ほぼ1年かかって耳鼻科の予約通知がキタ――(゚∀゚)――!!
今日は涼しいので久しぶりにオーヴン使う気になり、キャロット・カップケーキを焼いたのですが・・・その前に、表題の案件から!去年もこのブログ読んでくださった人...
【2024年6月】ロンドンでの1ヶ月の生活費をまとめてみた。
去年2023年9月のロンドンでの生活費をまとめた記事がずっと1番読まれているので、同じレイアウトで2024年6月のアップデートバージョンをまとめてみようと思います。 2023年の9月バージョンは私がどれくらい払っているか、という感じでかなり夫持ちの部分があり曖昧だったと思うので(食費や光熱費は一人あたり計算していなかった)、今回はもっとわかりやすいように夫が払ってくれている部分も含めて2人で折半した額をまとめてみようと思います。 また、2023年の9月バージョンでは特に特別な買い物などもしてなかったので支出がかなりシンプルで少なかったのですが、それに比べて今回(2024年6月)は再来月の旅行の…
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you3週間ちょっと前から自家栽培のシソを収穫するようになってほぼ毎日シソを収穫して食べれて幸せ♪ 先週火曜日に収穫したシソ14枚 先週火曜日の食卓♥ 毎週火曜日は和食の日♥ ...
タロの大好きなおもちゃ、その後↓前はどれにでも食いついてたのに、選り好みするようになってきた。「おまえ分かってないなー」的に別のを持ってこられましたが、この行動には感心したのでした。ねこってほんとうに読めませんね…ま、そこが面白いんだけど。 ………………
The world is so boring without you, Weirdos
先日、こけものZがふと、ちょっとネガティブなニュアンスをこめてこういうことを言いました。 「あのね、僕のクラスのみんなとか、他の学年の子も何人か、Aのことを…
Lotte完成 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
2024年5月10日にブログでくつ下のLotteを編むと宣言してからひと月とちょっと……。ようやく完成しました~。 一足を二週間くらいで完成すれば、年内にこの52 Weeks of Socksプロ
6月29日Pride in London (プライド・イン・ロンドン) のパレードがあったので、ちょこっと見てきました。プライドパレードはLGBTQ+ (レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クィア・クエスチョニング) に対する差別や偏見に反対し、セクシュアリティやジェンダーの多様性を祝うパレードで、今年はハイド・パークからトラファルガー広場まで500以上の団体や企業が参加。3万2000人以上が行進したそうです。パレー...
ロンドンに到着した日。イギリス人の夫は来れず、暇だったのでロンドン在住の日本人の方の間でよく話題になっていたDim Sum Duckという飲茶のお店へ。予約で…
英国ロンドンでマイペースに生きているまりこです。 身体を中(うち)から温め心と体を緩(ゆる)めて楽に生きよう。 畑セラピーはじめたよ! ホリマリメソッドをロン…
昨日は、一足遅れの父の日のお祝いで・・・ 長男が予約したレストランへ行ってきました〜。 父の日当日は、長男がアメリカへホリデイに行ってたし・・・ ↓↓↓ 父の日、ポーク・パイと元カノ その前後はダンナの出張が立て続いていたからね。 で、行き先は、ダンナが行きたいと言ってたフィッシ...
7月2日19年婚姻関係が続いた義弟(52歳)は2年前に日本人妻と離婚し6月にイギリスへ本帰国。2人の間には息子が1人。その息子は未成年で現在は高校3年生。紙切れ1枚。慰謝料無し。で離婚した義弟はイギリスに住む親、親戚一同を驚かせた。その理由は欧米ではあり得ないからだ。まして・・・子供がいるなら(未成年)慰謝料、親の親権と弁護士を立て裁判所に出向く。欧米では親の親権は余程の理由が無い限り2人の親権になる。(DVや育児放棄以外)どちらかが外国人で無断で子供を相手の国へ連れて帰れば誘拐扱いとなる。有名なのが元卓球選手の愛ちゃんだ。元夫婦が住む範囲も決まりがあり2週間置きに子供が行き来できるように決められている。義弟は家族が住む住居は息子が通う学校から近郊の為と住所変更をしたくない事から父親が家を出る事にした。息...ゼロか億か!?離婚への慰謝料雑談
天皇陛下が天照大神を連れて帰ってしまったので、一気に10度近くも気温が下がり、しかも曇りがちないつものイギリスの夏に戻ってしまいました。つまり肌寒い。 なので。 先日オーダーした扇風機はそのまま屋根裏部屋に収納することになるんだろうなぁ、などとのほほんとしていたんですけどね。日曜の夕方、日課になってるArgosからメール入ってないかを確認したんですよ。そしたら「Your Argos order」ってタイトルのメールが来てたのでウッキウキで開いてみたらですね。 「YOUR ORDER HAS BEEN CANCELLED - WE'RE SORRY YOU'VE BEEN CHOSEN TO C…
今年もこの時期がきました Plastic Free July www.plasticfreejuly.org Plastic Free Julyだからと言ってとりたてて何かやるわけではありません。 2年前から継続している 湯シャン www.pan-panpan.net シャンプーだけではなく体も顔もお湯だけで洗ってます。 これで結構な量のプラスティックを減らすことが出来ているではないかと思います。 買わない ことがゴミを増やさないことにつながる と思っていますが食品は買わなければなりません プラスティックを避ける買い物をした時期もありますが 遠出をして買い物する必要があったり あまり現実的では…
シンプルに言っちゃえばこの世はとてもシンプルだし幸せになるのもとてもカンタンなこと それは例えてみたら手に持ったリンゴの手を離したらリンゴが落ちると言う万有…
みなさまこんにちは。車屋の女房です。 納豆菌が腸活に素晴らしく良い!のはみなさんご存知だと思うのですが どうして納豆の大豆はあんなに小さいの?と思った方はいらっしゃらないでしょうか? 車屋の女房は納豆のパックを開けるたびに、この豆は何処からどうやって見つけてきたのだろうと不思議に思っていた口です。イギリスで手に入る冷凍納豆は、豆を砕いたの?と思う小ささですよね。 それに、テレビ番組等でリポーターが大きめの納豆に出くわすと「高級旅館で出る納豆ですね」 とか何とかコメントしてるのを聞いて 一般消費者は一番小さい大豆で作った納豆しか買えないのか?と思ったことも。 そんなこんなで、コロナ禍のロックダウンあたりから買い物に行けないのを理由に手作り納豆を始めました。 参考にしたのはこちらのレシピです→ だいたい、冷凍納豆1パックで300g程度の乾燥大豆を納豆に仕込んできました。 […]
肺がんステージ2b 6か月で寛解鬱 1か月で治癒胃潰瘍 3か月で治癒 原因不明の頭痛 1日で消失リウマチ 6か月で改善パニック発作 2か月で寛解アトピー性皮…
こんな時期に風邪をひいて苦しんでいます。。というかコロナかもと疑っています。。一昨日朝方関節痛で寝れず、おかしいな~何も筋肉痛になることしてないよなぁと思いな…
【イギリス1人暮らし】相棒は帰ってしまいました。また1人です
相棒は、10日間だけイギリスに滞在して、マラウイに帰ってしまいました。仕事ですからね。これが二人の間で決めた暮らし方です。それにしても短かったな~。相棒が食中毒になってしまった影響が大きかった・・・😢また、イギリスでの一人暮らしになっております。今の状況を楽しむことが私にできることです。心のどこかでは仕事をしていないことに不甲斐なさのようなものは感じているのですが、今はこの状態を受け入れる時期だと考...
皆さんは、熱烈な大恋愛のご経験、ありますか?^^「この恋する気持ちは、永遠だ!」って思っていたはずなのに、いつしか気持ちが冷めて、とたんに、態度も変わって…
あれ?? この前おわったんじゃ?? とリコマニア(そんな人いない(笑))の人は思ってしまうかもしれませんが、正解です。今週からもう一つの方のバスルームの工事が…
手ごろな値段で買える、アンティーク・ジュエリーをご紹介しています。お気に召しましたアイテムは、英国から購入することができます。
手ごろな値段で買える、アンティーク・ジュエリーをご紹介しています。お気に召しましたアイテムは、英国から購入することができます。
お天気の良かった土曜日のジム帰り 公園に立ち寄り ひさびさのグラウンディング ここのところ健康に関しての情報を貪るようにかき集めていました。 で、ふと田舎の母のことを思いました なぜ母は癌にもかからず元気なんだろうか? 『ストレス』ないから 健康になるためにストレス溜めてしまっては意味がない 情報を得ることも大事ですがほどほどが一番 デバイスから離れて 自然に触れることすっかり忘れてました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
今回のタイトル スピリチュアルがあなたを幸せにしてくれるわけじゃないそして逆を言えばスピリチュアルがあなたを不幸にするわけでもない たとえば世の中には神様を…
数日前の夕食に、X君がちょっと趣向を変えて・・・カリフラワーのメインディッシュを作りました!パッと見は、ピザかブルスケッタみたいかも?でも本体がパン等じゃ...
夏休みに入る前日。掃除の仕事の小学校での話。いつもなら、まずゴミ箱のゴミを集めますが、次の日から夏休みになるので、ゴミを残さないようにしないといけません。なの…
バスルームとリビング、結構離れてるのに。大声でしかも裏声交えて歌うから笑っちゃって仕事になりませんでした。しかも本人、だいたい歌ってる自覚ない。「え、そんなに歌ってた?」とか言います。熱唱してるってば。 ………………………………LINEスタンプもよろしくど
まだ旅の話が続きます。 今回マインツへの旅で、毛糸的に一番の目的だったのは、マインツの毛糸屋さんWollzeitでの買い物でした。 Wollzeitは、以前マインツに住んでいたときに何度か利
父親はコロナ前に亡くなり、実家に今は母親が1人。父親の介護をしていたような母親だったので、1人は寂しいとは思うのだが、責任から解放された感じではないかとも思う。去年は90歳を一緒にお祝いできた。親不孝な私が両親との会話を持ち始めたのは、自分が子供を産んでからだ、、、、30代後半もいいところ。それまでは貯めたお金で海外旅行をメタボと楽しんだ。両親に連絡を取る事はほとんどしていなかったと思う。変わって来たのは娘誕生からだ。子供が生まれてから夏休みなどに長く帰るようになり。イギリスに引越してからはLINE電話で話すようになり。今ではそれが週に一度のお互いの報告会となっている。母親は戦争を体験した世代だ。誰にも助けられずよくiPadに対して拒否する事も無く対応してくれていると思う。本当に色々な世界を見て来た世代。...お母さんは90歳
英国ロンドンでマイペースに生きているまりこです。 身体を中(うち)から温め心と体を緩(ゆる)めて楽に生きよう。 畑セラピーはじめたよ! ホリマリメソッドをロン…
今日は息子の小学校にキャリアアドバイザー(汗)として、講演(!?)をして来ました〜ひーー💦Dream Bigというこの企画、保護者がボランディアで自分の職業に…
彼がこうやって元気にロンドンまで来て写真を撮れるのも、彼女の支えがあって、リハビリで回復できたからだと言う。 日本に帰って立派な油を書いて展示会ではぜひ賞をとってほしい。
【2024年2月】イタリアのミラノから東に70キロほど行った所に、ソンチーノという町があります。 私達が持って
2024年6月30日でGMOのWPC-01プランのサービス終了にともない、ル・セルヴァンのHPでの海外移住の情報提供は終了しました。マルタ移住のサポート中心に海外移住の情報提供、コンサルティングは続けています。今回は、マルタ永住権プログラム(MaltaPermanentResidenceProgramme、以下MPRP)について再確認したいと思います。以下はマルタ政府の情報をもとに最新情報をアップデートしました。マルタ永住権取得を検討中の方は以下を熟読し、準備に役立たせてください。マルタ永住権プログラム(MPRP)MPRPは、不動産投資や政府への寄付によってマルタの永住権を取得できるプログラムです。マルタを第二の故郷にしたい個人や家族にとって、多くのメリットがあります。申請件数が増えており、現在では正確な...マルタ永住権プログラム(MPRP)2024年最新情報
週末は久しぶりに林の中で迷子チャレンジ 笑姫(わんこ)がいた頃は夏の暑さを逃れるためにたまに行ってたんだけど彼女といるとなぜか彼女について行くとなぜか迷子にな…
映画のロケ地になったスコットランドのあちこち(友情出演くもさん)
こんにちはジゴロッキーです。今日は、前回ふわりいぎりす6周年記念企画!友情出演第3弾で参加していただいたくもさんの2作目!ぜひご紹介させてください。以下、くもさんの記事です。ぜひお楽しみください。 ************************************** 前回スコットランドとイングランドとの違いをご紹介させていただきました。引き続きスコットランドの魅力をお伝えしたく、今回はスコットランドをロケ地とした映画をご紹介したいと思います。 中世ヨーロッパの威厳を残す貴重な建造物、歴史的・宗教的に貴重な文化遺産や、たくましい山々と湖の景観、切り立った崖とドラマチックな海岸線。スコットランドが見せる様々な景色を見ると、多くの映画のロケ地として選ばれてきたのにも納得できます。 1.グレンフィナン高架橋 第一にご紹介しなければと思いましたのがハリー・ポッターシリーズの撮影地。イギリスのいたるところにロケ地があるシリーズではありますが、なかでもウエストハイランド、グレンフィナン高架橋を訪れたときの感動は、特別です。ここを走るジャコバイト号も、ホグワーツエクスプレスのモデルとなった蒸気機関車です。Google でジャコバイト号と検索していただければ素晴らしい写真がたくさん見られるところではありますが、あえて、ジャコバイト号が橋を走るのを眺められるバスツアーに参加した際の私の思い出を共有いたします。 さらに同じバスツアーは、エイルト湖に浮かぶ小さなアイリーン・ナ・モイン島脇でも停まってくれます。ここはダンブルドアのお墓とされた場所です。 2.首都エディンバラ市街アベンジャーズ インフィニティ・ウォー序盤、ワンダとヴィジョンが待ち伏せされて戦ったシーンは、スコットランドの首都エディンバラの街中で撮影されました。コックバーン通り・ロイヤルマイル・セント・ジャイルズ大聖堂とエディンバラのアイコニックスポットを網羅しているので、訪れた際には簡単にシーンを追跡できるでしょう。ダイナミックな戦闘シーンが、美しいエディンバラの町並みそのものの中で繰り広げられるので、どのくらい破壊される演出になるのかと、ヒヤヒヤしながら観たものです。 […]
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 エッサウィラ4日目、この日は最終日です泣。 帰りの飛行機は19時ではあるものの昼から夕方までは仕事をしないといけないので実質フリーな時間は朝のみ。 早めにチェックインをして、港に向かいます。素敵なエアビーでした、あばよ\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日に港で気になったお魚は、アンコウとウツボ。たしかどっちも20dh(300円)だった気がする。 それプラス、イカと海老も買って最後の晩餐。ウツボもアンコウもとってもふわふわで美味しかった。どっち…
先日、友達の I ちゃんにバスボムをプレゼントしてみました。自分の作ったバスボムを人に使ってもらうのは初めて。大丈夫かな~。気に入ってくれるかな~。ちょっとドキドキ。この間行ったハムステッドでの母子。↓怪獣アップリケの付いた洋服がかわいい男の子です。「今日、息子のオレグのお風呂の時に使ってみたよ~」その時の様子を動画がで送ってきてくれました~※これは写真バスボムがちゃんとブクブクしてしゅわしゅわ~~と...
こんにちは〜土曜日はお友達とピーターバラシティセンターで飲み会❤️たのしかった〜✨また再来週会うのにお付き合い頂いてありがとうごさいました!さて、次女の誕生日がもうすぐ!で、メッチャ忙しいのにやる気も時間もない💦ゲストルームと旦那
違うポピーフィールドを訪れた。2週間前ぐらい。ここは、ここで綺麗。だけど、今年は、前に掲載したポピーフィールドが一番。 『誕生日』本日誕生日なわたくし。平日な…
さて、夫がでっかい国への出張から無事帰ってきたので、金曜の午後は2人してまた新居へ。 夫は購入申し込みする前に内見に行った時以来です。 家の中から外からい…
おかげさまで今年も無事に誕生日を迎えました!🤗 今月から仕事が繁忙期でして、しかもまさかの私の誕生日直後が締め日のピークでして前日までできる?延期か?の決断が微妙で本当に休めるのか?!!という😱 本当ならまぁ働くとしても午前中のみにしてカーディフの日本食レストランでラン...
今日はマゴ君の誕生日。早いもので、もう7歳になりました!時々ビデオ通話したり、Aちゃんから写真を送ってもらったり。元気にやってるようで、ホント何より~♡先...
昨年末、思いついた亡くなった母の18金指輪の1つ・・・ 大きなアメジストを使って長女に指輪を作る、というプロジェクト。 ↓↓↓ 長女と指輪 ジュエリー・ショップとアート・トレイル ほんとは宝石を小さめに削ってもらって、18金も再使用するつもりだったのです。 んが、結局、長女はジュ...
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)