今日(7月4日)はユニクロでジブリコラボのTシャツが販売される日。 でも海外限定なので日本では販売されないらしい。大人の事情なのでしょうか? ジブリ好きな娘ち…
前回のブログから早2ヶ月。夏休み始まっちゃいましたね。今年はなんと子供達をいつものサマーキャンプに入れることに失敗したためほぼ子供全員在宅する夏休みになります…
7月1日はカナダデー! Canada Day 2025 at Town Centre Park in Coquitlam 今年はコキットラムのタウン…
【こんなところに】ゾンビがおった!@ワイルドライフパーク+戦利品♪
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今日は朝早くから買い出しでした シャツ・・・ユニクロパンツ・・・…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ はあ、疲れたーーーーーーっすっかりヨボヨボ母ちゃんが出来上がって…
初めてバンフ(レイクルイーズ)を目指す方々へ 〜ご旅行は計画的に〜
アラフォーからのズボラ美容促進部部長の宮ちゃんです。こんにちは/こんばんは安全な原材料を使った基礎化粧品、ヘアケア商品、サプリメントの紹介&オンライン販売を細…
こんばんは。 メリの顎を手の上に置くスタイル、好き 可愛い🩷性格悪いところあるけどね。 身体を冷やし中のLogan 今日は午後から美容院の予約があ…
海外「ラーメン食べたい」という店、日本で買えないお菓子ティックタックTicTac?!
麺な気分の日、ラーメンがすぐ手に入らないので、写真右下、もちもち生麺、ベーコンたっぷりカルボナーラ💕そう言えば「ラーメン食べたい…Rame...
以前、これ美味しかったってご紹介した湖池屋のピュアポテト。公式サイトで見て食べたいな〜と思ってたやつ見つけました!🎉 スノーマーチのチーズフォ…
アラフォーからのズボラ美容促進部部長の宮ちゃんです。こんにちは/こんばんは安全な原材料を使った基礎化粧品、ヘアケア商品、サプリメントの紹介&オンライン販売を細…
こんばんは。 朝ごはん中のLogan 背中をヨギボーで支えて、ご飯台の代わりにへたってしまったラウンドピローを使ってます。最近甘えん坊が爆裂していて、一…
気候が良くなり可能な限り、週1度泳ぎに行っています。PublicSwimは混雑し過ぎていて泳げないので、Laneswimに行き始めたのですが、その時間を逃してしまって、Women'sOnly-PublicSwimという時間帯に行ってみたら、これがまあ!なんて贅沢な空間前回も今回も、広ーいプール(浅いプール、深いプール、飛び込み、ジャグジーエリア)にライフガード8名(全員女性)、そして利用者15名。「女性」なら年齢は問わないみたい。これ、男性達は不公平に感じたりしないのかしら??なんて思うけど、これとは別に他のロケーションではTransgenderPublicSwimという時間帯もあるようです。とにかく広ーいプールを独占状態で泳げてしまうため、気持ちよーく、のんびりと体をほぐしながら泳ぎ、ストレッチや水中筋...至福のリラックス時間
昨日娘ちゃんとメトロタウンへショッピングに行った時に噴水がある公園エリアに沢山のテントが並んでいた。 3日間限定でサマーフードマーケットが開催されていました…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 観続けられるか昨日の時点では自身がなかった「Sweet Home…
昭和のビアガーデン🍻ビルの屋上で夕方からオープンオイラは銀座のビアガーデンで、ある夏のチーフシェフ🧑🍳をした。800席がオープン後すぐに満席になる。皆さんは…
預かり孫18歳の野球の応援に来ています高温注意報が出されており気温29度 体感39度の中ダブルヘッダーです。第1試合はレフト。第2試合では先発投手でもうすぐ試…
トロントよりおはようございます7月5日の話題(1) ヒートワーニング高温注意報が出ています7月4日の話題(2) 2022年不動産ピークから30%の価格下落(…
日々のタスクに追われていて、ブログを書く時間がないのですが、この先どうしようかな。。。と模索中。このブログのサービスが秋に終了するようなんですよね。長男がBC州の親戚宅へ初の一人渡航。カナダ国内だけど5時間の飛行時間。時差は3時間前回行かせてもらった時は、まだ小さくて、「あっち。こっち。大きい」「Thisway.Bigtree」と片言話し始めた頃でした今朝の二人。もうすぐダディ君に身長追いつくね振り返ると、長男はこの頃から、自然と触れ合う事が好きだったなあハイキングもこの頃から楽しんでいましたいってらっしゃーい。無事到着して、早速海釣りをしている様子が送られてきました😄人気ブログランキング一人で旅行
今週は頑張った感ありあり。 パーソナルベストが立て続いた週。 そのせいか、体のあちこちが痛いったらありゃしない🤣 特に肩甲骨周りは常にジリジリしている感じ。 来週はちょっとディロードした方が良いかなぁ・・・
家族でカナダに移住して、5歳と2歳の子どもを育てています。 日本と海外、子育ての違いに毎日驚かされながら、なんとかやってます。 まぁ、いつものことなんだけど… カナダでは、扉が自動じゃなくて“ボタンを押して開けるタイプ”の場所がけっこう多い。 すると当然、娘(5歳)と息子(2歳)が 「押したい!」 「ぼくが押すの!」 と毎回バトル。 他にも、 網戸を閉めるだけで喧嘩、 Costcoの入り口で会員証をピッてするだけで喧嘩。 もう… なんでもかんでも「自分でやりたい!」なんだよね。 しかも2人とも譲らないから、結局、公共の場で喧嘩になって… そのたびに親として「はぁ、またか…」ってなる。 実はこれ…
トロ朝7/4(2) 2022年不動産ピークから30%の価格下落
トロントよりおはようございます7月4日の話題(1) 9月からのカリキュラム変更が直前になり延期7月3日の話題(3) オフィス回帰でもダウンタウンコアでは空室…
私たちは共稼ぎ。カナダでは当たり前🇨🇦昨日熊さんが会社の社長と話していて会社の社長の両親は離婚して再婚されたらしいが父親が8軒の家を持っていたため義理の母と遺…
「わかるけど言えない」英語中級者の壁を突破するにはアウトプットから!
英語中級者の「理解できるけど自分では表現できない」壁を突破する方法を解説。リスニング・リーディングは得意でもライティング・スピーキングで悩む人向け。TALKING Marathonと効果的な学習法を紹介。
1980年代後半多くの日本人がカナダ🇨🇦にきました。ワーキングホリデーVISAで1年間の短期留学。実際に仕事をしながらの社会勉強。オイラがカナダの地をはじめて…
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
家族でカナダに移住して、5歳と2歳の子どもを育てています。 日本と海外、子育ての違いに毎日驚かされながら、なんとかやってます。 1人目のときは、とにかく食べるものに気をつけていました。 甘いものなんてとんでもない。 ケーキもチョコレートも避けて、3歳になるまでは一切なし!が我が家の方針。 実際、3歳の誕生日に初めてケーキを食べたのを今でも覚えています。 それまでは「素材の味を大事に」と、 味噌汁などの料理もできるだけ薄味。 甘さも、自然な甘みを活かして、 お菓子なんかも手作り中心で、砂糖はレシピの半分以下にしてました。 ⸻ でも、2人目はそうはいかない 本音:「まだあげたくない」けど、完全には…
ひょっこり新社会人@教室
旅行中に気付く、絵本の読み聞かせ習慣の恐ろしさ
5歳息子、パパと二人で海外帰省中!アラビア語は進歩したか?!
メチャクチャ面白いYouTubeチャンネルを発見した
ドイツで買った 日本風のお菓子 & 日本人のプライド
乱読
多言語環境下での言語の発達に関して最近感じたこと
5歳児 アラビア語でクルアーンを勉強中!
5歳児 マラソン大会に初挑戦!
4か国語子育て。5歳になって2番目に話せるのは…フランス語?!
言われて気付いた、子供にとっての”本を読む”ということとは?
FOODEX 2025 第50回 国際食品・飲料展 カンティーネ スガルツィ社 商談通訳
この人すごい!
日本語と英語の混ざった歌を聞いた時の反応
【マルチリンガル】 YouTuber・カズマ氏の書籍「ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法」
お久し振りです。今日はお知らせがあります。世界中のスピーカーが参加する#nexttopspeakerの候補者に選ばれました。スピーチ内容の一部はfaceboo…
何でもフランス語の固執するケベック州。 州都のあるケベックシティーの市長さんが叫ばれたそうです。 バスカーもフランス語で歌え💢 ココはケベックだ‼️ 英語で歌いたければ他のところが幾らでもあるだろうが(● ˃̶͈̀ロ˂̶ […]
城壁の上を満喫(笑)ここには宿泊施設があるらしく泊まることも出来るそうです。う〜ん泊まってみたい。塔の中を見学。鎧とか武器も。さらに上の階へ。この階段を登ると…
今日の朝ごはんです 美味しく楽しく食べます 各国の購買力平価とはPPP GDP
日本は参議院選挙中どの党が覇権を握るのだろう。今の時代誰が日本のトップになっても同じ。そんなことはないでしょう。立憲民主にトランプ大統領と関税話しできるのかな…
こんばんは。 夜散歩から帰宅したLogan 7時半過ぎに出掛けました。少しだけ風があって、Loganは首に冷え冷えカラー、ファンディファンで少しでも涼し…
先日、術前検査(第一弾)を終え、今回は麻酔の方の検査があった。 担当医から先日の心電図の検査の際の脈が徐脈なので、麻酔科医が検査が必要と言ってると言ってて、担…
Happy Canada Day 2025 in Vancouver!
7月1日はカナダの建国記念日。ゴルフ場での一コマ。その後、Coal Harbourでのんびりお散歩しながら数枚撮りました。 カナダは今年で158歳で、バ…
ランチの後に向かったのはCastello de Vigolenoヴィゴリーノって読めば良いのかな?小さな城塞都市です。都市って言うか村ですね〜。めちゃカッコい…
【何歳からでも遅くない】50代後半、准看護師になって働きだした同僚
カナダで准看護師として働いて、『ナースになるのは何歳からでも遅くない』って思います。 最近、私のカナダの職場にも、50代後半くらいの准看護師の同僚が、働きだしました。 だから、初めは転職してきたのかなぁと思ったのですが、そうでもなさそうです
*2025日本滞在記*1年ぶりの日本帰省。途中、台湾にも立ち寄り阿公&阿媽 (アコン&アマー /台湾語でおじいちゃん&おばあちゃん)に会いに行きました。穏やか…
この間、旦那さんの友人と私達で飲茶に行ってきた。 旦那さんがリサーチした所で初めていったお店、『上海點心店 Wang's Shanghai Cuisine』…
毎年、夏といえばファミリーバーベキューファミリーっていうか私が知らない人達も来ていますが ちなみにカナダ人がよくするバーベキューホットドックとかバーガーとは全…
【2社目・馬橋へ】流鉄に211系譲渡輸送~川崎貨物で新たな動きも
松本人志・中居正広・永野芽郁に田中圭、そして国分太一も困ったら、みんなトンズラするって話し。
正当防衛で無罪になる範囲はどの程度ですか?
東武10000系2両編成車両更新,大師線CBTC+ATOを用いた自動運転を検討
20250706 ドイツ最新ニュース速報(7月6日)~難民申請激減、政党別支持率など
結局「7月5日の予言」は外れた模様
<NPB2025>マリーンズはバファローズに快勝 サモンズ投手4勝目
うつ病でひきこもりなので、参議院選挙(2025年)の投票に行くか迷う
🐈⬛黒猫サラリーマンの積立NISA運用報告(2025年6月編)🐈⬛
🦷歯科健診🦷
さてさて、大災害が起こる7月5日が過ぎたわけだが・・・って話し。
【あの車両も】J-TRECで製造中・製造予定(見通し)の車両集・γ
【新型貨車・新幹線】川崎車両で製造中・製造予定(見通し)の車両集・β
【引退済み】西武旧2000系・新たな譲渡先向け?甲種準備
【馬橋へ】流鉄譲渡211系が入換→川崎貨物まで甲種輸送
パリでホックニー展・日本人シェフレストラン
’25 7月 独立記念日の花火
’25 5月 バードウォッチングの旅④/エリー湖Fairfield Inn & Suites Port Clinton Waterfront
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
ついにソーラーパネル設置
夫帰宅と、暑さが落ち着きました🇨🇭
市場で買ったミカンでミカンジュースを作ってみた
【HSLのオレンジバス】夜間は一番前のドアからのみ乗車可能となります
デブからの脱出
携帯電話番号がないとお役所手続きもできないオーストラリア
山梨で独り暮らしのお袋がやけに恋しい。
【バリ・チャングー滞在記】プライベートプール付きヴィラで過ごす贅沢な夜
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
赤ちゃん猿がキュート!高崎山
スーパーで買って来たリンゴ酢
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)