フランスに関することならなんでも♪情報交換しましょう!!
1位〜100位
2日目の夜は悪寒もなく結構ぐっすり眠れたさて3日だし、そろそろ陽性ラインがハッキリではなくうっすら出てくるぐらいかな?超クリアーなラインやないかーいこの日も熊…
【大後悔】果たして私は*自分に毒を盛ってしまったんだろうか(汗)
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 昨日の夕ご飯に小麦粉が入ったフレンチフライを…
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 今日は念のためにプリスクールをお休みした陽向…
近年不動産高騰の激しいカナダはBC州。今年頭からちょっと前まではホントに異常😱な感じで家が売れていましたが、金利上昇などでわずかながらスローダウンした気がし…
こんにちはこの結果が昨夜メールで届きました。やっぱり審査は通りませんでした。フォローが5000人超えたらまた挑戦しようと思いますそれでも通らない場合は、ギャン…
ニュースを見て、ほぉ。6月から、外国人観光客の受け入れ解禁に合わせ?!新型コロナウイルスの水際対策として入国者全員に実施している検査を一部免除する方向で調...
こんにちは、大きな買い物をしてしまったけび子です☆ 今週末またちょっと小旅行に旅立つウチら。 アテシはワーケーションで旅中もお仕事をすることになります。 それでも1日中って訳じゃないので楽ですよね。 ただ、前回ノーバスコシア州に旅行へ行った
< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は…
3月に日本の水際対策が少し緩和されたので、カナダに住む友達も6、7月は帰国ラッシュ。お友達から日本入国の時の事詳しく教えてと聞かれる事が多いので、今日は詳しく記事にしようと思います。日本在住の方は、海外に行って帰りの時の参考になればなと思います。いつ規制が変わるか分からないので、日本入国の際には改めてご自身でリサーチする事をおすすめします。(2022年5月現在)カナダから日本に行く時必要なもの出発前72時間以内にPCR検査私のフライトはオタワ→カルガリー→バンクーバー→成田→大阪だったので出国のバンクーバー発ではなく、旅程が始まるオタワ発の時間を基準に考えます。<!--StartFragment-->https://gyazo.com/ff155e1d76515d56516dd6b897557635参考厚生労働...日本入国情報
陽性反応から4日経ったのでそろそろ陽性ラインが薄くなってもいい頃では?と同じようにコロナ陽性が出て抗原検査をした方のブログに次第にラインが薄くなってきたとあっ…
ロシアの食材魚のスモークしたのを熊さんと一緒に食べるのだが食べ方が2人異なる。Whole Smoked Mackerel Fish/ Cold Smoked …
久しぶりにヨーロッパへのフライトです。まずはトロントのダウンタウンで1泊翌日出発が遅れに遅れて結局約3時間遅れで出発。初めて行く空港だったのでしっかりお勉強し…
< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は…
こんにちワンワン!リンコだよ 先週の街散歩 シャレオツタウンのノッティングヒル 色とりどりのお家にキレイなお花(^。^) プラプラ散歩が楽しいわ〜 ポートベローマーケットの通りは車両通行止めになっているよ 平日は少ししかお店は出てないけど のんびりプラプラ出来るのが良い ド...
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
気づくのが早かったのか、遅かったのかそれすらわからなかった犯行。我が家の車のナンバープレートが違うナンバーに入れ替わっていた。警察が我が家に到着。いやぁ・・・毎回は無理。ナンバープレートが無くなるだけなら、すぐに気付きやすいと思いますが、違うナンバーにす
1カ月前に友人の一人から、「現在お付き合いしているカナダ人男性とうちにお抹茶を飲みに来たい」というリクエストがありました。 私はもちろんOK。 ただ、彼女は糖…
おはようございます『カウンセリング』こんにちは『上手くいかない』こんばんは最近上手く行きません殆ど家に居ないとんかつ君。何にも困らない生活でもずっと1人なので…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
こんばんは。 お出迎えしてくれてるMary Jane Loganと出かけると必ずこうやって、土間収納に来てお出迎えしてくれます。毎日一緒に生活して、色ん…
トロントの朝 5月18日 ガソリン価格が2ドル超え。ウーバーもビジネスにならず!?
< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は…
Lead pipe removal 工事が終わったつたDone ✅ 自分のプロパティーの中の作業は終わり後は私から派遣された後自社が私のエリアを直すだけとなっ…
こんにちは、ウチの財布情勢がとても心配なけび子です。 あちこちでインフレの声が聞こえていますが、アテシの住んでいるケベック州でもとんでもないくらい物価が上がっております。 もうね、ガソリン代なんて『2.15/リッター (約215円/リッター
お財布を忘れた事に気が付かず、丸一日経って。 次の日バッグを見たら、財布がない。 家中探しても、無い。 悪い予感がしたので、前日行った店に行きました。 大豆や麦を買った、バルクバーン。 同じ店員さんでしたが、忘れていませんでした。 次、息子のパーティ用品を買った、お隣の100円ショップ。 違う店員さんでしたが、 忘れモノの財布がない?と聞くと、 「何色?貴方の名前は?」 と聞かれ、答えたら、 …
我が家の長女メープル。この秋で8歳になります。今、ゲゲゲの鬼太郎に絶賛どハマり中で四六時中鬼太郎の話をしはるんですが、寝る前の、ベッドに入って部屋を暗くした時…
皆さま、温かいお言葉ありがとうございますなんか涙でました ←この涙にもウイルスが含まれているのかと気になりサニタイザーで拭き取った大バカ者は私です目が目がーー…
また1週間遅れですが、先週準備した作り置きです。私は月曜日がお休みなので、火水木曜日分の夕食の支度を、月曜日に一気に済ませています。 牛そぼろ レンチン煮込みハンバーグ 味玉 ほうれん草のナムル 茄子の生姜煮 ポテトサラダ 人参とフェタチーズのサラダ 冷凍サーモンで漬け丼(後で準備したので写真なし) ハンバーグ6個分のレシピです↓もう何度作ったことか・・・今回は豚肉100%で作りました。合いびきが美味しいと思うけど、自分で混ぜるのが面倒で(残りを冷凍しないといけなかったり)前に牛肉だけで作ったら、硬くなってしまいました。後でSave onでチェックしたら、豚と牛の合いびき肉が売ってました(汗)…
今月はじめの週末のことパパがやっと長期出張から帰ってきたので(→パパが滞在していたところのお話)久々に家族揃ってお出かけしました~ Greater …
米野菜(こめやさい)を早く言うと....ごめんなさい....に聞き間違えするそうな?。お詫びする事が苦手な方やプライドが邪魔して謝れない方々にはご推薦です。中…
前回の続きです。絶頂に散らかってるこんな時に限って久しぶりの我が家への来客。この質問、話のトピックが変わるたびに何度か質問されました。本当にいつ盗まれて、入れ替えられたのか我らが気づくのが遅かったのか、早かったのかそれすら今でもわからないです。被害者のナ
もう5月も後半。子犬のお世話の合間を縫って、日常をこなすようになって。。。まだ3ヶ月弱!という事実に愕然としております。今、私はパートタイムであまり働いていないのですが、犬との生活で忙しく感じる毎日です。 うちの犬、クマはクレートトレーニングをしています
最近は日没が21時とかなので、夜も散歩できるのが嬉しい😊プチ模様替え。のれんと布団カバーを新しくした✨なんか統一感が出たかも?Bohoスタイルっぽい🌼🌼…
『息子の発達問題−スピーチセラピストとの面談①』 『息子の発達問題−小児科ドクター診察後』https://ameblo.jp/miasabz/entry-1…
今日からあやかと二人でサスカッチワン州の親戚の家に車で片道3日かけて行ってきます。先日のブログでも書いた通り里帰りがキャンセルになってしまったので、日本行きが…
母の日の週末、桜を見に行って来ました。2年ぶりのハイパーク解禁!ちょうど満開、快晴、母の日の週末ということで、人が多そうなので、Centennial Parkに行って来ました。ここは小さい桜の木だけなのかなあと思ってだけど、予想してたよりたくさん桜の木が植えてありました。 ハイパ...
週末はずっと雨でしたねそのおかげで今日は良いお天気で嬉しいでも寒い。もう5月でも寒い。全然野菜たちが育ちませーん土曜日にバーナビーの日系センターに行きました。…
カナダ🇨🇦シーフード🇨🇦🦞🦐🦑のシーズンがスタートした。毎年、ズワイ蟹から始まる今はロブスター🦞の漁期だ。6月末までの短い期間に日本向け冷凍ロ…
ガソリン料金がどんどん上がってこの勢いはいつ止まるのだろうか前回は$2.14~2.17/L まで上がり皆がざわついているという話をしましたどんどん上がるガソリン???今日ガソリンスタンドの前を通る時に見たサインがこちらママ友LINEでもガソリン代について情報交換してるAさんによると昨日は$2.33/L だったらしいBさんによると先週はあるエリアで $2.35/Lの日があったらしいニュースによると今週末のビクトリアデー連休中はもっ...
【我が家は呪われているんじゃないか】と思うくらい病と共に生活する日々+大失敗(汗)
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 汚い話です オイヨイヨイヨーーーイもう誰…
4月も終わろうとしていた時のこと・・・ 連日雪!?短時間ですが数日間雪が降りました――春なのに!! Lougheed Town Centre(ロー…
udon noodles and ingredients in soup, served extra hot in the casserole dish in…
ベッドに横になり寝ようとするくらいに胎動を感じ始めたような、、、?私ですがお腹というよりお尻も太腿も成長し笑、仕事の制服のパンツがきつくなりボタンが閉まらない…
今年の母の日の贈り物は、これ。 フラワーバスケット3ポット。 まぁ、素敵なプレゼント、ではあるんですけど。 植物関係の我が家では、父の日っぽい母の日でも無い…
夫が、新居へ引っ越しました。といっても何もないので(リビング照明もないので 涙)とりあえず急ぎで、ベッド、照明、ひとまず座る椅子くらいは必要だという事で、Am…
『息子の発達問題−小児科ドクター診察後』https://ameblo.jp/miasabz/entry-12741943027.html 『息子の発達問題−…
こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます!!4コマ漫画をまったくの初めての状態で描き始めて、この短期間ですが、最近少しずつ慣れてきた気がしています。...
昨晩(夜中)夫が帰宅、そして本日朝からワンオペ終わったんだけど、子供たちの素っ気なさよ。笑夫に会った瞬間朝から盛り上がるかと思いきや肩透かしで夫も驚いてたよ!…
仕事の取引先もオミクロン体調不良、多め。大変そう。潔癖症気味の知人、綺麗好き。しかも16時間?18時間?だかの「空腹ダイエット」?やらも実行していて、自称...
少しずつコロナ前にしていた学校行事やイベント、遠足が戻りつつあり生徒達は嬉しそうでも未だにOKが出ないのが各自料理やスイーツを持ち寄るポットラックパーティー系。先日娘ちゃんのお友達EちゃんがGrade 5の時にカルチャーポットラックパーティーに私が持たせたミニカップケーキの話をしてたらしい。「あのカップケーキをスナックに持ってくる予定ないの」いろんな国の食べ物を持ち寄るパーティー、抹茶ラズベリーカップケーキ...
NHL (ナショナルホッケーリーグ)のプレイオフ、第一ラウンドは8試合中全てゲーム7までもつれる大接戦。(1ラウンド先に4勝したほうが次のラウンドに進めます)…
「日本でしてきた英語学習が全く役に立たない...。」と私はカナダ留学に来てから困り果てていました。 taumasa-english.hatenablog.com 同じように悩んでいる人やこれから留学をしようと考えている人のために私がカナダに来てからどのように英語を勉強したのか、どのように英語を話せるようになったのか紹介します。 留学当時の状況 英語が話せるようになった方法 新しい英語学習法との出会い 英語の敬語 3か月の英語学習後 留学当時の状況 私は留学前、直後、 日本で英語を勉強したつもり いざカナダに来てみると英語が何を言っているのか全く分からない 聴き取れたとしても口から言いたいことが…
日曜日に豪雨の中、車だけど家族でファーマーズマーケットに行ってきました。雨の日のアクティビティーが思いつかず・・・ そうしたら、立派なラナンキュラスを見つけました。小さいのを束ねた可愛らしいブーケもあったけど、こちらにしました。一瞬芍薬の蕾と間違えたほどの迫力。 これからの季節はお花農家のお花が出回るのも楽しみです。寒いですけど・・・ にほんブログ村
家にあるもので出来る簡単な美容法砂糖洗顔を以前お話したんですが 今日は ヘアケアのお話を。 ワタクシ 髪の毛結構長くて腰ぐらいまであるんです…
5月はカナダバンクーバー名物のボタンエビ漁の季節です。ボタンエビは日本食レストランの寿司ネタの主要な食材です。カナダシーフード業界で10年働くぼくがボタンエビ業界の裏側を話します。
バンクーバー近海ではマグロ漁が行われています。バンクーバーでいうマグロは赤いマグロではなくビンチョウマグロのことを言います。カナダシーフード業界のプロであるぼくが、バンクーバーにおけるマグロ事情について話します。
毎年初夏にマイケルが友達とBBQをするPotLuckなので、なんか作って と頼まれる昨年、ヤンニョムチキンがとても好評で今年もそれ作ってと言われたので出か...
日本一時帰国、日々のコロナの感染者数を聞く度、どうしても自宅にいる日数が増えてしまう。 両親の所に滞在している カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
こんにちワンコ!リンコだよ 天気が良かったから電車でお出かけしてきたワン チューブって言う地下鉄 地下深くを走っているので地上までのエレベーターが長い 壁にはズラーと広告 ミュージカルのポスターとかあって面白い 目指す場所は いつもの公園だよ〜 緑が眩しい 白鳥さんにもこん...
みなさんこんにちわ。ソウルレベルアニマルコミュニケーター®のけいこワットです。 先日初出店したイベント、森のマルシェ エルブランシュで、ソウルレベルアニマルコ…
【長野県・長野市】善光寺花回廊の綺麗なお花。これお気に入りだな………… 作業配信しながらこんばんは。 今日はちょっと、なんとなくメンタルがブルーだ。 原因はまあ大体わかる。 月に一度の月経期間だからである。 そして今回はなぜか不順で、2ヶ月ぶりにきたものであるから、2ヶ月分がのしかかってきていて、いつもよりも心身に影響を及ぼしているのだろうなと。 どうブルーになっているのかというと、仕事中~仕事終わってから、 自分が人からどう思われているかやたら気になる 自分が強い言い方をしてしまったのでは、偉そうに言ってしまったのではないかと不安になり、自己嫌悪に陥る ちょっとしたことで傷つく(これはいつも…
カナダ西部の田舎町よりこんにちは 🙋♀️💗40代からのズボラ美容 促進部、部長の宮ちゃんです。只今、副部長募集中!今日もブログを見てくれてありがとう♡…
北海岸のグリーンゲイブルズでもレンギョウが咲き始めましたシャーロットタウンでは街中も動...
この投稿をInstagramで見る PEI Select Tours Inc.(@peiselect)がシェアした投稿
先週は気温が一気に上がり25度を超える日も 裏庭の花々が綺麗に咲き誇っていました。このピンクのは何というのかしら。オンタリオ州の花、白いエンレイソウ。水仙ノースベイとその周辺のビジネスをサポートするご当時ボックスを購入してみました。地元の農家や小さい家族経営のビジネスを紹介する目的で年に数回このボックスが販売されています。今回は母の日のボックスで花束や女性が好むようなものが盛り沢山入っていました中...
すっかりブログがご無沙汰になっていました、すっかり春(夏)ですね この1ヶ月の間も色々ありました。 バイトしながら、夜間の仏語クラスを始めましたがやっぱ…
なんだろう このDiegoのおっさん感 手足が長すぎて、って なんだか 変な生き物みたいになってる今、私の部屋が、とっても犬臭い犬の匂い...
Jさんが10歳の時からの親友のお誕生日会が彼の家で行われました。私たちはてっきり近しい友達が数人集まるのかと思いきや、続々と人がやってきてピーク時には100人…
お隣の製材所のオーナーが、薪にでもしなさいとトラック一杯の端材を置いていったので、その一部を畑の通り道に敷いた。 草取りの手間が減るし、機械で周辺の草刈りをするとき畑の中まで間違えて刈らないで済む。 ちなみに、この畑も今年からは完全に宿根草野菜ばかり。必要な水やりの量を出来るだけ減らす為だ。手間を減らす意味もある。3種のラズベリー、ミョウガ、ワケギ、アスパラガス、ロベージ、フキ、ブドウ、クコ、ルバーブや果樹が植わっている。 住み始めた頃は、食べ物を育てるのが楽しくエキサイティングで(もちろん今でも楽しい)、いろいろと試してきたが、水使用の削減と手間の軽減を昔より重視するようになった。ここ以外の…
Wildfire Community Preparedness Day
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
costcoへ行ってきました日本のcostcoにしかない物がたくさんありますシーフードが豊富でいいなお酒類もフードコートもカナダにはないメニューがたくさん買いたい物は山ほどありましたが、荷物を持って帰れない量になりそうなので、厳選して購入わんことドッグパークへ名古屋から来てくれたお友達と京都へぶらり清水寺へ今年初、おみくじ引いたら大吉でした新緑のもみじも風情があって素敵六角堂ランチはおばんざい御膳たくさん歩いた日でした母と高知の主人の実家へ遊びに行ってきました。高知城が見えるいい眺め2023年`前期、朝の連ドラのモデルとなる牧野牧野富太郎博士の業績を記念して作られた牧野植物園。高知に行ったら毎回訪れていますが、いつも色々な花が咲いていてディスプレイも毎回変わっていたり、どんどん進化していてみどころ盛りだくさんバ...日本後編
カナダ西部の田舎町よりこんにちは 🙋♀️💗40代からのズボラ美容 促進部、部長の宮ちゃんです。只今、副部長募集中!今日もブログを見てくれてありがとう♡…
こんにちは、暑くて気が狂いそうなけび子です。 長い冬の後、こんなに急に暑くなってしまって体が付いてこない😭 こんな時、裏庭にプールでもあれば・・・ そんな事思っていたら、お金持ちのおじさんおばさんグループの1組、デビー&パトリックご夫妻から
何年か振りに活動ボタンエビを購入しに漁港へ。漁船から直接買うスタイルの水上マーケットに出来...
この投稿をInstagramで見る Kiyoshi Ikenaga(@kiyoshiikenaga)がシェアした投稿
私はバナナが苦手である旦那さんと娘ちゃんは好きである熟して黒い部分も目立ってきたらマフィンにするのが我が家のお決まり<バナナマフィン>バナナ 2本★小麦粉 120g★ベーキングパウダー 小さじ1バター 70グラム砂糖 60~50グラム卵 1個1)オーブンを170度(340F)に予熱開始。2)バターはレンジで20秒程温め柔らかくする。3)2のバターを泡立て器でクリーム状に混ぜて砂糖を加えてすり混ぜる4...
こんばんは人生100年時代に突入したそうですが、ぶっちゃけ怖く無いですか今日こんな話をお客さんから聞きました。アルツハイマーになったお客さんのお母さん。お母さ…
5月はフキの収穫シーズンになる。ちょうど、ワラビが少なくなるから、山菜の主役が交代する。 葉に載ってる白いのはプラムの花びら 今年は、フキの密集度合いが増し、茎が細くなったと思う。間引きをした方が良いのかも知れない。調べてみよう。 除草用の膝を置くツールが、濡れたフキ畑で収穫作業にすごく便利。 子ども達が採ったフキの処理、調理、瓶詰め保存作業をしてくれる。どうも有難う。
イエールタウンで立ち寄る好きなお店の一つ♪2段6個入り($18.90)をテイクアウト♪チーズタルト、抹茶チーズタルト、黒ゴマチーズタルト。それぞれ2個ずつ…
先週末の事、金曜日は息子の学校がお休みだったので私も前々から土曜日のお休みを取り、2泊でウィスラーに行ってきました。今回は夫の両親も一緒に。息子はウィスラーが大好きで、何がそんなに好きなのか聞いたら、車で街から自然豊かに景色が変わっていく道中が楽しくて、朝ごはん(毎回Pure Bread)や外食がすごく楽しみなんですって。 毎回Horse Shoe Bayまでは私が運転。ここでコーヒー休憩して運転を代わり、Squamishでお昼ご飯を食べます。 せっかくのよい景色なのに、フロントガラスに鳥の落としもの・・・ 夫の両親とSquamishで待ち合わせてお昼ご飯を一緒に食べました。毎回ここ。 tak…
こんばんは。 今日は予定通り朝一番で獣医さんへ行ってきました。 朝早いの苦手だワン この間掃除機かけたばかりなのに、もうLoganの毛まみれのバック…
台風のように1か月はあっという間に過ぎ、カナダに戻ってきました市役所からの帰り道、駅まで歩きながら散策、4月中旬神社の藤棚やつつじがきれいでした昔から大好きなたこ焼き屋さんでおひとり様ランチ変わらず営業してくれてて嬉しい商店街のお肉屋さんのコロッケを買い食い日本に住んでいたら当たり前な事も、久しぶりな私にはいちいち幸せちょうどイースターだったので、姪っ子や甥っ子達と一緒にエッグハントしました子供達がチョコエッグをかくしたので、どこにかくしたか忘れたらしく、一個見つからず笑高校時代のお友達に、急遽当日召集をかけて飲み会帰国を知らせていなかったので、「これどっきりちゃうよね?」って言われましたが、みんなの顔が見れてよかった叔母からの差し入れ関西名物、これは帰国のたびに絶対食べます笑近所のちょっと贅沢な回転寿司屋ここ...日本前編
こんばんは。 仲良いんだかどうだか。。。微妙な距離感の2人 Loganから攻撃することは絶対に無いですが、どんなに我慢してても喧嘩を吹っかけられると、…
移住の頃のことではなく、その前の留学時代の話になります。ホームステイ先のお話。よろしければ前回のものも合わせてご覧くださいね〜こんにちは。雨が続くようで少...
春が楽しみな理由。沢山あるけれどぶっちぎりでは桜ね。今年は開花が遅い気がする。長い冬だったものね~今が丁度ピークが少し過ぎたくらいかな?そして楽しみ第二位が【山菜】さすがに フキやウドは食べられないけれど。トロントでも食べれるのが【タラの芽】と【行
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
フランスに関することならなんでも♪情報交換しましょう!!
フランスの音楽・映画・文学・アートが好きなひとたち、たくさんトラックバックしてくださいね♪
外国人と結婚された方の嫁姑問題についての記事をどしどしどうぞ。(関係ないと判断した記事は削除します。)
海外で双子以上の子育てをしている皆様、トラックバックしてください。
バリ島に三年間滞在しました。その時の思い出から、出来事、観光、写真等を時系列の日記風に紹介していきたいと思っています。
欧米に関することなら何でも!!
海外在住で漫画やイラストを描いている人のコミュ。日本と比べ乏しい素材でどのようにやりくりするのか、参考にし合いましょう。
オーストラリアでワーキングホリデーしたことのある皆さんのオーストラリアでのワーキングホリデー体験記、旅行記などなどいろんなことの情報を待ってます!! 皆さんの貴重なオーストラリアでのワーキングホリデーの思い出をお待ちしています!!
ペルシャ絨毯・ペルシャ猫・ペルシャ語で有名なペルシャの国イラン ( 旅行・雑貨・生活・芸術・歴史・文化・料理・etc ) ペルシャ(ペルシア)に関連した記事
ニュージーランド クライストチャーチを中心としたワーキングホリディ生活ブログ。語学学校の様子からクライストチャーチ周辺の観光までをご紹介 現地でしか手に入らない情報がゲットできる