イギリス生活・旅行・イベント情報。愛犬を見送り明るいガン闘病も経て、ギリシャ人X君と美味しい生活を♪
英国人の夫と翻訳者の私のロンドン暮らし。大好きなイギリスとふるさと日本のイイトコどりを目指してます♪
イギリスにいる日本人ライターたちが、様々な日々の暮らしをお伝えするウェブマガジンです。
主にロンドン在住の駐在妻を中心としたキャリアコミュニティグループ。イギリス生活、子育て、観光、グルメ等お役立ち情報をお届け。仕事がちょっぴり恋しい仲間と共に、妻・毋だけではなく「自分」のため、お茶会以上お仕事未満の活動をしています。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
下町ロンドン発、何気ない庶民の暮らしを綴っています。
YMS後に就労ビザでそのままロンドンに。 イギリスでのヴィーガン生活や英語学習、奮闘日記を書いています。
イギリス暮らしの試行錯誤を、備忘録として書き留めてみようかと思い立ちました。 自分と家族への覚書ブログですが、誰かの目にとまり、 日々の暮らしのアイディアなどを共有できたら嬉しいなと思っています。
森の中で野生動物に囲まれ暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、英国家庭料理、ヨガ、アンティークetc
イギリス在住・3国籍家族「野獣家」の面々が、本能の赴くままケモノ的に、おかしなことを色々やらかしていく。そんなブログです。
イギリス情報ブログ「ふわりいぎりす」から片足スピンオフのジゴロッキーです。改名「はる」でよろしくお願いします。人生100年時代を皆さんと一緒に考えていきたいです。
ヨーロッパの大学/大学院留学(イギリス&スウェーデン)とイギリス移住について紹介!海外留学・移住の様子を少しでも知って、不安を解消したり、悩みを解決したり、ちょっとでも勇気を出すための手助けになれたらうれしいです。
在英24年、社内通訳&実務翻訳。イギリス英語&ビジネス英語、英国暮らしのお得情報を発信しています。よく、英語はストレートに表現すると言われますが、そうでもありません。訳しただけではわからない、英国人の本音や考え方も紹介しています。
国際結婚を機にイギリスに移住し、出産したり、子育てしたり、イギリスのヘンな所にツッコミを入れたりするブログです。
イギリス生活の始め方についてお話ししています。visa申請から化粧品紹介など日常のブログまで書いています。
何でもお得な情報を調べて実践するのが大好きな英国駐在中のひろが、イギリス在住・滞在の方に向けたお得な暮らしの情報を提案・発信していきます!
キラキラ無しのイギリス(ロンドン)暮らしについて、 面白いと思ったこと、不満だったりすることも 全部ひっくるめてネタにしてはき出したいと思います。
海外でも生きていけるスキルを身につけたい思いから、未経験からプログラマー転職。そして2年後、プログラミングを仕事にしながらYMSビザを利用してイギリスで生活中。プログラミング、海外生活に興味がある人、旅行好きな人向けブログです。
ロンドン生活20年以上。Londonでキャリアを築き、生活をエンジョイしている独身女性の情報通信。
普通の技術系サラリーマンがイギリスに転職移住し、男の子が産まれ順調かと思いきや、悪性リンパ腫発覚。 日々の闘病/育児/仕事/海外就職のポイントを発信!!
2018年から夫婦ふたりでイギリスへ移住。 イギリス人との常識の違いに翻弄されつつも、海外生活を楽しんでいます。 イギリス生活の知恵や役に立つ旅行情報等、こちらで発信できればと思っています。
英語学習・ケンブリッジ英検・イギリス生活。突然ロンドンで専業主婦になった私がお伝えします。
イギリスに家をついに買うことができました。ビザや移住、DIYのことを今後は書いていくつもりです。2ヶ国語でマーケティングやコンテンツ制作の仕事をしています。
移民の街ロンドンへようこそ。各国文化を織り交ぜつつ、マサラが厳選したイギリスらしいものをご紹介。
ハバナ・シンドロームはマイクロ波兵器か?
お腹が減ったらハンバーガー屋に出頭! Fresh Burger Inn@西小倉
宇宙人の正体!You Tubeから転載!
FBIの囮捜査で「中国のスパイとして捕まった」英国人の父親
ジェームズ・コミー: トランプ氏、元FBI長官の貝殻投稿は「暗殺を意味する」と発言
キャサリン・ヘリッジ インタビュー: 連邦政府はハバナ・シンドローム「エネルギー兵器」についてもっと知っている!
ヴァージニア・ジュフリーは殺されたのか?
ゴキブリの法則
ヴァージニア・ジュフリーの自殺願望を否定するツイートが死後に再浮上
私は自分の国に仕えたが、謎の残虐な症候群でバイデンにガスライティングされた...トランプはいつ私たちの地獄を終わらせるのだろうか?
”仕事しないCIA、FBIなどの職員達はいったい何なのだ”
トランプ大統領のJFKファイル公開、約束文書の3分の2が抜け落ちていると専門家
ドナルド・トランプは、何十年にもわたって封印されていた80,000のJFKファイルを公開すると言っています
タッカー・カールソン、JFKのファイルを政治家幹部が必死に阻止していると主張
0308★★新しい研究:COVID-19のワクチン以降、過去5年間に乳がんが800%以上増加した(5:40) 他1編 / 大阪の民泊、経営者の4割が中国系【この女性って日本人じゃない弁護士?】弁護士法には国籍条項なし /「ウクライナはマネーロンダリングと汚職の拠点」FBIのパテル長官【日本政府、聞いてる?】/ スマートシティ計画は共産主義者が世界各地の土地を人々から強奪→顔認識がデジタルIDに / 今度はおなかの風邪で騒ぎ出したアホなテレビ。「陰謀論だ」と言う人ほど、寿命が短くなる時代です / トランプ大統領の議会演説。ウクライナ紛争は米国とロシアの代理戦争。日本の政治が劣化した原因の一つ😍
ロンドン近郊在住。Webデザイン&翻訳を手がけるかたわら、イギリスの今をお伝えしようとブログを書いております。
日本人のポン(私)とイギリス人のリス(夫)の妊娠生活記録。 出産予定日まで100日のところでブログを開始。COVID19の影響でいろいろなことがWeb化し、妊娠後の文化の違いにも戸惑いながらもリスと共に子育てを頑張っていく記録。
国際結婚している夫婦です。イギリス生活の暮らし、結婚、夫婦、住まい、教育などを書いています。
四年間の英国と日本の国際遠距離恋愛の末に2018年結婚、移住!凸凹夫婦のウェールズ生活!!
ロンドンに来たい方への情報発信を少しずつ…
イギリス生活お馬さんと一緒。案外自然派
ぷーたです!投資とポイント活動、ジョギングが趣味のロンドン駐在員です。お得活動のためには徹底的な調査と行動をしており、たくさんの方に情報を共有したいと思ってこのブログを立ち上げました。
イギリス南西部の田舎で夫と二人のんびり暮らしてます。 古い我が家で次々起きるトラブルや庭に遊びに来るリス、野鳥についても書いてます。
イギリス・ケンブリッジでの生活を経て、2015年からドイツ・ハイデルベルクでの生活を綴ります。
アメリカ、ドイツ生活を経て、現在イギリス・スコットランドでイタリア人パートナーと起業&暮らしています。安定した家族愛と不安定な収入。。そんな人生も結果オーライ。海外での生活・出張・旅行情報を発信していきます。
ロンドン在住。自他ともに認める、人と少しずれた感性でみつけたおもしろいもの、美しいものを綴ります。
大学留学4年&YMS2年を経て、晴れて配偶者ビザでイギリス移住へ!出会って10年で結婚した英国人夫と、イギリス郊外のサウサンプトンでのんびり生活中(^^)
英国暮らしで心折れそうになっては、庭に来る近所のパブ猫をじゃらして現実逃避をはかる日々徒然
旅行好きの中年夫婦が世界各国への旅の記録をご紹介します。50カ国以上での体験を自分で撮った写真とともに微に入り細を穿つように書いていますので、一緒に旅に出た気分になれるかも。これから旅を計画している人にも参考になればと思います。
イギリスの片隅で、夫と子ども(1人)と暮らす、アラ還おかあです。 パートタイムでちょっぴり仕事もしています。 キラキラではないけれど、ささやかな喜びを見つけては、日々のあれこれをつぶやきます。食べること多めです。
イギリス在住の日本人刺繍家が綴る英国刺繍のある暮らし
イギリス在住19年。プロパティ関連の会社経営してます。旦那はインド人。イギリスでの生活・仕事・ビジネス・子育てのことなどいろいろと綴っていこうと思います。メッセージいただけると、元気がでます♪
在英26年。今年はコロナの影響で仕事も自宅待機が長期間続き、今までにないほどの時間ができたので、ロックダウンに入る前から現在まで私のような一般市民の生活がどうのように変わったかを日記風に書いてみることにしました。
UK生活?? We can have some tea。70’Sロック好きが綴る日々のたわごと。
海外経験ゼロで渡英して2年。駐妻目線で気付いた事やお役立ちを情報発信中!18年10月英国にて出産予定
美容師からアロマセラピストへ転身。 YMSに当選し、晴れてイギリス留学! 私の日々のきろく。
ロンドン在住で3人の子持ちブロガーのチカラです!ロンドンのグルメや海外生活のヒント等を紹介します!
フラムのテムズ川沿いに新しくできた施設「Fulham Pier」
2025年5月31日に開館したばかりの新しいV&A『V&A East Storehouse』
ロンドンらしさ?
ハイドパーク内のバー「The Lido Roof Terrace」
元教会のフードコート「Mercato Mayfair (メルカート メイフェア)」
現代アートミュージアム「Moco Museum London」
【イギリス旅行】ロンドン五つ星ホテル「St. Pancras Renaissance Hotel London」に宿泊してみた!
イギリスで安くハリボを買うならパウンドランド!
【イギリス旅行】ロンドン名物ホテル「St. Pancras Renaissance Hotel London」でイングリッシュブレックファーストを楽しんだ!
【イギリス土産】オシャレなロンドン土産としておすすめ!ナショナルギャラリーのエコバック
イギリス2〜大興奮!ロンドン観光
Chelsea In Bloom: Flowers in Fashion (チェルシー・イン・ブルーム: フラワーズ・イン・ファッション)
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の限定トートバック2025
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の水筒がかわいかった!
【イギリス土産】オシャレなロンドン土産としておすすめ!ナショナルギャラリーのゴッホグッズ!
【ラブアンバジョ最終日】ホテル周辺散策と絶景カフェでのんびり!名残惜しい帰路へ
久しぶりの地マグロ(14キロ)が入荷。でも、タイは前途多難な予感
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
昼食に出た時に見つけた町の風景
モントリオールの夏はインベント万歳です。
【参加無料】ゲストとして登壇します!
ポッドキャスト始めました!
短期間で日本→タイ→日本→タイ→日本に行ったり来たり
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
【ラブアンバジョ新定番】海に浮かぶ絶景レストラン&夜は本格イタリアン
日本旅行!別府「海地獄」
ウサギの耳が折れた💦
ヨガもESLも行きたいけど、なかなか踏み出せない私の日常
いちごポッキー卒業します
娘たちのクッキング
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)