トロントよりおはようございます7月16日の話題(3) トロントのコンドミニアム市場は最悪の状況でさらに悪化へ(2) 関税戦争の影響があるも、カナダ経済は強い(…
紅白状態?、パンデミック前より増え?、コーヒー屋のCamp Day
歌手、有名人が多くて集合、どっかで見たなこれ?あ、紅白の最後風(笑)ライブエイドの皆での動画は下に。40年前から見た今はどうなんでしょう?スマホ中毒と騒が...
先日のグランビルアイランドは晴れデーで気持ち良かった ランチに旦那さんと彼の両親、娘ちゃんが選んだのはハンバーガーセット 私が選んだのはパイ包みのクラムチ…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今日の夕方、うちに滞在していた愛可の彼氏が実家へ帰って行きました…
仕事ないんだから(休暇中)ご飯作ってや🍚と言われて昼ごはん昨日の残りの黒豆ご飯に玉ねぎとハーブを足して、サラダは豚肉の薄切りをしゃぶしゃぶにしてにんじんドレッ…
本当に便利になりました。 ウチらの住んでいる小さな町でも、スマホから夕食を頼むことが出来るようになりました。 今週は夫くんが不在で独りの週。 そして問題の夕食。 いつもなら、るんるんで好きなものを作って食べるのですが、今 […]
娘の友達が最近ハムスターを飼い始めましたそれが羨ましくてしょうがない娘ハムスターは小さいしいいでしょ私がちゃんと世話するから!飼えないと言ってもなかなか引かな…
トロントよりおはようございます7月16日の話題(2) 関税戦争の影響があるも、カナダ経済は強い(1) 今週の天気には注意が必要7月15日の話題(4) お金をか…
報道の自由を盾に、ルールを守らない記者がいる様です。SNSでは彼らの名前をあげています。望月記者、横田記者、白坂記者、緒方記者。YouTubeで彼らの動画をみ…
トロ朝7/16(2) 関税戦争の影響があるも、カナダ経済は強い
トロントよりおはようございます7月16日の話題 (1) 今週の天気には注意が必要7月15日の話題(4) お金をかけてリノベーションしてもコンドが売れない(3)…
こんばんは。 急に雨が降り出したかと思ったら、太陽が出てきて熱々。忙しい天気でした。 2日ぶりに散歩に行けたLogan 夕食後、雨が止んで風が少し出て…
6月末の学年最後の登校日は、たった1時間で終了! そのあと、家族でちょこっとお出かけしました〜 I Am Pho Coquitlam100 Scho…
カナディアンロッキー地区の日本語ツアー コロンビア大氷原とレイクルイーズ観光 ヨーホー国立公園とモレーンレイク観光 バンフ周辺自然観察と動物散策 ジャスパー観光 ドラムヘラー観光 カルガリー空港送迎 VIA鉄道やカナダ全土のホテル手配 バンフ,ルイーズ湖,ジャスパー,カルガリー地区
家族でカナダに移住して、5歳児と2歳児の子供と4人で暮らしています。 今回は、日本人グループでの催し物での出来事で娘が成長したなって、じーんと感じた出来事。 負けると泣いてた娘が変わった日 今年は泣かずに、最後までがんばれた 成長って、ほんのちょっとずつ 泣くことも悪くない。でも、やり切れた経験はきっと強さになる まとめ リンク 負けると泣いてた娘が変わった日 今年も、日本人グループのピクニックがあった。 僕は仕事で今年も不参加だったけど、妻と子どもたちが参加してきた。 このピクニック、子供も大人も楽しめるような競技がたくさんある。 走ったり、ボール運んだり、勝ち負けがはっきりするイベントも多…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 実はワタシ、この1週間ものすごくドキドキしていました。 というの…
先週から旦那さんの両親がハリファックスからバンクーバーを訪問中 先日グランビルアイランドに行ってきました。 天気が良くて平日でも人が多かった。 マーケットや…
バケーション最終日です〜。成田空港でいつものラーメン食べてバンクーバーまでZIPAIRです。出発〜!機内食はこんな感じ結構美味しいんですよね。今回のルートは結…
カナダ・ノバスコシア州では、学校の始まりは9月。そして、毎年6月に卒業シーズンを迎えます。 慌ただしい6月末は秒刻みで動き周り、お別れを言ったかと思うと、7月…
土曜に街まで遊びに行く。誕生日なので朝一時ティムでただコーヒーもらい、スタバでタダのドラゴンフルーツドリンク頼みベーグル屋でベーグル買って6個タダでもらい。車…
さて、カナダにきて今年で10年になりました! この10年は長いようで、あっという間 不思議な感覚です 10年もカナダに住んでいるにも関わらず 「自分は全然変わ…
【言語道断!】英語学校の受講生が多過ぎるからと短大に罰金を課すケベック州政府
またぁ〜? って思ったでしょ? 今回もね、本当に馬鹿げたニュースです。 Quebec fines LaSalle College $30M for having too many students in English […]
アクセシビリティ担当大臣が手話通訳者へ謝罪・改善策発表【カナダのニュース】
2025年7月、カナダ・マニトバ州のアクセシビリティ担当大臣が手話通訳者に対する不適切発言で謝罪。政府全体でのASL通訳者雇用など具体的改善策を発表。カナダ在住の聴覚障害者がわかりやすく解説します。
先日のFall out boyコンサートには美人同僚2人も一緒に行きました。どのくらい美人かというと、2人がラスベガスへ行った時、色んな男たちが彼女達にお酒を…
陸上競技大会Area Competition、旦那が休みを取って見に行きました。私は、子供の所用のためPAデイに有休を取ったので、2日続け休み取れず。PAデイがなければ、私も休み取れたのに! 学校内の陸上競技大会の話は コチラ 。 もちろん何の日程表ももらってなかったので、何時に...
5歳がゲームを隠れてやってた朝。ダメって思わせてたのは親のせいかも?
カナダ・ウィニペグで、5歳の娘と2歳の息子を育てながら、日本食レストランで働く30代の料理人です。 海外生活・育児・仕事のリアルを発信しています。 「ゲームって、5歳にとって早すぎるのかな?」 そんなことを、ふと考えた朝の出来事です。 ⸻ 📱 やる気満々だったのに…? 🎮 隠れてやらなくていいんだよ〜 🤔 もしかして「ゲーム=ダメ」って思わせてた? ⚖️ ゲームをさせたくないわけじゃないけど… 💬 コソコソしなくていいって伝えたい 📝まとめ:子どもとゲーム、どう向き合う? 「ゲームしてもいいよ」って言える親でいたい。 リンク 📱 やる気満々だったのに…? 今朝も、いつものように娘と一緒に音読と…
ライブエイドから40年とどこかで読んだ、圧巻のクイーンの動画は下☺️🌿この前、友人とご飯した時に言ってたことが重みあったよね~ԅ...
大昔から男は“力”,女性は“外見”,などといわれている。男は狩や戦さ女性は子供を産み、育てる。こんな価値観が近代迄続いた。今、男でも外見や感性が重視されはじめ…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ イライラしてるから一人になりたいマザーは、今日は午前中ダダーーー…
2024年2月にカナダ・カルガリーに再渡航して以来歯医者に行っていなかったので、1年半ぶりに思い切って検診兼歯のお掃除でカナダで初めてカナダの歯医者に行ってみました。私の英語力の低さと、カナダの歯科治療は高いと聞いていたので支払いに関しても...
先週バカらしい値段のインチキ日本食を食べに行って来たウチら。 ちょっとリベンジに別のフュージョン寿司レストラン『ZENTO』に行くことにしました。 家から遠くない場所にあるんですが、お邪魔したことはランチに1度だけあるん […]
今週から週に二回だけ働くだけとなりました。子守の仕事がレイオフです。なので投資に専念できる先週PKIの株を売り新しい株を買う準備をしたら今日まさかの株価上昇⤴…
エアカナダのベイシックフェアを利用する人、8月から要注意!!
アラフォーからのズボラ美容促進部部長の宮ちゃんです。こんにちは/こんばんは安全な原材料を使った基礎化粧品、ヘアケア商品、サプリメントの紹介&オンライン販売を細…
参議院選挙残り1週間。何処が政権を取るかは???。要は、誰がトランプ大統領と関税の話をできるかだ。為替変動、物価高、防衛、色々な事が、アメリカと連動している。…
勝ち負けで泣いてた娘が、泣かずに走りきった日
【赴任準備】結婚後すぐのパスポート氏名変更 申請時に戸籍がない場合の体験談
Singaporeの人気校は国への貢献ポイントが必要.離島留学比較
無性にうどんが食べたい
大人の社交空間!スカルノハッタ空港「ソフィアラウンジ」で過ごす優雅なひととき
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [3]
ミャンマー国境地帯の緑の山々に日本を懐かしむ
De Cecco のパスタの里ファーラ・サン・マルティーノは清流湧き出る岩壁のふもと
これは暴走か天才か!?アメリカ南部の衝撃ジャンク飯「フライドピクルス」
ウィンブルドン大会、ファイナルのこと
5歳がゲームを隠れてやってた朝。ダメって思わせてたのは親のせいかも?
日本帰国でこれ買って④/健康美容グッズ編
週末旅:オランダのユニークな橋たち
買置きエノキダケの保存方法
久しぶりにヤクルトを買ってみた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)