり審査は通りませんでした。フォローが5000人超えたらまた挑戦しようと思いますそれでも通らない場合は、ギャン…
週末はずっと雨でしたねそのおかげで今日は良いお天気で嬉しいでも寒い。もう5月でも寒い。全然野菜たちが育ちませーん土曜日にバーナビーの日系センターに行きました。…
熊友の家のお泊まりしたのだがそれは それは豪邸でした。売れたので来月には出ていくのですが北のエリアで1、4ミリオン。もしトロントなら10ミリオンくらいだろうな…
日曜日に豪雨の中、車だけど家族でファーマーズマーケットに行ってきました。雨の日のアクティビティーが思いつかず・・・ そうしたら、立派なラナンキュラスを見つけました。小さいのを束ねた可愛らしいブーケもあったけど、こちらにしました。一瞬芍薬の蕾と間違えたほどの迫力。 これからの季節はお花農家のお花が出回るのも楽しみです。寒いですけど・・・ にほんブログ村
何とか生活必需品を移動して、新居での生活がスタート。南向きのため室内が明るいー! きっと夏は相当暑くなるでしょうが😅300sqほど広くなり、何だか自分の居場…
夫が、新居へ引っ越しました。といっても何もないので(リビング照明もないので 涙)とりあえず急ぎで、ベッド、照明、ひとまず座る椅子くらいは必要だという事で、Am…
みなさんこんにちわ。ソウルレベルアニマルコミュニケーター®のけいこワットです。先日、森のマルシェ エルブランシュに初めて出展しました。 このイベントでご縁のあ…
【iHerb】優しく洗ってやわらか&なめらかにまとまる!コスパ抜群なベビーシャンプー
自己紹介 アメリカの通販サイト「iHerb(アイハーブ)」にハマって早13年 2人目出産後に激太りして、不意打ちで夫に撮られた写真の姿を見てヤバイと思い一念発…
パスタサラダ🥗マヨネーズ味付けはつまらないバージンオリーブオイルとワイン酢でパスタは自然に冷やし込む塩味は1%で混ぜ込む!数時間で塩味はパスタに浸透する。パ…
【我が家は呪われているんじゃないか】と思うくらい病と共に生活する日々+大失敗(汗)
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 汚い話です オイヨイヨイヨーーーイもう誰…
ガソリン料金がどんどん上がってこの勢いはいつ止まるのだろうか前回は$2.14~2.17/L まで上がり皆がざわついているという話をしましたどんどん上がるガソリン???今日ガソリンスタンドの前を通る時に見たサインがこちらママ友LINEでもガソリン代について情報交換してるAさんによると昨日は$2.33/L だったらしいBさんによると先週はあるエリアで $2.35/Lの日があったらしいニュースによると今週末のビクトリアデー連休中はもっ...
先週は気温が一気に上がり25度を超える日も 裏庭の花々が綺麗に咲き誇っていました。このピンクのは何というのかしら。オンタリオ州の花、白いエンレイソウ。水仙ノースベイとその周辺のビジネスをサポートするご当時ボックスを購入してみました。地元の農家や小さい家族経営のビジネスを紹介する目的で年に数回このボックスが販売されています。今回は母の日のボックスで花束や女性が好むようなものが盛り沢山入っていました中...
家にあるもので出来る簡単な美容法砂糖洗顔を以前お話したんですが 今日は ヘアケアのお話を。 ワタクシ 髪の毛結構長くて腰ぐらいまであるんです…
5月15日 日曜日。気温は、9℃今日は"At Sea "ディ。ドレスコードはFormal.昨日、14日は長い1日だった。朝の4時起床、空路の旅でトロントか...
すっかりブログがご無沙汰になっていました、すっかり春(夏)ですね この1ヶ月の間も色々ありました。 バイトしながら、夜間の仏語クラスを始めましたがやっぱ…
こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます!!4コマ漫画をまったくの初めての状態で描き始めて、この短期間ですが、最近少しずつ慣れてきた気がしています。...
Wildfire Community Preparedness Day
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
一時帰国で、会える友人達がいるって、本当に嬉しいですね。 そうやって私の帰国を待っていてくれて、また会いに来て カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
カナダ西部の田舎町よりこんにちは 🙋♀️💗40代からのズボラ美容 促進部、部長の宮ちゃんです。只今、副部長募集中!今日もブログを見てくれてありがとう♡…
観葉植物を植え替えたので、ガーデンセンターへ行きました。小さい鉢植えがいくつか空いたのでなんか可愛いの欲しいなぁ~と思って。シャムロックを見つけました。アイル…
こんにちは、暑くて気が狂いそうなけび子です。 長い冬の後、こんなに急に暑くなってしまって体が付いてこない😭 こんな時、裏庭にプールでもあれば・・・ そんな事思っていたら、お金持ちのおじさんおばさんグループの1組、デビー&パトリックご夫妻から
何年か振りに活動ボタンエビを購入しに漁港へ。漁船から直接買うスタイルの水上マーケットに出来...
この投稿をInstagramで見る Kiyoshi Ikenaga(@kiyoshiikenaga)がシェアした投稿
オーロラ旅行で知られるカナダ・イエローナイフ実際の寒さとは?|イエローナイフ天気
コロナで観光客が出入りできなかったイエローナイフ(カナダ)が少しずつ元に戻ろうとしています。ちょうど1年前にバンクーバーからイエローナイフへ引っ越し、気候の違いに初めは恐怖でした。「イエローナイフの寒さに耐えられるのか」...
オーロラ旅行で知られるカナダ・イエローナイフ実際の寒さとは?|イエローナイフ天気
コロナで観光客が出入りできなかったイエローナイフ(カナダ)が少しずつ元に戻ろうとしています。ちょうど1年前にバンクーバーからイエローナイフへ引っ越し、気候の違いに初めは恐怖でした。「イエローナイフの寒さに耐えられるのか」...
『息子の発達問題−小児科ドクター診察後』https://ameblo.jp/miasabz/entry-12741943027.html 『息子の発達問題−…
義妹家族が今アメリカにいるようで義母が義妹の家で猫の面倒をみているらしい。 そして、なぜか旦那と連絡が取れないから私にテキストが来ましたよ。もちろん、無視です…
お隣の製材所のオーナーが、薪にでもしなさいとトラック一杯の端材を置いていったので、その一部を畑の通り道に敷いた。 草取りの手間が減るし、機械で周辺の草刈りをするとき畑の中まで間違えて刈らないで済む。 ちなみに、この畑も今年からは完全に宿根草野菜ばかり。必要な水やりの量を出来るだけ減らす為だ。手間を減らす意味もある。3種のラズベリー、ミョウガ、ワケギ、アスパラガス、ロベージ、フキ、ブドウ、クコ、ルバーブや果樹が植わっている。 住み始めた頃は、食べ物を育てるのが楽しくエキサイティングで(もちろん今でも楽しい)、いろいろと試してきたが、水使用の削減と手間の軽減を昔より重視するようになった。ここ以外の…
ウチの裏の林も少しずつ緑が出てきましたそして裏庭にもタンポポが。。。プラス18℃の快適...
この投稿をInstagramで見る PEI Select Tours Inc.(@peiselect)がシェアした投稿
我が家は、月に1、2回、近所のスーパーストアでまとめ買い、が習慣なのですが。 というのも、$300以上購入すれば$25程度の商品をフリーサービスすることが多いんです。 フラワーバスケット、ターキー、ベーコン、スナック類やシリアル類などなど。 必ずしも欲しい物ばかりではなくても、消費する物であれば喜んで頂きます。 食料品も日用品も頑張ってまとめ買いすれば、合計$300にするのは難しく無い。 というか、つい…
Jさんが10歳の時からの親友のお誕生日会が彼の家で行われました。私たちはてっきり近しい友達が数人集まるのかと思いきや、続々と人がやってきてピーク時には100人…
Hi there, あっという間に5月です。今年の5月は雨が多く、気温も低めですね。 さて、1、2週に一回細々と続けている英語学習があります。ちょうどよい優し…
ワクチン接種を3回してもどんなに手を洗ってもマスク着用の義務解除がされてもマスクをつけ続けてもソーシャルディスタンスに気をつけてもコロナに罹りましたバッキャロ…
costcoへ行ってきました日本のcostcoにしかない物がたくさんありますシーフードが豊富でいいなお酒類もフードコートもカナダにはないメニューがたくさん買いたい物は山ほどありましたが、荷物を持って帰れない量になりそうなので、厳選して購入わんことドッグパークへ名古屋から来てくれたお友達と京都へぶらり清水寺へ今年初、おみくじ引いたら大吉でした新緑のもみじも風情があって素敵六角堂ランチはおばんざい御膳たくさん歩いた日でした母と高知の主人の実家へ遊びに行ってきました。高知城が見えるいい眺め2023年`前期、朝の連ドラのモデルとなる牧野牧野富太郎博士の業績を記念して作られた牧野植物園。高知に行ったら毎回訪れていますが、いつも色々な花が咲いていてディスプレイも毎回変わっていたり、どんどん進化していてみどころ盛りだくさんバ...日本後編
こんばんはとんかつ君がWork friendsと遊ぶと言うので、取引先の人かなと思っていました。そしていつの間にか寝ていた私。3amに携帯を見たらビデオが来て…
【iHerb】追いオリーブしたくなる!コールドプレスでフレッシュ&クセなし高品質オイル
自己紹介 アメリカの通販サイト「iHerb(アイハーブ)」にハマって早13年 2人目出産後に激太りして、不意打ちで夫に撮られた写真の姿を見てヤバイと思い一念発…
世の中.....ロシアとウクライナ問題コロナ問題円安問題と問題だらけだとあるリサーチ会社が生活費の上昇を計算したら.......年間六万円UPとの答えが出た六…
【本日のハイライト】パンデミックの世になってから初*4歳末っ子と行った場所
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 今日は買い出しの日。朝は6時半に目覚ましをセ…
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます ロシア内戦がおわったあとの、1922年、 「ソビエト社会主義共和国連邦…
カナダ西部の田舎町よりこんにちは 🙋♀️💗40代からのズボラ美容 促進部、部長の宮ちゃんです。只今、副部長募集中!今日もブログを見てくれてありがとう♡…
こんばんは人生100年時代に突入したそうですが、ぶっちゃけ怖く無いですか今日こんな話をお客さんから聞きました。アルツハイマーになったお客さんのお母さん。お母さ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
多言語(マルチリンガリズム):多言語使用(複数言語使用)の環境におかれたときや,そのような生活をしていることはありませんか? 多言語(複数言語)で記事を書いたときや,「トライリンガルについて」や「○語と○語と○語を使わなければならない状況だった!」など,ありましたらトラックバックしてください☆ (multilingualism, polylingual, plurilingualism / multilinguisme, polyglotte, plurilinguisme)
よく使う英語から学校で教えてもらわない英語と、役に立つかもしれないアメリカ生活情報など。英語に関する話題(勉強法やお勧め書籍、海外ドラマなど)やアメリカに関する情報ならなんでもトラックバックOKです。
ハワイアン雑貨、音楽、フラ、その他なんでもハワイアンなもの大好き♪ 情報交換しましょう♪
ロシア語に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
セルビアやセルビア語に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
NHKテレビ・ラジオの外国語講座(ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、中国語、ハングル、など)を利用した語学や勉強に関するトラックバックをお待ちしております。
ペルシャ語に関連した記事をかいていらっしゃる方はいませんか。 ペルシャ語初級者の方から上級者の方まで、お気軽にトラックバックをして下さい。
海外で妊娠を経験している方、出産予定の方、お気軽にどうぞ!
海外でバイクライフを楽しんでいる方! ツーリング、おいしいものなど情報交換しましょう! オフ会などしたいですね!
海外に住んでいる現住民(ローカル)が、誰よりも詳しく、お得な情報をお届けします。また、生活、環境の違いなんかも知りたいです。